ウクライナ情勢 941

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/06(木) 20:10:22.49ID:GdPhecB10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 936
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680285687/
ウクライナ情勢 937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680405686/
ウクライナ情勢 938
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680505681/
ウクライナ情勢 938 (939)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680505687/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 940
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680704991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/08(土) 19:57:23.79ID:HE6vwzR70
>>392 >>397
まあまあ
ロシアの参加を認めてやろうではないか

ただしオブザーバーなら参加を認めるということで競技に出場できるが、
1位を取っても金メダルはもらえないし(2位の選手が1位となる)
公式記録に残らなくてもいいならなw
2023/04/08(土) 19:59:10.03ID:qE0iEaSF0
アメリカ参戦したらプーチンのケツの毛まで毟り取られるわ
2023/04/08(土) 19:59:34.83ID:ZMJdN5uh0
>>501
払う気が無いだけだろ
2023/04/08(土) 20:00:01.15ID:BQhFgKOA0
>>497
ARMベースで山ほど有るけどな。
まぁ、スマフォやタブレットに使ってるパターン多いから外付けパーツが必要なのが多いけどワンチップもあった筈。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Allwinner

上が有名どころ
2023/04/08(土) 20:00:12.23ID:QgYTYESq0
>>500
ん、この戦争の最中に住民投了やって、ロシアに併合したんだっけ
銃持った兵士が投票箱持って、住民宅を回ったんだっけ
507名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-7OFn [106.146.98.125])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:01:32.02ID:TxtPrT/va
>>496
その機密文書って知らないけど、そういうことなら、内部資料の死傷者の数とかが載っていて、それが内部から漏洩して、そのまずい部分を慌てて消そうとしているのではないか。

日本のテレビでも、ロシア軍の損害は甚大だ!といつも言っているが、ウクライナ軍の損害については、言及がないというか、具体性や分析もない。
2023/04/08(土) 20:02:30.13ID:1/TgrhUx0
>>500
ヘルソン大歓迎されてたぞ。
頭大丈夫?
509名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-21Er [163.49.215.114 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:03:28.85ID:BgCRnBYIM
ATACMSかな
https://twitter.com/PStyle0ne1/status/1644630810404765697

https://twitter.com/TuiteroMartin/status/1644653548393623553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-yTjc [180.60.131.137])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:04:13.61ID:2wvXn7ax0
>>380
うーん真偽の程は分からないけど、これを元に考えると+12個旅団程度じゃ面倒臭いから反攻かけたくないなぁって俺は思った
なお開戦2週間程でウクライナに傀儡政権が建てられて終戦だと思っていた俺な
2023/04/08(土) 20:04:34.67ID:eAap8D9S0
>>500
仮に住民が希望してても、じゃ国境線書き換えましょうかとはならんでしょ
2023/04/08(土) 20:05:53.22ID:ZMJdN5uh0
>>507
改竄で自軍の損害山盛り敵の損害削りまくりとか君バカ?


出まかせ工作にしてももっと頭使え
2023/04/08(土) 20:07:13.18ID:d/mkk+XM0
>>505
聞いたことないメーカーだけど、マーケットシェアはどんなもんなの?取るに足らない量なんじゃないの?
514名無し三等兵 (ワッチョイ cb84-iIlE [49.128.139.7])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:11:40.75ID:gBMXwUZk0
プーチンがウクライナ侵攻を諦めないのは、中国共産党が台湾への武力行使を放棄しないのと同列だ!!!

違うか?

もう一つは、バイデン現職大統領は何度もウクライナよりも台湾が優先と発言していること!
515名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.133.53.154])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:12:17.11ID:v1llMK32a
>>507
機密情報だから戦後まででてこない
516名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-7OFn [106.146.98.125])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:12:56.31ID:TxtPrT/va
>>511
セルビア戦争とかそうだね。
2023/04/08(土) 20:13:28.94ID:I0mtHPhN0
>>477
破壊された陣地放棄しながら戦ってるから後退するのは当たり前では?
2023/04/08(土) 20:14:33.16ID:d/mkk+XM0
本当に機密文章手に入れたらSNSなんかにリークしないと思う
519名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.133.53.154])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:14:39.23ID:v1llMK32a
>>509
ウクライナ軍の新型弾道ミサイルと言われてる
520名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-7OFn [106.146.98.125])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:16:33.75ID:TxtPrT/va
>>514
台湾のほとんどの人々が中国との統一を望んでいるなら、しょうがない。

