ウクライナ情勢 927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd7-PcSQ [126.186.133.77])
垢版 |
2023/03/22(水) 12:02:29.90ID:jC+QHhZPp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 917
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678418152/
ウクライナ情勢 918
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678512136/
ウクライナ情勢 919
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678610828/
ウクライナ情勢 920
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678715870/
ウクライナ情勢 921
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678818200/
ウクライナ情勢 922
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678924972/
ウクライナ情勢 923
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679023082/
ウクライナ情勢 924
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679129014/
ウクライナ情勢 925
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679261888/1
前スレ
ウクライナ情勢 926
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679367416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/23(木) 05:43:47.50ID:GOG/QVrgd
>>561
どうせ自分が有利に見える様に盛ってる


…と思う人もいるだろうけど
本当は1:20くらいなのに有利なカードを隠しておく逆サバパターンかも
2023/03/23(木) 06:09:12.14ID:ar2uzZAw0
ドローンにレーザー誘導装置を着けて、的発見したら上から照射
砲兵が誘導弾ドーンていう連携プレイは出来ないもんかのう
2023/03/23(木) 06:20:42.96ID:JLnTLw5w0
>>576
ドローンがATGM発射した方が早いのでは
2023/03/23(木) 06:25:52.60ID:3dz19GPA0
つリーパー
2023/03/23(木) 06:26:01.46ID:JLnTLw5w0
>>574
いやそんなことはない
残り1人にされたら残弾0だろうがスコップや銃剣で殴り合いになる
そもそも弾100発というのは発展途上国の兵士1人が携帯する弾数だ
まともな軍隊の1小隊なら5000~10000発くらい持っている
2023/03/23(木) 06:28:58.11ID:OKSy8Uacd
モノの例えがわからぬアスペは相手しないぞ。
2023/03/23(木) 06:29:30.60ID:Lro8LrCC0
>>579
例えだよ、例え
582名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-WOus [126.156.124.231])
垢版 |
2023/03/23(木) 06:30:23.55ID:HZzb8lTVp
T-62が引っ張り出された時も言われてたけど砲と機銃を搭載して時速50キロで動く鋼鉄の塊って歩兵からすれば地を這う悪夢みたいなもんだからな
そこは勘違いしたらダメ
2023/03/23(木) 06:42:14.78ID:fT5J8stod
>>581
アスペは比喩とか例え話が苦手なんだよ
584名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 06:42:17.77ID:+pSeIy0s0
バフムトにゼレンスキー!
やっぱり安全な道が有るのかも?

ウクライナ・ゼレンスキー大統領 激戦地バフムトを訪問 兵士激励の映像公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/c17fd2993ad3df67406bf8976cd9b8f5dadd35fb
2023/03/23(木) 06:42:32.07ID:DBBKm0RR0
オンボロでも、使えるなら出せるものはだすのは当然よな。戦争なんだから
2023/03/23(木) 06:43:03.71ID:M14J834Ud
搭乗体験の74式戦車みたいに砲塔の後ろにゴンドラ付けて装甲兵員輸送車として使えばOK
2023/03/23(木) 06:45:30.99ID:eH5NJNQmd
複合装甲の材料 禁輸くらって足りません 
鋳造かよくてチョバムアーマーあるいはウレタン込みの複合装甲しか作れません

新型砲(2A46M-5系) 新型の弾 発注が無い上に材料が略

T-14の新型砲 試験中 これも材料略
2023/03/23(木) 06:47:05.18ID:VLQxrC6K0
ゼレンスキーが視察した最前線の激戦地ってその後陥落したことないよね
しばらくするとウクライナが盛り返して反転攻勢してるよね
2023/03/23(木) 06:49:25.95ID:eH5NJNQmd
むしろプーがマリウポリ視察に行ってるけど
ザポリージャの遷都先なので
プーというかロシアの場合はテコ入れは形勢が悪い時
590名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-Kcca [126.140.77.26])
垢版 |
2023/03/23(木) 06:50:02.93ID:wI+78hpM0
マジでバフムトに行ったの?
いくらなんでも危険すぎない?
2023/03/23(木) 06:53:20.27ID:VLQxrC6K0
>>582
Tー55といっても近代化改修したら結構侮れないよね
スロベニアのやつとかカッコええ
https://i.imgur.com/mcfXvgK.jpg

