民〇党ですが突っ込み待ちです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/24(金) 19:01:18.02ID:4EH2iRNw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

アーッ!!!(σ゚∀゚)σエークセレント

誘い受けな前スレ
民〇党ですが無駄ではなかった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679558505/


関連スレ
ですがスレ避難所 その474
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679181788/
ですがスレゲーム総合スレ56
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1679241736/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/25(土) 13:20:06.47ID:vkdZcExj0
>>358
家電は買うしか無いのでな…
リースも検討したけどまぁ
>>377
全部標準的な1人用サイズニダ

変なテンションで注文したカーテン以外は普通の品物ばっかりなんだけど…
2023/03/25(土) 13:22:24.21ID:dxjD6+1i0
◆NGワード推奨リスト◆
※荒らしが使う特有の用語や文体、URLを列挙してあります

壺ウヨ
暇アノン
清谷氏
バカ壺
ガチの壺
日本の若者が韓国に憧れる
韓国人になりたがって
ロシア分割案
山上さん
渡来してきた弥生人
日本人は奴隷の末裔
安倍フレンズ
アベフレンズ
安倍ウイルス
安倍しぐさ
安倍さんありがとう
安倍のロシア媚び
livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98
bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046
wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%90%89%E7%A5%96%E8%AA%9E
tu.be/0jZRB6n95yw
tube.com/shorts/1gzyuP75T6k?feature=share
tube.com/shorts/1sPURTrD09s?feature=share


※清谷氏  バカ壺   ←new!
※追加ついでに少し整理しました
2023/03/25(土) 13:23:47.75ID:dxjD6+1i0
最低限に絞っても冷蔵庫と電子レンジは要りますしねえ…
2023/03/25(土) 13:24:16.34ID:dxjD6+1i0
あと炊飯器ね
2023/03/25(土) 13:25:12.14ID:vkdZcExj0
>>674
炊飯器置く余地がないニダ
2023/03/25(土) 13:25:28.03ID:An+0CSNQ0
台湾メディア 日本の若い投手たちはなぜ大舞台を恐れない!?日台の「残酷な差」[レコードチャイナ 3/24]

野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本が優勝したことについて、台湾メディアの中時新聞網は「“残酷な差”が示された」と伝えている。

22日(日本時間)に行われた決勝で日本は米国に3-2で勝利し、14年ぶり3度目の優勝を果たした。
大会MVPには投打に活躍した大谷翔平が選ばれたが、同記事は「大谷の功績は確かに大きい」としつつ、
「日本の投手陣がMLBのスター打線を抑えられたのも大きなポイント」と指摘した。
《中略》
台湾のネット掲示板PTTでもこの点が話題になっており、あるユーザーは「なぜ日本の若者は大舞台を恐れないのか。
若い世代では台湾と日本は同じくらいのレベルだったはずなのに、なぜプロに入るとこんなにも差が出るのか」と問い掛けた。

他のネットユーザーからは「球速も制球力もある」「日本人はトレーニング量が違う」「彼らは本当に強い。実力もあるし、ハートもある」
「メンタルの強さは自分の実力に裏打ちされる」「基本的なこと。メンタルが弱い選手はとっくに淘汰されてる」
「日本は良い投手が多い。実力やメンタルのない投手が代表チームに入れるわけがない」「大舞台を恐れるようならとっくに淘汰されてる」
といった声が上がった。

