ウクライナ情勢 937

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/04/02(日) 12:21:26.66ID:V2KkIihD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 932
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679881781/
ウクライナ情勢 933
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1679990522/
ウクライナ情勢 934
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680086486/
ウクライナ情勢 935
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680168131/
ウクライナ情勢 936
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680285687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/03(月) 15:41:37.77ID:+ku1aEB60
>>866
残念ながら戦線に展開してるNATO軍などいないんだがな

>>869
もう親露は、勝手に「幻想の無敵ロシア」と合体した気になっててヒャッハーってな感覚だから
ちょい上のバカアリスのレスとかそんな具合じゃん

いやホント親露は意識高いわ。猿にしてはね。「意識の高い猿」。
2023/04/03(月) 15:44:18.20ID:/PZVB1lt0
>>872
研究用以外に毒ガス持って無かったからだろ。
自分が毒ガスの後遺症に苦しんだ事も一部原因かもしれないけど。別に触れ回ってねーし馬鹿じゃね?
2023/04/03(月) 15:44:45.91ID:eIkwXGOLM
意識高い系って突き詰めれば人間辞めればいいになるんよ
お分かり?
2023/04/03(月) 15:45:36.77ID:EBtp87rk0
対日本を想定して配置していた極東の海兵隊ってかなり鍛えられた強い部隊だったけど、
ウクライナで無駄に戦地に投げ込まれて支援もなしに使い倒されて消えてしまったんだよな

気の毒っていうかなんていうか・・・
生まれた土地が運で決まる以上、人生って運かなとは思う
2023/04/03(月) 15:46:22.17ID:lRE4VD3Jd
>>870
そしてあなたの妄言は移動を禁じた以降は全部誤りです
ロシアは悪と認めなさい
2023/04/03(月) 15:46:31.08ID:cVPkkohi0
日本政府としては現世界秩序の維持を支持してるわけですが、反対するのは反社会的な人格か、反政府主義者なんでしょうな。
2023/04/03(月) 15:46:34.38ID:aCi/KWDEd
>>881
タタールスキーの爆殺もそんな気配がするのだが、ウクライナが裏切り者を暗殺してるというよりは、ロシアが持て余している協力者を粛清してるんじゃないかという気がする
ロシアが占領地を直接統治するのに邪魔だったり、不都合なくらい強硬論をぶちあげたりしてるのが邪魔だったりしてるんじゃないか
893名無し三等兵 (ワッチョイ 0d10-7DCz [114.163.98.12])
垢版 |
2023/04/03(月) 15:47:04.40ID:bUWTXXwB0
バフムートの「市庁舎制圧」 ワグネル創設者
2023年4月3日 9:14 
https://www.afpbb.com/articles/-/3458326?act=all

【4月3日 AFP】ロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)の創設者エフゲニー・プリゴジン(Yevgeny Prigozhin)氏は2日、ウクライナ東部バフムート(Bakhmut)の市庁舎をワグネル部隊が制圧し、「法的な意味で」同市を掌握したと主張した。
(略)
バフムートについては、専門家は戦略的な価値はほとんどないとみているが、ウクライナ側は、同地の防衛は東部戦線全体でロシア軍の攻勢を阻止する上で鍵になると捉えている。
2023/04/03(月) 15:49:52.79ID:aCi/KWDEd
>>891
まあ、現世界秩序に息苦しさだったり閉塞感を感じるのは分からんでもないけどな
今のロシアを擁護するのは本末転倒にも程があるが
2023/04/03(月) 15:50:00.33ID:T26CPPsy0
>>870
静岡の一行書き込みさんや
とりあえず時系列を無視して話を進めるのはやめようや

アゾフが2014年以前からいたとか
ドネツクのロシア語話者はそれ以前から迫害されていたとかの捏造もな
2023/04/03(月) 15:51:41.64ID:+ku1aEB60
>>889
アメの海兵隊とは雲泥の差だからアレ
ロシア海軍のは単に「上陸訓練もやらされてる歩兵」に過ぎない。
897名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/03(月) 15:52:15.86ID:cVPkkohi0
>>892
ウクライナなら裏切り者に軍が直接長距離ロケットお見舞いすりゃいいだけだかんね(実績あり)
2023/04/03(月) 15:52:30.72ID:HApEpxD+a
>>889
155thだっけ
2023/04/03(月) 15:52:50.01ID:+ku1aEB60
>>893

