!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ269【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679289029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ270【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-r6oz [126.182.187.138])
2023/03/30(木) 10:36:11.78ID:CtgKixPsp285名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.8.79])
2023/04/18(火) 07:32:39.30ID:GFc04YzGa >>284
現行じゃ西側だってごく一部にしか搭載してないじゃん
ロシアはもっと少ないから、プーチン専用ジェット機でさえ離陸時のMANPADS対策に両脇に赤外線デコイになるようにジェット戦闘機を飛ばす始末
現行じゃ西側だってごく一部にしか搭載してないじゃん
ロシアはもっと少ないから、プーチン専用ジェット機でさえ離陸時のMANPADS対策に両脇に赤外線デコイになるようにジェット戦闘機を飛ばす始末
286名無し三等兵 (ベーイモ MMab-vEzp [27.253.251.254])
2023/04/18(火) 07:57:31.82ID:rBVra0wDM 現在は共同開発がメインだけど
分裂した時の準備もしている
もちろん日本もそう
分裂した時の準備もしている
もちろん日本もそう
287名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-W0iC [124.141.239.176])
2023/04/18(火) 08:22:52.93ID:MUQs6yOZ0288名無し三等兵 (ブーイモ MM69-DGPv [202.214.231.33])
2023/04/18(火) 08:23:55.64ID:yPE5f3oNM >>266
つまり、売ってくれないとこが戦闘機としての本当のキモ
それを必要に迫られたから国産したって言ってもモンキーモデル並みでしかない
同様に、いくら次世代機を国産で作ろう、主導して作ろうったって完成してもモンキーモデルにしかならん
全部英伊にお任せしてハッピー
つまり、売ってくれないとこが戦闘機としての本当のキモ
それを必要に迫られたから国産したって言ってもモンキーモデル並みでしかない
同様に、いくら次世代機を国産で作ろう、主導して作ろうったって完成してもモンキーモデルにしかならん
全部英伊にお任せしてハッピー
289名無し三等兵 (ブーイモ MM69-DGPv [202.214.231.33])
2023/04/18(火) 08:25:23.57ID:yPE5f3oNM >>286
当然分裂したら日本だけうんこ棺桶機になる
当然分裂したら日本だけうんこ棺桶機になる
290名無し三等兵 (スプープ Sd43-+e1l [49.109.4.65])
2023/04/18(火) 08:51:59.30ID:kxri9jtJd291名無し三等兵 (ワッチョイ 1d70-2Lz8 [120.51.62.251])
2023/04/18(火) 09:16:13.58ID:GNbOs3NB0 >>277
もう2~3年くらい様子見が必要だな
国防省がBAEに発注した1000億円の中身をきちんと見る必要がある
イタリアが対等を主張し始めたのはただ単純にワークシェアを要求しただけなのかもしれない
スウェーデンがテンペストから距離置いたというのは報道でもあったからその通りだとは思う
もう2~3年くらい様子見が必要だな
国防省がBAEに発注した1000億円の中身をきちんと見る必要がある
イタリアが対等を主張し始めたのはただ単純にワークシェアを要求しただけなのかもしれない
スウェーデンがテンペストから距離置いたというのは報道でもあったからその通りだとは思う
292名無し三等兵 (ワッチョイ a501-ikH3 [60.88.121.233])
2023/04/18(火) 10:15:20.12ID:M6pD+duV0 様子見もクソもないよ
日本の次期戦闘機は防衛省の方針通り開発が続行されるだけ
どF-3をうカスタマイズするかは英伊が決めること
どうしても3カ国が同じ装備に統一するという思い込みが強い人がいるが
GCAPにはそんなことを強制する協力体制ではない
それに出資比率を決め手から設計をスタートするという方式でもない
日本の次期戦闘機は英伊が設計に関与することなく機体は基本設計、エンジンは製造段階までいくことが確定した
機体やエンジンのライセンス料や使用技術の権利の交換とかで日本投じた開発費を相殺してバランスを取るのだろう
いい加減、出資比率が決まってから設計が1からスタートするみたいな妄想は捨てるべきだ
もう日本の次期戦闘機は機体やエンジンを英伊に関係なく開発を進めている
日本の次期戦闘機は防衛省の方針通り開発が続行されるだけ
どF-3をうカスタマイズするかは英伊が決めること
どうしても3カ国が同じ装備に統一するという思い込みが強い人がいるが
GCAPにはそんなことを強制する協力体制ではない
それに出資比率を決め手から設計をスタートするという方式でもない
日本の次期戦闘機は英伊が設計に関与することなく機体は基本設計、エンジンは製造段階までいくことが確定した
