ウクライナ情勢 958

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/02(火) 01:51:49.14ID:HhVuphFv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 951
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682006390/
ウクライナ情勢 952
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682149075/
ウクライナ情勢 953
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682298860/
ウクライナ情勢 954
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682463775/
ウクライナ情勢 955
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682595765/
ウクライナ情勢 956
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682748375/
※前スレ
ウクライナ情勢 957
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682868576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/02(火) 19:48:09.80ID:++BEYLZmd
>>541
そういう芸風ですが、何か
2023/05/02(火) 19:48:57.05ID:y3qoHt6J0
ムネオへたれたか・・・
2023/05/02(火) 19:51:34.48ID:++BEYLZmd
>>544
モスクワ入りを強行して、懲罰委員会にかけられる展開を期待していたので、大変残念だ。
2023/05/02(火) 19:52:37.35ID:+RQAAW+d0
どうせならムネオ様はドンバスに行かれてはどうか
2023/05/02(火) 19:55:01.68ID:6TeWWxP20
>>539
それは液体燃料では?
2023/05/02(火) 19:56:42.83ID:AFdpLOtH0
>>546
キーウ訪問・・・
(バフムト近郊でも良いですよ?
2023/05/02(火) 19:58:59.15ID:+RQAAW+d0
>>548
そうね
ウクライナ軍の正面で「とにかく銃を置け!悪いのは君たちだ!」と演説してもらいましょうか
弁舌家として演壇で撃たれるのは覚悟の上でしょうに
2023/05/02(火) 19:59:08.24ID:sayZ0Xjja
只でさえ維新は何を好き勝手にやらせてるんだと言われてるのに
訪問してサービストークされた日には折角の勢いが削がれかねん
2023/05/02(火) 20:00:19.87ID:++BEYLZmd
>>546
ムネヲ様の外交力をもってすれば、即時停戦できるんじゃね?
是非ともドンバス入りして頂きたいものだ。
2023/05/02(火) 20:01:51.47ID:Gs+BENq+0
>>492 >>498
戦術核をウクライナに撃ち込んだら、たとえNATOが傍観していても
モスクワを含むロシア全土がウクライナの攻撃対象になる。
クレムリンが瓦礫と化すだろうなw

それを阻止するには、ウクライナに戦略核を含む核爆弾を
1000発ぐらい撃ち込まねばならん。(((((;゚Д゚)))))
2023/05/02(火) 20:02:22.81ID:800kstkz0
同社のウェブサイトに掲載されている年次影響報告書によると、#Tinder は 6 月 30 日に #ロシア を離れます。
2023/05/02(火) 20:03:08.13ID:+RQAAW+d0
>>551
うむ、是非はともかくとしてプーチン大統領もゼレンスキー大統領も前線に行っとる
ムネオ様がヘタれるとは日本が誇る弁舌家として恥ずかしい
舌先三寸で平和を訴えてこい


まあ、そういう弁舌家は歴史を紐解くと煮られて終わりだがな
まあそれでも名は残るぞ
2023/05/02(火) 20:04:14.86ID:Amx2EjWj0
ロシアが核を使用した場合、NATOは通常航空戦力のみで介入する言うてるな

まあそれだけでウクライナのロシア軍は消滅するだろうが
2023/05/02(火) 20:05:44.78ID:+RQAAW+d0
>>555
NATOが歓喜の声を上げて大空爆開始しそうだな
2023/05/02(火) 20:07:56.38ID:Amx2EjWj0
ムネヲばかり話題になるが、立民の原口もやべーな
親露だけでなくディープステートにも言及するマジ基地
2023/05/02(火) 20:09:15.04ID:db/PtOa90
>>557
陰謀論系は原口と城内実やな
2023/05/02(火) 20:10:15.84ID:v4WG+iiVr
>>557
いつの間にガッツリJアノン化してたんだ
2023/05/02(火) 20:11:22.78ID:Kip3gVQp0
いや、核兵器の恐ろしさは空爆での威嚇なんか意味ないよ

大規模爆撃には包囲が必要だし、
ブチかまされてすぐになんか航空機は対応できない

その間に、俺たちに空爆したら今度はお前らの首都だから だって俺たち負けるじゃん 負けたくないもん 道ずれだわ
って宣言されたら爆撃するなって国民が言い出す

日本も間違いなくそういう意見が多数を占めるよ

だから恐ろしいんだよ核兵器は
それにいつでも核兵器をぶっ放せる国は、アメリカとロシア以外にはたしかフランスしかないんじゃないか? イギリスもそうだっけ?たしか違ったと思う