軍事行動に、「法的な意味」って何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/04/03(月) 15:53:38.55ID:g/OhvXjMa
>>893
市庁舎を武力制圧すりゃ法的に都市を奪取出来るってのが露豚の世界観なんだなあ
901名無し三等兵 (ワッチョイ b590-9+PV [182.20.168.34])
垢版 |
2023/04/03(月) 15:55:20.41ID:HbJdY7Uz0
>>899
文字通り行政を司る場所を占拠したってことでしょ
2023/04/03(月) 15:55:33.38ID:+ku1aEB60
或いは「報酬契約上の定義としての成功」kかねぇ
2023/04/03(月) 15:56:14.24ID:HjBFKqScr
>>876
リベラルな支援減らして財政再建する主義。
対外的にはもとからのNATO加入派
2023/04/03(月) 15:56:33.38ID:+ku1aEB60
>>901
職員も業務もとっくに移転済なんですが
2023/04/03(月) 15:58:40.46ID:QU+mlSX4M
>>900
まさに力こそパワー
906名無し三等兵 (ワッチョイ b590-9+PV [182.20.168.34])
垢版 |
2023/04/03(月) 15:59:34.38ID:HbJdY7Uz0
>>904
そりゃそうでしょ、だから文字通りでそれ以上それ以下でもない。書いてる本人たちが一番わかってること
2023/04/03(月) 15:59:55.35ID:cVPkkohi0
住人がほぼ居なくなった瓦礫の街の行政府に何の意味が。
2023/04/03(月) 16:01:45.43ID:aCi/KWDEd
>>896
そもそもロシアに上陸殴り込み部隊自体があまり必要ないからな
とはいえ、ロシアの海軍歩兵は歴史的に見ても精鋭の部類だろ
空挺軍は海軍歩兵を真似してバスクシャツをトレードマークにしたんだし
909名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-7xQm [60.88.93.88])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:04:40.40ID:Mv9w+5w+0
>>900
それが通用するならホワイトハウス乗っとればアメリカは露助のもんになるやん、ウクライナと戦争して小さなバフムト征服するより簡単じゃね?
2023/04/03(月) 16:05:23.44ID:+ku1aEB60
>>906
プリゴジンは分かって無さそうってかハッタリのプロパガンダネタとしてやってるわけだ


狂喜乱舞の親露のみなさんとかはどういう扱いになるんかなw
911名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:06:16.73ID:cVPkkohi0
>>908
精鋭…だったかな。クリミア攻略中の独軍に逆上陸かまして即、駆逐されたりと、危険な任務はしてたが。
2023/04/03(月) 16:07:49.22ID:VD3l5eaSd
>>907
紙の上で戦争してる連中には意味があるんでしょうな
高級なダウンコートに包まって、コロナにビビって長ーいテーブル挟んで報告聞くような連中には、さ
2023/04/03(月) 16:08:36.81ID:eIkwXGOLM
ほい

ウクライナ情勢 938
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680505681/
2023/04/03(月) 16:08:40.88ID:k8jHPdFWd
次なる戦線
ウクライナ情勢 938
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680505681/
2023/04/03(月) 16:09:39.73ID:ZETggzCAa
奥さん。ここが一年前までバフムトのあったところです。
2023/04/03(月) 16:09:51.72ID:HjBFKqScr
>>906
わかるのは市庁舎がバクムトフカ川のすぐ西にあるからそこまでは南から来たワグネル軍が攻め込めたぐらいだね。まだ北側の露軍と繋がってはいないみたいだな。
2023/04/03(月) 16:10:00.93ID:I0Ze2/8u0
>>914
2023/04/03(月) 16:10:11.54ID:eIkwXGOLM
>>914
びっくりしたわw
919名無し三等兵 (スッップ Sd43-bj0i [49.98.212.196])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:10:15.09ID:ae9QiYqYd
>>909
連邦議会を乗っ取ったらアメリカを支配できると思っていたトランプ支持者の悪口はそこまでにしとけ。
920名無し三等兵 (ワッチョイ b590-9+PV [182.20.168.34])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:13:50.62ID:HbJdY7Uz0
ロシア軍で殴り込みできるのが空挺と海軍歩兵にワグネルくらいで、攻勢に出る場合はここから引っ張ってくるので損害が大きい。


