ぶっちゃけM-346もリスクあるだよ

想定されはるT-4後継機が運用開始するのは2030年前後
その頃までM-346が生産してるのかという問題
今の受注数では後7年以上生産継続できかはビミョーなんだ

ライセンス生産するにしても、全ての部品を国内生産するわけでないから
輸入部品が不足したり、高くなったりするリスクがある
今すぐ導入開始ならよいが、導入時期や空自の購入ペースを考えると疑問なんだな

T-7Aがキャンセルされたら話にならんが、アメリカ空軍に採用なら
長い運用期間と空自導入時期だと有利といえる

今すぐ導入ならM-346完全勝利だが、導入のタイミングで有利とは言えない