だてにアレを持っているやつらが国連でなんでも決めてないわ
2023/05/02(火) 20:12:12.93ID:+RQAAW+d0
>>560
・・・
何を言っとるんだ君は?
2023/05/02(火) 20:12:20.77ID:48f4R1K8a
ここ数日露豚の損害が減ってきてるけど攻勢準備射撃終わったってことかな
2023/05/02(火) 20:14:51.34ID:LifrpjKW0
ムネオガが行ったところでふざけたこと言ってウクライナ人に石投げられて被害者ヅラするのが関の山でしょ
2023/05/02(火) 20:15:48.71ID:e7bQvqZTa
核使うほど腹キマった相手にウチだけは見逃して下さいって祈るのか?
2023/05/02(火) 20:16:16.46ID:Kip3gVQp0
鈴木宗男は行かないのか結局
相手と調整してから発表しろよと思うんだが、目立ちたいんだろうなとにかく
2023/05/02(火) 20:16:31.48ID:+RQAAW+d0
世界のMUNEWO
2023/05/02(火) 20:16:38.64ID:XWCADpgj0
>>505
ロシアの戦略核、ちゃんと飛ぶといいね…

元々の予算規模が厳しく通常兵器ですら横領中抜きのオンパレードなのに、
本物用意したら維持にやたら金かかる割に、実際には使うこともないからハリボテでも構わない戦略核とその投射装置がまともに動くんでしょうかね
下手すると国外に投射できなくて自爆だけして終わりって可能性もあるぞ
2023/05/02(火) 20:16:49.12ID:gxw3X8t80
ロシア航空宇宙軍の爆撃機によって、減る損の弾薬庫が破壊されました🥴


https://twitter.com/RadarFennec/status/1653325901071896579?t=4Eflu9Qg12zcoLUahIwFcw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/02(火) 20:18:04.59ID:+RQAAW+d0
>>568
うむ
確かに減る損だ
570名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-7qMj [61.203.54.221])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:19:16.80ID:XyUcWmed0
>>560
そんなレベルの知識ならケンモーあたりが楽しいと思う
2023/05/02(火) 20:20:18.16ID:Kip3gVQp0
高橋杉雄は核戦略の専門家らしいが、ロシア軍のヘルソン敗走のときに
ウクライナが深追いしすぎた瞬間を狙ってロシアが使うんじゃないかって、すごいサラッと言ってたが、
核の使いどころ自体は専門家からするとすでにいくつもあるとの事だった

核つかうほどアホなのかってのは誰にも計れないし
アホってならそもそもアホのオンパレードだろロシア軍は
572名無し三等兵 (アウアウウー Sa89-gS92 [106.154.145.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:21:29.28ID:a0FYC/0ba
維新・鈴木宗男参院議員 GW中のロシア訪問を諦める

https://news.yahoo.co.jp/articles/cff0a26d43af5c0f44bf3baf216ef6809bdc5c2f
573名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-7qMj [61.203.54.221])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:23:35.04ID:XyUcWmed0
>>572
いったら大きな木箱かムネコがカネケチったら小さな木箱で帰国しそうだもんな
2023/05/02(火) 20:24:40.16ID:6TeWWxP20
核戦略の専門家が日本にいるわけがない
2023/05/02(火) 20:24:47.21ID:Kip3gVQp0
>>568
いくらポーズしても爆弾は見えないか・・・

なんか自分で爆発しているようにみえるが、実際には爆弾が落ちてるのかこれ
2023/05/02(火) 20:25:02.37ID:Amx2EjWj0
プーチンはアホだが生き意地汚なさは超一流だから
我が身守る為の計算は臆病と言えるまでに高い
総動員を渋ってるのもその為だろう

核使ったら政治生命どころかリアルに命ヤバいからな
2023/05/02(火) 20:26:56.03ID:Kip3gVQp0
>>568
>>575

訂正
みえたわ
画面の、建物の真上のちょっと右あたりから白いカスみたいなのが落ちていってる
2023/05/02(火) 20:32:13.35ID:99uyJGgS0
>>432
ロシアは徹底的に砲撃して廃墟にした上で進攻してくるのが基本
2023/05/02(火) 20:32:45.22ID:r1vlRa31d
悪天候によりウクライナ軍は反撃を開始出来ない
駐英大使プリステイコはまた、ウクライナでの紛争の話題が世界メディアの一面から消え始めていると不平を言った。