機体やエンジンのライセンス料や使用技術の権利の交換とかで日本投じた開発費を相殺してバランスを取るのだろう
いい加減、出資比率が決まってから設計が1からスタートするみたいな妄想は捨てるべきだ
もう日本の次期戦闘機は機体やエンジンを英伊に関係なく開発を進めている
293名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.8.79])
2023/04/18(火) 15:43:57.06ID:GFc04YzGa294名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.8.79])
2023/04/18(火) 16:28:24.42ID:GFc04YzGa295名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.153.219])
2023/04/18(火) 19:23:51.44ID:hLvCTmcWM 日本単独や主導なら防護力がうんこ
296名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-ikH3 [125.8.151.95])
2023/04/19(水) 03:17:38.12ID:1vnTAUjK0 とりあえずF-2みたいな悲惨なことにならなけりゃなんでもいい、いやよくはないが、F-2はほんと踏んだり蹴ったりな機体すぎてかわいそうになってくるよ
調達数を減らされた挙げ句津波で流され、修理したのはいいものの、そのせいで生産ライン閉じたのに予備部品を大量に消費し、結果今は共食い整備で稼働率はどんどん下がってるという
日本でしか運用されていないF-2が部品調達不可能になるのは当然として、F-15とかも同じことになってないだろうな...まあ何にせよ次期戦闘機はそういう事態は避けて欲しいもんだな
調達数を減らされた挙げ句津波で流され、修理したのはいいものの、そのせいで生産ライン閉じたのに予備部品を大量に消費し、結果今は共食い整備で稼働率はどんどん下がってるという
日本でしか運用されていないF-2が部品調達不可能になるのは当然として、F-15とかも同じことになってないだろうな...まあ何にせよ次期戦闘機はそういう事態は避けて欲しいもんだな
297名無し三等兵 (ワッチョイ 233c-eafT [61.211.140.230])
2023/04/19(水) 05:09:33.93ID:Z5wAj1R70 悲惨さで言ったらタイフーンの方が上だと思うぜ
完成すれば最強になるはずだったのに
完成すれば最強になるはずだったのに
298名無し三等兵 (ワッチョイ a501-ikH3 [60.88.121.233])
2023/04/19(水) 05:11:26.65ID:XgtYeEIP0 アンチはGCAPの条件を無視しようとしているが
現実には日本の次期戦闘機開発が方針変更されることなく開発継続前提での共同声明だということ
だから日本の防衛省は公式HPで日本主導を宣言し、自国の開発目標しか掲げていない
これはGCAPの体制の中で消えたのはテンペストの方だということを暗に示唆している
必死に出資比率とかワークシェアがどうとか話している人がいるが、ワークシェアが決まってから設計がスタートするわけでない
実際に今年度も次期戦闘機開発は予算が付いて開発・設計が進められている
日本の次期戦闘機ベースの機体では、既にイギリス主導に切り替わる余地が全くない
あくまでもイギリス主導を貫くなら、共同声明の就役時期を無視して、日伊瑞の出資も期待できないまま別計画を立てるしかない
イギリス政府がGCAPの共同声明に参加したということは、独自計画を立てる可能性が非常に低いことを示唆している
独自計画を立てるつもりならGCAP共同声明など必要なく、今までやってきたサブシステムレベルの共通化の可能性の検討で十分だったはずだ
もともと日本と機体を統一する前提では協議してなかったのだから
日本の次期戦闘機開発が続行される条件での共同声明に加わったということが
イギリス政府はテンペスト構想が空中分解し、日本の次期戦闘機開発に吸収された事を暗に認めたもの
現実には日本の次期戦闘機開発が方針変更されることなく開発継続前提での共同声明だということ
だから日本の防衛省は公式HPで日本主導を宣言し、自国の開発目標しか掲げていない
これはGCAPの体制の中で消えたのはテンペストの方だということを暗に示唆している
必死に出資比率とかワークシェアがどうとか話している人がいるが、ワークシェアが決まってから設計がスタートするわけでない
実際に今年度も次期戦闘機開発は予算が付いて開発・設計が進められている
日本の次期戦闘機ベースの機体では、既にイギリス主導に切り替わる余地が全くない
あくまでもイギリス主導を貫くなら、共同声明の就役時期を無視して、日伊瑞の出資も期待できないまま別計画を立てるしかない
イギリス政府がGCAPの共同声明に参加したということは、独自計画を立てる可能性が非常に低いことを示唆している
独自計画を立てるつもりならGCAP共同声明など必要なく、今までやってきたサブシステムレベルの共通化の可能性の検討で十分だったはずだ
もともと日本と機体を統一する前提では協議してなかったのだから
日本の次期戦闘機開発が続行される条件での共同声明に加わったということが
イギリス政府はテンペスト構想が空中分解し、日本の次期戦闘機開発に吸収された事を暗に認めたもの
299名無し三等兵 (ワッチョイ a501-ikH3 [60.88.121.233])
