ウクライナ情勢 943

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/09(日) 16:19:15.12ID:en8nvgZF0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 938
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680505681/
ウクライナ情勢 938 (939)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680505687/
ウクライナ情勢 940
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680704991/
ウクライナ情勢 941
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680777999/
ウクライナ情勢 941 (942)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1680779422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/10(月) 12:07:30.16ID:gMh9VVTG0
>>401
BRICS首脳会議ってのがあるから、ただの用語って訳じゃ無いよ。
2023/04/10(月) 12:08:32.56ID:gMh9VVTG0
>>403
鉛フリーとかも全部それだよね。
EU内は鉛有りでも平気だった筈だし。
あいつら汚いからな。
2023/04/10(月) 12:09:33.46ID:bJxYioT90
>>395
戦場という非日常に外部の目、しかも民間人の目が入ると
内輪の感覚で煮詰まるのを防止できるし
何より非日常という日常を生きる兵士に多かれ少なかれ平時状態にある時の感覚を維持させる効果があるからね
戦争犯罪の多くは平時の感覚から隔絶された時に起こるからね
だから米軍は積極的にメディアへオープンにできるとこはオープンにしようとする

そりゃ米軍もろくでもないことしてるよ
グアンタナモのあれとか民間人殺害とかね
ただそれをしっかり調査して公表して裁くという自浄作用もある
これは他国のそれらともレベルが違うからね


そういう面からも米軍が強いというのが見えてくる
407名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-lifL [133.106.152.226])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:10:06.65ID:SohuCq/UM
>>375
少しはニュース見ろw
中国経済が今どうなってるか知っとけw
大卒就職率10%だぞ
日本の就職氷河期ですら70%だったのにw
408名無し三等兵 (テテンテンテン MMab-lifL [133.106.152.226])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:12:11.17ID:SohuCq/UM
>>404
そんなもん名前が先にあるから後付けでできただけで
そこで決まった内容で協調行動するわけじゃないし
幻想抱けるような組織じゃない
というか組織が無い
2023/04/10(月) 12:14:24.63ID:7OumFv6P0
>>404
ブラジルはプーチンがブラジル来たら逮捕すると宣言してたな
2023/04/10(月) 12:14:29.77ID:kXdXhBPrd
>>331
よう
医学部の授業はもうはじまった?
411名無し三等兵 (ワッチョイ 7510-FDE8 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:18:09.72ID:3knWQcc60
>>385
> 産油国が資源国の座から転がり落ちるかどうかの瀬戸際にいる事の危機感の方がメイン

その結果、先日馬各国揃って「自主的に」減産発表
原油価格はOPECプラス(中東+露)が主導権を持ち、中国インドの経済動向に左右されるという構図

今や西側諸国はエネルギー価格に対する主導権がろくに無いという状況
412名無し三等兵 (スップ Sd03-yTjc [49.97.100.175])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:18:21.80ID:fOXb3U0td
>>392
お前の背後にルミが立っていそうだぞ?
気をつけろ
2023/04/10(月) 12:19:38.98ID:AYU7VAv5M
>>396
バルキリーの出番か
2023/04/10(月) 12:20:09.81ID:2MBs65OO0
>>396
野砲で対処しにくいというプレッシャーがない
2023/04/10(月) 12:20:56.49ID:bJxYioT90
>>398
そりゃ富士の火力演習は観覧者が見える的に火力投射する演習だからな

自衛隊はドローンつかってないんだードローンに対して進んでないんだーと言う奴いるが
偵察用に関しては部隊調達しててかなり前から部隊ごとに研究してたのはあまり知られてないのよね
19年には彼我がドローン駆使して結果初のFTC破る原動力になってるわけでもう4年前の話だからな