しかし昨年の今頃にロシアは戦車すり潰してt-55登場どうのこうのとネタで書かれたことが現実になるとはね
2023/03/23(木) 07:02:12.77ID:aJXcbGda0
こんな噂を知っていますか?
マリウポリでは夜中になると頭の薄いお爺さんが
「ネオナチから解放だ」と呻き声を上げながら徘徊し
子どもを見つけては遠いところへ連れて行ってしまうそうです
2023/03/23(木) 07:02:51.57ID:R0NogQEa0
>>586
前にもつければ増加装甲になるんじゃね?
2023/03/23(木) 07:02:59.16ID:7z9B+wLx0
>>589
比較的安全なルートと集合場所のデータとって行ってるでしょう。
激励が終わったら速やかに帰ったし。
五十六みたいにだらだら戦線視察なんかしない。0
595名無し三等兵 (ワッチョイ ce79-TsPX [175.104.73.210])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:05:57.50ID:HlBNZ4480
>>536
アリスが呟いてたネタか

ガセらしいけどな
2023/03/23(木) 07:08:00.81ID:zXyQXSSV0
>>592
スレンダーマン、ならぬ
スキンヘッダーマンだな!
597名無し三等兵 (ワッチョイ b701-TsPX [60.88.93.88])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:08:19.33ID:tRYrDis/0
>>592
赤い靴 はいてた 女の子
プーチンさんに つれられて 行っちゃった
598名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-qWV3 [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:10:08.92ID:BGra6jiM0
>>412
そんな設計にはなっとらんよ…
登場時点では世界レベルだったけどねっていうだけ。

>>415
別に不思議兵器じゃないからペラペラなら大丈夫だよ。
車に当たったら親指位の穴が開くだけ。
599名無し三等兵 (ワッチョイ 52bd-qWV3 [133.200.196.32])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:14:14.76ID:BGra6jiM0
>>423
どんどんジリ貧というわけでもない。
ただウクライナは春季攻勢準備しててこれの攻撃力は高い。
この攻撃がロシアが受け止めきれたらどちらも息切れするはず。
またウクライナ軍が装甲車両数百両調達するのはかなり厳しいので。
2023/03/23(木) 07:16:47.61ID:wkGje0SN0
>>590
バムフト市街地には流石に行ってない
そこに今行くのは難しい
行ったとしてもコンスタンチノフカじゃないかって言われてる
601名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-TsPX [126.35.106.12])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:17:21.30ID:3URDMUDsp
>>595訂正
×ガセ→◯デマ
2023/03/23(木) 07:25:54.48ID:Lk5CJZy0d
>>588
リシチャンシクとか取られてもーた
2023/03/23(木) 07:27:06.89ID:aJXcbGda0
TOW積んだ車両が大量にあればのんびりと観戦できるな
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1638621003671830528?s=46&t=RchzRHchpvKVAScTUUKymw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 07:40:10.19ID:Lk5CJZy0d
Vladlen Tatarsky は、ロシアの旅団が 8 機の Orlan UAV で戦争を開始したと述べています。 4 機はフレンドリー ファイアで失われ、3 機はパイロットのミスで失われ、ウクライナ軍は 1 機を撃墜しました。彼らはさらに2つ受け取りましたが、現在は保守的に使用されているようです.
t.me/vladlentatarsk…
https://twitter.com/ralee85/status/1638610392409600010?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

ウクライナ軍ほとんど何もしてない…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605名無し三等兵 (ワッチョイ f7fc-ykVw [124.219.133.71])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:41:22.61ID:KP3p+lod0
ザポリージャからトクマク方面へ一部で防御線を突破したと言ってるな
ひっそりと本格反攻始まってるのかもしれん
2023/03/23(木) 07:46:35.03ID:KOfBzx9Z0
攻勢失敗で誰の首が飛ぶか見ものだな。
飛ばすべきは当然総指揮のゲラシモフだろうが、プリコジンあたりに被せそうな気もする。
607名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:51:36.42ID:+pSeIy0s0
>>564
都合よく考えるんだな
親露派の妄想
608名無し三等兵 (ワッチョイ d7f0-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:53:28.04ID:+pSeIy0s0
プーチンのマリウポリ訪問の時
こわばった表情の市民と話してたな
その時、後ろで「インチキ」だと掛け声がしてたなw