以前、ウクライナのオレクシー・レズニコフ国防相は、ウクライナ軍は反撃の準備のために「フィニッシュラインに行く」と述べた。そして、ウクライナのヴォロディーミル・ゼレンスキー大統領は、キエフが長い間懇願してきた西洋航空なしで攻撃が始まると報告した。

石油タンクにドローン飛ばしたりカヤックでドニエプル川渡ろうとしたり
飛ばしでロシア撤退とか言ってみたり既に始まってますやん
全部裏目ってますが
2023/05/02(火) 20:34:52.46ID:+RQAAW+d0
>>573
そのまま帰ってこなくていいのよ?
2023/05/02(火) 20:36:07.02ID:Kip3gVQp0
悲報
ロシア議会、国民の休日と土日のお休みを削減へ
経済制裁と特別軍事作戦に関連した決定、とのこと


これは悲しい・・・
2023/05/02(火) 20:36:51.35ID:r1vlRa31d
街が廃墟になるのはロシアの砲爆撃だけとちゃいまんがな
宇軍も街や原子力発電所にぎょうさん撃ち込んではりますわ
583名無し三等兵 (ワッチョイ 232f-7qMj [61.203.54.221])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:38:37.81ID:XyUcWmed0
>>580
「心不全(カギ括弧あり)」の後は還ってきてもいいのよ
最低限の優しさを持とう
2023/05/02(火) 20:38:39.62ID:8oMd84oFM
ロシア軍の兵力って公称だと初期20万+動員30万+ワグネル開戦時8000+囚人3万で全部け?
20万排除済でバフムト一つに10万の損失ならあと3都市落としたらほぼゼロになるじゃん
2023/05/02(火) 20:38:50.98ID:2g/t8ffC0
>>360
世界史あるあるといえば異民族の傭兵を主力にしたく帝国って大体滅びますよね…
2023/05/02(火) 20:38:57.04ID:4SIYa3n6d
>>573
無能な使者は歓待して帰すらしいぞ
2023/05/02(火) 20:40:04.44ID:04TlvdSda
金の切れ目が縁の切れ目
588名無し三等兵 (ワッチョイ f563-p0t6 [180.58.247.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:42:18.93ID:yGU6VaIl0
かみぱぱ
@kamipapa_ro
バクムト、中央部と北で大きく反撃に成功して10数ブロックもロシア軍を後退させてますね。
まぁあんまり詳細は言わないけど他の地域2箇所でもゴニョゴニョ…??
2023/05/02(火) 20:43:01.37ID:Kip3gVQp0
モスクワのイスラム祭り

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1649328939511283712/pu/vid/480x848/6lrSny0qOY2CuTw-.mp4


結構多くね?
ムスリマンの出生率はロシア人の3倍 普通に4人ぐらいは子供産んじゃうらしい
2023/05/02(火) 20:43:34.48ID:db/PtOa90
>>585
滅ぶって言うか古代~中世でも国家が軍隊を維持する負担がやっぱりキツイんじゃ
中国なんて楚漢戦争の頃から外国人傭兵の記述あるし
()
2023/05/02(火) 20:44:03.56ID:EE5kLTb/M
https://twitter.com/straw2nd/status/1653350283160997888

コラではないにしても流石にこれが数的主力になりつつあるわけじゃないよね…?
穴を埋めるための間に合わせだよね…?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/02(火) 20:44:29.96ID:2g/t8ffC0
>>578
蛮族そのものだなあ
2023/05/02(火) 20:45:37.50ID:ChMb/ODG0
>>581
経済制裁と戦争の長期化が効いてるなあ
594名無し三等兵 (ワッチョイ f563-p0t6 [180.58.247.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:46:28.54ID:yGU6VaIl0
ロシア大統領経験者に免責特権、プーチン氏が法案署名
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR238ZA0T21C20A2000000/

【モスクワ=小川知世】ロシアのプーチン大統領は22日、改正憲法で大統領経験者に不逮捕特権を与えると定めたのを受け、
大統領経験者が生涯にわたって訴追されない権利を保障する改正法案に署名した。
従来は在職中の行為のみが免責対象だった。自らの退任に備えた動きとみられる。
595名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:47:00.28ID:Zlt3C0lW0
>>585
バチカン、カトリックの総本山は今でもスイスガードでは
2023/05/02(火) 20:47:09.69ID:FFgbB0wi0
ゼレンスキー大統領「ロシアとの戦闘 何十年と続く可能性も」

