!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ269【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679289029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ270【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-r6oz [126.182.187.138])
2023/03/30(木) 10:36:11.78ID:CtgKixPsp302名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/19(水) 06:59:26.60ID:Y4dZmGuF0303名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 07:42:21.40ID:C8EKrk5Xa >>300
ミサイル防御システムよりDIRCM類の方が遥かに安いのに、普及しないと思う方がおかしい
ミサイル防御システムよりDIRCM類の方が遥かに安いのに、普及しないと思う方がおかしい
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-ws6F [113.20.244.9])
2023/04/19(水) 07:45:35.98ID:vAS39/0J0305名無し三等兵 (オッペケ Src1-W0iC [126.253.196.94])
2023/04/19(水) 08:05:10.97ID:gi7Z5TMFr306名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 08:42:17.85ID:qX98vL0AM307名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 08:43:01.35ID:C8EKrk5Xa >>305
個別に性能書いてあるから自分でラファエルのデータシート見ろ
個別に性能書いてあるから自分でラファエルのデータシート見ろ
308名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 09:03:55.69ID:qX98vL0AM 陸自ヘリ事故 フライトレコーダーは海の事故を想定せず 回収困難か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681861888/
こんな日本が第6世代戦闘機をまともに想定して作れるわけがない
超音速棺桶機にしかならん
共同開発でハッピーw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681861888/
こんな日本が第6世代戦闘機をまともに想定して作れるわけがない
超音速棺桶機にしかならん
共同開発でハッピーw
309名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-ws6F [113.20.244.9])
2023/04/19(水) 09:17:51.04ID:vAS39/0J0 記者がアホだからメチャクチャな内容になってるが、単に機体と一緒に沈んでるということだ。民間機と同じ
シーホークなどは機外に丸い円筒型のレコーダーがついていて機体から外れる構造になっている
シーホークなどは機外に丸い円筒型のレコーダーがついていて機体から外れる構造になっている
310名無し三等兵 (スッップ Sd43-2Lz8 [49.98.224.221])
2023/04/19(水) 09:26:23.31ID:F8h6m2jid311名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 09:32:24.96ID:C8EKrk5Xa >>308
空軍海軍の場合は、海面に着色したりフラッシュ焚いて早期発見を第一に考えたシステム
陸軍ヘリの場合は墜落位置がすぐ敵にバレるようなシステムにしないのは各国当たり前
マジで理系とは思えないな…
空軍海軍の場合は、海面に着色したりフラッシュ焚いて早期発見を第一に考えたシステム
陸軍ヘリの場合は墜落位置がすぐ敵にバレるようなシステムにしないのは各国当たり前
マジで理系とは思えないな…
312名無し三等兵 (ワッチョイ dd03-sFbk [114.145.240.106])
2023/04/19(水) 10:06:54.28ID:1ToqucW/0 >>302
電子機器のアメリカからの輸入の危険性も教えてくれてるしな
電子機器のアメリカからの輸入の危険性も教えてくれてるしな
313名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 10:10:17.26ID:qX98vL0AM314名無し三等兵 (オッペケ Src1-LMnt [126.212.248.228])
2023/04/19(水) 10:11:46.04ID:wlXPrqgSr315名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 10:55:23.09ID:C8EKrk5Xa316名無し三等兵 (ワッチョイ 45ed-2o4T [118.109.64.186])
2023/04/19(水) 11:04:34.75ID:Bv3dsnLv0 >>313
墜落する自体なんて以上が発生してて当然なんだから通信が途絶して記録がわかりませんなんて作りにするわけがないんだけどお前まさか文系か?
墜落する自体なんて以上が発生してて当然なんだから通信が途絶して記録がわかりませんなんて作りにするわけがないんだけどお前まさか文系か?
317名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 11:06:05.08ID:qX98vL0AM318名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 11:08:42.95ID:C8EKrk5Xa >>317
ブラックホークが飛行記録のキャッシュを基地局に送ってるってソースはまだー?