2023/04/19(水) 05:26:18.97ID:XgtYeEIP0 テンペスト陣営の技術準備なんてこんな程度だよ
イタリアなんて今から技術提案を公募とか言ってるレベル
アンチが主張するような、いつでも試作機の設計にとりかかれるなんて状態とはほど遠い
これはイギリスだって似たようなもの
BAEやRRが実大模型やCGを出すから進んでいるようなイメージを持つ人がいるが
実際には色んな技術開発は全てこれから
とても2030年迄に初飛行なんてスケジュールでは間に合わない
https://www.jwing.net/news/64342
イタリア国防省、「GCAP」加速へ技術提案を公募
イタリアなんて今から技術提案を公募とか言ってるレベル
アンチが主張するような、いつでも試作機の設計にとりかかれるなんて状態とはほど遠い
これはイギリスだって似たようなもの
BAEやRRが実大模型やCGを出すから進んでいるようなイメージを持つ人がいるが
実際には色んな技術開発は全てこれから
とても2030年迄に初飛行なんてスケジュールでは間に合わない
https://www.jwing.net/news/64342
イタリア国防省、「GCAP」加速へ技術提案を公募
300名無し三等兵 (ワッチョイ 25ad-W0iC [124.141.239.176])
2023/04/19(水) 06:06:19.71ID:+wpP1GXI0301名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.153.90])
2023/04/19(水) 06:53:48.61ID:ywFYZ/9vM302名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/19(水) 06:59:26.60ID:Y4dZmGuF0303名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 07:42:21.40ID:C8EKrk5Xa >>300
ミサイル防御システムよりDIRCM類の方が遥かに安いのに、普及しないと思う方がおかしい
ミサイル防御システムよりDIRCM類の方が遥かに安いのに、普及しないと思う方がおかしい
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-ws6F [113.20.244.9])
2023/04/19(水) 07:45:35.98ID:vAS39/0J0305名無し三等兵 (オッペケ Src1-W0iC [126.253.196.94])
2023/04/19(水) 08:05:10.97ID:gi7Z5TMFr306名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 08:42:17.85ID:qX98vL0AM307名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 08:43:01.35ID:C8EKrk5Xa >>305
個別に性能書いてあるから自分でラファエルのデータシート見ろ
個別に性能書いてあるから自分でラファエルのデータシート見ろ
308名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 09:03:55.69ID:qX98vL0AM 陸自ヘリ事故 フライトレコーダーは海の事故を想定せず 回収困難か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681861888/
こんな日本が第6世代戦闘機をまともに想定して作れるわけがない
超音速棺桶機にしかならん
共同開発でハッピーw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681861888/
こんな日本が第6世代戦闘機をまともに想定して作れるわけがない
超音速棺桶機にしかならん
共同開発でハッピーw
309名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-ws6F [113.20.244.9])
2023/04/19(水) 09:17:51.04ID:vAS39/0J0 記者がアホだからメチャクチャな内容になってるが、単に機体と一緒に沈んでるということだ。民間機と同じ
シーホークなどは機外に丸い円筒型のレコーダーがついていて機体から外れる構造になっている
シーホークなどは機外に丸い円筒型のレコーダーがついていて機体から外れる構造になっている
310名無し三等兵 (スッップ Sd43-2Lz8 [49.98.224.221])
2023/04/19(水) 09:26:23.31ID:F8h6m2jid311名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 09:32:24.96ID:C8EKrk5Xa >>308
空軍海軍の場合は、海面に着色したりフラッシュ焚いて早期発見を第一に考えたシステム
陸軍ヘリの場合は墜落位置がすぐ敵にバレるようなシステムにしないのは各国当たり前
マジで理系とは思えないな…
空軍海軍の場合は、海面に着色したりフラッシュ焚いて早期発見を第一に考えたシステム
陸軍ヘリの場合は墜落位置がすぐ敵にバレるようなシステムにしないのは各国当たり前
マジで理系とは思えないな…