>>400
国土の7割ほどが山林で大小河川がとんでもなく多い本邦では
最も汎用性高くて機動力高い兵器は歩く歩兵ですからな
こればかりは今後も変わることはない
平地へ抜けるには必ず山間を抜けるか山を越える必要があり平地を突っ切るにしても何度も川を渡らなければならないですからな
機械化された戦力が優位性を発揮しにくい土地ですからな
2023/04/10(月) 12:21:20.23ID:2MBs65OO0
>>411
むかしむかし第四次中東戦争というのがあってな…
417名無し三等兵 (スップ Sd03-yTjc [49.97.100.175])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:22:27.19ID:fOXb3U0td
>>403
トヨタは体力頼みの3正面作戦に出てるしで混乱してるよなぁ
やっぱ悪手のブロック経済復活かな?
418名無し三等兵 (ワッチョイ 7510-FDE8 [114.163.98.12])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:22:40.85ID:3knWQcc60
>>407
中国企業と取引してないでしょ
あの国は輸出系の製造業、特に習近平に近しい方の派閥の息がかかった企業はある意味別物なんですよ
コロナ禍の、あの厳しい中国国内の規制の時ですら特別扱い
2023/04/10(月) 12:23:56.73ID:OikuCPTaa
>>415
中華帝国の真横にあるのに弩が流行んなかったお土地柄ですよね
2023/04/10(月) 12:27:01.24ID:4E01LRpE0
>>417
ブロック経済が最適解じゃないの?

有事の際にロシアや中国にサプライチェーンを人質に取られるとまずいでしょ。
だいぶ遅いけど中国やロシアで商売するのは諦めるべき。
421名無し三等兵 (オッペケ Sr19-m/E+ [126.167.69.18])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:29:00.37ID:IuDsflIgr
ウクライナ終わりやねw
2023/04/10(月) 12:29:00.70ID:4Lrq8HZsd
>>419
弩の話が何の関係があるのか知らんけど一般から徴集する律令軍団兵ですら長弓歩兵が主力なんだからそりゃ流行らんよ
2023/04/10(月) 12:38:59.56ID:OfnT1DnXM
>>283
撃ってるのAT4じゃないの?
何か手順間違えたのかな
2023/04/10(月) 12:40:32.36ID:eFaLF+n1d
本日のチン毛党
アウアウウー Sa21-7OFn [106.133.96.186]
何故こうも簡単に釣られて化けの皮が剥がれるのか……
自国を持ち上げるレスを必ずするよう指令でも受けてんのかね?
2023/04/10(月) 12:40:49.17ID:DywZ3CXl0
Gangstaは今何やってんかな
戦場に戻るつもりはあるんだろうけど
反抗作戦では一番槍をぶち込んで欲しいわ
2023/04/10(月) 12:46:14.03ID:AYU7VAv5M
>>425
正直、奇襲作戦を実況生中継しそうなヤツだから...
2023/04/10(月) 12:48:32.26ID:h+m8zKSFM
>>423
ロシアの軍事ブロガーが
西側のAT4を知ったかぶりして撃って
肩当てもせず、フロントグリップも持たないで発射。

結果、顔面強打w
2023/04/10(月) 12:48:46.88ID:+wm3b9CC0
下院は、自動車の書類不備に対する処罰の軽減に関する法案を作成しました
LDPR派閥ヤロスラフ・ニロフの副部長によると、登録書類の欠如は車両の逮捕と避難の理由ではありません
://tass.ru/obschestvo/17485521

日本でいうと自賠責・車検証・駐車証明が貼られてなくても合法って感じかな
本当に車不足なんだろなぁ
429名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-xTna [180.10.115.4])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:50:08.56ID:euoEf0Je0
>>419
古墳時代以降の話?
弩は弥生時代から普及してたよ。
官軍衰退で弩を使う軍隊が消えたから、流行らなかったというよりは廃れたかな。
2023/04/10(月) 12:53:54.42ID:PRQJQFuSa
本邦では弩もクロスボウも流行らなかったな
その代わり鉄砲はやたら流行ったが
431名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-ohv4 [106.146.20.244])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:54:08.67ID:UsBxhLQna
ここもいつの間にかロシア工作員のプロパガンダの巣窟になっちゃったな
2023/04/10(月) 12:56:08.54ID:vRx6LVrTd
>>267
Youtubeなのね
ありがとう
2023/04/10(月) 12:56:46.65ID:+wm3b9CC0
ウクライナの兵士は約60回の攻撃を撃退し、ロシア人の4つの防空システムと5つの電子戦ステーションを破壊しました - 参謀本部

日中、国防軍の空軍は、占領者の人員と軍事装備が集中している地域で6回のストライキを実施しました。また、6 機の敵 UAV が撃墜されました。3 機は「ランセット」、2 機は「ザラ」、1 機は「スーパーカム」です。
日中、ミサイル部隊と砲兵の部隊は、4つの対空ミサイル複合体、11の人員、武器、軍事装備の集中エリア、弾薬倉庫、敵の5つの無線電子戦ステーションを攻撃しました。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayinski-voyini-vidbili-blizko-60-atak-1681097736.html