ロシアも、全く白々しい動画出すよ
2023/03/23(木) 07:54:46.13ID:9TJGrS8EF
>>582
MS-1『フハハハハハ!怖かろう』
確かパレード用の動態保存車両あったよな
2023/03/23(木) 07:58:23.47ID:+Lf1bHKqa
今こそ多宝塔戦車復活の時ではないか?
611名無し三等兵 (ワッチョイ a261-aMTJ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/03/23(木) 07:58:34.29ID:KOfBzx9Z0
>>608
劇団を連れていかないのは準備不足だな。
2023/03/23(木) 08:04:42.91ID:C0Qcp+i20
>>610
これか!

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E5%AE%9D%E5%A1%94

石造りで真言宗の寺にあるやつね。
わかります。
2023/03/23(木) 08:07:33.74ID:v6WBStnHa
>>612
車体の上に御神体を載せた際神兵器だよ
2023/03/23(木) 08:07:48.03ID:6ZCrYtVy0
露助残滅かと思うほど、また凄い動画が増えてきた感じ
これだけ毎日溶けてたら、弱らないわけないゾ
2023/03/23(木) 08:09:34.38ID:C0Qcp+i20
>>613
動員から棺桶まで至れり尽くせりだね。
真言宗の露助も思わずニッコリだね。
2023/03/23(木) 08:12:53.89ID:7z9B+wLx0
宮大工手造の戦車も面白そう。
履帯履いた霊柩車ぽくなりそう。
617名無し三等兵 (ワッチョイ e205-yt9v [203.114.222.93])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:13:30.20ID:2NrKX+mD0
>>576
昔やってただろ
クラスノポール知らんのか?
弾が枯渇して今は出来なくなったけどな
2023/03/23(木) 08:13:38.65ID:GSKn4hPwM
バフムトの最近のウクライナ攻勢はゼレ視察のためにやってたのか
それとも反転攻勢に成功したから視察をしたのか
どっちにしろヤバイね
2023/03/23(木) 08:14:57.67ID:nWuGl+6ia
>>588
セベロドネツクは行ってなかったか?
2023/03/23(木) 08:15:51.29ID:ruyETzfD0
>>606
まあ、プリコジンでしょうな。もともとのバフムト担当だしあれだけ戦果を誇示してて今政権との関係最悪とか生贄にうってつけ
これでワグネルビルを拠点に立てこもりとか始めたら胸熱だなw
2023/03/23(木) 08:15:59.24ID:C0Qcp+i20
>>618
岸田もついでに行って来れば良かったのにな。
色々、更新できたのに。
2023/03/23(木) 08:17:36.50ID:Lk5CJZy0d
>>605
ザポリージャ方面平原ばっかりで厳しそうだけどやるんかねえ
623名無し三等兵 (ワッチョイ 8310-zr0F [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:19:33.24ID:snpHy1V50
ゼレンスキー氏、東部前線を電撃訪問 兵士らねぎらう
2023.03.23 Thu posted at 06:18 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35201595.html
ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、同国東部ドネツク州の前線近くを電撃訪問し、病院に収容されている負傷兵を見舞った。
大統領府の声明によると、見舞った負傷兵の中にはロシア軍との激しい戦闘が展開されている要衝バフムートの守備隊の兵士が含まれていた。
624名無し三等兵 (ワッチョイ 0e81-ijvT [183.177.217.8])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:22:38.64ID:Bld6kSzV0
ウクライナがスロベニアからもらったやつもTー55近代改修なんだよな
もっとまともなの送れよ
625名無し三等兵 (ワッチョイ 8310-zr0F [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:23:38.20ID:snpHy1V50
>>623
CNNは「ドネツク州の前線近く」という表現で報道だね
記事中の写真のキャプションは「バフムート地域の前線を訪問したゼレンスキー氏/President of Ukraine」
2023/03/23(木) 08:27:00.87ID:w7B5XYtLa
岸田総理のウクライナ訪問は情報漏れではなく事前にロシアにも通達してあった
中露の接近を命を張って牽制する豪胆な外交…
これは外交の安倍さんを超えるね、間違いない
2023/03/23(木) 08:29:15.16ID:Lk5CJZy0d
>>625
クラマトルスクの病院にも行ってるからそっちの話をなんじゃないかな?
https://twitter.com/azovsouth/status/1638518414288343048?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
628名無し三等兵 (ワッチョイ ce8c-xzGE [175.177.44.115])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:29:51.68ID:Pxz5IzS00
燃料と人が用意出来てるんなら旧式戦車でも使う罠
2023/03/23(木) 08:30:01.81ID:7zbYys4PM
>>624
一応第2世代相当だろ
630名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-mYEe [126.147.40.138])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:30:16.25ID:Lk2lmujn0
>>605
あったとして偵察程度でしょ
流石に機甲戦力頼りのウクライナ側が泥濘期に攻勢かけるのは無茶が過ぎる
その方面はロシアにもバレバレだし

