ウクライナ情勢 927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd7-PcSQ [126.186.133.77])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:02:29.90ID:jC+QHhZPp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 917
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
ウクライナ情勢 919
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678610828/
ウクライナ情勢 920
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715870/
ウクライナ情勢 921
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678818200/
ウクライナ情勢 922
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678924972/
ウクライナ情勢 923
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679023082/
ウクライナ情勢 924
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679129014/
ウクライナ情勢 925
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679261888/1
前スレ
ウクライナ情勢 926
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679367416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/22(水) 22:41:42.10ID:m4RcXbE10
ID:EJdE3Hnb0


さて、こいつは何者なんでせうかね?
475名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-CRPB [126.145.247.135])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:41:54.88ID:xxjnHjQw0
ロシアが千島列島の幌筵島にミサイルシステム配備
2023/03/22(水) 22:43:03.86ID:ibkEQv950
今のロシアって極東の部隊
維持出来るほど余裕あるのかね
2023/03/22(水) 22:44:00.75ID:meSfVlpld
>>473
だからこそ内紛を解決すべきだっただろ。キチガイ国家に隙を与えたんだよ。同時に頼れる国と安全保障を結んでおく。単独で火遊びすれば侵略される
2023/03/22(水) 22:44:41.18ID:l0jq3GdD0
短期的な戦力と思われ。長期的に運用し続けるだけの資材あるかしら?
何せ北極海に配備するような地対空誘導弾をウクライナに送るくらいだから。
479名無し三等兵 (スププ Sd42-lN2w [49.98.72.45])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:41.42ID:SkZtjqK3d
>>441
頭の弱い人々にはそれが判らんのですよ
480名無し三等兵 (ワッチョイ e205-yt9v [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:45:41.87ID:djl1Ibjf0
>>246
スタグナはT-80でも正面からぶち抜けるだろ
携行兵器じゃないからな?
481名無し三等兵 (ワッチョイ b701-puZl [60.152.175.197])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:46:41.84ID:MOn1lboi0
ロシアは絶対に勝つ❗ロシカツお前ら全員滅亡遊戯❗
2023/03/22(水) 22:46:42.94ID:yTo8RdTz0
二国間の重要な問題になればなるほど軍事力とかが背景に無い外交だけではどうにもならんと思うけどね
2023/03/22(水) 22:47:03.20ID:SV+Kca5pr
>>477
理屈の上では正しいけど後知恵でしかないし、やめろで内紛が治ったり入れてくれの一言でNATO入れたりしないんだよ
現に2014年からNATO入り懇願してたり中国とも同盟結んでたりするけど前者は紛争国扱いで棚上げ、後者はただの役立たずだろ
2023/03/22(水) 22:49:37.70ID:l0jq3GdD0
結局軍事力と経済力の後ろ盾がない外交って張り子なんだよな…

でもさぁ侵略はだめでしょ。
2023/03/22(水) 22:51:34.90ID:GCR3V5iE0
>>449
大局的には時間稼ぎ

ジャベリンがロシア機甲軍を無力化したことがいい例で、あれがある種の攻勢限界だ
ロシア機甲軍の無力化はロシアの西進を撃退したが、東方の実効支配と非軍事集団による要塞化、支配行動を防げなかった

この要塞化は歩兵10師団以上の戦力ないし、装甲歩兵5師団の戦力がないと奪還することができない
ヘルソンはともかく、ザポリージャ州、ルハンシク州の奪還は不可能で、人口と領域はおおきく切り取られた