また、「日本は野球をする人が多いから、選手がより取り見取りというのも理由」「日本の野球は競争が激しく、プレッシャーへの耐性が強いんだ」
「日本の球場はどこでも大舞台だからな」「日本の野球選手の競争はプレッシャーが大きく、小さい頃から負ければ外されるという環境。
一方、台湾は小さなグループ内での野球で負けてもポジションを守り続けられる。人材が大していないからね」といった声も寄せられた。
-----------------------------
WBC決勝戦の9回裏で、メジャー最強打者トラウトを見事打ち取ったオオタニサンの強心臓っぷりも大概だが、若手のメンタルの強さも際立っていた。
昭和の御代では「国際舞台で通用しないノミの心臓」「肝心な時にプレッシャーで自滅するヘタレ日本人」だったのに比べればえらい違いです。
2023/03/25(土) 13:25:43.41ID:zT0mep9X0
湯沸かしポットもあったら便利
2023/03/25(土) 13:26:34.92ID:0B0cJkVEd
一人暮らしなら炊飯器は逆になくてもいい
電気ケトルとかのほうが大事
2023/03/25(土) 13:26:55.58ID:dxjD6+1i0
>>675
oh、自炊し難くなるのは辛い…
2023/03/25(土) 13:27:11.57ID:dxjD6+1i0
>>678
なるほど
2023/03/25(土) 13:33:02.56ID:T28K+l1id
>>675
IHで使える炊飯鍋は?
まとめて炊いて小分けして冷凍するといいよ
2023/03/25(土) 13:34:44.32ID:1k32M/Tk0
一日のほとんどを会社なら炊飯器いらねえよ。
2023/03/25(土) 13:35:10.39ID:Q1QTslRrd
>>278
俺がBSの番組の広島の証言記録で見たのその人かな
経歴が似てる
2023/03/25(土) 13:37:36.04ID:T28K+l1id
>>676
昔は台湾棒球隊強かったのになぁ
二郭一荘は日本人もそうそう打てなかったぞ
2023/03/25(土) 13:38:04.70ID:0B0cJkVEd
一人暮らし男はズボラなので炊飯器はそのうち洗いが面倒になる
パン食に切り替えてこういうのを一つ持ったほうがいい
https://i.imgur.com/YmD9uQk.jpg
https://i.imgur.com/196mPIf.jpg
2023/03/25(土) 13:39:22.34ID:Q1QTslRrd
>>472
喫茶チェーンがいくらか今年はいって閉店してるんだよね
2023/03/25(土) 13:41:03.53ID:CcC2Jbj6d
バーナーたんと空港で最終打ち合わせ
https://i.imgur.com/NNtoR4d.jpg
2023/03/25(土) 13:41:22.18ID:M9onXULb0
The Islands War  Underwater Warfare 面白いんだけど、現実食われて虚像感がでたてつらそう
2023/03/25(土) 13:42:47.13ID:T28K+l1id
>>685
みかんちゃんはHSMは持ってる
2023/03/25(土) 13:44:34.87ID:Q1QTslRrd
>>524
疎開で保護者達が自身の子どもたちに送ったものを
先生たちが皆がめて食ってた話、昔の作品だと何回か見たことあるし
結構日常だったんだろうなと
2023/03/25(土) 13:44:41.09ID:1k32M/Tk0
中居が嬉しそうにWBCのことではしゃいでたな。
2023/03/25(土) 13:47:28.63ID:RZsDz08PF
水卜ちゃん結婚したのか

>>691
なお、インタビューの準備で通路に降りており最後のトラウトvsオオタニサン見てない模様
2023/03/25(土) 13:48:45.82ID:Q1QTslRrd
>>604
都心からの通勤圏内ギリギリあたりから
駅前で若者がジャージで闊歩するようになる
2023/03/25(土) 13:50:13.66ID:Q1QTslRrd
>>667
HoIやれば空挺部隊の使いづらさがわかっただろうに
当れば効果は抜群だけど
2023/03/25(土) 13:50:30.40ID:1k32M/Tk0
>>692
野球に関しては本当に神が存在するとしか思えないあの光景を見れなかったのはつらいな。
ハンカチとマー君の甲子園の対決WBC日韓戦でのイチローの決定打もそうだが本当にすごい光景を演出してくる。
2023/03/25(土) 13:51:58.85ID:Q1QTslRrd
>>684
00年代前半までは人材多かったな
2023/03/25(土) 13:52:21.00ID:HVfFiUwU0
日本勝利で冥球界の人たちもニッコリ
2023/03/25(土) 13:52:21.43ID:lPRujqxTd
さて、WXIII観に立川へ
2023/03/25(土) 13:52:54.38ID:T28K+l1id
横須賀から離脱
この時間でもまだ入場してくる人たちいたけどたぶんやることないぞ
艦艇公開は3時間待ちだしフードコートも入場待ちの長蛇の列で2時間くらいはかかりそうなんだよね
雨風で屋台は全滅だし外で食べられないからフードコートに滞留しちゃってるのよね
かろうじてマックが機能してるくらい
2023/03/25(土) 13:53:48.66ID:Q1QTslRrd
>>697
今頃豊田さんが向こうで今週の「俺が許さん」書いてるよ
2023/03/25(土) 13:55:40.44ID:B//2YTP80
>>671
うむ、最初はコンパクトにしていた方が良いのだ。
一人暮らし初っ端に2DLKをチョイスして、それに合わせて家具を購入したら、
見事にそれ以下では家具が収まらなくなった人がここに。

