お米の我が糖ですが、お残しは許しませんぇ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/21(火) 11:23:17.58ID:+dfReZl60
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

拒否権ぶん回すわ、石北会系銀行ぶつ切りにして大料理するわ、(σ゚∀゚)σエークセレント
※前スレ
民〇党類ですが暇か?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679284768/

関連スレ
ですがスレ避難所 その474
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679181788/
ですがスレゲーム総合スレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679241736/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/21(火) 14:27:29.22ID:FPyXvjq90
>>317
斉州島は入ってないニカ?
2023/03/21(火) 14:27:29.65ID:7DaubHJG0
>>311
塩コショウを効かせた炒め飯が入ったパックでそれが本当にうまいらしい。
焼き豚とかも野菜も混ざっていて焼き豚もちゃんと味が染みてうまいとか。
それをそのまま食ってもいいし湯で温めてもいい
カロリーは高めでわざとオイリー仕様にしてあるとか
2023/03/21(火) 14:27:59.98ID:G4vL6LKd0
>>312
かつおカレー煮が超まずいらしいじゃないか…
2023/03/21(火) 14:29:20.31ID:wBU6iwfwd
>>322
辛そうだな
2023/03/21(火) 14:29:25.39ID:7DaubHJG0
>>315
だからすべて戦闘糧食で賄ってたら金かかって大変。
戦線から少し下がったところでは調理した方がずっと安い
2023/03/21(火) 14:29:48.52ID:VGGPuExO0
>>321
その炒飯には本邦も学ぶべきかもですねー
2023/03/21(火) 14:30:11.50ID:G4vL6LKd0
>>321
そんなにおいしいのか…

そういやChatGPTにチャ-ハンレシピ聞いたら完璧なの教えてくれるかしら…w
2023/03/21(火) 14:30:44.45ID:NVZPkOTD0
>>284
2016年以降は、急激に味が良くなってる
2023/03/21(火) 14:31:00.98ID:JAnAvXba0
>>323
みかんちょーん、土曜に福岡で本部予算の宴会有るよ?
来なよ。
2023/03/21(火) 14:31:16.77ID:tJ50ktTc0
中華鍋と柳刃包丁持った随伴糧食班が居るという噂もあったからな中国軍
過去の戦争では煮炊きの煙を発見されて攻撃されたなんて話もあるが。

補給が行き渡る部隊でも不味いもの食ってたイギリスとアメリカが勝ったのは士気とは違うところが要因だろう
2023/03/21(火) 14:31:44.92ID:BY4TIb5rd
>>272
狂った世界の中ではまともな奴がいちばんの狂人
お父さんは心配症の典子がいちばんのヘンタイ認定食らったのを思い出す
2023/03/21(火) 14:32:49.65ID:zNemQuMu0
>>314
順調に育っている新しいIPが有るのに何故にクソゲーに大金を投じてしまうのか
2023/03/21(火) 14:33:09.42ID:HokqVFQX0
>>300
太らないようにするための合理的な味なんだ、そうに違いない、そうであって欲しい…
2023/03/21(火) 14:34:30.53ID:G4vL6LKd0
>>329
まずくても我慢出来たから世界の海を支配出来たんじゃ?って>英
2023/03/21(火) 14:34:31.98ID:utzV6aVK0
>>309
財閥エリートorチキン店の状況はあまり変わっていないと思うんだが
…まあいいか
2023/03/21(火) 14:34:45.79ID:mg6t4bzm0
>>225の記事を書いた【藤崎剛人(ブロガー、ドイツ思想史)】って札付きのアカじゃけんのう
2023/03/21(火) 14:34:54.53ID:+dfReZl60
>>322
カレーを絡めて、まずくするとか、才能では……

...(((└("_Δ_)ヘи
2023/03/21(火) 14:35:51.08ID:Mc5aBHxPd
我慢なんかしてなくて不味いのが普通だと考えていれば問題ない
2023/03/21(火) 14:36:02.06ID:CbQIj/nOd
>>330
魯迅の狂人日記とか
2023/03/21(火) 14:36:26.93ID:zNemQuMu0
>>336
血合いを満足に処理できてないカツオでカレーは無理があるのだ……
2023/03/21(火) 14:37:26.32ID:VGGPuExO0
>>324
米軍も一度駐屯したら現地の食糧を調達しますものね