ブラックホークが飛行記録のキャッシュを基地局に送ってるってソースはまだー?
319名無し三等兵 (スップ Sd43-V3mM [49.97.23.220])
2023/04/19(水) 11:09:11.09ID:1scikh5Ad 在日相手にしてどうすんだよ
320名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 11:29:08.16ID:C8EKrk5Xa 似非理系がデタラメばっか書いてるのわかってるんで
321名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-ws6F [113.20.244.9])
2023/04/19(水) 11:36:37.60ID:vAS39/0J0 >>318
嘘つき相手にしても意味がない
23年の時点でもブラックホークはフライトレコーダー
https://www.military.com/daily-news/2023/04/04/flight-data-recorders-found-after-deadly-black-hawk-crash.html
嘘つき相手にしても意味がない
23年の時点でもブラックホークはフライトレコーダー
https://www.military.com/daily-news/2023/04/04/flight-data-recorders-found-after-deadly-black-hawk-crash.html
322名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 11:37:58.03ID:qX98vL0AM323名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.118.251])
2023/04/19(水) 11:39:16.88ID:ZKRA+9dHd ぶっちゃけ、軍用機は不用意に電波出せないから、戦時に使えない物を装備するか?と
324名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 11:43:37.84ID:qX98vL0AM ぷっ
さんざん俺様に粘着してる割に搭載機すら見当つかないとはw
さんざん俺様に粘着してる割に搭載機すら見当つかないとはw
325名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 11:48:15.50ID:C8EKrk5Xa デタラメ言ったのは認めたみたいだな
313 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])[] 投稿日:2023/04/19(水) 10:10:17.26 ID:qX98vL0AM [3/6]
>>311
ぷっ
他国はフライトレコーダーすら卒業してる
常時データ送受信で何が起こったかは基地側でわかる
313 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])[] 投稿日:2023/04/19(水) 10:10:17.26 ID:qX98vL0AM [3/6]
>>311
ぷっ
他国はフライトレコーダーすら卒業してる
常時データ送受信で何が起こったかは基地側でわかる
326名無し三等兵 (ワッチョイ 45ed-2o4T [118.109.64.186])
2023/04/19(水) 11:52:33.93ID:Bv3dsnLv0 >>324
フライトレコーダーを卒業した機体とやらを出せばいいだろ?
フライトレコーダーを卒業した機体とやらを出せばいいだろ?
327名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.152.114])
2023/04/19(水) 11:54:15.43ID:qX98vL0AM ははは愉快愉快
脊髄反射馬鹿をからかうのは最高だw
脊髄反射馬鹿をからかうのは最高だw
328名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-2DSg [106.146.67.173])
2023/04/19(水) 11:54:18.56ID:djYqGMQaa ブーイモは念仏よりも妄想がひどい人なんだから相手しちゃダメよ
329名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/19(水) 11:59:10.77ID:C8EKrk5Xa 脊髄反射というか1秒で「違う」とわかるようなデタラメしか書き込めないブーイモの知能が低いと言うだけのような…
330名無し三等兵 (ワッチョイ 6357-V3mM [131.147.183.8])
2023/04/19(水) 12:26:46.29ID:705kIifF0 >>327
聞くけどなんで日本にいんの?
聞くけどなんで日本にいんの?
