【GCAP】F-Xを語るスレ269【日英伊共同開発】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/20(月) 14:10:29.70ID:ywPWenWj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec

前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ268【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678838182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
978名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-0why [49.239.65.14])
垢版 |
2023/03/29(水) 22:02:12.69ID:t+C1DGSRM
>>945
バカな文系w
単位もわからんのか

戦闘機がマッハで飛べるのはなぜか?それだけ動力使ってるかくらいわかってないでしょ
2023/03/29(水) 22:12:57.92ID:byZEzQq50
うんにゃ。日本が進めてるのがベース機になるってのに一票投じてるんで
単独開発ではないス。

予算がない英伊にとっては開発費浮いて助かる展開やんw
2023/03/29(水) 22:22:18.68ID:PNVwxTUf0
航空機エンジンの出力について根本的に勘違いしてないか
F-15のF-100が65kN=645HP=481Kw
2023/03/29(水) 22:22:34.46ID:EQOKE2W80
>>975
アンバーだったのはFCASの生涯予算見積もり720億ポンド(12兆円程)の道筋無かったから
当初予算の4年でたった2兆円は「少なすぎる」って話だよ
982名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-0why [49.239.65.14])
垢版 |
2023/03/29(水) 22:25:38.05ID:t+C1DGSRM
>>980
お前は何言ってんだ?WW2のレシプロ機以下かよw
そんなんで40t級がマッハで飛べるかってのwww
2023/03/29(水) 22:41:34.80ID:Y3vdpGbDr
https://www.jwing.net/news/63655

ボーイングは日本のT-XにT-7Aを提案してた模様
2023/03/29(水) 22:51:15.81ID:PNVwxTUf0
>>982
ごめんごめん
発電のことを言いたかった。しかも色々間違ってるな
2023/03/29(水) 22:56:00.61ID:PNVwxTUf0
>>984
一桁間違えた
F100を発電に転用すればおそらく6500馬力くらいにはなるのではないか
2023/03/29(水) 23:14:11.43ID:DpfQPOti0
>>985
桁と言うより、力と仕事と仕事率を理解していますか?
どうやってその計算をしましたか?
2023/03/29(水) 23:25:03.43ID:EQOKE2W80
20トンの戦闘機が340m/s の時は、エネルギーはおおよそ 1156MJ
これはMWhだと 0.32MWh 位

200MWってなんだろう?
2023/03/29(水) 23:38:11.33ID:DpfQPOti0
>>987

20トンの質量の物体の運動エネルギーではなく、
戦闘機が定速飛行する際に、発生する抵抗に釣り合わせるのに必要な力がエンジン出力です。
抵抗よりもエンジン出力が大きければ加速して、抵抗と釣り合う速度で安定する。
2023/03/29(水) 23:45:14.15ID:EQOKE2W80
>>988
俺の言いだしたことではないので詳細聞かれても…
>>982に聞いて
990名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-OdCN [59.191.188.129])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:20:35.78ID:m4U6COvJ0
>>987
>200MWってなんだろう?

Wっていうのは仕事率、まあ、馬力も仕事率。200MWは約27.2万馬力。エンジン1基で
13.6万馬力と言いたいのではないか? 

例えば、仮にXF9-1のAB推力20t、空気流量130m/sとすると20万馬力超。
↑の方に有ったF-15のF100が65kN(ミリタリー推力)、空気流量102m/s
とすると約2.8万馬力位に成るかな。
991名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-OdCN [59.191.188.129])
垢版 |
2023/03/30(木) 00:31:25.14ID:m4U6COvJ0
>>990
訂正

×空気流量130m/s 空気流量102m/s
○空気流量130kg/s 空気流量102kg/s
2023/03/30(木) 00:37:42.28ID:eeZZFzWs0
>>985
ほぼ同等のF110の民生用のCF6の兄弟のLM2500が出力33,600 軸馬力(25.1メガワット)程度らしいな
F100もだいたい同じぐらいだろう
2023/03/30(木) 00:40:10.26ID:ldCWROSA0
F-3はテンペストの技術を流用するし
テンペストはF-3の技術を流用する
994名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe0-OdCN [59.191.188.129])
垢版 |
2023/03/30(木) 01:12:01.95ID:m4U6COvJ0
>>992
>F100もだいたい同じぐらいだろう

燃焼室に入る空気の量に比例するかな。

F100(自衛隊機)のコア流量は59.6kg/s
LA2500  排気量 152.9ポンド毎秒 (69.4 kg/s)
2023/03/30(木) 01:18:52.87ID:my8/zb+C0
つまりRRが発電量の話をしてる時に仕事率の話を持ち出してきたわけか
ダルイわあ
2023/03/30(木) 02:19:26.78ID:eeZZFzWs0
>>994
地上運用の発電量も参考値程度にはなるかと
2023/03/30(木) 04:49:53.99ID:godP3Ppga
>>933
ん?どういう計算したん?
998名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-0why [49.239.65.88])
垢版 |
2023/03/30(木) 07:08:21.34ID:eOr9cz/XM
>>995
バカはお前w
発電量Wも仕事率Wも同じ単位

WhやらWやら単位もまるで使いこなせてないお前がこのスレで最もバカってことに気付けよ
他人から指摘されてる内容もちんぷんかんぷんだろ?
2023/03/30(木) 07:31:05.11ID:godP3Ppga
ブーイモがやってるのは物理でも数学でもなく科学でもなくただの算数
一切何も根拠裏付けが無い
2023/03/30(木) 07:31:59.53ID:godP3Ppga
ブーイモが中卒溶接工なのはほぼ確定だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 21分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況