ワタシが買った放出品も5500円もしました
2023/03/21(火) 14:37:50.32ID:nN94u0LR0
>>322
カツオのアレと鯖のアレってそんなに厄いのかね?
2023/03/21(火) 14:38:14.53ID:CbQIj/nOd
>>318
エディオンの本拠地だからね

ttps://sci.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/15/p1020623.jpg
2023/03/21(火) 14:38:34.75ID:VGGPuExO0
>>339
昔はカツオを使わざるを得なかった事情が何か有ったんでしょうが、
もう良いんじゃないかなあ…?
2023/03/21(火) 14:39:11.83ID:vYR54rNs0
>>328
乱交ぱーりーけ?
2023/03/21(火) 14:39:52.18ID:+dfReZl60
てか、ちゃんと処理すればいいのに…

_:;。,⊿゙゚'):_ 冒涜的すぐる
2023/03/21(火) 14:40:32.89ID:jH3yk4hnM
>>322
カレーだと思ってかかるから不味いのであってそれ自体は言う程不味くはないと思う
ただし決してカレーではないな
800m先にターバン巻いたインド人が見える程度
2023/03/21(火) 14:42:02.74ID:luQCAml2d
>>331
新しいIPは複数あった方がいいし、結果的に糞ゲーになるだけなんだ。スクエニはフィギュアヘッズを復活させないかなあ。
2023/03/21(火) 14:42:39.32ID:FPyXvjq90
>>346
サンコンさん並みの視力が要るな
2023/03/21(火) 14:42:43.27ID:HokqVFQX0
>>331
ソシャゲが立っては消えてるイメージが…
2023/03/21(火) 14:43:14.52ID:JAnAvXba0
>>344
本部の仕切りだから知らんす。
2023/03/21(火) 14:43:21.53ID:RwvMX0Fk0
沈む船から脱出のジョークで日本への「皆さん飛び込んでます」をまさかウクライナで実現するとは思わなかった
2023/03/21(火) 14:43:49.74ID:nN94u0LR0
>>346
7.62が最低限必要だな、、、
2023/03/21(火) 14:44:41.52ID:+ShNPN9T0
>>351
ウクライナは心霊スポットかよと (´・ω・`) 度胸試し感覚で行くんじゃないw
2023/03/21(火) 14:44:49.54ID:zNemQuMu0
青魚のカレーはソテーなら悪くないけど糧食としての手間を考えると汁物一択ですね?
2023/03/21(火) 14:46:37.54ID:+dfReZl60
スクエニのソシャゲは、1年持たずにサービス終了するから、無課金で堪能するものって、総意が出来あがっとるからなぁ

(゜ω。) ただでさえユーザの目が肥えているのにそんな原罪背負っちゃって、まぁ
2023/03/21(火) 14:47:51.72ID:wfAmKju/a
大日本帝国最後の作戦「決号作戦」
https://youtube.com/shorts/IUU-k7aAUGs?feature=share
2023/03/21(火) 14:47:58.69ID:ExLtviM20
けたく

なんかあった?
2023/03/21(火) 14:48:30.70ID:ZwqlTpFra
>>357
決勝進出
2023/03/21(火) 14:49:21.60ID:zNemQuMu0
>>357
・岸田ウクライナへ
・村神
・カツオカレー
2023/03/21(火) 14:50:29.44ID:ExLtviM20
>>358
そりゃよかった

>>359
三行目がわからn (;・∀・)
2023/03/21(火) 14:53:05.02ID:wfAmKju/a
もしも本土決戦が本当に行われていたら
https://youtu.be/CncDif_Gsz8
2023/03/21(火) 14:54:25.41ID:9mlr187b0
色々と酷いが一昔前までだったら良く有ることで、今でも偶に有るけど
最近は表に出て処罰される時代になったとは

契約外の構造計算にミス、責任問えず
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00005/030900718/

>岡山市が造成した県道の擁壁が不安定だった問題で、ミスがあった構造計算は、市の担当者が建設コンサルタント会社に口頭で指示した契約外の業務だったことが分かった。無償で行わせた業務なので同社の責任を問えず、市の費用負担で補強工事を実施した。