331名無し三等兵 (スッププ Sdab-+e1l [27.230.96.6])
2023/04/19(水) 12:34:14.45ID:FYOXdi8Md とりあえずヘリ墜落関係は全部スレチ
バカに煽られても相手しない
バカに煽られても相手しない
332名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/19(水) 18:47:11.90ID:DCUipSSu0 >>314
基本設計に入るという事は、もう機体の主要構成部材レベルでの仕様や形状を確定させるという事なので、
他国と協議して戦闘機としての仕様を決めるような段階はとっくに過ぎているのよな。
イギリスが本格的に開発を始めるという2025年は、基本設計から詳細設計に移行するタイミングになる。
となるとイギリス・イタリアは日本が設計した機体で用いるコンポーネントやシステムの一部を担当するくらいしか
できないという事になるのよなあ。
基本設計に入るという事は、もう機体の主要構成部材レベルでの仕様や形状を確定させるという事なので、
他国と協議して戦闘機としての仕様を決めるような段階はとっくに過ぎているのよな。
イギリスが本格的に開発を始めるという2025年は、基本設計から詳細設計に移行するタイミングになる。
となるとイギリス・イタリアは日本が設計した機体で用いるコンポーネントやシステムの一部を担当するくらいしか
できないという事になるのよなあ。
333名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.148.160])
2023/04/19(水) 23:06:08.35ID:L2OA3FNDM334名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.119.162])
2023/04/19(水) 23:09:49.76ID:d2Y/D6vqd335名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.148.160])
2023/04/19(水) 23:10:27.71ID:L2OA3FNDM 脊髄反射馬鹿w
337名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.2.242])
2023/04/20(木) 04:13:43.70ID:GvZFvAaEa >>333
ソース出せばブーイモを誰も妄言バカ扱いしないだろうに
ソース出せばブーイモを誰も妄言バカ扱いしないだろうに
338名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.28])
2023/04/20(木) 12:54:35.36ID:NUrt7IPZM 馬鹿にされてるのがどっちかすらわからん様子w
時代遅れ脳で第6世代機作るって?
頭に膿溜まってんじゃんw
時代遅れ脳で第6世代機作るって?
頭に膿溜まってんじゃんw
339名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 13:11:47.38ID:NC/cuVdia あらら、いつものように妄言バカ発言が嘘なのは鉄板のようですな、みんなわかってたけど
この面の皮の厚さは精神疾患か知的障害の症状なんだろな
この面の皮の厚さは精神疾患か知的障害の症状なんだろな
340名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 13:32:30.21ID:NC/cuVdia https://www.socom.mil/FOIA/MARSOCLouisiana%20Army%20National%20Guard/Exhibit%2019.pdf
陸自とほぼ同型の米陸軍のブラックホークでも事故機からの回収メモリーが無いと管制との通話記録を復元できない
いつものようにブーイモは思いっきりデタラメだったな
陸自とほぼ同型の米陸軍のブラックホークでも事故機からの回収メモリーが無いと管制との通話記録を復元できない
いつものようにブーイモは思いっきりデタラメだったな
341災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワンミングク MM79-uTYH [114.151.21.118])
2023/04/20(木) 13:32:48.62ID:0vK6J604M っつーかもう日本が主体で開発した機体をイギリスが導入するだけの共同開発の可能性が濃厚になってきて
関係ないことしか言えなくなってるねアンチも
関係ないことしか言えなくなってるねアンチも
342名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/20(木) 13:38:04.29ID:fePaDKdW0 災無供奉って何ぞ?