コフマンカかロブリーが言ってたロシア軍の最大の弱点(他の部隊の練度が著しく低い)なんだろうなと思ってる
921名無し三等兵
垢版 |
2023/04/03(月) 16:14:25.03
UAE、ドル決済をやめる [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680504410/
2023/04/03(月) 16:14:40.38ID:dT1BuHes0
>>881
メリトポリではしょっちゅう、ロシアの傀儡役人を狙った爆破テロがおきてるんでめずらしい事じゃないよね
ヘルソン市と同じで、ここを統治し続けるのはもう無理だよ
市民がロシアを歓迎してない
一番大攻勢の目標にされやすい場所だし、わりと早めにウクライナに奪還されちゃうだろう
923名無し三等兵
垢版 |
2023/04/03(月) 16:18:01.61
ウクライナ軍の戦死者25万人行方不明者7万人戦傷者30万~40万人計約62万~72万人の損害か😲 [805238285]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680500031/
924名無し三等兵
垢版 |
2023/04/03(月) 16:18:18.97
世界がどんどんアメリカから離れていってんね
2023/04/03(月) 16:20:05.29ID:eIkwXGOLM
>>923
※矢野義昭

>>2
またこいつか(矢野義昭)

2023/04/03(月) 16:21:32.30ID:LO7/q/900
>>900
大戦略脳かよw
927名無し三等兵 (スププ Sd43-QOKm [49.98.242.30])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:28:52.97ID:DYmGAZNYd
>>900
スターリングラード攻防戦なんか、ほぼ全部瓦礫になっても泥試合してたやんって言うね
928名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp71-/NAG [126.158.21.174])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:32:51.11ID:k/vS8bpbp
>>893
まーた、ワグネルか
もういいよ、ワグネル情報は
2023/04/03(月) 16:35:10.90ID:+ku1aEB60
この功を賞して、プリゴジンに金の胸像を贈ろうではないか
930名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-I6O/ [106.155.9.161])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:36:53.13ID:fPJq0PWoa
>>882
有料の衛星画像で確認だよ
金額高いから頻繁に利用出来ない
931名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.72.5])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:40:34.33ID:eZCvgaKua
アメリカが「親露」ということは無いよね?

1941年6月22日、ドイツがソ連に侵攻した際、後の大統領となるハリー・トルーマンは、
1941年6月24日付のニューヨーク・タイムズ紙に「ドイツが勝つと分かったら、
ロシアを援助しなければならない。もしロシアが勝ちそうなら、ドイツを援助しなければ
ならない。こうやって、できるだけたくさん彼らに殺し合いをさせておけばいいい」との見解を述べていた。
https://glim-re.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=1410&file_id=22&file_no=1

https://mobile.twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1635613378705248257

グレンコ アンドリー(新刊『ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟』発売中)
@Gurenko_Andrii
今更、怒りや悲しみ、驚きもありません。ため息が出るだけです。アメリカの親露主義は昔から変わっていません。アカデミー賞をくれるほど、アメリカはロシアが大好きですね。全く意味不明の恋ですが、恋は元々論理がないものだから仕方ありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-I6O/ [106.155.9.161])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:42:00.32ID:fPJq0PWoa
と言うか不確定な情報書き込まれると衛星代金無駄に掛かるから正直困るのよ
何度騙された事やらマジで困るからさぁ
933名無し三等兵 (ワッチョイ 8569-X1sw [180.18.184.49])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:42:07.45ID:zTiNnOr00
>>923
損害は、捕虜や遺体の交換で推測するとか、