参謀本部の戦闘概要、今日も特殊車両が豊作になる模様
2023/04/10(月) 12:56:55.38ID:QfoI/surF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1645267425703919616
流出したアメリカ軍秘密文書の 1 つによると、2月時点の推定で

ロシア死傷者
 18万9500~22万3000人
戦死者
 4万3000人
ウクライナ死傷者
 12万4500~13万1000人
戦死者
 1万7500人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/10(月) 12:58:45.66ID:ZRlzi8ria
BRICsでロシアの主張する4州併合どころかクリミア併合を承認している国ですら
ロシア以外ではひとつもないのに、ロシア信者は勝手にBRICsをロシア側認定して
いるからな。
頭おかしいのになると、BRICsがロシア側で参戦とか狂ったことを言い出す始末だ。
2023/04/10(月) 13:01:18.82ID:sfpzi2Wcp
ロシアが圧勝してるならBRICSや中東の資源を頼りにする必要ないのにな 純粋な軍事力を持ち上げればいい
2023/04/10(月) 13:02:15.81ID:IX4vWE4N0
>>434
ウクライナの戦火発表は嘘だってことだな
2023/04/10(月) 13:02:23.89ID:IX4vWE4N0
戦果
2023/04/10(月) 13:02:45.06ID:vRx6LVrTd
>>378
WarMapperだと0504は戦闘地域だね
2023/04/10(月) 13:03:30.99ID:c41U+M4P0
>>382
そんなものに無駄な血税を使うよりもまず先に、優先順位の高い項目に対して血税を有効活用すべきなのではないのかなと思われます🥴
2023/04/10(月) 13:08:13.59ID:3+9YNxNN0
バフムトはもう厳しいんだろうけど、情報錯綜しまくりでわけわからんな
442名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-K4bl [60.65.50.252])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:09:26.17ID:VzVYN1Ox0
>>437
ウクライナは戦果報告だから現地でダブルカウントや死亡カウントしたけど生きてたりもあるからな
アメリカのは諜報活動なりで手に入れた推計値だからそりゃ乖離はある
キルレート1:4だしまあだいたいこんな数字だろうなって想像の内側の数字だな
想像力のないバカはロシカツって連呼しときゃいいんだよ
2023/04/10(月) 13:09:48.76ID:gMh9VVTG0
>>437
正確じゃん。
戦線から離脱させれば戦死と変わらん。
2023/04/10(月) 13:11:20.20ID:OxTjfDDsa
戦車が不要とは考えないけど四方を海に囲まれた日本が優先すべきは制宙権、制空権、制海権なのは間違いない。
2023/04/10(月) 13:15:10.32ID:2MBs65OO0
>>444
中華と技術力が同じになるとフツーに殴り合えば制空権をとられる。
2023/04/10(月) 13:18:15.09ID:gMh9VVTG0
>>445
?米軍はカウントしないの?
2023/04/10(月) 13:20:23.59ID:/+n7WYhV0
>>434
ロシア軍の死傷者にドンバスの民兵やワグネルの傭兵・囚人兵が含まれてるのかが不明
死傷者の多くはロシアの正規兵じゃなくてそっちだろうし
2023/04/10(月) 13:22:04.05ID:2MBs65OO0
>>446
忘れてた
2023/04/10(月) 13:22:17.60ID:xZvhvT7Dd
在日米軍に陸軍いると思ってる子がいるのか…
いるにはいるけど米本土とかに連絡する役割の人だけだよ
海兵隊の兵隊は基本練習しにしてるだけだし
2023/04/10(月) 13:22:33.46ID:uI3dthyyr
DLPRはそもそも総兵力が2万と1.6万で去年の6月時点で半数死傷って出てる
451名無し三等兵 (ワッチョイ cd95-xTna [180.10.115.4])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:26:45.28ID:euoEf0Je0
BRICS…雑誌記者の造語だったのに、いつの間にかプーアノンの心の拠り所になっていてワロタw
2023/04/10(月) 13:26:58.97ID:ST58bOXB0
ウク批判のためならアメ信に堕ちるのも厭わない者がここに>>437
2023/04/10(月) 13:30:46.92ID:vRx6LVrTd
>>441
犬の飯がキルレシオ逆転に触れてる位だからこそ相当厳しいんだと始めても思うんだけどね
454名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:31:24.13ID:09kcTVTs0
日経の他国に逃げたロシア人のドキュメンタリー