343名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 13:38:19.77ID:NC/cuVdia 予算で25%、性能で50%と言われるアビオニクス開発の主導権がほぼ丸投げの時点で日本単独開発なんてあり得なかったと良くわかるけどな
344名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 13:39:35.43ID:NC/cuVdia そいつは会話が成立しない糞コテ、オッペケ本人か類似品
345名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/20(木) 13:46:00.22ID:fePaDKdW0 そうなんか
なんかの鎮魂祭かと思ったわ
なんかの鎮魂祭かと思ったわ
346名無し三等兵 (オッペケ Src1-LMnt [126.212.249.156])
2023/04/20(木) 15:28:28.53ID:NQCpQ2y6r アビオニクスで最重要のレーダーが
外資系頼みのイギリスはアビオニクスでも優位性はないな
そこら辺もイタリアが離反した原因だろ
機体・エンジンは間に合わない、レーダーもダメ
開発費だけ要求されて、いつできるかわからん話には出資できんということ
外資系頼みのイギリスはアビオニクスでも優位性はないな
そこら辺もイタリアが離反した原因だろ
機体・エンジンは間に合わない、レーダーもダメ
開発費だけ要求されて、いつできるかわからん話には出資できんということ
347名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 17:28:16.03ID:NC/cuVdia イギリスのレーダーが遅延してたのは、2021年に次世代装備研究所ができるまで、日本では検討さえされてなかったセンサーフュージョンだからなあ
349名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 17:37:45.41ID:NC/cuVdia スマートスキンはセンサーフュージョンではないな
350名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-3E/7 [113.20.244.9])
2023/04/20(木) 17:56:21.50ID:12YLsA7s0 先進統合センサの方や
351名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 18:20:57.31ID:ZhwPYJVE0 先進統合センサ・システムに関する研究
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/poster/kenkyu_01.pdf
とっくに種類の異なる複数のセンサー情報を統合し、探知物体の航跡情報を生成する事まで出来ているんだよなあ。
ttps://www.mod.go.jp/atla/research/ats2020/poster/kenkyu_01.pdf
とっくに種類の異なる複数のセンサー情報を統合し、探知物体の航跡情報を生成する事まで出来ているんだよなあ。
352名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 19:02:32.38ID:NC/cuVdia >>351
大きさは違うけどBAEはその機能の複合シーカーを2012年には試験初めて2018年には搭載したミサイルが初期作戦能力を獲得
防衛省のは戦闘機に搭載できる大きさではなかったはず
テンペストに搭載予定なのは嵩張る日本の防衛省の方式ではなくて、ソフトウェア上でデータリンクでキューイングしながらミサイルや将来的には無人機の誘導まで行うから電卓とパソコンくらい汎用性に差が出るようだ
大きさは違うけどBAEはその機能の複合シーカーを2012年には試験初めて2018年には搭載したミサイルが初期作戦能力を獲得
防衛省のは戦闘機に搭載できる大きさではなかったはず
テンペストに搭載予定なのは嵩張る日本の防衛省の方式ではなくて、ソフトウェア上でデータリンクでキューイングしながらミサイルや将来的には無人機の誘導まで行うから電卓とパソコンくらい汎用性に差が出るようだ
353名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 19:25:00.33ID:ZhwPYJVE0 >>352
とっくにF-2に搭載しての実証試験済みなんだが?
とっくにF-2に搭載しての実証試験済みなんだが?
354名無し三等兵 (ワッチョイ 2b82-3E/7 [113.20.244.9])
2023/04/20(木) 19:31:35.29ID:12YLsA7s0 戦闘機用でなくてもいいならもっと前からやってる
2000年から始めて装備化してる将来光波センサシステムとか2波長赤外線センサなどもセンサフュージョンのはず
2000年から始めて装備化してる将来光波センサシステムとか2波長赤外線センサなどもセンサフュージョンのはず
355名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-2DSg [106.146.115.60])
2023/04/20(木) 19:42:57.10ID:tU7oBF22a まあ英ががいつからやってるのかはしらんが
日本が検討すらしてないと言うのは嘘だし認識不足だわな
日本が検討すらしてないと言うのは嘘だし認識不足だわな
356名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 20:07:13.60ID:ZhwPYJVE0 ちなみに先進統合センサの実証試験については、2018年10月からシステムを搭載したF-2が飛んでいる。
機体側の改修を最小限に抑えるために、IRSTはASM-2の筐体を流用して機体外部に吊るしたりしているが、
この辺は光学系センサーの試験をやる時によく行われる手法だったりする。
機体側の改修を最小限に抑えるために、IRSTはASM-2の筐体を流用して機体外部に吊るしたりしているが、
この辺は光学系センサーの試験をやる時によく行われる手法だったりする。
357名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/20(木) 20:17:56.16ID:fePaDKdW0 ISANKE&ICS ってセンサーフュージョンとは違う気が
多プラットフォーム前提のシステムらしいが
多プラットフォーム前提のシステムらしいが
358名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 21:17:58.05ID:NC/cuVdia >>353
それはRFセンサやろ、空中線部分積むだけだったらイギリスも苦労してないわね
それはRFセンサやろ、空中線部分積むだけだったらイギリスも苦労してないわね
359名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 21:21:19.12ID:ZhwPYJVE0 資料くらいちゃんと読め。
360名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 21:43:54.79ID:NC/cuVdia LMはBAEと共同でASM-3(改)より数段上の性能の対艦ミサイルにアップデート中
https://youtu.be/h449oIjg2kY
https://youtu.be/h449oIjg2kY
361名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.9.180])
2023/04/20(木) 21:51:38.11ID:NC/cuVdia362名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/20(木) 22:14:01.36ID:ZhwPYJVE0 >>361
全く異なるモノを比較して優劣をつけてどうすんだ?