>>576
多分、誘導弾頭が高くなるから、安い砲弾沢山もらった方がウクライナの役に立つ
ドローンも安くなってるので結果的に索敵と攻撃を同時にできる自爆or改造ドローンの方がコスパが良いんだろう
2023/03/23(木) 08:36:17.28ID:LJ0xgRFM0
>>9
薬莢に使う低品質真鍮は中国かブラジルじゃねえかな

アメリカもとれるけど人件費大暴騰で資源国になれねえし
632名無し三等兵 (オッペケ Srbf-Q2na [126.179.112.74])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:39:30.01ID:N+AD2IKbr
ウクライナ終わりやね
2023/03/23(木) 08:39:51.33ID:iJ+2c+MjM
>>604
ワラw
634名無し三等兵 (アメ MMab-z1gF [218.225.233.190])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:41:41.46ID:35U/mOirM
ウクライナに転がってるロシア戦車集めたら数両で1両の戦車になりそうW、ウクライナにはT-34設計もしたハルキウ戦車工場あるし、とWW2時の再利用T-34再現できるやろ、
ウクライナ技術で言えば、ラインメタルと同等の独自開発55口径120mm滑空砲・55口径120mm滑空砲用砲発射式ミサイル・ベルト給弾装置・ニージュー爆発反応装甲・小型アクティブ防護装置・1500hpでルクレールや10式と同等の6TD-3ディーゼルエンジン・RMS・オートマチック式操縦装置等戦車技術はロシア以上しかも今140mm滑空砲開発中
2023/03/23(木) 08:43:05.47ID:C0Qcp+i20
>>632
ロシア既に終わっとるのう。
2023/03/23(木) 08:45:41.41ID:LJ0xgRFM0
>>574
間違い

迂回→包囲→突破 が正解

ハリネズミには近づかない、無理なら包囲して弱体化を待つ、待つ時間すらない時にゴリ押し

戦術の本質は損害を避ける事
637名無し三等兵 (アメ MMab-z1gF [218.225.233.190])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:46:09.70ID:35U/mOirM
>>んナチス・モスコビア第八帝国(ロシア)ならプーさんのあたおかのせいで大量の若者一タヒんでるから、未来が終わってる
2023/03/23(木) 08:50:09.71ID:4zb5OeUza
>>608
そもそも影武者だし。
2023/03/23(木) 08:50:12.40ID:GSKn4hPwM
>>574
敵に弾が100発あるならこっちは101発以上揃えるのが軍事哲学だよ
2023/03/23(木) 08:51:21.76ID:C0Qcp+i20
>>574
アメリカみたいに爆撃して使えなくしてから前進が丁度ええよ。
2023/03/23(木) 08:54:56.59ID:Lk5CJZy0d
ウクライナの反攻作戦敢えて遠回りしてヘルソンからなんじゃないかと妄想してるんだけど当たらないかなあ
2023/03/23(木) 08:56:28.86ID:GSKn4hPwM
>>641
どうやって渡河すんの? って問題があるじゃろ
643名無し三等兵 (ワッチョイ 8310-zr0F [114.163.98.12])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:02.37ID:snpHy1V50
>>627
今回CNNは、ゼレンスキーがバフムトそのものを訪問したと受け取られる(誤認を誘因する)ような表現は使っていない
侵攻初期の頃を思えば随分とスタンスが変わったものだと思う