引っ越しのたびに「えっ、これで一人暮らしなんですか?」とか言われる始末。
2023/03/25(土) 13:56:19.53ID:kSeti7c30
>>697
天国の星野監督よろこんでるかな
2023/03/25(土) 13:57:33.12ID:NYQxX8Ll0
>>676
ピッチャーたちにしてみれば、スペック(主として球速)的に負けてはいないと言う自信は大きいよな、
スペックの時点で負けているのが明白だとなかなか自信をもって、とは行かないでしょ。

あと体格もほんと良くなった
昭和の時代には同じ「速球投手」と言う肩書でも日米で明確な差があったからな
2023/03/25(土) 13:58:14.68ID:1k32M/Tk0
フェミ豚が内部分裂を始めた模様
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1639214157940801536
この間のColaboに対する妨害や行政の不適切な対応などをきっかけに、「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」以外で抗議行動をしたいと主催者から連絡がありました。これについてColaboはその趣旨に賛同せず、開催をやめてほしいと繰り返し伝えていますが、それを無視して強行するという連絡がありました。
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1639214159593353217
まだ開催について公表されていないようですが、それについてはColaboやColaboとつながる少女たち、またバスカフェの開催を継続することで繋がれるであろう少女たち、性搾取の中にいる少女たちの未来につながる行動ではないと考えていますので、Colaboを支えたい方は参加しないようお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 13:58:23.31ID:vkdZcExj0
>>679
まぁ置けなくもないのだろうけど冷蔵庫の上にレンジ乗せたらそれで終わりな感じニダ
米、炊いて冷凍来ておきたいんだけどねー
>>681
ガスニダ

一応、シンクとコンロの間にスペースはあるので割とマシではある
2023/03/25(土) 13:58:51.64ID:y/lL7jqkM
最初に(自分の金で)一人暮らしした時は4畳半の風呂無し物件で
洗濯は隣の銭湯のコインランドリーだったから買ったのは
一口コンロと小さな冷蔵庫、あとは布団ぐらいだったな
2023/03/25(土) 13:59:52.54ID:+ZAldn8ia
>>524
持参したお米を召し上げる描写で辛うじてそれっぽい空気を見せていたわね
2023/03/25(土) 14:03:41.62ID:oPeVQQF90
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/25(土) 14:03:58.59ID:y/lL7jqkM
半島の実家からか
2023/03/25(土) 14:04:42.04ID:kSeti7c30
一位二位が所属してるエンゼルスはさぞや強いチームなんやろな…

大谷翔平がESPN選出のMLBトップ100選手で1位「WBCで世界一の野球選手だとはっきりした」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/24/kiji/20230324s00001007240000c.html

 トップ10は以下の通り。1位大谷、2位トラウト、3位ジャッジ、4位マニー・マチャド、5位フレディ・フリーマン、6位フアン・ソト、7位フリオ・ロドリゲス、8位トレー・ターナー、9位ムーキー・ベッツ、10位ノーラン・アレナド。日本人選手ではほかにダルビッシュ有が80位に入っている。
2023/03/25(土) 14:05:04.26ID:g6uJ4nuba
>>690
戦後の餓死した検事の話が「美談」とされる背景には、そう言う風に
他人の食糧をガメたりするのが普通だったってのが背景に有るのを
忘れてはならないんだな。

因みに件の検事さん、栄養失調で休職した後の療養中には知人に「これからは
ヤミ物資食ってでも健康を回復して引き続き奉職したい」って意味の手紙書いて
送っているんだな。