全く異なるモノを比較して優劣をつけてどうすんだ?
363名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-sFbk [113.153.79.103])
2023/04/20(木) 22:23:05.52ID:fePaDKdW0 レオナルドUKが安全なクラウドを使い始めた
GCAPでも使うらしい
Leonardo is first major defence company in the UK to move to the secure cloud
ttps://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/20-04-2023-leonardo-is-first-major-defence-company-in-the-uk-to-move-to-the-secure-cloud
GCAPでも使うらしい
Leonardo is first major defence company in the UK to move to the secure cloud
ttps://www.leonardo.com/en/press-release-detail/-/detail/20-04-2023-leonardo-is-first-major-defence-company-in-the-uk-to-move-to-the-secure-cloud
364名無し三等兵 (ワッチョイ 1d70-2Lz8 [120.51.62.251])
2023/04/20(木) 23:28:50.68ID:93i9D/uW0 日本製兵器はほとんどが独自開発だからな
中には当然BAEの方が先行してるものもあるだろうよ
中には当然BAEの方が先行してるものもあるだろうよ
365名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.119.240])
2023/04/20(木) 23:56:13.76ID:hx/m1CUkd でも、スーターとかアメリカが関わってると売れんだろ
366名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 05:18:55.30ID:Zu9nbFOSa >>362
「他のプラットフォームが装備するセンサーから得た探知情報も含めて、ひとつの画面に表示する機能」がセンサーフュージョンなので
日本の「先進統合センサ・システム」はその領域に届いてない
前述LRASMのようにデジタルキューイングが絡んでない時点で要素技術の一つでしかない
GCAPで基幹部になれればいいけど、今のところ空中線から得た情報の統合処理システムでしかないからねえ
「他のプラットフォームが装備するセンサーから得た探知情報も含めて、ひとつの画面に表示する機能」がセンサーフュージョンなので
日本の「先進統合センサ・システム」はその領域に届いてない
前述LRASMのようにデジタルキューイングが絡んでない時点で要素技術の一つでしかない
GCAPで基幹部になれればいいけど、今のところ空中線から得た情報の統合処理システムでしかないからねえ
367名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 05:26:04.60ID:YeXK5Sd0d >>366
別方式のセンサー情報を合成するのと、別のプラットフォームのセンサー情報を共有処理するのは全くの別物だろ
別方式のセンサー情報を合成するのと、別のプラットフォームのセンサー情報を共有処理するのは全くの別物だろ
368名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 05:49:35.08ID:YeXK5Sd0d369名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 05:51:30.88ID:Zu9nbFOSa そのレベルなら英国は2007年にCaESARで搭載試験始めて5年前には初期作戦能力取ってる
日本の方が10年、少なくとも5年は遅れてるな
遅れてる分、アンテナ素子の性能は最新に近いから上だがな
日本の方が10年、少なくとも5年は遅れてるな
遅れてる分、アンテナ素子の性能は最新に近いから上だがな
370名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/21(金) 06:02:30.78ID:HJFvYEfV0 センサーフュージョンとデータリンクによる情報共有の区別がついていない。
更に先進統合センサ・システムは統合火器管制システムと組み合わせて用いられる事も分かっていないっぽいなあ。
更に先進統合センサ・システムは統合火器管制システムと組み合わせて用いられる事も分かっていないっぽいなあ。
371名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 06:04:26.35ID:YeXK5Sd0d372名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:08:08.05ID:Zu9nbFOSa373名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 06:25:34.96ID:YeXK5Sd0d >>372