いまの頑張りや春の反撃はどこまでロシアを撃退し、どこまで領土を保全できるかの分配で、人口と領土の完全奪還は不可能だ
486名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-qKLJ [163.49.212.105])
垢版 |
2023/03/22(水) 22:51:40.25ID:67iF0B+XM
>>141
こんなのが全部とは思わないけど
ほんと胸糞悪い
2023/03/22(水) 22:58:06.15ID:m4RcXbE10
>>485
難解な長文投下してるけど、要は珍露派の願望垂れ流しやん
2023/03/22(水) 22:58:18.58ID:meSfVlpld
>>483
後知恵でも何でもない。ゼレンスキーは内紛を解決しようとは全くしていない。かえって親露派を挑発したり、攻撃したりしていた。それじゃNATOに入れない。中国に手を結んだ事も悪手過ぎる
2023/03/22(水) 23:00:12.06ID:2+o2tAe+a
ロシア軍がバフムト、アウディユーカで引き続き撃退され続ける。
損耗率はウクライナ1対ロシア軍5だと思われていたが更に悲惨で1対7の模様。
ウクライナ軍の反転攻勢続く。
https://youtu.be/hELULPLAuHM
2023/03/22(水) 23:01:02.46ID:2+o2tAe+a
明らかにロシア軍の勢いが落ちてきています。
2023/03/22(水) 23:01:16.91ID:R+TJiubm0
>>462
無駄に殺人を繰り返してるのは邪悪なプーチンとロシア人
しかも無抵抗になったらブチャの虐殺がウクライナ全土に拡大するだけ
チェチェンのようにロシアにとって都合が悪い人間は皆殺しにされて、子供は洗脳教育されて次の前線に送られる
プーチンがやっているのは完全にヒトラーと同じこと
2023/03/22(水) 23:04:35.37ID:yTo8RdTz0
基本的にロシアは国民のことを喋る家畜ぐらいにしか思ってないから降伏したら同じ扱い受ける
2023/03/22(水) 23:05:22.84ID:sEil208ad
ttps://novayagazeta.eu/articles/2023/03/22/sud-v-germanii-obiazal-nosivshego-futbolku-s-bukvoi-z-muzhchinu-perevesti-1500-evro-na-pomoshch-ukraine-news
ドイツの裁判所は、Z の文字が入った T シャツを着た男性に、ウクライナを支援するために 1,500 ユーロを送金するよう命じました。
2023/03/22(水) 23:06:04.96ID:Ps5OoLFl0
>>26
そういえばアフリカの戦争で多国の領土侵略までいった事例ってないんかな
分離独立派との内戦や国境紛争、隣国の反政府勢力を支援している事例は多々あるけど
2023/03/22(水) 23:11:05.05ID:mDSyo5XK0
https://twitter.com/wartranslated/status/1638491941221302274?s=20

ウクライナ側のチャンネルで公開された「傍受されたプーチン軍の攻撃命令」とされる音声

「こちら#コールサイン#。

#コールサイン#からの直接命令。
奴を速やかに#コールサイン#と#コールサイン#と協調して作戦に参加させろ。
そして寝っ転がっている女みてえな奴らを前進させろ。

そいつらの足元を、足を、キンタマを撃て!

地面に転がってるクソッタレのロクでなしのクズ共を
死体と負傷者がいる塹壕に突っ込ませろ!

奴にそいつらを前進させろ!これは直接命令だぞコラ!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
496名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:12:01.05ID:jDbTFbHj0
>>142
ああいうのは言って直るものじゃないし、自分で自分を貶めていることに気が付かないんだろうよ
2023/03/22(水) 23:13:02.16ID:TS4nD5Zd0
>>495
これは、軍隊なのか?
2023/03/22(水) 23:13:43.97ID:vFR4ICyld
>>494
モロッコの西サハラ南部進出。
リビアのチャド北部長期占領。

あたりかな、今思い浮かんだのは。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 82ff-JvV0 [115.38.61.96])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:15:46.96ID:kQic0GyE0
ゼレンスキーは西側を完全に味方に引き込んで
この戦力差で戦えてるところまで持っていったから
それだけで名将よ