捕虜の交換は、ロシア兵200人と、ウクライナ兵800人だったかな。重傷者は160人とか同じ程度だったかな。

ウクライナ軍は、捕虜の4分の1しか取り返せてない。交換するロシア兵捕虜が少ないからと思われる。最近も、ロシア兵捕虜の方は、少ないのではないか。

この捕虜から推測すると、ウクライナ兵の損失は、ロシア兵の2、3倍はあるのではなかろうか?
934名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.72.5])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:45:40.14ID:eZCvgaKua
>>753
民主主義の国では失敗すると必ず政権交代になる、1970年代のアメリカや1990年代の日本がそう。
アメリカはベトナム戦争の後遺症、日本はバブル崩壊の痛手を克服できなくて混迷が続いた。
1979年に米中国交回復したカーター政権も不評で短命だった。
935名無し三等兵 (ワッチョイ 8569-X1sw [180.18.184.49])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:48:51.08ID:zTiNnOr00
>>920
ロシア軍の正規兵は、もともと歩兵の数が少ないのではないかな?

しかも、空挺部隊とかでない、一般の歩兵の大隊だとしても、車輌や砲などがかなりセットになっているとか。

だから、歩兵で市街戦をするとなると、ワグネルに頼らざるを得なくなる。市街戦は双方にそれなりの損害がでるしね。
2023/04/03(月) 16:50:11.88ID:EBtp87rk0
>>931
ウクライナの右派はナヴァリヌイのこと嫌いだからな
クリミアをウクライナに返すのはサンドイッチあげるのと違って簡単じゃねーんだって言ったのを根に持ってる

だからナヴァリヌイのことサンドイッチマンって呼んでるw
2023/04/03(月) 16:50:42.47ID:m0yfpIRz0
>>891
反政府主義者ですら大半の人はぐっとこらえてウクライナ支援を直接批判せずしゃもじ批判してますよ
938名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.72.5])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:50:45.60ID:eZCvgaKua
>>675
中国共産党は台湾への武力行使を放棄しないので、いつまで経ってもアメリカの敵ね!
939名無し三等兵 (ワッチョイ b590-UGpf [182.20.168.34])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:53:20.49ID:HbJdY7Uz0
>>930
上から見てワグネルかウクライナ軍か識別できるの?
940名無し三等兵 (ワッチョイ 8569-X1sw [180.18.184.49])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:56:10.97ID:zTiNnOr00
>>885
ウクライナの総動員は最近、停止されたの?そう、2月に延長されたと思っていたけど。


ロシアは、占領地や地方で強制的な動員をかけているの???
941名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.72.5])
垢版 |
2023/04/03(月) 16:56:44.83ID:eZCvgaKua
>>675
>この点においては中国ですらロシアへの賛同を示しようがないと言う点を完全に見落としてるよな

習近平はゼレンスキーと会ったのか?

中ロ蜜月は不動だよ?

https://mobile.twitter.com/hirox246/status/1641080292805844992

ひろゆき
@hirox246
ウクライナのゼレンスキー大統領。中国の習近平氏をウクライナに招待 。
中国がロシアしか行かないとなると、『中国は中立』という立場表明に疑問符が付くので、中国側が対応せざるを得ない方向に持ってくセンスが優秀。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/03(月) 16:58:05.66ID:SVMt+Ygba
>>940
ロシアは強制動員なんかしてないよ
ただなんでも良いから逮捕して起訴して有罪投獄してワグネルに引きずられて行くだけだよ
2023/04/03(月) 16:58:09.34ID:EBtp87rk0
一行あけてる人はスレ立て人が盛り上げるためにやってるんだろ (´・ω・`)

おれもやったことあるわそういうの
2023/04/03(月) 16:58:30.01ID:RxeiRSzg0
>>928
オークは画像をあげるので、侵入地域の参考にはなるよ
反撃される原因になるって何度ヤられても学習しないけど
945名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-690p [123.224.68.148])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:02:13.36ID:cVPkkohi0
>>927
あれは独があの戦略的にどうでもいい街に拘って継続的に戦力投入してたのを諜報で見切ったからだな。
おかげで周囲を包囲出来た訳で、拠点防衛より有益な野戦軍の撃滅という成果を得た。
2023/04/03(月) 17:02:29.90ID:EBtp87rk0
ロシアは必ず第二動員をやるよ
でなければプーチンが降参するか