しかし、台湾の多くの人は、中国共産党に統治されることを望んでないのでないか。
2023/04/08(土) 20:18:08.91ID:FLyCcH2G0
ウクライナ人を追い出した後で望んでないというのはフェアじゃないだろ
元は東部でも半々ぐらいだったはず
2023/04/08(土) 20:18:12.12ID:LO4NztZAa
本当かどうか知らないが、これが事実なら笑えるわ

661 名無し三等兵 (ワッチョイ 7d3c-veXI [112.119.224.245 [上級国民]])[sage] 2023/04/07(金) 18:15:27.17 ID:OP/O+7xO0
まとめ
グッドスマイルカンパニーの掲示板4chanで

アノン:東部でロシアが大勝利!ウクライナ軍はロシア軍の6倍の死者!

FBI職員:ロシアのプロパガンダを読むな!ロ軍の死者は少なくともウ軍の3倍以上だ

アノン:あなたこそ、ウクライナのプロパガンダを読むな

(略)

FBI職員:この地図を見てください

大炎上←いまここ
523名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-7OFn [106.146.98.125])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:21:01.50ID:TxtPrT/va
>>508
へルソンは東部でないよ。
6、7割はウクライナ支持では、へルソンではロシア支持は出てこないよ。

しかも、ロシア軍は撤退する前に、目立ってしまった市民らは、川向こうに運んでいる。
2023/04/08(土) 20:22:35.16ID:YI6T/SdH0
バフムートおちそうおちそう言われてるけどバフムート落とすのにこれだけ時間と人員消耗してるようじゃ落としたとしてもその後どうすんの?
2023/04/08(土) 20:22:36.37ID:EdQiwnMQ0
>>509
ウク信乙
タバコにしか見えねーけど?
2023/04/08(土) 20:24:04.06ID:/OV/eGSV0
ハンヴィーの装甲のクソさは有名だが、ウクライナ軍にとってはこれでも貴重な足だ
2023/04/08(土) 20:25:08.95ID:qSe47cIWd
21世紀のウロ戦争でも死因の大半は榴弾砲の砲撃
砲兵is神なのは変わらずか
2023/04/08(土) 20:25:18.71ID:q6YUSHaPd
情報にセキュリティクリアランスがかかりまくり、閲覧者に情報取扱う資格があるかまで査定されてる米国でそうそうトップシークレットなんて出てこないと思うよん。大統領ですら見えない情報あるのに。
529名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-7OFn [106.146.98.125])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:27:02.87ID:TxtPrT/va
>>512
両サイドの報道は、どちらも大本営発表だからね。

だから、捕虜の数を参考にするとか、旅団名を追っていくとか、必要でしょうね。

私の言いたいことは、日本のテレビ報道も、一方のサイドのロシア軍の大損害の詳しい報道ばかりで、逆のウクライナ軍の損害については、具体的な報道や分析がないようだ、ということです。
2023/04/08(土) 20:28:16.16ID:qSe47cIWd
偵察ドローンで敵を発見して榴弾砲を打ち込む戦法のコスパが結局いいんかね
砲弾もHIMARSの誘導ロケット弾より何桁も安いし
2023/04/08(土) 20:28:21.23ID:/OV/eGSV0
>>527
その砲兵を敵地に突撃して潰せる戦闘ヘリがな、大活躍するはずだったんだ…
2023/04/08(土) 20:31:01.73ID:I0mtHPhN0
>>524
バフムート落としたらプリゴジンが来年の大統領選挙に出馬するんじゃね?
533名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-7OFn [106.146.98.125])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:31:52.68ID:TxtPrT/va
>>528
いや、この話は離れて、  

CIAやFBIやとかの、国外や国内の謀略関係でも、出るものはでるよ。

意外にアメリカ人は、内部告発が多いんだよ。日本人はとは感覚が違うようだね。
534名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.133.52.90])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:32:54.22ID:LY9HXe3ha
>>524
落とさないと今後の橋頭堡が確保出来ない
2023/04/08(土) 20:33:38.98ID:vDVE9IG40
>>496
> 死者数などの記載に関しては書き換えられ