https://www.cnn.co.jp/world/35201595.html
大統領府が公開した動画では、場所は非公開の倉庫でゼレンスキー氏が「東部ドンバスのこの場所にきょういること、我々の英雄たちに賞を贈ること、皆に感謝して握手できることを光栄に思う。国、主権、ウクライナ東部を守ってくれていることに感謝している」と兵士らをねぎらった。
644名無し三等兵 (スププ Sd42-Txty [49.98.2.144])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:15.38ID:bhj/erUwd
>>624
今のロシア戦車相手なら互角だろ
645名無し三等兵 (ワッチョイ 8b41-DH8n [160.86.190.252])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:45.12ID:3PoFj7nV0
完全アナログt55で現代の歩兵戦闘車を蹴散らせるとは思えんが。
電子装備の差で一方的にボコられる未来しか見えない。
646名無し三等兵 (アークセー Sxbf-ijvT [126.165.48.66])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:19.25ID:4uBuvbNZx
【爆笑】ロシア軍、T-54戦車(1946年生産開始)を前線に投入し始める、ネオ・ジオン軍もびっくり
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679485441/
647名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-TsPX [126.35.125.145])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:04:47.36ID:8VZPopeRp
>>627
医療用ガウン前後逆に着てて草
2023/03/23(木) 09:09:32.63ID:ruyETzfD0
>>645
25mmでもAPFSDSなら抜かれる可能性あるってのがやばいよな
2023/03/23(木) 09:11:35.59ID:Lk5CJZy0d
>>642
そこなんですよねえ
2023/03/23(木) 09:13:30.74ID:E3V1DZ+q0
数日で落ちると予想されて八ヶ月。
バフムトの時間の流れは現実世界と異なっている。

バフムトは超時空空間に存在してるのだ。
つまり超時空要塞バフムト。
2023/03/23(木) 09:20:59.46ID:4zb5OeUza
「ロシア軍の戦車が底をつく」は本当か、プーチンが隠し持つ“ゾンビ戦車”
冷戦後に6万台超あった戦車はどこへ?実は万単位で温存しているとの見立ても
2023.3.15(水)深川 孝行

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74356


今でも10台以上狩れる日あるもんなぁ。
2023/03/23(木) 09:25:29.80ID:jGN0bVs5F
敵地占領してるから勝っているならWWIのドイツやWWIIの日本は勝利してたよねw
2023/03/23(木) 09:26:36.58ID:C0Qcp+i20
>>651
温存というより屋外放置してんだろうけどね。
機械物触った事ない評論家はすぐ動くと思うかもしれんけど、車でも数10年放置した車動かすのは一苦労だぜ。
2023/03/23(木) 09:26:42.12ID:ruyETzfD0
>>650
もうすぐだよって今年に入って連呼してる人が今日も頑張ってコピペしてるよね、プーアノン感覚は本当に人類からは程遠い
2023/03/23(木) 09:30:40.41ID:JGEMa1hx0
>>651
ニコイチ、サンコイチを繰り返して足りない部品を増産して組み立てれば
実戦に投入できる戦車は1万輌位確保できるかな?
2023/03/23(木) 09:31:18.66ID:ffW2LqWZd
プーチン「バフムトは何時落ちる?落ちないでは良心がない」
ショイグ「もうすぐ、数日中には、必ず!必ず!」
ウ軍将兵「ロシア軍に『明日』は来ねぇ!!」
ガシッボカッ、オークは死んだ
ぷちーんww
2023/03/23(木) 09:32:49.56ID:C0Qcp+i20
>>655
ダメになる部品ってある程度共通的にダメになるから、ある程度新品部品ないとダメだと思う。
ゴム類は全滅だろうからね。
2023/03/23(木) 09:36:28.81ID:Lk5CJZy0d
1 週間前と比較した今日のバフムートの状況。
https://twitter.com/war_mapper/status/1638699131945328641?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