現代だと食糧摘む代わりに両親を喪った子供の保険金を親類がガメる話なら
聞く事もあるだろう。
2023/03/25(土) 14:06:36.01ID:M9onXULb0
まぁ一応子供に飯は食わせてるから
2023/03/25(土) 14:06:56.52ID:1k32M/Tk0
>>708
森永とか明治とかああいう生産工場で規格外商品安売り即売会やってるよ。
2023/03/25(土) 14:08:16.72ID:1k32M/Tk0
清太の家が備蓄してた食料なんか家族で食えばひと月くらいしか持たないだろう。
その程度のアドバンテージしかないよあれ。
2023/03/25(土) 14:08:18.34ID:s27eQ+iI0
>>666
白人は高緯度適正人類だから
寒くて暗いのに強く体格も大きいのか
2023/03/25(土) 14:08:30.36ID:5WOCRt/yd
オータニサン、たっちゃんに時計プレゼントして次も日本代表に来いよと言ったらしいがたぶんアストロンだよな
いいなぁ….
2023/03/25(土) 14:08:48.19ID:BNJS++PG0
>>627
そのMLBトップ100の1位と2位が揃っているチームが有るというが、
さぞ強いチームなんだろうな・・・・
2023/03/25(土) 14:09:36.30ID:oPeVQQF90
>>713
悍ましい事など知りません。モウーーーーーーーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/03/25(土) 14:09:39.61ID:WK+x7svP0
>>704
ノーガードの殴り合いをキボンヌ(死語

>>702
星野は地獄定期
アイツも米長と同じポジションだろ。
ただ米長は電脳将棋の普及に力入れたんで、将棋星人を筆頭とする今のAI研究の基礎を築いた点では評価出来るけど。
2023/03/25(土) 14:10:42.83ID:g6uJ4nuba
>>707
「いきなり食わせる頭数増えたら大変」と擁護する向きも有るけど、
「数増えた」って申告ちゃんとやれば割合配給量が増える、ってのを
知らないのか、と思うよね。

持参の米や母親の形見を実質ガメてるのもあの叔母さんの性根のクズっぷりを
良く現しているとは思う。
2023/03/25(土) 14:11:03.20ID:1k32M/Tk0
ヌートバ―に日本に来てくれという声が大きいがそれは絶対お勧めできない。
生まれも育ちもアメリカなんだからアメリカでプレイした方がいいしアメリカの方が年俸がめちゃくちゃいい。
来たら不満抱いて日本が嫌いになる。
あこがれは遠くで見てるほど輝くものだ。
2023/03/25(土) 14:11:32.00ID:WK+x7svP0
>>717
昔々、同じチームに首位打者とHR王を抱えたチームがいてなぁ…
なおベ(ry
2023/03/25(土) 14:11:35.30ID:vkdZcExj0
残念ながらコンベクションオーブンも置く余地が無い
まぁ、自炊はほぼしないだろうけど
2023/03/25(土) 14:12:22.44ID:5WOCRt/yd
>>711
そういうことが多いので最近は後見人に対する監督が厳しくなったみたい
裁判所から突然財産状況のチェックが入って横領でやられるなんてことも増えたそうで
2023/03/25(土) 14:12:34.34ID:dxjD6+1i0
>>704
内ゲバで血が流れるのは大いに歓迎したいので、徹底的にエスカレートして欲しい
2023/03/25(土) 14:13:49.97ID:1k32M/Tk0
>>723
一人だと自炊すると逆に高いものになるからやめた方がいい
だいたいほとんど会社にいるんだろうし調理機材買うの滅茶苦茶無駄だ
レンジくらいで十分
2023/03/25(土) 14:15:35.10ID:g6uJ4nuba
>>724
後見人制度下ですら、弁護士後見人ですら時に金ガメて懲戒喰らう弁護士居るからねぇ。
2023/03/25(土) 14:15:59.72ID:Q1QTslRrd
>>711
配給だけで食ってたらああなるという事は
ピンピンしてる都会の成人男性は大抵・・・て話だからなぁ