ECCMを搭載してより高脅威な目標を狙えるんだから、自分で経路変更しないわけないだろ
ECCMを搭載してより高脅威な目標を狙えるんだから、自分で経路変更しないわけないだろ
374名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:33:27.15ID:Zu9nbFOSa 空自海自がASM3を見限って12式改に興味が行っちゃってる時点で、残念さに気付いてやってくれ…
375名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.117.42])
2023/04/21(金) 06:37:59.20ID:YeXK5Sd0d376名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:38:44.99ID:Zu9nbFOSa 極超音速誘導弾がただのASM3の発展型になった場合は残念さも引き継いでしまうな
https://web.archive.org/web/20221227002302/https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2022/pdf/jizen_02_honbun.pdf
https://web.archive.org/web/20221227002302/https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/2022/pdf/jizen_02_honbun.pdf
377名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/21(金) 06:41:46.98ID:HJFvYEfV0 特性が全く異なるミサイルを一緒くたに並べて優劣とか馬鹿なんじゃね、としか思えないゾ
378名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:47:27.02ID:Zu9nbFOSa 対中戦では日米合わせて1万発の対艦ミサイルが消費されると言われてるのにASM3は何十発製造?
元からASM3改を見込んでて、生産数を絞った?
現時点では高価な割に旧世代で使えない評価されてるわね
元からASM3改を見込んでて、生産数を絞った?
現時点では高価な割に旧世代で使えない評価されてるわね
379名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 06:50:16.39ID:Zu9nbFOSa >>377
いや、でこれから12式は進んでる米英方式をパクるわけじゃん?
いや、でこれから12式は進んでる米英方式をパクるわけじゃん?
380名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/21(金) 06:50:44.92ID:HJFvYEfV0 開発途中に発生した民主党政権下で、意図的に射程や機能を制限されてしまった事すら知らんのか。
381名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 07:02:06.07ID:Zu9nbFOSa 射程の制限は国際的に自主制限されてたものだが、機能の方は三菱電機とかの技術力の問題の方が大きいだろ
12式にしてもわざわざ金のかかる旧態依然のシステム構成
12式にしてもわざわざ金のかかる旧態依然のシステム構成
382名無し三等兵 (ワンミングク MM79-uTYH [114.151.21.118])
2023/04/21(金) 07:10:30.93ID:Y8kd1cslM 日本が主体に設計した機体をイギリスが採用するだけの共同開発だった可能性が濃厚になってきたから
もう関係ないことで難癖つけることしかできなくなってるなアンチは
もう関係ないことで難癖つけることしかできなくなってるなアンチは
383名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-baic [153.191.10.13])
2023/04/21(金) 07:20:14.40ID:HJFvYEfV0 技術の問題と要求仕様の問題の区別もつかないとか、やっぱり馬鹿なんだよなあ。
384名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-2DSg [106.146.112.244])
2023/04/21(金) 07:28:02.67ID:DWbgwdyBa そもそも日本がセンサーフュージョンを検討したこともないとか
大嘘ついてる時点でブーイモと同レベルの相手する必要ないやつでしょ
大嘘ついてる時点でブーイモと同レベルの相手する必要ないやつでしょ
385名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 07:50:16.01ID:Zu9nbFOSa わざわざコテを消して毎日書くほどの事なんだろうか?