khromoveに向けて僅かに前進してるだけかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-5+Ny [106.133.24.3])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:37:57.77ID:g20FytFIa
T55、何両配備出来るの?
古くても大量に持ってこられたらヤバいよね
2023/03/23(木) 09:40:05.28ID:aofSCJnq0
用意は結構できるだろうけど古くても戦車だから結局今まで同様運べる分しか戦場に来ないんじゃない
2023/03/23(木) 09:41:22.62ID:Lk5CJZy0d
クレミンナ方面はさっぱり進んでない
https://twitter.com/chuckpfarrer/status/1638686297307979777?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 09:43:53.40ID:SFEwiu97r
難しいじゃなくてその戦車を再生させるのがロシア軍の仕事だぞ全力でやれよ
しかしT55が前線に送られたってことはすぐに再生させられる戦車が残り少ないって意味だから
3ヶ月後にロシアが動かせる戦車の残存数とか偉い人が逆算してそう
2023/03/23(木) 09:44:09.97ID:fQKjhHLv0
>>613
その内に石像が怒って動き出すんだよな
2023/03/23(木) 09:48:30.47ID:4zb5OeUza
>>655
ついでにデコイも作れそう。
2023/03/23(木) 09:49:54.19ID:z9tVMduG0
とうとうT-55投入か
間接射撃で榴弾撃ち込めるならなんでもいいとT-62が出てきたころから言ってたけどまさかほんとにやるとはね
こんな調子なら日本からコンディション万全の74式をウクライナに供与したら器用に使ってくれそう
2023/03/23(木) 09:50:11.15ID:MnG+ZDlqF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1638693775991095296
バクムット市周辺のおおよその状況のクローズアップマップ。

前回の更新以降、制御の変更は確認されていません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 09:51:56.48ID:MnG+ZDlqF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1638676052569653248
アヴディウカからザポリージャにかけてロシア軍最大の損害元は地雷であるとのこと。
UR-77地雷原処理ロケット発射装置の性能不足で効果的な地雷処理が出来ないことに由来。
効果を発揮するには200~300mまで接近する必要がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 09:52:10.31ID:ruyETzfD0
100mm自走榴として使うのか…でもそんな仰角取れるん?
結局ATGMに狙い撃たれる程度(〜5km)しか飛ばせなさそう
669名無し三等兵 (ワッチョイ 4724-9pU8 [118.240.83.133])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:52:55.64ID:IJ/xFGlP0
兵器や兵士も足りていない(だから倉庫から骨董品を引き摺り出したり動員をかけたりしている)けど、
それ以前に兵站が保たないから、例え戦車が10万・兵士が100万確保できてもあんまり意味がないのよね

メリットがあるとすれば、せいぜいプーチンへの報告にデカい数字を使って満足させられることくらい
670名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-qKLJ [163.49.210.184])
垢版 |
2023/03/23(木) 09:53:52.87ID:U25xyYUqM
攻めて撃破するより、攻め込んでくるのを撃破するほうが効率良いよね
攻め込んでくる間は防衛していれば相手は消耗し続けるから今はそうしてるってこと?
2023/03/23(木) 09:54:42.92ID:MnG+ZDlqF
https://twitter.com/markito0171/status/1638648025064062977
6週目から #フランス はほとんどトレーニングしています。
30人の「#ウクライナ」パイロットがミラージュ2000戦闘機に搭乗。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 09:55:18.56ID:3SjiTK+qa
バフムトが陥落しなかったらマジもんのスターリングラードじゃないか
ロシアがナチスと同じ轍を踏むことになる
まさか自分が生きている間にこんな戦争が見られるとはな
長生きはするものじゃのう
2023/03/23(木) 09:55:50.74ID:MnG+ZDlqF
https://twitter.com/sentdefender/status/1638640351220051969
ウクライナ軍は、オリヒフの南東に位置するノボダニリヴカ集落の北部を本日進攻し、奪取したと報告された。
この町は、ここ数ヶ月、この地域のロシア軍とウクライナ軍の間の「グレーゾーン」であった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 09:57:27.29ID:z9tVMduG0
>>668
そこは戦車自身の仰角だけでなく地形を使って仰角とるとかね
当然兵士の負担は増えるし使える状況も限られてくるから、あるなら専用の自走榴弾砲がいいわけだが
2023/03/23(木) 09:57:28.87ID:jaJjWQ9x0
ここのスレ民だったらできるだろうから
グーグル衛星画像を探してくれよ
プーチンが青空保管してる6万両の戦車の群れを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況