ロシアはウクライナの土地はもともと自分たちのものだと思ってるから
戦争避けるためにはベラルーシみたいになるしかなかった
2023/03/22(水) 23:16:11.50ID:GCR3V5iE0
ロシアはルハンシク、ドネツク、ザポリージャ、ヘルソン、クリミアの5州を要塞化しきれば、対NATO防衛線の獲得と国会経済圏と黒海海洋線を確立できるので
このエリアさえあれば防波堤+シーレーンを確保できる

防波堤ができれば、戦後ポーランドとウクライナが戦車3000の武装をしても地理的事情とNATO総軍の小ささを踏まえれば5州の防衛軍を破壊できても領土制圧は困難になる
戦争で100万が死んで出生数が戦後10年で200万減っても獲得領土人口は600万以上だ


この計略でロシアは動いてる
最終的にロシアは人口経済の損得で戦争をやめず、ウクライナは国家の2/3を守るのが国力限界だな
まぁNATOや他国からすればこの奮戦は大金星
501名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:16:32.15ID:jDbTFbHj0
>>484
張り子どころか鳴いてる雉状態
2023/03/22(水) 23:16:42.99ID:mDSyo5XK0
プーチン軍の上官ですら兵士たちを「クソッタレのロクでなしのクズ共」と呼んでるんだから、もうどんな名称で言ったってOK
2023/03/22(水) 23:18:07.53ID:DMpuwtHC0
>>491
ヒトラーですらそんな下衆なことはしてない。
2023/03/22(水) 23:19:36.87ID:94MEB/+X0
>>491
ロシア主観はこんな感じなのでどうにもならんかと・・・

ロシア国防総省の会議でのロシア連邦国防大臣セルゲイ・ショイグ陸軍大将による開会の辞【DEEPL終盤抜粋】
https://telegra.ph/Vstupitelnoe-slovo-Ministra-oborony-Rossijskoj-Federacii-generala-armii-Sergeya-SHojgu-na-zasedanii-Kollegii-Minoborony-Rossii-03-22
今年はロシアの28都市で軍事パレードが開催される予定です。5万5千人以上が参加し、約千2百の武器や軍備が参加する。

私たちの国民は過去の教訓をよく覚えており、団結してこそ敵を倒し、家庭、子供、国を守ることができると知っています。

残念ながら、私たちは今、ナチズムの破滅的なイデオロギーを復活させ、歴史を塗り替え、罪のない人々の血を流す犯罪者を正当化しようとする試みを目にしているのです。

特別軍事作戦の間、ロシアの軍人は、大祖国戦争中の赤軍兵士のように、腕力を発揮し、勇気と決意をもって行動する。

これは、世代の連続性、英雄的伝統への忠誠、ネオナチから市民を守りたいという願望を示すものです。
2023/03/22(水) 23:20:56.78ID:m4RcXbE10
>>500
頭湧いてるのか屑
506名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:22:26.97ID:jDbTFbHj0
>>500
バルト海も黒海も出入り口をNATO参加国に抑えられているし、植民地時代じゃないからロシアは別にシーレーンを死守しなくてもいいんじゃね?
2023/03/22(水) 23:27:16.23ID:a7bBx+Fb0
ゼレンスキーはカリスマ性が強いからね。歴史上の有名な英雄と肩を並べられる
それに比べたらプーチンは凡人、凡人がいきってKGBに入った履歴を俺ツエーしてるような物
2023/03/22(水) 23:30:38.75ID:mDSyo5XK0
バルト海はNATO海と化して、黒海も大体NATO、
パルチザン候補の住人が数百万増え、60年分の軍備の蓄えを食いつぶし、石油やガスの販売先も消失。インドや中国も穴埋めできない。

すごい計略だと思うよ。常人には理解できないな。
2023/03/22(水) 23:33:28.38ID:mDSyo5XK0
https://twitter.com/wartranslated/status/1637938606097731584?s=20

