>>635
相手方の視点や立場は、わからないものです。それで、争いになります。

この例もある意味では、そうで、

プーチンらにすれば、モスクワが東京なら、キエフは京都なんですよ。

しかし、中国がどんどん拡大そてきて関西にまでてを広げた。それを嫌う関西の東京派の人たちは弾圧されて独立戦争をしている。とかね。

相手側の視点は分からないものです。でも、相手も理屈はもっている。

真珠湾攻撃をした日本も、日本の立場からは、理屈もあった。とかね。

力で決着をつけるのではなくて、交渉でやるときは、相手側の独自の視点や理屈を少しでも理解しないと難しい。