やばくね?これ
何十年も国民を無駄に死なせる気かよ
自分は生きながらえて
597名無し三等兵 (ワッチョイ f563-p0t6 [180.58.247.88])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:47:29.95ID:yGU6VaIl0
>>594
2020年12月23日 17:37
2023/05/02(火) 20:47:30.38ID:db/PtOa90
>>591
道塞ぐくらいなら役立つから(震え)
2023/05/02(火) 20:48:07.55ID:8oMd84oFM
>>596
まずプーチンに言え
2023/05/02(火) 20:48:30.48ID:7qvrfZiy0
>>596
やばいのはお前頭定期
2023/05/02(火) 20:48:35.28ID:+RQAAW+d0
>>596
プーチンに言えよ
2023/05/02(火) 20:48:38.05ID:FFgbB0wi0
戦争って国の指導層を真っ先に戦場に送ることにしたらすぐに終わるよ
2023/05/02(火) 20:48:38.45ID:7AH4xQZr0
>>578
いやバフムートは途中から変えたでそ
604名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-AMjO [153.235.202.196])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:49:21.73ID:DUZen4vaM
>>392
別にデコイじゃなくて、できる限り正確に、飛ばせばいいだけでしょ。
まあ、ミサイル消費させることにはなるど。
2023/05/02(火) 20:49:22.74ID:FFgbB0wi0
太平洋戦争でも日本の指導層は生きながらえてGHQにようやく処分してもらえたし
そうでもしないと戦争責任なんて取れないね
2023/05/02(火) 20:50:43.54ID:Kip3gVQp0
まぁゼレンスキーがいった 「数十年」 ってのは、前線が擬似的な国境として凍結されて
南北朝鮮みたいになっちゃうことを言ってるんだと思うけど・・・

本当に10年以上戦争したらさすがに国潰れるわ
2023/05/02(火) 20:51:00.24ID:7qvrfZiy0
>>605
来る板間違えとるぞ
2023/05/02(火) 20:51:17.59ID:8oMd84oFM
レオニダス王「なんやて?」
2023/05/02(火) 20:51:34.81ID:xqqic2TTa
>>603
変わらんぞ

https://twitter.com/NOELreports/status/1653311376792727555
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/02(火) 20:51:39.26ID:r1vlRa31d
ウクライナは全身管だらけの池作状態やからまだ逝けるかもやが
こんな状況が続くと日本の年金受給者や若年層の税負担のアンバランスがさらに顕在化して
世代間の紛争に発展しかねない
あー怖
611名無し三等兵 (ワッチョイ 3d10-YNAT [114.163.98.12])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:53:09.51ID:Zlt3C0lW0
>>596
好きにすればいいんちゃう?
ウクライナもロシアも主権国家
戦闘継続も講和も当事国が決めること