>構造計算は、市が設計業務を委託した建設コンサルタント会社が手掛けた。しかし市の調査で、委託契約を結んだ業務には構造計算が含まれていないと判明。市は建設コンサルタント会社に、現地の測量と図面作成だけを委託していた。その後、市の担当職員が口頭で構造計算を依頼し、無償で行わせた。
2023/03/21(火) 14:54:33.27ID:VGGPuExO0
>>360
レーション談義の中で、自衛業戦闘糧食のカツオカレーがマズいらしいという話に
2023/03/21(火) 14:54:48.56ID:0OoxGAA00
最近のコリアンジョークは出来が良い_

韓国大統領「日本は反省」 元徴用工問題、解決に意欲
3/21(火) 11:30配信

 【ソウル共同】韓国の尹錫悦大統領は21日、閣議の冒頭発言で、16~17日の訪日と首脳会談で元徴用工問題を巡り
日本に譲歩したとの国内の批判を踏まえ「日本は既に数十回にわたり歴史問題で反省とおわびを表明した」と述べた。
「韓日政府は、関係正常化と発展を阻む妨げを除去する努力をしなければならない」とし、両国間の懸案解決を急ぐ
考えを強調した。
 尹氏は対日政策で批判を強める野党陣営を念頭に「われわれの社会には、排他的な民族主義と反日を叫び、政治的
利益を得ようとする勢力が存在する」と批判。文在寅前政権は「泥沼に陥った韓日関係を放置した」とも指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98c21efd27480a3bae5e2a3eb68e6f7ff16a0591
2023/03/21(火) 14:55:59.76ID:VGGPuExO0
>>364
そんな事言っても愚民の逆ギレを招くのでは?
2023/03/21(火) 14:58:03.29ID:nN94u0LR0
>>360
一般人食わないはずなのに何故か魚メニュー多めで、中でもカツオカレーだけレビューが恐ろしいことに。
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/saigai_item/rice.html
2023/03/21(火) 14:58:35.45ID:jH3yk4hnM
炭火焼きチキンはいいぞ
副食としても普通に旨いしつまみにもなる
2023/03/21(火) 14:58:38.26ID:Gv6yLyLJ0
つぃったらで開戦したら奈良南部に疎開するって話出てるけど、
疎開できるような土地なら人が住んでるし、人が住んでないとこはそもそも居住困難地なんよな
2023/03/21(火) 15:00:22.51ID:tJ50ktTc0
>>365
これ実は取れそう?ではあるんだが愚民は気付いてるんだろうか。
輸出管理解除されたんなら、インテルに騙されて買った間もなく禁止される中国の半導体工場の設備の更新が出来るようになる
2023/03/21(火) 15:01:48.03ID:wfAmKju/a
B29部隊による世界最大級の海上封鎖作戦
日本人を国ごと飢えさせる
https://youtu.be/ED3tLIPzxtA
2023/03/21(火) 15:03:58.04ID:0OoxGAA00
>>368
https://i.imgur.com/LLp742g.jpg

奈良南部ってこれの下市口あたりじゃ駄目なの?
2023/03/21(火) 15:04:05.55ID:R7KYWwSp0
>>315
他国は民間品入れてる事も多いしの(トッカグン視聴者並みの感想)
2023/03/21(火) 15:04:05.59ID:n1Gj0x380
>>368
奈良県より三重県南部の山奥ほうがましじゃね
そんなところに隠れて有事に物資供給なんかされるわけないんだが
2023/03/21(火) 15:04:17.40ID:44aVoxMJ0
>>342
デオデオはどこいった
2023/03/21(火) 15:04:31.98ID:QakMiQO10
>>292
喫茶マヅラ
https://pbs.twimg.com/media/FkJMcv_agAAnC8C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkJMcv-acAAxl_J.jpg

なお弓月光先生(バキバキの喫煙者と判明w)からおすすめされたのが馬場のロマン
オーナーが高齢なのでいつ閉店するかわからん模様😅
https://i.imgur.com/aRAiALX.png
2023/03/21(火) 15:04:52.77ID:VGGPuExO0
>>369
>中国の半導体工場の設備の更新

しかし、今更それをアメが許すとは思えんのですよねー
2023/03/21(火) 15:05:48.73ID:zNemQuMu0
開戦したら物流が縮小することを考えると都会一択なのでは?
2023/03/21(火) 15:06:17.14ID:+dfReZl60
>>369
日本のは解除されても、米国機器のは解除されるわけでなし、更新は無理では?