熊本だけは戦中戦後配給が遅配なかったそう
2023/03/25(土) 14:17:55.42ID:Q1QTslRrd
>>720
上手く視聴者に推測させる感じにしてたな
本当に召し上げないとやっていかないといけないのかもしれないとも
世間知らない子供をだまくらかしてガメてるとも
2023/03/25(土) 14:18:16.82ID:H4ifGvIu0
雨がポツポツきてるが、発電続行するか悩ましいな。ソーラーパネルは防水だがポタ電はそうでは無いからビニール袋に入れてるが…
2023/03/25(土) 14:18:55.44ID:wevc2v4N0
>>619
どこにその製作費は消えているんだか…
2023/03/25(土) 14:19:12.29ID:H4ifGvIu0
小型の方は50%充電完了。中型ひリソースを振り分けた。
2023/03/25(土) 14:20:52.13ID:HVfFiUwU0
>>723
料理好きなですが民もいるが彼らは一人暮らし歴うん十年のプロだ
真似しないでください
2023/03/25(土) 14:21:21.36ID:1k32M/Tk0
戦中はみんな山やのっぱらを開墾して畑作ってたからそれで何とかしてたんだろう。
終戦直後の地元の航空写真見るともう畑しかない。
これで自分の地元の当時の航空写真見てみなよすごいから
今は広大な森になってるところもみんな畑
https://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do#1
2023/03/25(土) 14:21:33.89ID:Q1QTslRrd
>>731
途中の第一下請け第二下請けとかで中抜き
2023/03/25(土) 14:22:52.46ID:BNJS++PG0
やっておるな(暇空風腕組み

池田信夫
@ikedanob
あなたが誰から入手したのかわからないから「出所不明」といってるんだよ。
文書を提供した「総務省職員」の名前を教えてよ。
すぐに東京地検特捜部が 逮 捕 するから。

引用ツイート
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
出処不明どころか作成者が明記され、彼等は当然ねつ造などせず、この記録通りに高市大臣にレクをしたと証言している。
作成者の明記がないものも、関わる者は3人しかおらず、作成者は容易に確認できるのを抵抗しているだけだ。
デマしか発言できないなら、法的措置まで黙っているべきだと思うが。
2023/03/25(土) 14:23:42.37ID:Q1QTslRrd
>>734
戦中は国家が供出させて機能したりしてたけど
戦後はそういう機能は崩壊して、おまけに外地から沢山戻ってきたりしたんでねぇ
2023/03/25(土) 14:23:51.77ID:B//2YTP80
>>703
昭和の時代の感覚だと、日本では140km後半クラスで速球投手だったからのう。
現代日本では150kmクラスも特に珍しく無いし。
2023/03/25(土) 14:23:55.43ID:lPRujqxTd
シネマ・ツーcスタ、満員御礼で湿度が高い
2023/03/25(土) 14:26:59.80ID:vkdZcExj0
>>736
アゴラも誰彼かまわず突っかかるなw
2023/03/25(土) 14:27:25.31ID:HhVyPCr9d
>>723
コンベクションオーブンはいらんだろ
安いオーブンレンジでええよ
2023/03/25(土) 14:28:26.26ID:wevc2v4N0
>>634
おにまいって見られかったんだけど、珍しくスカート長いね。
2023/03/25(土) 14:28:30.30ID:1k32M/Tk0
>>736
これは省庁の文書も改善すべきところだな。
誰が書いたかわからんものを公文書としては認めない法令を作るべきだな。
こんなコニタン文書が公文書と認めるならもうやりたい放題だぞ。
2023/03/25(土) 14:29:28.88ID:vkdZcExj0
>>741
やすいオーブンレンジにしますた