つまりKIAの数字はウクライナ参謀本部の数字とは別に、独自に見積もってみたという話だろう。
ロシア側は、定義の異同はともかく、少なくとも額面では比較的小さい数字。
ウクライナ側は公表されてないのに載ってる。
2023/04/08(土) 20:38:25.62ID:ygATB9Fpa
>>318
古いの右だぞ
2023/04/08(土) 20:39:38.62ID:p5fh4InlM
>>501
初任給もらう前に9割が行方不明だろうね
いや雇用契約書が紛失、いやいや最初から存在しないんだろう
2023/04/08(土) 20:41:05.74ID:VLV23i1P0
>>474
マンシュタインも別に戦局を打開できたわけじゃない
2023/04/08(土) 20:41:30.91ID:BQhFgKOA0
>>513
シェアは知らん。
寧ろ知りたい。
ただ、10年以上前からあるし使った印象だと可もなく不可もなしだね。値段は安い。

ルネサスが上位に来てたけど、使ってるの車メーカーぐらいだからな。確かに一台で100から200使うから出荷量増えるんだろうけど。
2023/04/08(土) 20:41:41.43ID:7/8YwCHFa
>>535
ロシア軍については以前の話、死傷者15万と変わらない数字だね、死者43500で負傷者は死者の2〜3倍と考えたら
ウクライナ軍も出てたけど、市民の死者と合わせて出してたから
17500なら死傷者5万くらいかな
まぁ順当でしょう
2023/04/08(土) 20:43:15.66ID:o79aINj/0
>>536
左が古いポストであっているよ
新しい方が改竄で劣化しているからすぐわかるだろw
2023/04/08(土) 20:47:17.99ID:to8Ik4vl0
>>530
おそらく、気球で偵察、榴弾砲打ち込むってのが一番コスパいいよ
まず撃ち落とせないからロスゼロだし

みんな気付いてると思うが気球飽和配備されたら偵察を防ぐのは不可能
543名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-yTjc [180.60.131.137])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:48:25.30ID:2wvXn7ax0
>>526
ハンヴィーのフロントガラスって.50口径に耐えられるってどこかで読んだ気がしたんだけど本当?
2023/04/08(土) 20:48:52.10ID:/nWiFzAod
>>318
右の6と00の間の謎の空白見る限りロシアって3桁ごとのカンマ使わない文化なのか?
2023/04/08(土) 20:49:10.68ID:FLyCcH2G0
>>542
高射砲で落とせる
546名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.133.54.252])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:49:45.57ID:DtnJbyXya
>>542
風向き‥
2023/04/08(土) 20:50:05.68ID:vDVE9IG40
>>540
ただ表面的な数字が見た目ちがうし、そこから補正してもゆらぎがあるので、
ウクライナ参謀本部の信用を失わせるかもしれないという危惧はあると思われ。

ロシアのほうは、いずれにしても公表されてない良くない数字なので猛反発してる
というのは理解できる。
2023/04/08(土) 20:50:58.79ID:FLyCcH2G0
>>543
イラクでやられまくって最近のは装甲車化されてる
549名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-yTjc [180.60.131.137])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:51:10.79ID:2wvXn7ax0
>>531
ううっ(;ω;)
550名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-yTjc [180.60.131.137])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:52:16.79ID:2wvXn7ax0
>>548
最近のフロントガラスは.50口径でも耐えられるのか
すげぇな!
2023/04/08(土) 20:53:11.59ID:BQhFgKOA0
>>550
流石に割れるんじゃね?
2023/04/08(土) 20:58:31.57ID:87nrHlIQd
>>487
これはほとんど車載マイコン。
tsmcなんがが作ってるのはプロセッサ。
スマホに使うのはプロセッサ。
話し言葉的にはまとめてマイコンとか呼ぶけど厳密には分けられてる。
車載、家電がマイコン、スマホ、PCなどがプロセッサ。
553名無し三等兵 (ワッチョイ 7b14-7OFn [103.90.164.81])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:37.11ID:hzIEerYQ0
>>521
それは初めて聞いたけど。
半々は南部の一部ではないか?