後者はあり得ないでしょ
2023/04/03(月) 17:03:18.23ID:LO7/q/900
>>941
中国は昨年の対露避難決議を「棄権」している。明確に反対した国は5カ国のみなんてごく基本的なことを忘れてらっしゃる?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220303/amp/k10013511441000.html
948名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:04:41.39ID:ik9bNFzr0
愛国バーでの爆発は軍事批評家ブロガーなどに対する
これから予想されるプーチンとロシア国防省に対する批判への締め付けである
っていうが、一番謎は批判ばかりしているギルキンがフリーだってことだ
2023/04/03(月) 17:05:55.35ID:LqbHtz+5d
>>900
ゲーム脳かな?
2023/04/03(月) 17:08:08.17ID:aCi/KWDEd
>>935
もともとBTGの歩兵の少なさが問題視されてた軍隊だからなあ…
BTGは単独で市街戦をやれるとは思えない様な編成だし、やっぱり正規軍以外の大量の歩兵を使う前提だったんじゃないかな
951名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:08:25.19ID:ik9bNFzr0
プリゴジンがいち早くキーウ政権の仕業ではないとステートメント出したのは不思議だよね
愛国ブロガーなどを手懐けて何かやろうとしているのを勘付かれたか
2023/04/03(月) 17:09:11.28ID:LqbHtz+5d
そう言えばウクライナ国内の秘密の生物兵器研究所は、証拠も出てこないけどどうなったんだ?
ロシア君、自分で描いたガバガバ設定を忘れてないか
2023/04/03(月) 17:10:43.98ID:+ku1aEB60
>>948
ギルギンが言論の自由を謳歌してるのは、何らかの大手の庇護があるからってのは一応筋が通る

あのレベルの批判で裸だったら即逮捕でしょ
2023/04/03(月) 17:11:13.29ID:EWb4hoT00
>>948
あと、中国に対する批判の締め付けという意味もあると思う。

ただ、プーチンの権力基盤であるシロビキ内部で深刻な対立
(親中派VS反中派)が発生しそうだが、プーチンは親中姿勢を
どこまで続けられるのかは気になる所ではある。
2023/04/03(月) 17:15:55.44ID:aCi/KWDEd
>>951
プリゴジンの身柄は安全かって質問されたペスコフが「まあドゥーギンの娘みたいな事もあるからなんとも。詳しい事は治安関係に聞いて」とか不穏な言い方をしてた事がある
956名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:16:58.03ID:ik9bNFzr0
エルドアンも負けそうだな
野党筋にアメリカが接触情報が漏れているが
なんちゅう選挙介入や。訴えてやる!w
957名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:20:04.19ID:ik9bNFzr0
エルドアンは最後の手があるぞ
娘婿のMIT卒バイラクタル社長を引っ張り出すんだ
958名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.72.5])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:20:29.12ID:eZCvgaKua
>>947
レッドチームとはいえ負けてはいないぞ?

もちろん中露蜜月とはいえ軍事同盟にはならないけど。

>国連総会のロシア非難決議 反対・棄権は計40か国

中国やインドは「中立」だけど、

>明確に反対した国は5カ国のみなんて

5カ国はロシア側で派兵してるよね?

シリアとかベラルーシとか北朝鮮とか!
2023/04/03(月) 17:20:47.68ID:aCi/KWDEd
エルドアンは手抜き土建屋行政の末路としか…
2023/04/03(月) 17:24:17.44ID:leVdTbXBa
>>812
ヒトラーやスターリンが今のプーチンの状況なら押せない
同様にクリミア奪還されたくらいじゃなかな押せない