かなりいい人材が本当に流出してしまったんだな
殆どが英語も喋れる人が多くて、ハイテク関連の人が多かった
その人たちの話では、ロシアでIT関連の技術者は探せないとさ

ロシアには戻らないとさ
455名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-e+wE [106.133.161.30])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:32:25.07ID:xHZifCU2a
>>382
要塞ってマリウポリみたいなやつ?
確かに役に立ったけど全くコストに見合ってないよな
456名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:32:43.94ID:09kcTVTs0
>>434
それ本当なの?

ロシアはその資料を改竄してたって言ってたけど
2023/04/10(月) 13:33:16.31ID:QfoI/surF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-april-9-2023
ロシアの情報源は、ロシア当局が「ドンバス義勇軍連合」のメンバーであるユーリ・イエヴィチをロシア軍の
信用を落としたと告発したことに怒りをもって反応した。 ロシアの情報源は、ロシア内務省の職員が
イエヴィチを、ウクライナのロシア軍を否定的に描写する戦術医学クラスをロスグバルディア職員に提供したと非難したと主張した。

ワーグナーの金融業者であるYevgeny Prigozhinは、ロシアの国連安全保障理事会(UNSC)議長国に
対するロシア外務省のアプローチを直接批判し、UNSCに対する独自の議題リストを提示した。
これは、ロシアの超国家主義コミュニティにおける自分の地位を支え、将来のある時点でロシアの
大統領としてふさわしい人物であることを示すために、斜め上をいく努力をすることを目的とした
デモンストレーション行為と考えられる。

タヴリスク方面のウクライナ共同プレスセンター長のオレクシイ・ドミトラシキフスキー大佐は、ロシア軍が
ザポリージア方面に113の大隊戦術グループ(BTG)を、ドネツク方面に205のBTGを集中させていると述べた。

ロシア軍はクピャンスク-スヴァトフ-クレミンナ線で限定的な地上攻撃を行った。 ウクライナ東部軍グループの報道官
Serhiy Cherevatyは、これらの方面で7回の交戦が発生したと述べた。

ロシア軍はバフムートとその周辺、そしてアヴディフカ-ドネツク市のラインで地上攻撃を継続した。チェレヴァティは、
ロシア空挺部隊(VDV)がバフムートに出現したと述べた。ロシア軍はおそらく4月9日にバフムート南部で限界的利益を得た。

ロシアの軍事ブロガーは、ウクライナ軍がザポリツィア州西部で偵察部隊の作戦を実施したと主張した。

ロシアの独立系人権団体「Rus Sidyashchaya」(塀の中のロシア)の代表Olga Romanovaは4月8日、
囚人新兵がロシア国防省(MoD)と18ヶ月契約を結び始めたと主張した。

ロシアの占領当局は、医療移転スキームを利用してウクライナの子どもたちをロシアに強制送還することを
続けているようです。ルハンスク人民共和国(LNR)首長のレオニード・パセシュニクは、
ロシアの医療専門家がルハンスク州の94,000人以上の子供を診察し、占領当局はルハンスク州から
数千人の子供をロシアの連邦診療所に送っており、その大半はロシアにあると思われると主張した。
2023/04/10(月) 13:33:35.81ID:KAq/cgDT0
>>453
もう数カ月落ちる落ちると言われているので、あんまり一喜一憂しないほうがいいかも
どっちにしたって、日本はウクライナに金払うだけなんだし。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:35:14.93ID:09kcTVTs0
>>294
お前、それフェイクだろw
2023/04/10(月) 13:35:44.20ID:vRx6LVrTd
>>458
俺は事実が知りたいだけだよー
世界史の転換点だと思うししっかり見ておきたい
461名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-e+wE [106.133.161.30])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:36:02.95ID:xHZifCU2a
>>451
株屋でしょ
ゴールドマンサックス

その頃からRは微妙だったけど資源があるだけだったし
Rは資源あるといっても中東のレンティア国家みたいに税金ゼロな訳でもなし
2023/04/10(月) 13:38:16.54ID:QfoI/surF
ウクライナ首相が数週間中にカナダ訪問、新たな軍事支援要請か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ea44cbd23ac84ce04ad3d31bcc9f1675d6aff9
シュミハリ氏はカナダ紙グローブ・アンド・メールのインタビューでも、カナダを訪れてロシアに
対する春季攻勢向けの装甲戦闘車や弾薬の供給を要請する意向を示している。
2023/04/10(月) 13:38:35.08ID:KAq/cgDT0
>>460
まあでもロシアのほうに転換しちゃったら、東アジアは中国ロシア北朝鮮の三悪のやりたい放題になってしまわない?