ウクライナは、東から西に向けて、だんだんと色が変わってくるんだ。  

東部の自治区だったあちりなどは、何年も死もの狂いで戦っているからね。
554名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-21Er [163.49.208.42 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:02:32.78ID:nRhowN38M
Twitter社、検索結果にロシア政府のアカウントを非表示にするのをやめた。
特に、ロシア外務省、クレムリン、ロシア国防省のアカウントから制限を解除した。

https://twitter.com/nexta_tv/status/1644670739532980224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/08(土) 21:08:48.56ID:BQhFgKOA0
>>552
車載なら納得だな。
ルネサスは既にそれしか無いし。
556名無し三等兵 (ワッチョイ cd10-yTjc [180.60.131.137])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:10:08.90ID:2wvXn7ax0
>>554
流石火星の皇帝
2023/04/08(土) 21:11:10.70ID:ZMJdN5uh0
>>538
悪い、西方電撃戦の話
国力的にも兵力比的にも装備も英仏の方が優位だった状況を
作戦とリソースの一点集中で「もしかしたら」まで持って行ったわけで
2023/04/08(土) 21:11:36.21ID:eAap8D9S0
>>516
国際社会が認めるかどうかが重要で、住民の意向だけで国境線が変わることはない
東部の独立なんてお友達の中国すら認めてないのだから、まあ無理ってもんだ
2023/04/08(土) 21:18:09.04ID:VLV23i1P0
>>558
それを考えるとコソボの件では西側陣営もしくじったような気がする
560名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-Mdsi [14.13.211.128])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:18:20.71ID:DluSHrl80
これもうウクライナの火力不足で
撤退決定やん
2023/04/08(土) 21:18:45.95ID:d/mkk+XM0
投票による独立なんて認めたら秒で台湾が独立しちゃうからな
2023/04/08(土) 21:18:57.05ID:ZMJdN5uh0
>>553
東部の分離派地域の実態は解放後でないとわかんないね

ローテ配備されるロシア軍をバックにした傀儡武装勢力の圧制って感じが強過ぎる
2023/04/08(土) 21:21:31.73ID:90/3Au6Da
ドネツクもクリミアもこのままだと水の確保すらままならんのだがそんな状態で独立したいのかね
564名無し三等兵 (ワッチョイ 7b14-7OFn [103.90.164.81])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:21:58.06ID:hzIEerYQ0
>>289
しかし、捕虜の数はウクライナ兵の方が数倍で、最近もロシア兵の捕虜は少ない。
 
捕虜の数は、現に所有している方が敵の捕虜を給与していたりするから、敵の戦死者の戦果などとは違い、わりに正確なんですね。
2023/04/08(土) 21:23:01.66ID:90/3Au6Da
なんだいつものロシア軍は戦死者少ないアノンか
2023/04/08(土) 21:23:24.30ID:FLyCcH2G0
新しい水路掘ってるらしいよ
567名無し三等兵 (ワッチョイ 7b14-7OFn [103.90.164.81])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:23:42.88ID:hzIEerYQ0
>>563
したいんだね。
ドネツクとクリミアは、住民のニュアンスはかなり違うけどね。
2023/04/08(土) 21:25:02.74ID:90/3Au6Da
日本でアノンしてもトランプだろうがロシアだろうが全く無意味だからやめとけとしか
時間の無駄
2023/04/08(土) 21:25:22.65ID:6EgXugUQd
>>564
年収いくら?やっぱ底辺なの?
2023/04/08(土) 21:25:39.13ID:6MQM3Eih0
せっかく国土に縦深があるのに要地一カ所の確保に固執してしまうんだろう
後退を禁じた頑固な死守戦略は貴重な熟練兵をすり減らすだけなのに
2023/04/08(土) 21:26:44.10ID:rEIp9adda
100万回レスしてもツイートしても親露とかゴミ扱いから永遠に脱却できん
すでに多数のプーアノンがそれを悟ってスレを去ってるぞ
2023/04/08(土) 21:30:01.30ID:AmBOHOUL0
>>570
それがドクトリンだったはずだからここで徹底抗戦は違うだろって思うよね
573名無し三等兵 (ワッチョイ 7b14-7OFn [103.90.164.81])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:32:37.10ID:hzIEerYQ0
>>562
今も、東部の民兵たちは死に物狂いで戦っているからね。ロシア正規軍とは違うよ。