40 名前:災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワンミングク MM6b-uTYH)[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 06:00:50.76 ID:Y8kd1cslM [1/4]
40 名前:災無供奉 ◆jeg0wDt.50Tt (ワンミングク MM6b-uTYH)[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 06:00:50.76 ID:Y8kd1cslM [1/4]
386名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 07:53:51.24ID:Zu9nbFOSa 世界でトップレベルの優れた技術で国防やってると思い込みたい頭の悪いネトウヨ、悔しいのう悔しいのう
センサーフュージョンと米英が30年前には実用化してた広帯域センサの違いさえわからず、一緒だと言い張ってるのはみっともないな
センサーフュージョンと米英が30年前には実用化してた広帯域センサの違いさえわからず、一緒だと言い張ってるのはみっともないな
387名無し三等兵 (スーップ Sd43-6SRj [49.106.116.130])
2023/04/21(金) 08:16:50.36ID:PWvn9yYTd >>386
いや、お前区別ついて無いじゃん
先進統合は赤外線カメラとレーダーの情報を統合処理して、従来はノイズとして処理してた情報を抽出する技術で
センサーフュージョンは他のプラットフォームのセンサー情報を自機のセンサー情報と画面で重ね合わせる技術
生データなんて送れないから当然だけど、センサー情報を統合処理してるわけでは無い
いや、お前区別ついて無いじゃん
先進統合は赤外線カメラとレーダーの情報を統合処理して、従来はノイズとして処理してた情報を抽出する技術で
センサーフュージョンは他のプラットフォームのセンサー情報を自機のセンサー情報と画面で重ね合わせる技術
生データなんて送れないから当然だけど、センサー情報を統合処理してるわけでは無い
388名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
2023/04/21(金) 08:28:07.99ID:cYUnZ0UiM389名無し三等兵 (オッペケ Src1-W0iC [126.253.155.35])
2023/04/21(金) 09:06:58.72ID:NLppyENSr あ、三菱ディスの無職芋が現れたん?
月曜日
【スペースX】スターシップ打ち上げ中止 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681737987/
今日
【速報】スペースX、「スターシップ」打ち上げ後に爆発 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682002475/
月曜日
【スペースX】スターシップ打ち上げ中止 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681737987/
今日
【速報】スペースX、「スターシップ」打ち上げ後に爆発 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682002475/
390名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
2023/04/21(金) 09:18:28.29ID:cYUnZ0UiM 衛星データリンクすら持ってない日本がいくら背伸びして第6世代機作ろうったって
低性能で高価格なうんこにしかならん
共同開発英伊主導でハッピーw
低性能で高価格なうんこにしかならん
共同開発英伊主導でハッピーw
391名無し三等兵 (オッペケ Src1-W0iC [126.253.155.35])
2023/04/21(金) 09:19:43.09ID:NLppyENSr 散々H3ガー言ってたけど
あっさり爆散ウンコイモ
あっさり爆散ウンコイモ
392名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
2023/04/21(金) 09:26:39.41ID:cYUnZ0UiM スレチアホ
爆発後でも集まった観光客たちは笑顔で沸き立ってましたがw
爆発後でも集まった観光客たちは笑顔で沸き立ってましたがw
393名無し三等兵 (ワンミングク MM79-PBmt [114.151.21.118 [上級国民]])
2023/04/21(金) 09:27:49.11ID:Y8kd1cslM 西側の6G通信は日本主導
そして6G衛星ネットワークは現状NTTしか開発していない
そして6G衛星ネットワークは現状NTTしか開発していない
394名無し三等兵 (オッペケ Src1-LMnt [126.254.237.251])
2023/04/21(金) 09:41:33.69ID:hAI8JJIfr 英伊は基本設計にすら参加しないのは確定
もうカスタマイズ関連しかやらないのは確実だ
実質的には英伊によるF-3英伊仕様のライセンス生産
イギリスとイタリアの面目を保つ為に、日本側が共同開発という呼称を使っただけだな
おそらく、F-3の要求性能はテンペストより高かったのだろう
大は小を兼ねるで、F-3ライセンス生産でも問題無かった
もうカスタマイズ関連しかやらないのは確実だ
実質的には英伊によるF-3英伊仕様のライセンス生産