どっちにしろ日本はロシア潰しのほうにベットするしかないわけで。
464名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:39:50.58ID:09kcTVTs0
親露派ひ毎日、フェイクばかり流してるな
当たった試しがないw
2023/04/10(月) 13:39:55.23ID:QfoI/surF
ロシアの巡航ミサイルを迎撃 ウクライナの防空システム
https://news.yahoo.co.jp/articles/c653934603e07cdeec62197f55f2f6ac654990a8
映像の最後には、ナスサムスがロシアの巡航ミサイル「Kh-101」を迎撃する瞬間が捉えられている。
 空軍によると、同防空システムは導入から5カ月間の運用で、ロシア軍の巡航ミサイルやドローンなど、100以上の標的を破壊したという。

ナスサムスの運用に当たる将兵は米国内で訓練を受けており、自動化されたシステムは、これまで使用していた
旧ソ連開発の長距離地対空ミサイルシステム「S-300」に比べ、非常に簡単だという。

 NASAMS防空システムレーダーの最大探知距離は120キロで、ミサイルの射程は250キロを超える。

 ウクライナ空軍は現在2基のシステムを運用しているが、米国から6基、カナダから1基、
さらにノルウェーが2基供与することになっている。
466名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:40:44.38ID:09kcTVTs0
>>460
戦場事実が知りたいなら、参戦したら
それしか事実は知れないよ
外からは無理に決まってるじゃん
2023/04/10(月) 13:41:43.15ID:QfoI/surF
米軍文書ネットに流出、機密次々に…「露が英軍機を撃墜寸前に」「韓国政府の通信を傍受」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb98c8ca1d086159561f86e09b28c2a97d478ea
報道によると、文書では昨年9月29日、ウクライナ南部クリミア沖で英国の偵察機に対し、
露軍の戦闘機「Su(スホイ)27」がミサイルを発射し、撃墜しそうになったとしている。
英政府はミサイル発射を「誤作動」と結論付け、撃墜の恐れについては公表していなかった。
468名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.150.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:42:30.06ID:QE8IlNBga
>>442>>443
と言うかウクライナの戦果報告が大筋正確だって事になるよね
ウクライナ側の被害は予想とそこまで剥離ないし
逆にここでロシア派がのたまってたキルレシオより多いw
2023/04/10(月) 13:43:48.72ID:vRx6LVrTd
>>463
ん?ロシアの終焉を眺めているんだ
2023/04/10(月) 13:44:39.59ID:qsF9HLpV0
>>437
アメリカ軍の統計が真実である保証もないな
実数値は誰にも分からん
2023/04/10(月) 13:45:20.37ID:wIHU1trjM
犬飯はやばめの情報だと書き込むのを少し遅らせたりとかあれこれやってるから、どこまで参考にすべきか迷うようにしてるとは思う
472名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:46:26.49ID:09kcTVTs0
よくこんな事、出来るよな
ほんと鬼畜
まだ数万人が拐われてる(怒