名誉戦争犯罪者ギルキン : 指導者にふさわしくない意味不明な発言を繰り返すプーチン容疑者について

「黙れ。」

「黙っててくれ。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/22(水) 23:36:17.61ID:/yp78f1r0
T55でも流石にブラッドレーとかストライカー相手なら蹴散らせるよね 十分脅威だと思うが
511名無し三等兵 (ワッチョイ 4f10-zyeL [180.60.131.137])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:39:11.66ID:jDbTFbHj0
>>508
韓信<そりゃそうだろ
2023/03/22(水) 23:40:14.19ID:ilJc1S+20
>>510
逆にATGM食らったらどこに当たってもワンパンだから先に撃った方が圧倒的に有利だな
そして偵察の情報共有や照準系がお粗末なロシア軍は……
2023/03/22(水) 23:42:37.55ID:xLeDI+bA0
T-55にデータリンクも何もあったもんじゃないのにどうやって戦わせるのか
2023/03/22(水) 23:43:14.05ID:/RwoB7GL0
習の訪露はプに「今後は元で決済する」と言わせるのが目的だった気がする。
2023/03/22(水) 23:43:21.59ID:fRyFGZwNM
これ勝ち筋全く見えなくなり
とりあえず動員とスクラップ寸前の兵器を地獄に送り込むしかない
明らかな手詰まりだなw

ばーか、バーカw
2023/03/22(水) 23:44:15.66ID:mDSyo5XK0
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1638549873891876869

Oryxが予想するプーチン軍戦車の最終進化段階

BT-5 Obr. 2023
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/22(水) 23:48:56.66ID:LShEYyhx0
>>510
湾岸戦争の砂漠の嵐作戦ではブラッドレーがエイブラムスより多くの敵戦車を撃破してるからな。TOWは恐ろしいぞ。
2023/03/22(水) 23:51:18.77ID:a7bBx+Fb0
もうロシアは核使わないと状況を打開できない所まで来てるけど
核使ったら西側はロシア国内にプーチン暗殺部隊を送り込むから
どのみち詰みだね
519名無し三等兵 (ワッチョイ 8633-7LVk [121.85.12.62])
垢版 |
2023/03/22(水) 23:53:46.73ID:+f5bGWHX0
>>330
情報漏れるやん
2023/03/22(水) 23:54:09.82ID:sEil208ad
ttps://meduza.io/feature/2022/02/26/karta-voyny-v-ukraine-posmotrite-gde-idut-boi-segodnya
ウクライナ軍の反撃の最初の兆候が正面に現れました。
しかし今のところ、彼らはバフムトだけでなく、ドネツク近くのアヴディウカでもロシア軍の攻撃を抑えなければならない 3月22日の戦いの地図
2023/03/22(水) 23:54:27.32ID:3V1Y5igca
一応中国を完全に巻き込むって手段が残ってはいるがそれができる手腕があるならこんな惨状にはなってないしなあ
2023/03/23(木) 00:12:11.66ID:px/0l3c7d
>>521
もう経営傾かせた中小企業のオヤジがヤミ金の社長に泣き付いてる状況じゃん
ヤミ金の社長はホントは切り捨てたいけどオヤジの会社の土地やパテントが欲しいから切り捨てられないとかで、ナニワ金融道や闇金ウシジマくんの世界
2023/03/23(木) 00:17:28.64ID:OKSy8Uacd
とはいえロシアは支那のこと格下と見てるからな。
2023/03/23(木) 00:23:23.12ID:px/0l3c7d
>>523
なんかもう認知が完全に狂ってるとしか……
GDP韓国以下の国がGDP世界2位の国になんでタメ口きけるのかと
2023/03/23(木) 00:25:38.83ID:RT8eLb5k0
>>500
それやったらロシアは防衛費で破綻するな
第二次ソ連崩壊じゃw
2023/03/23(木) 00:26:15.59ID:Esnd/9aD0
>>524
逆に支那はロシアに頭があがらんイメージ
2023/03/23(木) 00:28:19.68ID:px/0l3c7d
>>525
ヤミ金(中国)から金借りるんじゃねえの(ハナホジ)
2023/03/23(木) 00:33:15.20ID:t6A8Qt8IM
スレの進みがはやいと思ったらT-55の登場か!
いったいなにがはじまるんです?
2023/03/23(木) 00:35:59.86ID:VSt66v68d
>>528
第二次第二次大戦だ
530名無し三等兵 (オッペケ Srbf-Q2na [126.133.226.158])
垢版 |
2023/03/23(木) 00:38:23.32ID:Q6CTE/K2r
>>528
第三次世界大戦
2023/03/23(木) 00:43:43.35ID:oPlNqeNJ0
>>517
TOWどころか今時は25mmにもAPFSDSが有る時代だからな
RHAなら100mm近く抜いてくるから油断ならんぞ
2023/03/23(木) 00:59:03.76ID:NTNkmiMp0
対戦車ミサイル撃たれたらセンサーで感知して直前で擲弾ばら撒いて迎撃するやつて普及してないのか?メルカバだけ?
2023/03/23(木) 01:00:28.66ID:93CwYJkH0
ウクライナに供与されたブラッドレーの中に砲兵センサー付きのやつもあるそうだしな
2023/03/23(木) 01:02:38.04ID:p9DKF++10
https://twitter.com/Fireblade577/status/1638506952639512581?s=20