この戦争が始まる前までは、特に2015年頃は、BBCや各国の映像作家たちも、わりに公平に報道やドキュメンタリーを撮っているよ。アーカイブを見れる人はおすすめ。、

日本で、誰でも容易く見れるのは、日本の題名では「ウクライナから平和を叫ぶ」なんかが、簡単に見れる。チェコだか、そのへんの映像作家が撮ったドキュメンタリーだよ。
2023/04/08(土) 21:33:28.18ID:zl+fixKS0
>>573
2015年なんてとっくにロシアの工作が始まっている年じゃねーかw
575名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-9Wvd [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/08(土) 21:33:31.09ID:252rJMeh0
今日のロシア発表のFeodosiaのGROM2の件は審議
撃ち落としたとされる破片はS300であると分析する人が多い
爆発音と白煙が報告されている画像あり
場所はSAMサイト 45.009327, 35.397624
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1644623462852354050?s=61&t=lYEbXFXVt_6VHWVcuIIG3A
自軍のS300を撃墜?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/08(土) 21:33:46.63ID:26oWiZuAa
今2023年やでとしか
2023/04/08(土) 21:34:16.15ID:BQhFgKOA0
>>573
銀行強盗とかFSB出向の人達が指揮官だったんだよね。
まぁ、碌でも無いよな。
2023/04/08(土) 21:36:33.30ID:qbtS9HHg0
中立様の意見を聞いてやろうよ アングロサクソンに洗脳されてる俺らに必死に真実を伝えてるんだぜ?
2023/04/08(土) 21:36:39.47ID:U2WNHHqp0
‼🇬🇧長さ 70 km (!) の巨大塹壕がザポリージャ地域の軍のために掘られました - キエフ メディア
▪70 km はザポリージャ地方の東西の長さ (205 km) のほぼ 3 分の 1であり、ヘルソンからニコラエフ、またはウィーンからブラチスラバまでの距離にほぼ等しい。トレンチは、センチネル 2 によって衛星画像で発見されました。
▪ザポリジア草原の掘り出し物は、中央アジアからシフト制で連れてこられた労働者によって建設されたと思われます。
❗昨年、彼らはここのどこかを掘って、衛星上では塹壕として認識できるガスパイプラインを敷設したか、掘った場所を対戦車用の溝に変えました。


だとの事だそうです🥴
長さ70kmの巨大塹壕は凄いですね🥴
2023/04/08(土) 21:36:59.54ID:26oWiZuAa
この前爆死したタタルスキーは銀行強盗、プシーリンはねずみ構な
プシーリンに至っては全く無名だった状況からドネツク州のトップに登ったので有能ではある

もちろん州の人民の民意を代表してるとは到底思えないが
2023/04/08(土) 21:37:15.84ID:6MQM3Eih0
後退戦術を取らないのは、露軍の占領地を広げたくない、ウクライナが押し負けているって
印象を海外に与えると軍事援助に影響がある、国内の抗戦士気に影響するって心情的な
部分は理解するけど、軍事的観点からは、反攻作戦を準備するなら露軍は奥へ引き込んで
兵力分散を誘って、かつ、兵站線は伸ばしておきたいもんだけどな
2023/04/08(土) 21:37:18.76ID:zl+fixKS0
>>553
ついでに2014年のリサーチ結果だが Public Opinion Survey Residents of Ukraine でググってみろや
論より証拠

思い込みを前提にして語るのはやめろや
2023/04/08(土) 21:38:49.99ID:BQhFgKOA0
>>580
日本で言ったらルフィが九州自治区の長になってる冠しか。
ロシア最悪だよな。
2023/04/08(土) 21:40:01.79ID:Ph/j3Y1Ed
ttps://meduza.io/news/2023/04/08/the-times-v-oktyabre-600-ukrainskih-voennyh-pytalis-otbit-zaporozhskuyu-aes-no-ne-smogli-etogo-sdelat
The Times: 10 月、600 人のウクライナ兵がザポリージャ原子力発電所の奪還を試みたが、実行できなかった
2023/04/08(土) 21:42:39.11ID:26oWiZuAa
この手の手合いは自分にとって都合の良い情報は中立、都合が悪いものはニシガワノインボーとしか言わん。そんなガバガバ主張だからTwitterでも相手にされないんやで。
2023/04/08(土) 21:43:25.93ID:Ph/j3Y1Ed
ttps://www.bbc.com/russian/news-65220439
ウクライナに関する国防総省の秘密文書の漏洩: 知られていること
2023/04/08(土) 21:43:36.03ID:wL9eFytE0
>>570
それ兵站線事情によるもの
錯覚のバハムト優勢でロシアは「東北ードネツクラインだけまもればいい」と誤解、よって南西部隊の救援はない