「まるで“子どもの刑務所”」ロシアに連れ去られたウクライナの子どもたち・・・“謎の施設”で養子縁組を迫られ
https://news.yahoo.co.jp/articles/135f0eac2d0b85fd7b4c6760c1ac2b93a40ee902
473名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.150.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:47:38.72ID:QE8IlNBga
>>456
改竄したって話もあるけどウクライナ側の戦果報告とそこまで剥離してないからそこは弄ってなさそう
改竄してたとしてもロシア側の被害多少減らしてるとかそこらだと思う
ウクライナの戦果報告部分と剥離させるとよろしくないからそこは下手に弄れないし
キルレシオがもう少し離れてる可能性は残ってる程度
2023/04/10(月) 13:48:05.04ID:uI3dthyyr
ワグナー囚人プランは半年なのに国防軍は1年半w
ぼったくりすぎやろ
2023/04/10(月) 13:48:26.86ID:vRx6LVrTd
>>471
俺もそうだけどウクライナにネガティブな話はいいのかなと思ってるわ
プリゴジンのネガティブな話も割と信用してる
476名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:49:15.28ID:09kcTVTs0
>>472
これ、本当は帰ってくるのは33人だったそうだよ
返してもらうのにロシアの尋問が厳しくで、お婆さんが過労死してしまったので、そのままだそうだ
まったく、ロシアは悪
2023/04/10(月) 13:50:34.06ID:xrY7EX+f0
露は潰さんと駄目だわ
478名無し三等兵 (ワッチョイ 5df0-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:52:15.82ID:09kcTVTs0
これは過激発言w

プーチン氏、残りの人生は「トイレ用バケツしかない地下室」で ゼレンスキー氏

【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は3日、ロシア軍の占領下に置かれていた首都キーウ北郊のヤヒドネ(Yagidne)村を訪問し、
ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が残りの人生をトイレ用バケツしかない暗い地下室で過ごしてほしいと述べた。
2023/04/10(月) 13:54:28.72ID:QfoI/surF
バフムート市内の戦いは駅周辺とMiG-17モニュメント周辺が激戦区
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/the-battle-in-bakhmut-city-is-fiercely-fought-around-the-station-and-around-the-mig-17-monument/
ロシア側情報源は「MiG-17モニュメント周辺の防衛ラインを突破してT0504に到達した」
「市内西部の貯水湖沿い進むワグナーもRose Alleyの先に到達した」と報告していたが、
ウクライナ軍がT0504に到達したロシア軍を押し戻したという報告がある。

どちらにしても双方の主張を裏付ける視覚的証拠はなく、多くの観測者がMiG-17モニュメント
周辺の突破を下方修正しているので「ウクライナ軍が現在も当該地域を支配している」
というのが大方の評価だ。

因みにバフムートへのアクセスは1ヶ月以上も「迂回ルート」によって維持されており、
MiG-17モニュメント周辺を失っても兵站が遮断されることはない。
480名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.150.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 13:54:54.92ID:QE8IlNBga
後はウクライナ側の被害は少し多めに改竄してる可能性がある程度かね

ウクライナ側の被害を多めに改竄
ウクライナ戦果報告とズレが大きいと問題だからそこは改竄したとしても多少

可能性としてはキルレシオ離れ過ぎるとロシア側としては問題だからウクライナ側の被害を盛る程度しかやれないと思われる

そこ増やせばキルレシオ差が縮まるので
そこ盛ってたらもっとキルレシオ差があるって事で何も弄ってないとしたらそれはそれで想定内の数値で問題もない
2023/04/10(月) 13:56:10.47ID:qsF9HLpV0
>>478
それは実際にウクライナ国民が防空壕に避難して追い込まれた状況だ
2023/04/10(月) 13:59:21.13ID:2MBs65OO0
>>467
イギリス野郎もへたれだなあ
2023/04/10(月) 14:00:20.63ID:xZvhvT7Dd
今日がウクライナの復活祭に当たる日かな
ロシア側は一週間あとだけど

地味にこういう宗教行事で
先んずるのって
社会的な準備も含めて効果あるんではと思う
484名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-h2Se [106.146.7.72])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:02:40.32ID:jKoTTeXla
>>480
リーク自体がデタラメな可能性が一番デカいのわかってる?
485名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.150.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:03:47.35ID:QE8IlNBga
最低でもキルレシオ1対4は確定で改竄でウクライナ側の被害が盛られてたとしたらもっと差がある可能性もあり
ロシア側は基本自国に不都合な部分は嘘つくから実際のキルレシオが1対10以上でも驚かないな
流石にそこまでではないと思うけど
2023/04/10(月) 14:05:45.47ID:QfoI/surF
サケ・マス流し網漁「例年通りの出漁」長期化懸念されるウクライナ侵攻…日ロ交渉は妥結
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbd1c263ad88be5ef9aa2765a60a1c03481767d
2022年はウクライナ侵攻の影響で、ロシアとの交渉開始がずれ込み、出漁が3週間ほど遅れましたが、
2023年は例年通りの出漁となりました。
ロシア側に支払う漁業協力費は、2億円から3億円の範囲となっています。
487名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.150.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:06:30.63ID:QE8IlNBga
>>484
そこも織り込んでるよw
嘘ならそれはそれで現状変わらず
改竄されてるの有無抜いて事実ならそれはそれで問題無いし