列車移動中のT-55/54が旧世代のアクティブ赤外線暗視装置を乗せていたと指摘。

最高クラスのパッシブ暗視装置を備える西側主力戦車に、アクティブ型を照射なんかしたら、
暗闇の中で相手を探そうと懐中電灯を向けるようなものである・・・

流石に部品取りや初歩訓練用か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
535名無し三等兵 (スッップ Sd42-aMTJ [49.98.165.89])
垢版 |
2023/03/23(木) 01:09:55.09ID:OKSy8Uacd
>>534
一台が照らして囮になってる間に他が突撃ですよ。
2023/03/23(木) 01:11:45.92
そんなにゼレンスキーはバフムトにこだわってるんかい・・・w


ゼレンスキーはシルスキーに、バフムート近郊での敗北は彼のキャリアの終わりになるだろうと警告した.
537名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7c-z1gF [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/23(木) 01:13:03.08ID:vRsF2tGI0
これからドローンがどんどん発達して間接標準射撃の精度が爆上がりしたら、恐ろしいそう。
空中に長時間普通してばら撒けるドローンとかそのうちできるのかな
勝手にデータ送ってリンクして 迫撃砲なら自動標準したりとか。
2023/03/23(木) 01:13:26.66ID:46FClnhj0
BTR50やらT-55やらどんどんロシアが動く戦争博物館になってるな
近いうちに愛国者公園やクビンカの展示品も引っ張り出されそう
539名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-5+Ny [106.133.84.199])
垢版 |
2023/03/23(木) 01:14:36.44ID:5NWmMdaLa
歩兵支援で使うんだろうから見えりゃいいんじゃね?
T55で戦車対戦車やらないよ