イギリスとイタリアの面目を保つ為に、日本側が共同開発という呼称を使っただけだな
おそらく、F-3の要求性能はテンペストより高かったのだろう
大は小を兼ねるで、F-3ライセンス生産でも問題無かった
395名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-DGPv [133.159.149.151])
2023/04/21(金) 09:42:03.14ID:cYUnZ0UiM 5Gとか6Gとか関係ない話なんだがw
396名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 09:49:51.03ID:Zu9nbFOSa397名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 09:51:48.10ID:Zu9nbFOSa >>393
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202YI0Q1A820C2000000/
>次世代高速通信「6G」の規格を巡り、中国と米国・日本が特許で覇権争いをしている。中核技術の特許出願数を分析したところ、中国が全体の4割とリードするが、35%の米国と1割弱の日本を合わせると拮抗する。6Gは自動運転や仮想現実(VR)など活用分野が広がる。4月の首脳会談でも日米は6Gでの連携を打ち出しており、2024年にも本格化する規格統一議論に向けて中国との攻防が激しくなりそうだ。
6Gは5Gの1...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC202YI0Q1A820C2000000/
>次世代高速通信「6G」の規格を巡り、中国と米国・日本が特許で覇権争いをしている。中核技術の特許出願数を分析したところ、中国が全体の4割とリードするが、35%の米国と1割弱の日本を合わせると拮抗する。6Gは自動運転や仮想現実(VR)など活用分野が広がる。4月の首脳会談でも日米は6Gでの連携を打ち出しており、2024年にも本格化する規格統一議論に向けて中国との攻防が激しくなりそうだ。
6Gは5Gの1...
398名無し三等兵 (ワンミングク MM79-PBmt [114.151.21.118 [上級国民]])
2023/04/21(金) 10:00:13.57ID:Y8kd1cslM399名無し三等兵 (アウアウウー Saa9-sFbk [106.180.3.252])
2023/04/21(金) 10:17:30.01ID:Zu9nbFOSa >>398
サムソンとLGがトップ3に入ってるけどな
サムソンとLGがトップ3に入ってるけどな
400名無し三等兵 (オッペケ Src1-W0iC [126.253.147.221])
2023/04/21(金) 10:28:15.26ID:mMsopC9Ar >>392
アメリカ人にゃロケットなんて所詮無理
精々ばかデカいロケット花火打ち上げてたらw
ですか?ウンコ大好き君
577 名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rQ/Z [202.214.231.173]) 2023/03/08(水) 11:14:17.08 ID:jCPQQFZ3M
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ 2023/03/07(火) 22:36:54.53 ID:/Ro/C4pe [1回目]
スペースXのファルコン9:開発費1360億円、開発5年、成功率211/213(99.1%で世界一)
JAXAのH3ロケット:開発費2000億円、開発9年、成功率0/1(0%で世界最低)
金食い虫の三菱&IHI
GCAPから除外されるべき
アメリカ人にゃロケットなんて所詮無理
精々ばかデカいロケット花火打ち上げてたらw
ですか?ウンコ大好き君
577 名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-rQ/Z [202.214.231.173]) 2023/03/08(水) 11:14:17.08 ID:jCPQQFZ3M
92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ 2023/03/07(火) 22:36:54.53 ID:/Ro/C4pe [1回目]
スペースXのファルコン9:開発費1360億円、開発5年、成功率211/213(99.1%で世界一)
JAXAのH3ロケット:開発費2000億円、開発9年、成功率0/1(0%で世界最低)
金食い虫の三菱&IHI
GCAPから除外されるべき
401名無し三等兵 (ワンミングク MM79-PBmt [114.151.21.118 [上級国民]])
2023/04/21(金) 10:29:22.95ID:Y8kd1cslM >>399
NTTがIOWN発表した直後にサムソンも慌てて自前の自称6G構想ぶち上げたけど誰にも相手にされとらん
NTTがIOWN発表した直後にサムソンも慌てて自前の自称6G構想ぶち上げたけど誰にも相手にされとらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 男の子におちんちん入れながら撫でたりキスしたい
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 【悲報】豆腐屋の息子ワイ、勝ち組すぎる模様www
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- (´・ω・`)🚪(*´ω`*)💤🚽