これ事実の有無関係なくロシア側やらかしたと思うよ
寧ろ発表しなかった方が良かったなと思うしな
2023/04/10(月) 14:12:01.10ID:ZNqtPuM7a
ウクライナの発表に正確性があろうがなかろうが、ロシアが一度も本当のことを言ったことがない以上信憑性の差は∞なんだ
489名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.150.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:16:04.51ID:QE8IlNBga
>>488
ある意味簡単な答え合わせになったと思う
ウクライナ側の戦果報告の虚実の有無が不明な所があったんだけど今回のそれで寧ろ信用度が上がった
2023/04/10(月) 14:19:19.86ID:qsF9HLpV0
ウクライナ軍発表のロシア軍喪失数は死者だとか死傷だとか色んな解釈があってよく分からん
2023/04/10(月) 14:23:44.10ID:QfoI/surF
4月10日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者178820(+670)
戦車3637(+1)
装甲車7028(+4)
長距離砲2750(+10)
MLRS534(+1)
対空ミサイル車両282(+0)
航空機307(+0)
ヘリコプター292(+0)
無人機2323(+11)
巡航ミサイル911(+0)
輸送車5607(+5)
艦船18(+0)
特殊車両311(+2)
2023/04/10(月) 14:24:36.00ID:WbWDBJbO0
4月10日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者178820(+670)
戦車3637(+1)
装甲車7028(+4)
長距離砲2750(+10)
MLRS534(+1)
対空ミサイル車両282(+0)
航空機307(+0)
ヘリコプター292(+0)
無人機2323(+11)
巡航ミサイル911(+0)
輸送車5607(+3)
艦船18(+0)
特殊車両311(+2)
2023/04/10(月) 14:28:09.93ID:ZcJJcwLR0
>>491
長距離砲が大漁続きで良き良き、豚の取れ高も最近にしては割と多いな
2023/04/10(月) 14:28:48.34ID:2CN3Q/OHd
バフムトはもう潮時かもね。
整然と下がっているみたいだから損害は比較的少ないと思う。
2023/04/10(月) 14:35:58.91ID:2CN3Q/OHd
>>492
長距離砲が狩れているのでハイマースや砲撃で敵陣地を叩いているんだろうね。

反撃が上手くいくといいね。
ロシア軍の陣地は堅牢なのか?はたまたバフムトに戦力取られてスカスカなのか?
2023/04/10(月) 14:37:10.04ID:bJxYioT90
>>490
戦力にならない戦線離脱者と考えればいいんでない
2023/04/10(月) 14:37:58.12ID:9GP3ZK3aM
>>492
長距離砲2桁いいね!
木曜日には18万キル達成予想
498名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.150.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:38:06.60ID:QE8IlNBga
どちらにしてもキルレシオが最低でも1対4以上あります

ってロシアの自白はお笑い草だなw
499名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-YS00 [133.200.196.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:38:26.72ID:oKsZ0BXz0
>>417
歴史は繰り返す
500名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-YS00 [133.200.196.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:43:09.18ID:oKsZ0BXz0
>>383
でもバフムートやマリンカにいたら生き残れるとは思えない。
501名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-mlPA [106.154.150.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:44:01.02ID:QE8IlNBga
最低でも4倍以上差があるからウクライナ側は停戦する理由も現段階で和平する意味が無いのは理解出来た
これがプーアノンが前にのたまってた1対2やら1対3なら可能性があったけど最低でも1対4とかなら話は変わるわ
2023/04/10(月) 14:55:23.91ID:iC8bneNdr
>>465
この記事ミサイルの射程は250km以上になってるけど
25km以上のミスだな
503名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-YS00 [133.200.196.32])
垢版 |
2023/04/10(月) 14:55:34.71ID:oKsZ0BXz0
>>484
実は本物かも?と思い始めた。
親父が激務で家にこっそり資料持ち帰り。ガキが見つけて興奮のあまりゲーム掲示板にUP。
これが全てシナリオだったら策士すぎてアメリカに勝てる気がしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況