逆にプーチンがスターリングラード包囲された時のスターリンやベルリンに赤軍が迫ってきてる時のヒトラーの立場なら押せる

核のスイッチ押せるかどうかなんて個人の資質よりもまず置かれた立場や状況
961名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-YsyN [106.146.72.5])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:25:36.40ID:eZCvgaKua
そもそも中国共産党は台湾への武力行使を放棄しないのだから欧米日韓からは敵視されて当たり前だし、
軍事的に頼るべきもロシア以外には無い。戦闘機も軍艦もロシア人無しには一日も稼働できない。
ロシアはロシア単独で技術開発も軍事行動も可能で、かつ北朝鮮やシリアから外国人義勇軍が得られる。
2023/04/03(月) 17:28:13.70ID:cVPkkohi0
安保政策は各国とも現実的な視点で決定されてるのだから、民主主義の政権が変わったくらいで劇的な変更はない。と何度見たらわかるのでしょうかね。権威や専制体制じゃないんだよ?
2023/04/03(月) 17:29:42.85ID:anJQzfrfM
ギルキン容疑者が暗殺エンドなんてもったいないもったいない
964名無し三等兵 (ワッチョイ 23b1-9P2W [123.226.225.74])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:30:12.94ID:a+fxuMCt0
ウクライナ関係ないけど、ポーランドの陸戦兵器のように欧州方面導入国家はあるのかな?

初の3600トン級潜水艦起工式 最大10本のSLBM発射管=韓国
2023.03.30

【ソウル聯合ニュース】韓国防衛事業庁は30日、南部の慶尚南道・巨済にある大宇造船海洋の造船所で
3600トン級潜水艦「張保皐3」バッチ2の1番艦の起工式を行ったと発表した。

張保皐3は3000トン級以上の次世代潜水艦の開発事業で、バッチは同じ種類として建造される艦艇を意味する。
バッチ1から2、3と進むほど艦艇の性能が改善される。

韓国独自技術で開発されるバッチ2の3600トン級潜水艦は、韓国軍に引き渡されたバッチ1の1番艦「島山安昌浩」(3000トン級)
に比べ船体が大きくなっただけでなく、戦闘システムやソナー(水中音波探知機)の性能が改善されて標的の探知・処理能力が
向上し、垂直発射管の数が増えて攻撃能力が強化された。

水中で潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を発射する垂直発射管の数は公表されていないが、最大10本を搭載するとされ、
3000トン級の6本に比べ増加した。

防衛事業庁によると、バッチ2の潜水艦は浮上して大気を取り込まなくても長期間航行できる非大気依存推進(AIP)システムや
リチウム電池、垂直発射装置を搭載し、現存するディーゼル潜水艦のうち最も優れた作戦能力を誇る。

韓国が世界で2番目に開発したリチウム電池システムにより潜航日数が増えたのに加え、貫通型の潜望鏡と補助推進器を搭載して
非常時にも標的の探索や起動が可能になり、隠密性と生存性が強化された。

また、人工知能(AI)を利用し、装備の状態をリアルタイムで監視するシステムの導入も推進。海上の標的を探知するための
航海レーダーやソナーなど、搭載装備の国産化も進める方針だ。

防衛事業庁は、多くの潜水艦運用国が導入に関心を示していると明らかにした。
965名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:31:57.36ID:ik9bNFzr0
プリゴジンがいう「legally」の意味がようやくわかった
ピンポンダッシュして市庁舎に旗が翻ったので、法的に自治権を奪取したって言いたいのか
苦しいな
それじゃあ24時間そこにいてその旗を守れよ
2023/04/03(月) 17:38:52.55ID:LO7/q/900
>>958
中露は蜜月ってのがまず間違ってる。先日の習近平訪露はどちらにとっても大した成果を出さずに終わっている
そして中露間がどんな関係であれ、中国はロシアの戦争を表立って支持してセカンダリーボイコット対象になることは避けている