個人的にオーブントースターが好きなもんで
2023/03/25(土) 14:30:10.70ID:wevc2v4N0
>>638
フライングタイガースか、何もかも懐かしい…
2023/03/25(土) 14:31:20.04ID:Q1QTslRrd
>>738
感覚ではこの6年くらいで
中堅的な投手の平均球速が異常に伸びてきた
2023/03/25(土) 14:32:27.38ID:kSeti7c30
>>18
ホットパンツ「…シテ…コロシテ…コロシテ」
2023/03/25(土) 14:32:31.10ID:1k32M/Tk0
>>743
あと勝手に名前を使われる役人が出てくる恐れがあるので生体認証と本人のハンコと直筆署名付きまでやれば偽文書は完全封殺できる
2023/03/25(土) 14:33:08.65ID:wevc2v4N0
>>666
欧米のホテルで照明のボタン探してしまったわ…
2023/03/25(土) 14:35:12.83ID:M9onXULb0
>>748
マイナンバーで全部認証すればいいんじゃね
そして、すべての書類はマイナンバーの証明書でデジタル署名だ
2023/03/25(土) 14:37:11.48ID:vkdZcExj0
>>750
実は官庁の身分証明書がマイナンバーカードに置き換わっているところもあるニダ
2023/03/25(土) 14:38:28.47ID:/5WwpkVad
主任技術者の雇用証明とか、数年後にはどうなっているんだろうね・・・
2023/03/25(土) 14:39:08.31ID:1k32M/Tk0
>>750
今の制度だとコニタンの主張も通っちゃうんだよな。
それを官僚と政治家の良識で防いできたってだけで。
統帥権の欠陥とそれを利用した糞政治家とバカ軍人と同じ構図になってる。
コニタンマジで今皇軍派軍人だな
2023/03/25(土) 14:39:54.31ID:M9onXULb0
>>751
それは素晴らしい
たしかリモートアクセスでもマイナンバーでログイン認証しているところがあると聞いたが
2023/03/25(土) 14:44:18.07ID:zT0mep9X0
手首のバーコードで認証…は偽造しやすいからダメだろうな
2023/03/25(土) 14:45:54.93ID:M9onXULb0
>>753
ええ
そもそも承認履歴もタイムスタンプもないやつを認めろとか理解できない
録音ぐらいもってこいよ
2023/03/25(土) 14:47:19.74ID:1k32M/Tk0
コニタンとか立件の元肩たたき無能キャリア官僚はこの欠陥を利用できないかと考えてたんだろうな現役当時から
2023/03/25(土) 14:57:13.30ID:SeCF0SRC0
炊飯器よりは電気圧力鍋の方が汎用性が高い
高機能なオーブンレンジは使いこなすのが面倒すぎる
 単機能電子レンジ+魚焼きグリルの方が便利
嫁より先に食器洗浄機を調達しろ
2023/03/25(土) 14:58:05.85ID:vkdZcExj0
>>758
置き場所の問題がね
2023/03/25(土) 14:58:12.45ID:1k32M/Tk0
韓国チームすごいことになってるけど今回のWBCは国のろくでもなさも可視化されてる。
本当に韓国って地獄だな。
2023/03/25(土) 14:58:56.34ID:SeCF0SRC0
>>755
手首のミイラがチバ=シティで売られちゃうな
2023/03/25(土) 15:00:46.19ID:dxjD6+1i0
>>760
・明らかに昔より弱体化したチーム。特にピッチャー
・負けて帰ってきたからって罪人のような扱いをする世論

あとは何になるでしょう。挙げればいっぱい有りそうだけど
2023/03/25(土) 15:01:38.61ID:otXtPK2ar
>>676
台湾って野球ぐらいしか無いのにその野球もザコよな
2023/03/25(土) 15:02:47.31ID:kSeti7c30
パナソニックが一人暮らし向け食洗機発売しとるな

https://pbs.twimg.com/media/Fr3kRTKaAAAxiBU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fr3kRTQaEAEs3wB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fr3kRTNagAA72TM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fr3kRTPaQAEVQjZ.jpg
https://panasonic.jp/dish/products/NP-TML1.html
2023/03/25(土) 15:03:41.10ID:xyuc9ioAM
明治大正生まれの老人は敬うべきところがあった。今の昭和生まれの老人にそれはない。戦争体験の有無で違いが出ているのかと思ったが、昭和以降、単に質の悪い大量生産が行われただけなのかもしれない。
だとするなら、子供が減る方がむしろ正解なのでは
2023/03/25(土) 15:03:41.27ID:dxjD6+1i0
#ですがスレ荒らしリスト

>>.763

◆今週のミネオ◆
オイコラミネオ MM8a-Pu1J

◆今週のオッペケ◆
オッペケ Srf1-ThD5   ←>>.763


※以下、NGname登録を推奨
-Pu1J   -ThD5
2023/03/25(土) 15:05:40.09ID:B//2YTP80
>>762
サッカーも弱くなっているような・・・・今の韓国で強いのはスピードスケート系くらいかな?
2023/03/25(土) 15:06:49.32ID:dxjD6+1i0
>>767
スポーツ人口そのものの減少でしょうかねえ
2023/03/25(土) 15:09:15.39ID:kq1u71J70
>>768
本邦を超えた出生率の低さが絡んでるんかねえ
2023/03/25(土) 15:12:03.34ID:wevc2v4N0
でも五輪とかでは金メダル取ってるんやろ?
マイナースポーツを集中的に強化してw>ウリナラ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況