312名無し三等兵 (ワッチョイ dd03-sFbk [114.145.240.106])
2023/04/19(水) 10:06:54.28ID:1ToqucW/0 >>302
電子機器のアメリカからの輸入の危険性も教えてくれてるしな
電子機器のアメリカからの輸入の危険性も教えてくれてるしな
313名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 10:10:17.26ID:qX98vL0AM314名無し三等兵 (オッペケ Src1-LMnt [126.212.248.228])
2023/04/19(水) 10:11:46.04ID:wlXPrqgSr315名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 10:55:23.09ID:C8EKrk5Xa316名無し三等兵 (ワッチョイ 45ed-2o4T [118.109.64.186])
2023/04/19(水) 11:04:34.75ID:Bv3dsnLv0 >>313
墜落する自体なんて以上が発生してて当然なんだから通信が途絶して記録がわかりませんなんて作りにするわけがないんだけどお前まさか文系か?
墜落する自体なんて以上が発生してて当然なんだから通信が途絶して記録がわかりませんなんて作りにするわけがないんだけどお前まさか文系か?
317名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 11:06:05.08ID:qX98vL0AM318名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 11:08:42.95ID:C8EKrk5Xa >>317
ブラックホークが飛行記録のキャッシュを基地局に送ってるってソースはまだー?
ブラックホークが飛行記録のキャッシュを基地局に送ってるってソースはまだー?
319名無し三等兵 (スップ Sd43-V3mM [49.97.23.220])
2023/04/19(水) 11:09:11.09ID:1scikh5Ad 在日相手にしてどうすんだよ
320名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 11:29:08.16ID:C8EKrk5Xa 似非理系がデタラメばっか書いてるのわかってるんで
321名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-ws6F [113.20.244.9])
2023/04/19(水) 11:36:37.60ID:vAS39/0J0 >>318
嘘つき相手にしても意味がない
23年の時点でもブラックホークはフライトレコーダー
https://www.military.com/daily-news/2023/04/04/flight-data-recorders-found-after-deadly-black-hawk-crash.html
嘘つき相手にしても意味がない
23年の時点でもブラックホークはフライトレコーダー
https://www.military.com/daily-news/2023/04/04/flight-data-recorders-found-after-deadly-black-hawk-crash.html
322名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 11:37:58.03ID:qX98vL0AM323名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.118.251])
2023/04/19(水) 11:39:16.88ID:ZKRA+9dHd ぶっちゃけ、軍用機は不用意に電波出せないから、戦時に使えない物を装備するか?と
324名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 11:43:37.84ID:qX98vL0AM ぷっ
さんざん俺様に粘着してる割に搭載機すら見当つかないとはw
さんざん俺様に粘着してる割に搭載機すら見当つかないとはw
325名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 11:48:15.50ID:C8EKrk5Xa デタラメ言ったのは認めたみたいだな
313 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])[] 投稿日:2023/04/19(水) 10:10:17.26 ID:qX98vL0AM [3/6]
>>311
ぷっ
他国はフライトレコーダーすら卒業してる
常時データ送受信で何が起こったかは基地側でわかる
313 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])[] 投稿日:2023/04/19(水) 10:10:17.26 ID:qX98vL0AM [3/6]
>>311
ぷっ
他国はフライトレコーダーすら卒業してる
常時データ送受信で何が起こったかは基地側でわかる
326名無し三等兵 (ワッチョイ 45ed-2o4T [118.109.64.186])
2023/04/19(水) 11:52:33.93ID:Bv3dsnLv0 >>324
フライトレコーダーを卒業した機体とやらを出せばいいだろ?