他国があれこれ言うのは内政干渉
2023/05/02(火) 20:53:33.07ID:g1vlhImkM
>>581
いやマジ悲報だわ
いくらなんでも不憫過ぎる
2023/05/02(火) 20:53:56.94ID:+RQAAW+d0
>>611
そりゃそうだ
614名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.205.189])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:54:39.96ID:D81IbfStr
>>606
ゼレンスキーが早く辞めたら戦争終わるのになwこいつが原因なのに。
2023/05/02(火) 20:54:42.56ID:TqIre3tga
【速報】ロシア、敗戦wwwwwwwwwwww [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683016413/
616名無し三等兵 (スッププ Sd43-A7w6 [49.105.101.5])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:56:42.81ID:LF7bBU8Ld
そろそろロシアのマジモードの断末魔の喘ぎが見られる訳かw
2023/05/02(火) 20:57:16.53ID:AFdpLOtH0
・・・ゼレンスキー大統領はむしろ
「死にたがってるオーラ」出てる風の時があるから逆に心配・・・
(つーか10年も続けたら心労で帰ってこれなくなるかと・・・
命をただの数字で見た方が楽っちゃ楽なんでしょうねぇ・・・
618名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-z9Yj [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:57:17.12ID:+hIg0xnH0
T55を引っ張り出すほどプーチン軍の機構戦力が悲惨で、西側の援助がまだまだ続くなら、どこかの時点でプーチン軍前線総崩れになるだろ。なんだよ戦車2000両喪失って。
2023/05/02(火) 20:57:47.12ID:URtoV1CEa
>>581
太平洋戦争中の日本もやってたな
620名無し三等兵 (オッペケ Sr21-Ks0Y [126.194.205.189])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:58:45.29ID:D81IbfStr
>>616
もうすぐ大規模ミサイル攻撃来るはず。ロシアはまだまだ核兵器持ってるしこれからだなw
ウクライナの領土焼け野原w
2023/05/02(火) 20:59:30.23ID:W6A8eK1Ea
【速報】
https://youtu.be/TITEmvo9Tv0
アメリカが公式にロシア軍のバフムト攻略失敗を発表
622名無し三等兵 (ワッチョイ 757c-cn4o [116.70.188.229])
垢版 |
2023/05/02(火) 20:59:32.33ID:AWswmjeI0
オーストラリアが利上げかー
円売り要素しかないな為替
貿易赤字マジできちーな
2023/05/02(火) 20:59:52.82ID:FFgbB0wi0
日本も明日は我が身だよなあ
戦争起きたら岸田は普通に徴兵して何十年も国民に戦えって言うぜ
アメリカが支援してくれるからって理由でよ
2023/05/02(火) 21:00:25.16ID:FFgbB0wi0
で政治家たちはそれを見て応援するだけ
2023/05/02(火) 21:00:53.37ID:db/PtOa90
>>610
維新が都営住宅売却しろとか言って分断煽っとるからな
2023/05/02(火) 21:01:02.38ID:8oMd84oFM
巣に帰った方がお互い幸せだぞ
2023/05/02(火) 21:01:12.77ID:Gs+BENq+0
>>581 >>619
ロシアのカレンダーの曜日は「月月火水木金金」となるかw
2023/05/02(火) 21:02:34.49ID:FFgbB0wi0
日本もアメリカの核の傘には入ってないわけでウクライナと条件は一緒っていうね
2023/05/02(火) 21:03:19.20ID:7qvrfZiy0
>>623
当たり前だろ侵略戦争仕掛けられたら
どこの国でもそうするやろ
2023/05/02(火) 21:03:50.40ID:Gs+BENq+0
>>623
岸田じゃなくても徴兵だろうな(´・ω・`)
降伏した場合は、対米戦に備えて中露に根こそぎ徴兵されるから
もっと悪くなる。(´;ω;`)
2023/05/02(火) 21:04:52.86ID:FFgbB0wi0
>>629
日本の場合は台湾紛争に自分の意志で介入になるよ
米軍基地を使用許可することになるからなあ
許可しないと日米安保が重大な危機に陥るため許可せざるをえない
2023/05/02(火) 21:05:02.28ID:6TeWWxP20
>>623
どの国だって国家の存亡がかかったら人権もなにもなくなるわ
2023/05/02(火) 21:05:09.25ID:8oMd84oFM
>>631
スレチ
2023/05/02(火) 21:05:52.03ID:AFdpLOtH0
>>630
ごめんね・・・私さっくり「濾過」されて離脱になりますわ・・・
(あとは頼むです・・・
2023/05/02(火) 21:06:03.85ID:FFgbB0wi0
>>632

太平洋戦争では本土決戦前にすぐ降伏して今があるわけだが・・・?
2023/05/02(火) 21:06:53.81ID:5KjMbwnLa
台湾取られたら日本の海上交通路が中国軍の支配下になる
そうなりゃヤクザにみかじめ料取られる状態だな
2023/05/02(火) 21:07:10.95ID:8oMd84oFM
毎日しつけえんだよさっさとクソして寝ろ
2023/05/02(火) 21:07:26.48ID:7qvrfZiy0
>>631
そらナチズムに屈する訳にはいかんやろ・・
639名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-z9Yj [217.178.90.216])
垢版 |
2023/05/02(火) 21:07:49.95ID:+hIg0xnH0
プーチンの奴隷志願者はワグネルへGO!
2023/05/02(火) 21:08:19.87ID:W6A8eK1Ea
ウクライナ軍、渡河部隊は砲撃の援護を受けて更に東に占領地を広げている模様。
2023/05/02(火) 21:08:50.70ID:FFgbB0wi0
>>638
戦前のアメリカとかフィリピンを植民地にしていたりインディアン虐殺していたり中国よりも半端なかったわけだが・・?
2023/05/02(火) 21:10:12.37ID:+RQAAW+d0
>>641
いつの話やねん
2023/05/02(火) 21:10:31.54ID:W6A8eK1Ea
ザポリージャではロシア軍の砲兵陣地をあらかた潰し
今度は防御陣地を砲爆撃で潰している状況。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況