「装輪式で高速発揮可能な火力支援車両」はWWIIの頃からディーコンやSd.Kfz.234など、トラックや装輪/ハーフトラック型装甲車派生で存在する別ジャンル車でないかな…
目的も「高速発揮を可能にした事で戦場へ直射火力の急速展開を目的とした、即応性や機動性」の獲得であって、突撃砲とは異なるような…