フライトレコーダーを卒業した機体とやらを出せばいいだろ?
327名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 11:54:15.43ID:qX98vL0AM ははは愉快愉快
脊髄反射馬鹿をからかうのは最高だw
脊髄反射馬鹿をからかうのは最高だw
328名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-2DSg [106.146.67.173])
2023/04/19(水) 11:54:18.56ID:djYqGMQaa ブーイモは念仏よりも妄想がひどい人なんだから相手しちゃダメよ
329名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 11:59:10.77ID:C8EKrk5Xa 脊髄反射というか1秒で「違う」とわかるようなデタラメしか書き込めないブーイモの知能が低いと言うだけのような…
330名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-V3mM [131.147.183.8])
2023/04/19(水) 12:26:46.29ID:705kIifF0 >>327
聞くけどなんで日本にいんの?
聞くけどなんで日本にいんの?
331名無し三等兵 (スッププ Sdab-+e1l [27.230.96.6])
2023/04/19(水) 12:34:14.45ID:FYOXdi8Md とりあえずヘリ墜落関係は全部スレチ
バカに煽られても相手しない
バカに煽られても相手しない
332名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/19(水) 18:47:11.90ID:DCUipSSu0 >>314
基本設計に入るという事は、もう機体の主要構成部材レベルでの仕様や形状を確定させるという事なので、
他国と協議して戦闘機としての仕様を決めるような段階はとっくに過ぎているのよな。
イギリスが本格的に開発を始めるという2025年は、基本設計から詳細設計に移行するタイミングになる。
となるとイギリス・イタリアは日本が設計した機体で用いるコンポーネントやシステムの一部を担当するくらいしか
できないという事になるのよなあ。
基本設計に入るという事は、もう機体の主要構成部材レベルでの仕様や形状を確定させるという事なので、
他国と協議して戦闘機としての仕様を決めるような段階はとっくに過ぎているのよな。
イギリスが本格的に開発を始めるという2025年は、基本設計から詳細設計に移行するタイミングになる。
となるとイギリス・イタリアは日本が設計した機体で用いるコンポーネントやシステムの一部を担当するくらいしか
できないという事になるのよなあ。
333名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.148.160])
2023/04/19(水) 23:06:08.35ID:L2OA3FNDM334名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.119.162])
2023/04/19(水) 23:09:49.76ID:d2Y/D6vqd335名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.148.160])
2023/04/19(水) 23:10:27.71ID:L2OA3FNDM 脊髄反射馬鹿w
337名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/20(木) 04:13:43.70ID:GvZFvAaEa >>333
ソース出せばブーイモを誰も妄言バカ扱いしないだろうに
ソース出せばブーイモを誰も妄言バカ扱いしないだろうに
338名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.28])
2023/04/20(木) 12:54:35.36ID:NUrt7IPZM 馬鹿にされてるのがどっちかすらわからん様子w
時代遅れ脳で第6世代機作るって?
頭に膿溜まってんじゃんw
時代遅れ脳で第6世代機作るって?
頭に膿溜まってんじゃんw
339名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 13:11:47.38ID:NC/cuVdia あらら、いつものように妄言バカ発言が嘘なのは鉄板のようですな、みんなわかってたけど
この面の皮の厚さは精神疾患か知的障害の症状なんだろな
この面の皮の厚さは精神疾患か知的障害の症状なんだろな
340名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 13:32:30.21ID:NC/cuVdia https://www.socom.mil/FOIA/MARSOCLouisiana%20Army%20National%20Guard/Exhibit%2019.pdf
陸自とほぼ同型の米陸軍のブラックホークでも事故機からの回収メモリーが無いと管制との通話記録を復元できない
いつものようにブーイモは思いっきりデタラメだったな
陸自とほぼ同型の米陸軍のブラックホークでも事故機からの回収メモリーが無いと管制との通話記録を復元できない
いつものようにブーイモは思いっきりデタラメだったな
341災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワンミングク MM79-uTYH [114.151.21.118])
2023/04/20(木) 13:32:48.62ID:0vK6J604M っつーかもう日本が主体で開発した機体をイギリスが導入するだけの共同開発の可能性が濃厚になってきて
関係ないことしか言えなくなってるねアンチも
関係ないことしか言えなくなってるねアンチも
342名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/20(木) 13:38:04.29ID:fePaDKdW0 災無供奉って何ぞ?