何に対して突っ込まれたのかよく分からないけど、ロシアの蛮行はクソだってのは偏向とか関係ない話だってのがこちらの趣旨。蜜月だろう(無かろうが)が支持できないことをやっている
967名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:41:14.49ID:ik9bNFzr0
愛国カフェとか愛国バーって
なんかDHCとかアパホテル運営でありそうだなと思って検索したら
釧路市愛国の喫茶店とか居酒屋しか引っかからない
2023/04/03(月) 17:41:40.84ID:LqbHtz+5d
>>965
武力行使して力技で占拠した時点で法的もクソも無いんだよなぁ…
2023/04/03(月) 17:42:07.01ID:7dsh1R4Xd
>>952
親露派の中で確固たる真実となったからことさら触れなくなっただけだぞ
2023/04/03(月) 17:44:56.05ID:M0wsg4x+0
マリウポリにNATOの将軍がいる話も知らんぷりしてるな
2023/04/03(月) 17:46:00.24ID:xJ4vaSoOd
>>959
ここに来てエルドアンの野望も潰えそうなのが面白い
2023/04/03(月) 17:46:07.65ID:cDz29sEq0
ゼレンスキーが中国を呼んだのは戦後を見据えて外交関係強化を持ちかけたんだろう
重要なのはウクライナは実質ロシアであるということだ
ロシア解体という展開があればウクライナがモスクワの主導権を握る可能性がある
2023/04/03(月) 17:47:11.32ID:0MSnEooB0
>>972
さすがにウクライナが中国側になったりしないよね??
974名無し三等兵 (アメ MMf9-xR+C [218.225.234.90])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:47:44.80ID:VXIQAxKjM
>>939
ヘルメットに識別テープあるから識別簡単
2023/04/03(月) 17:49:30.59ID:cDz29sEq0
過剰な飲酒で死傷者増加か
https://news.yahoo.co.jp/articles/83b70aad9396a9f101a21af0e74f249c01aaebb9
2023/04/03(月) 17:49:48.02ID:T26CPPsy0
ラインメタルがリトアニアに続きルーマニアにも拠点を開設
ここ近年のラインメタルの必死っぷりは面白い

https://www.reuters.com/world/europe/armsmaker-rheinmetall-sets-up-maintenance-hub-romania-ukraine-weapons-2023-04-02/
2023/04/03(月) 17:51:40.29ID:Nv4Q09cJ0
>>973
ここまでアメリカNATOに助けられてるのにそんな手のひら返ししたら凄まじすぎる
2023/04/03(月) 17:53:49.02ID:M0wsg4x+0
エルドアン、今回は負けてもリベンジ狙ってるだろう
2023/04/03(月) 17:54:16.15ID:0zfl3dIL0
中露は蜜月のは間違いない
対アメリカにおいて一致団結するからな
対日本でも同様
だから日本海一周クルーズとかもしてる
2023/04/03(月) 17:54:49.30ID:cDz29sEq0
>>977
いやいや中国が手のひら返さないという保証がまだないからな
その証拠にウクライナ軍にドローンが流れるのを取り締まっていない
中国がどちら側に軍事的協力をしているのかは明白だ
2023/04/03(月) 17:55:42.65ID:J0Z8YIqs0
Buk防空システムの計算責任者は、ロシア軍がGLSDB発射体を初めて破壊した方法を語った

「当初、目標は高度 15 km、速度 550 [m/s] でしたが、その後、ジェット エンジンが爆弾自体から分離し、速度が 250 m/s に大幅に低下しました。高度は 10 になりました。左右に揺れた. その後、このターゲットを破壊するコマンドを受け取りました。」
://tass.ru/armiya-i-opk/17433183

ロシアでは嘘でもそれらしく言えば本当になる
2023/04/03(月) 17:55:52.76ID:0zfl3dIL0
ウクライナの膠着してる状況は中国は一々手をだす必要もないんだよな
2023/04/03(月) 17:57:52.55ID:T26CPPsy0
>>979
>だから日本海一周クルーズとかもしてる
蜜月というのには必ずしも同意はしないが
本当によく同じタイミングで出没するよなw
2023/04/03(月) 17:58:50.05ID:EWb4hoT00
>>979
あと、対中東でも蜜月だな。
中東和平とアメリカの中東からの追放で一致団結している。
985名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-+iLw [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/03(月) 17:58:57.13ID:ik9bNFzr0
こんな望遠カメラで爆発物(プレゼントの胸像らしいが)搬入を撮られているのはどういうことだろう
マークしていたFSBがリークとも考えにくい
プリゴジンも参加する予定があった情報もあるのでプリゴジンは誰かに狙われているのを知っていた?
https://twitter.com/realistqx1/status/1642623813820055556?s=61&t=Yc5YifX4xiWscXq4svxu4w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況