_?Δ?)_
2023/03/21(火) 15:06:38.34ID:7DaubHJG0
質屋レーション
世界でずば抜けて高価なレーションだが金塊は食えないので使い物にならない
2023/03/21(火) 15:06:38.62ID:QakMiQO10
うまい棒ウクライナへ行く
https://i.imgur.com/2v7cPGi.png
https://pbs.twimg.com/media/FruFRk_acAAxxxD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FruFJ3uaUAIry-B.jpg
2023/03/21(火) 15:07:27.46ID:75F0VCZzM
>>270
ほう、改造強化よりガチ扱いとなる真人間か(AC価値観)
2023/03/21(火) 15:07:43.94ID:1pc4H/GW0
>>230
ざまぁ。
2023/03/21(火) 15:08:13.51ID:wfAmKju/a
【戦争神経症】心病んだ日本兵。
戦場の狂気は兵士の心を蝕み、人生を変えた。
https://youtu.be/xM75vJAyaSg
2023/03/21(火) 15:08:24.69ID:uKqxplfUd
なんか暇そうな店員を買いたいものを一式伝えて商談ブースに来たニダ

ほんで、なんぼ?!
2023/03/21(火) 15:08:33.43ID:wXIWd5Jd0
>>371
フェイク画像
実際はこれ
https://pbs.twimg.com/media/ENkwY07UYAE4Lgp.jpg
2023/03/21(火) 15:08:38.59ID:HokqVFQX0
>>371
つ____
2023/03/21(火) 15:09:47.80ID:ExLtviM20
>>363
>>366
(ノ∀`)アチャー
2023/03/21(火) 15:10:17.22ID:z1A9goH60
>>380
復興したウクライナで駄菓子屋に群がるウクライナの子供たちが見られそう
2023/03/21(火) 15:10:31.85ID:MW4hrulG0
>>385
奈良盆地そんなに狭いのか。
2023/03/21(火) 15:11:23.77ID:G4vL6LKd0
>>360
ドンの「侍ジャパン、負けそうやないか!村上打てや!」指パチン☆彡
で勝つことができました。ありがたやありがたや…
2023/03/21(火) 15:12:33.05ID:CbQIj/nOd
>>368
自天皇かよ
2023/03/21(火) 15:12:37.62ID:0Dg1hfiod
吉野ですら限界集落レベルでGODIEGOよく南朝置いたなってなるなった
2023/03/21(火) 15:14:22.68ID:CbQIj/nOd
>>374
エイデン・石丸とかと合併でエディオンに
2023/03/21(火) 15:14:45.72ID:1pc4H/GW0
>>385
なんで昔はこんなところに都を造ってたんだ?
2023/03/21(火) 15:14:46.66ID:+dfReZl60
>>389
手加減なしにそんなかんじっぽい
https://i.imgur.com/haq5tJk.png

Σ( ̄ロ―lll
2023/03/21(火) 15:15:23.68ID:xj5xWJHf0
さきほどのGoogle急上昇 栗山英樹独身

知る人はすでにしってる程度の事実だが人の心とかないんか
2023/03/21(火) 15:16:52.91ID:R7KYWwSp0
>>384
店員「うわっ…大阪人だよ…」
2023/03/21(火) 15:17:05.40ID:wXIWd5Jd0
>>396
あっ…

https://pbs.twimg.com/media/Fq0UHs9aEAA8nFd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrA0L1laIAAUset.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fke54PXaAAA1YsC.jpg
2023/03/21(火) 15:17:23.06ID:CbQIj/nOd
>>392
凄いとこにあるよなぁ
また、よくあそこで兵養えるなと
2023/03/21(火) 15:17:57.80ID:G4vL6LKd0
>>392
便利な所だと攻め落とされちゃうから…
2023/03/21(火) 15:19:20.49ID:Yq6eJZRHa
>>43
ドラえもんとキテレツ大百科
2023/03/21(火) 15:19:31.10ID:CbQIj/nOd
>>395
宇陀市行ったことあるけど全然バスなかったなぁ
2023/03/21(火) 15:20:21.01ID:R7KYWwSp0
>>395
夜間の衛星写真を見ると北か?と言うぐらい真っ黒ですからな<紀伊半島山間部
2023/03/21(火) 15:21:41.80ID:7hnt9D3Ud
マス野菜煮もアレだったけどカツオは不人気やね