343名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 13:38:19.77ID:NC/cuVdia 予算で25%、性能で50%と言われるアビオニクス開発の主導権がほぼ丸投げの時点で日本単独開発なんてあり得なかったと良くわかるけどな
344名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 13:39:35.43ID:NC/cuVdia そいつは会話が成立しない糞コテ、オッペケ本人か類似品
345名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/20(木) 13:46:00.22ID:fePaDKdW0 そうなんか
なんかの鎮魂祭かと思ったわ
なんかの鎮魂祭かと思ったわ
346名無し三等兵 (オッペケ Src1-LMnt [126.212.249.156])
2023/04/20(木) 15:28:28.53ID:NQCpQ2y6r アビオニクスで最重要のレーダーが
外資系頼みのイギリスはアビオニクスでも優位性はないな
そこら辺もイタリアが離反した原因だろ
機体・エンジンは間に合わない、レーダーもダメ
開発費だけ要求されて、いつできるかわからん話には出資できんということ
外資系頼みのイギリスはアビオニクスでも優位性はないな
そこら辺もイタリアが離反した原因だろ
機体・エンジンは間に合わない、レーダーもダメ
開発費だけ要求されて、いつできるかわからん話には出資できんということ
347名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 17:28:16.03ID:NC/cuVdia イギリスのレーダーが遅延してたのは、2021年に次世代装備研究所ができるまで、日本では検討さえされてなかったセンサーフュージョンだからなあ
349名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 17:37:45.41ID:NC/cuVdia スマートスキンはセンサーフュージョンではないな
350名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-3E/7 [113.20.244.9])
2023/04/20(木) 17:56:21.50ID:12YLsA7s0 先進統合センサの方や
351名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 18:20:57.31ID:ZhwPYJVE0 先進統合センサ・システムに関する研究
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/poster/kenkyu_01.pdf
とっくに種類の異なる複数のセンサー情報を統合し、探知物体の航跡情報を生成する事まで出来ているんだよなあ。
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/poster/kenkyu_01.pdf
とっくに種類の異なる複数のセンサー情報を統合し、探知物体の航跡情報を生成する事まで出来ているんだよなあ。
352名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 19:02:32.38ID:NC/cuVdia >>351
大きさは違うけどBAEはその機能の複合シーカーを2012年には試験初めて2018年には搭載したミサイルが初期作戦能力を獲得
防衛省のは戦闘機に搭載できる大きさではなかったはず
テンペストに搭載予定なのは嵩張る日本の防衛省の方式ではなくて、ソフトウェア上でデータリンクでキューイングしながらミサイルや将来的には無人機の誘導まで行うから電卓とパソコンくらい汎用性に差が出るようだ
大きさは違うけどBAEはその機能の複合シーカーを2012年には試験初めて2018年には搭載したミサイルが初期作戦能力を獲得
防衛省のは戦闘機に搭載できる大きさではなかったはず
テンペストに搭載予定なのは嵩張る日本の防衛省の方式ではなくて、ソフトウェア上でデータリンクでキューイングしながらミサイルや将来的には無人機の誘導まで行うから電卓とパソコンくらい汎用性に差が出るようだ
353名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 19:25:00.33ID:ZhwPYJVE0 >>352
とっくにF-2に搭載しての実証試験済みなんだが?
とっくにF-2に搭載しての実証試験済みなんだが?