立て籠もる敵歩兵の掃討には有効だろ
2023/03/23(木) 01:19:19.46ID:p4qbY8880
>>536
バフムートに注目させて別方面で反攻するためのブラフかもしれん
2023/03/23(木) 01:24:20.13ID:RT8eLb5k0
まぁでも囚人兵を囮にしたようにT54/55も同様に使うつもりなら大量にあるだろうし厄介かもねぇ
塹壕に攻めてこられたら貴重なATGMやらなんやらを消費せざるを得ないし
地雷原に突っ込ませて地雷処理させたり
2023/03/23(木) 01:24:21.42ID:NTNkmiMp0
この戦争にガングリフォンは最適だろうな。地上では戦車、榴弾が来たら空中に逃げつつ「ウク軍のレオパルドはブリキ缶だぜ」と言いつつ120mm徹甲弾をぶち込むZ仕様のガングリフォンなのであった。
2023/03/23(木) 01:25:12.02ID:/l0lZQz2d
戦車運用向けのリソースが余ってるという意味ではあるのだろうから
戦車として運用できる戦車が補充できない証拠ではあるのか
息切れだなぁ
2023/03/23(木) 01:25:29.73ID:UK1bTOWZa
>>539
>立て籠もる敵歩兵の掃討には有効だろ
そうか?
パッシブIR系のファインダーを持つATGMが相手だとどう考えても分が悪いぞ
2km先からジャベリンの射手はT-55を見つける事ができるが
T-55はほぼ見つけられないし命中率もジャベリンの方が上じゃね
2023/03/23(木) 01:29:20.83ID:jFSdIGOt0
>>544
被撃破前提だったら有効じゃないの

撃破された後も機関銃くらいだったら避けるための盾になりそうだし
546名無し三等兵 (スッップ Sd42-yMlu [49.98.220.87])
垢版 |
2023/03/23(木) 01:31:20.28ID:f8grWjAKd
T55にジャベの弾消費させればコスパで勝てる的な?
2023/03/23(木) 01:32:41.69ID:p4qbY8880
エイブラムスとT54のキルレートにお目にかかれるとは
一体どの位になるんだろう
2023/03/23(木) 01:33:33.78ID:UK1bTOWZa
>>545
>被撃破前提だったら有効じゃないの
ええ……いやまあ確かにそうだけど
わざわざ棺桶に乗りたい奴おるんか?w
549名無し三等兵 (ワッチョイ 86ba-SGGA [121.86.11.245])
垢版 |
2023/03/23(木) 01:44:50.81ID:o0Kx5p3K0
>>537
それは、飛行機が登場した時にも言われた。
飛行機が偵察機着弾観測し始めたから戦闘機が生まれた。
2023/03/23(木) 01:47:43.75ID:dCWMNTfQ0
>>546
肉壁ならぬ戦車盾か
ロシアらしい戦術だけど無視するわけにもいかないから場合によっては有効だろうな
551名無し三等兵 (ワッチョイ 86ba-SGGA [121.86.11.245])
垢版 |
2023/03/23(木) 01:51:02.28ID:o0Kx5p3K0
>>550
T55のハッチ溶接するんですか?
552名無し三等兵 (ワッチョイ 4eda-9Zga [223.216.25.135])
垢版 |
2023/03/23(木) 02:03:53.54ID:9W4PfSKH0
>>446
そちらはルカシェンコと言う役者が演じている
2023/03/23(木) 02:13:20.96ID:dm14lx/fd
>>536
人形劇
2023/03/23(木) 02:28:20.17ID:j3TacC1F0
エイブラムス戦車発見したら、イラン製自爆ドローンに座標連絡してトップアタックで破壊とかできないの?
エイブラムス戦車の何が凄いのか分からん
米軍システムと連携しないで、スタンドアローンでも威力発揮できるの?
555名無し三等兵 (ワッチョイ 0f7c-z1gF [116.70.156.100])
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:27.28ID:vRsF2tGI0
>>549
ドローンの最大のメリットって手軽さじゃない??
556名無し三等兵 (ワッチョイ 022b-gGwk [211.133.47.62])
垢版 |
2023/03/23(木) 02:42:02.50ID:gtMxKywi0
>>219
カマホモまだ生きてたか。
2023/03/23(木) 02:54:50.93ID:iuZutWzFd
>>512
当たらばければ、どうということはない。
2023/03/23(木) 03:03:59.11ID:umsZMlwLM
>>554
イラン製のドローンにそんな威力も精度もあるわけねー。砲弾撃ちまくって当たるのを期待するか、RPGで肉薄するしかない。
2023/03/23(木) 03:12:45.13ID:6DTYUBXmM
>>554
別に分かる必要なくない?
560名無し三等兵 (ワッチョイ 8612-F0re [121.101.101.132])
垢版 |
2023/03/23(木) 03:15:29.28ID:T2uhbgSl0
ロシア軍大攻勢失敗おめでとうございます
561名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-TsPX [126.35.124.244])
垢版 |
2023/03/23(木) 03:16:30.82ID:Ao4cQqNUp
>>489
>損耗率はウクライナ1対ロシア軍5
→NATO推計