試供品のポークアンドビーンズとかコンビーフマヨとか二重丸つけて提出したけど製品化されてねえ
2023/03/21(火) 15:22:30.06ID:tJ50ktTc0
>>378
>>376
アメにかなり直接的な表現で恫喝されかつ行動されるまでは絶対に中国に擦り寄るのを止めないんだぞ?このシャトル外交()でいずれは最新の半導体設備の購入まで漕ぎ付けるっていう算段だろう。
岸田とアメがその思惑を把握した上で、エサぶら下げておけるほどの朝鮮さばきの腕があるとも思えない。
南半島は絶対に中国には逆らえないっていうのを分かってるのは半島エンスーの称号を持ってた安部首相くらい
2023/03/21(火) 15:22:47.46ID:44aVoxMJ0
ワシの若い頃は、あの辺は奈良湖と呼んでおった。
大阪の辺りは河内湖と呼ばれておったし、諏訪湖は今よりずっと大きかったぞ。
2023/03/21(火) 15:23:19.11ID:R7KYWwSp0
>>396
そして気持ち悪いに変遷していくのだ…
2023/03/21(火) 15:23:27.70ID:nN94u0LR0
>>392
落人伝説にはちょうどいいから、、、
cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/33/66/500x_11336617.jpg
2023/03/21(火) 15:25:32.25ID:vseVABI60
>>408
野迫川村じゃねーか!
2023/03/21(火) 15:28:03.96ID:TG9K2/iAa
>>319
フランス軍は白旗を名誉と呼ぶ
2023/03/21(火) 15:28:18.73ID:G4vL6LKd0
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679284768/866

>早速、二酸化窒素をダイヤモンド基板の表面に吸着させて実験したところ、空気にさらしたときに比べ、
>約2倍の電流を流すことができたのです。朝と夕方に多くの電流が流れるという謎の現象も、
>車からの排気量が増える通勤時間帯だったということを考えればつじつまが合います。

前スレのだけど、すごいな…そんなに違うんか…
2023/03/21(火) 15:28:34.34ID:sUzAzPQP0
>>406
そうそう、一面葦の繁る湿地でのう
蜻蛉が飛び交っとった
2023/03/21(火) 15:28:40.74ID:sw5md+bOa
あの22年前の今日、任天堂がゲームボーイアドバンスを発売したらしいです
当時の私はなんか変な色だなあ…くらいにしか思いませんでした
2023/03/21(火) 15:29:17.56ID:QakMiQO10
>>402
新宮八木線ですら守備範囲外
あそこ車ないと死ねるマジ
2023/03/21(火) 15:29:36.68ID:HokqVFQX0
>>403
四国山地と飛騨木曽山脈の間を埋める紀伊山地なんや…
2023/03/21(火) 15:30:01.81ID:sUzAzPQP0
>>410
白旗は相手を一人残らず倒す決意を表す旗なり
2023/03/21(火) 15:30:50.79ID:tJ50ktTc0
>>416
バッフクランめ!徹底的に叩いてやる!
2023/03/21(火) 15:31:28.56ID:befOhUK5d
なんとかセットよりはマシな洗濯機と電子レンジををチョイスして、ザウさんおすすめのシャークのスティッククリーナーも購入ニダ
後は防音部材追加と設置箇所の寸法と写真も見せたから大丈夫だな

ついでにドコモ光のキャンペーンもいいのがあったから、こっちで契約しよう。
2023/03/21(火) 15:31:43.41ID:CbQIj/nOd
>>414
室生寺行ったけどバスが一日数本で
ふもとの駅に行く最終バスが4時くらいで出発する瞬間に周囲の土産物屋がバタバタ閉まったw
土産のよもぎ餅はものすごく美味かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況