354名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-3E/7 [113.20.244.9])
2023/04/20(木) 19:31:35.29ID:12YLsA7s0 戦闘機用でなくてもいいならもっと前からやってる
2000年から始めて装備化してる将来光波センサシステムとか2波長赤外線センサなどもセンサフュージョンのはず
2000年から始めて装備化してる将来光波センサシステムとか2波長赤外線センサなどもセンサフュージョンのはず
355名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-2DSg [106.146.115.60])
2023/04/20(木) 19:42:57.10ID:tU7oBF22a まあ英ががいつからやってるのかはしらんが
日本が検討すらしてないと言うのは嘘だし認識不足だわな
日本が検討すらしてないと言うのは嘘だし認識不足だわな
356名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 20:07:13.60ID:ZhwPYJVE0 ちなみに先進統合センサの実証試験については、2018年10月からシステムを搭載したF-2が飛んでいる。
機体側の改修を最小限に抑えるために、IRSTはASM-2の筐体を流用して機体外部に吊るしたりしているが、
この辺は光学系センサーの試験をやる時によく行われる手法だったりする。
機体側の改修を最小限に抑えるために、IRSTはASM-2の筐体を流用して機体外部に吊るしたりしているが、
この辺は光学系センサーの試験をやる時によく行われる手法だったりする。
357名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/20(木) 20:17:56.16ID:fePaDKdW0 ISANKE&ICS ってセンサーフュージョンとは違う気が
多プラットフォーム前提のシステムらしいが
多プラットフォーム前提のシステムらしいが
358名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 21:17:58.05ID:NC/cuVdia >>353
それはRFセンサやろ、空中線部分積むだけだったらイギリスも苦労してないわね
それはRFセンサやろ、空中線部分積むだけだったらイギリスも苦労してないわね
359名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 21:21:19.12ID:ZhwPYJVE0 資料くらいちゃんと読め。
360名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 21:43:54.79ID:NC/cuVdia LMはBAEと共同でASM-3(改)より数段上の性能の対艦ミサイルにアップデート中
https://youtu.be/h449oIjg2kY
https://youtu.be/h449oIjg2kY
361名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 21:51:38.11ID:NC/cuVdia362名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 22:14:01.36ID:ZhwPYJVE0 >>361
全く異なるモノを比較して優劣をつけてどうすんだ?
全く異なるモノを比較して優劣をつけてどうすんだ?
363名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/20(木) 22:23:05.52ID:fePaDKdW0 レオナルドUKが安全なクラウドを使い始めた
GCAPでも使うらしい
Leonardo is first major defence company in the UK to move to the secure cloud
ttps://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/20-04-2023-leonardo-is-first-major-defence-company-in-the-uk-to-move-to-the-secure-cloud
GCAPでも使うらしい
Leonardo is first major defence company in the UK to move to the secure cloud
ttps://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/20-04-2023-leonardo-is-first-major-defence-company-in-the-uk-to-move-to-the-secure-cloud
364名無し三等兵 (ワッチョイ 1d70-2Lz8 [120.51.62.251])
2023/04/20(木) 23:28:50.68ID:93i9D/uW0 日本製兵器はほとんどが独自開発だからな
中には当然BAEの方が先行してるものもあるだろうよ
中には当然BAEの方が先行してるものもあるだろうよ
365名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.119.240])
2023/04/20(木) 23:56:13.76ID:hx/m1CUkd でも、スーターとかアメリカが関わってると売れんだろ
366名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 05:18:55.30ID:Zu9nbFOSa >>362
「他のプラットフォームが装備するセンサーから得た探知情報も含めて、ひとつの画面に表示する機能」がセンサーフュージョンなので
日本の「先進統合センサ・システム」はその領域に届いてない
前述LRASMのようにデジタルキューイングが絡んでない時点で要素技術の一つでしかない
GCAPで基幹部になれればいいけど、今のところ空中線から得た情報の統合処理システムでしかないからねえ
「他のプラットフォームが装備するセンサーから得た探知情報も含めて、ひとつの画面に表示する機能」がセンサーフュージョンなので
日本の「先進統合センサ・システム」はその領域に届いてない
前述LRASMのようにデジタルキューイングが絡んでない時点で要素技術の一つでしかない
GCAPで基幹部になれればいいけど、今のところ空中線から得た情報の統合処理システムでしかないからねえ
367名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 05:26:04.60ID:YeXK5Sd0d >>366
別方式のセンサー情報を合成するのと、別のプラットフォームのセンサー情報を共有処理するのは全くの別物だろ