ロシアは東北防衛戦をしいて東北決戦を想定
最終的に南部回復→東進のウクライナを無敵T72×1600復活させて決戦のイージープラン

現実的にウクライナはうまく騎兵的打痛でロシアを弱体化させる戦術を行う可能性がある。いわゆる「クルクスで突進していればプラン」
2023/04/08(土) 21:45:26.37ID:AlA7+f6v0
>>581
ロシア軍が占領地で何をするかを考えたら国土の縦深を使った戦術はもうやりづらいのでは
ザルジニーはブチャで思い知らされたはず
2023/04/08(土) 21:51:02.41ID:U2WNHHqp0
>>ウクライナの特殊部隊 (SOF) は昨年、ザポリージャにあるエネルホダル原子力発電所への水陸両用攻撃を試みました。
ウクライナ人は、恥ずかしい失敗を隠すために攻撃が行われたことを否定しました。
攻撃艇の多くは、岸に到達する前に交戦していた。岸に到達したSOFは、ロシアの兵士によって排除された。


私達の国のメディアの皆様方も全然報道されていませんでしたねぇ🥴
2023/04/08(土) 21:52:56.28ID:FLyCcH2G0
東部司令官が解任されたし葛藤はあっただろう
2023/04/08(土) 21:54:58.90ID:+F3cELg40
>>584
そこ記事の下方に
「キエフのウクライナ軍のヒポセラピー:馬は心的外傷後障害への対処を助けます。」

なんと「馬」を有効活用しているのはウクライナだった。。。
2023/04/08(土) 21:55:18.61ID:v5DqdleKH
>>589
あれ遺体が水に浮いてる画像観たけど
迷彩服がロシア軍のA-TACSぽい柄だったんだが…
2023/04/08(土) 21:57:02.74ID:cZ7y8x8qa
>>578
まぁそもそもロシアを叩き潰して中国を包囲できればどちらが正しいだの道徳的だのはどうでもよい
コミンテルンだって戦争を煽ってたんだから前の大戦もロシアが全て悪い事にして滅んで貰えば皆笑顔だよ
2023/04/08(土) 21:58:05.87ID:LZQABOnh0
そりゃどっちも失敗した作戦なんか幾らでもあるでしょ
最近もロシアの戦車大隊がウクライナの地雷と砲撃でまるっと全滅してたじゃない
595名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-K4bl [60.65.50.252])
垢版 |
2023/04/08(土) 22:00:14.35ID:zoVpW9d90
>>579
長さ70km
幅1.2m
2023/04/08(土) 22:11:24.58ID:wIoNF+JS0
>>579
>>595
ロシア軍のトレンチングマシーンは1.5mの深さで1時間で500m最低三日間は休みなしで掘れるので仮に一台で掘ったと仮定しても、6〜7日で掘れる
全くすごくない
2023/04/08(土) 22:11:43.14ID:EdQiwnMQ0
>>536
ホント痛々しいなこういうの見ると
死んだほうがいいんじゃね?
2023/04/08(土) 22:12:40.17ID:AlA7+f6v0
泥濘期は明けそうにないね
やっぱり5月まではかかるか
https://i.imgur.com/gK9c8Jm.png
2023/04/08(土) 22:17:16.59ID:wL9eFytE0
ウクライナの逆襲理論は正面からの進撃→攻勢力じゃなく、正面をフェイクに脆弱で地雷の薄いゾーンの突破行動だろう

ロシアの防御は地雷を貼る時間がなかったから、完全な防衛線になってないから、ウクライナは突破→背後包囲を狙う
ロシア前線前すぎるから突破→背中アタックに対応できない

そしたらヴィスワ川ならぬドニエプル川の奇跡が見れるだろうよ
600名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-9Wvd [153.173.140.135])
垢版 |
2023/04/08(土) 22:27:50.91ID:252rJMeh0
これは頭がカチカチに固まったプーチンが考える
ネオナチで悪魔主義なアイデア
https://twitter.com/yaadmiralmeow/status/1644687695250325505?s=61&t=lYEbXFXVt_6VHWVcuIIG3A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
601名無し三等兵 (ワッチョイ e52b-n03I [218.217.48.113])
垢版 |
2023/04/08(土) 22:31:08.73ID:Gv2Ppvlo0
英国防省!の!こ、国防署!国防総省の分析によると!ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!←しゃもじでキャッチ!!との見方が強まっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。