>1対7の模様。
→ウクライナ軍推計

どちらにせよ露兵の方がが多く死んでるのは間違いない
2023/03/23(木) 03:17:35.68ID:FJ25yIG/0
ロシア軍は攻勢限界点てマジ?
前線が安定しない状況下でゼレンスキーが現場訪問したりはしないよねぇ
2023/03/23(木) 03:31:47.89ID:mDThExfc0
>>558
これしかない
M1相手でも単一方向から無反動砲を連射すれば部分破壊期待できる
全方位からだと10発当てても倒せるかわからない
トップアタックから無反動砲なら十分倒せるが、それは市街でしか使えない
2023/03/23(木) 03:34:21.69ID:PoMQwCL20
>>562
ゼレンスキーの現場訪問は影武者でしょう。
岸田首相の対応の後、あそこまで行くのは厳しいと思う。
バイデンが来た時に、うっかり動画で出てきてしまっていた人じゃないかなw

バフムトに関しては、東からの攻勢は川をはさんで膠着状態になってる。
ただし、このままだと南北から徐々に潰される感じ。
565名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-5+Ny [106.133.45.94])
垢版 |
2023/03/23(木) 03:46:33.54ID:vkCNwgs8a
>>564
マジキチ
566名無し三等兵 (ワッチョイ b701-puZl [60.152.175.197])
垢版 |
2023/03/23(木) 03:57:42.63ID:xiRdMWIL0
ロシアは絶対に勝つ❗ロシカツお前ら全員滅亡遊戯❗
2023/03/23(木) 04:11:48.09ID:86NPHy+ad
春攻勢でバフムート掌握する予定ができずに

優勢アピールの「プーチンのマリウポリ」訪問でロシアの占領地支配アピールに続き
中華プー来訪してロシア優勢の空気からの
停戦提案がぶち壊しになって愉快
2023/03/23(木) 04:36:35.74ID:2ZNXvPiMd
戦車戦なんてロシアが勝てっこない
照準器なんて精密機械は大体輸入だろ
制裁で在庫はもう枯渇してるだろうから
最新鋭戦車でも当たらんだろ
569名無し三等兵 (アメ MMab-z1gF [218.225.233.72])
垢版 |
2023/03/23(木) 04:37:23.21ID:O5vEq960M
ロシア「バフムト落ちないな〜、せや!、別の所攻めたろ、わい天才や」
こんな事して負けた国大量にあるんだよなー、ナチドと旧日など
2023/03/23(木) 04:43:46.33ID:FJ25yIG/0
春の目覚め作戦2023かよ
2023/03/23(木) 05:01:09.79ID:RfNV9ry80
3月と期限決められているからの脳死突撃
ウ軍にはボーナスタイムだから今のうちに削れるだけ削っときたいな
2023/03/23(木) 05:02:09.12ID:JGEMa1hx0
>>509
ギルキンって中国嫌いだったっけ。
2023/03/23(木) 05:10:04.33ID:JGEMa1hx0
>>526
まだロシアのことをシニアパートナー視してしまっているというか。
米に対抗するならロシアを完全なジュニアパートナー扱いした上で、
インドをクアッドから切り離してシニアパートナーとして仲良くする必要があるのに。
2023/03/23(木) 05:10:37.16ID:OKSy8Uacd
敵に弾が100発あるなら101人で突撃すれば勝てるが軍事哲学だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況