別方式のセンサー情報を合成するのと、別のプラットフォームのセンサー情報を共有処理するのは全くの別物だろ
368名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 05:49:35.08ID:YeXK5Sd0d369名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 05:51:30.88ID:Zu9nbFOSa そのレベルなら英国は2007年にCaESARで搭載試験始めて5年前には初期作戦能力取ってる
日本の方が10年、少なくとも5年は遅れてるな
遅れてる分、アンテナ素子の性能は最新に近いから上だがな
日本の方が10年、少なくとも5年は遅れてるな
遅れてる分、アンテナ素子の性能は最新に近いから上だがな
370名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/21(金) 06:02:30.78ID:HJFvYEfV0 センサーフュージョンとデータリンクによる情報共有の区別がついていない。
更に先進統合センサ・システムは統合火器管制システムと組み合わせて用いられる事も分かっていないっぽいなあ。
更に先進統合センサ・システムは統合火器管制システムと組み合わせて用いられる事も分かっていないっぽいなあ。
371名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 06:04:26.35ID:YeXK5Sd0d372名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:08:08.05ID:Zu9nbFOSa373名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 06:25:34.96ID:YeXK5Sd0d >>372
ECCMを搭載してより高脅威な目標を狙えるんだから、自分で経路変更しないわけないだろ
ECCMを搭載してより高脅威な目標を狙えるんだから、自分で経路変更しないわけないだろ
374名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:33:27.15ID:Zu9nbFOSa 空自海自がASM3を見限って12式改に興味が行っちゃってる時点で、残念さに気付いてやってくれ…
375名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 06:37:59.20ID:YeXK5Sd0d376名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:38:44.99ID:Zu9nbFOSa 極超音速誘導弾がただのASM3の発展型になった場合は残念さも引き継いでしまうな
https://web.archive.org/web/20221227002302/https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2022/pdf/jizen_02_honbun.pdf
https://web.archive.org/web/20221227002302/https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2022/pdf/jizen_02_honbun.pdf
377名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/21(金) 06:41:46.98ID:HJFvYEfV0 特性が全く異なるミサイルを一緒くたに並べて優劣とか馬鹿なんじゃね、としか思えないゾ
378名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:47:27.02ID:Zu9nbFOSa 対中戦では日米合わせて1万発の対艦ミサイルが消費されると言われてるのにASM3は何十発製造?
元からASM3改を見込んでて、生産数を絞った?
現時点では高価な割に旧世代で使えない評価されてるわね
元からASM3改を見込んでて、生産数を絞った?
現時点では高価な割に旧世代で使えない評価されてるわね
379名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:50:16.39ID:Zu9nbFOSa >>377
いや、でこれから12式は進んでる米英方式をパクるわけじゃん?
いや、でこれから12式は進んでる米英方式をパクるわけじゃん?
380名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/21(金) 06:50:44.92ID:HJFvYEfV0 開発途中に発生した民主党政権下で、意図的に射程や機能を制限されてしまった事すら知らんのか。
381名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 07:02:06.07ID:Zu9nbFOSa 射程の制限は国際的に自主制限されてたものだが、機能の方は三菱電機とかの技術力の問題の方が大きいだろ
12式にしてもわざわざ金のかかる旧態依然のシステム構成
12式にしてもわざわざ金のかかる旧態依然のシステム構成
382名無し三等兵 (ワンミングク MM79-uTYH [114.151.21.118])
2023/04/21(金) 07:10:30.93ID:Y8kd1cslM 日本が主体に設計した機体をイギリスが採用するだけの共同開発だった可能性が濃厚になってきたから
もう関係ないことで難癖つけることしかできなくなってるなアンチは
もう関係ないことで難癖つけることしかできなくなってるなアンチは
383名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/21(金) 07:20:14.40ID:HJFvYEfV0 技術の問題と要求仕様の問題の区別もつかないとか、やっぱり馬鹿なんだよなあ。
384名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-2DSg [106.146.112.244])
2023/04/21(金) 07:28:02.67ID:DWbgwdyBa そもそも日本がセンサーフュージョンを検討したこともないとか
大嘘ついてる時点でブーイモと同レベルの相手する必要ないやつでしょ
大嘘ついてる時点でブーイモと同レベルの相手する必要ないやつでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★5 [ぐれ★]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- お前らは次にどこに海外旅行したい?
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
