ウクライナ情勢 963

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/06(土) 18:40:13.17ID:IRrTdol9M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 958
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1682959909/
ウクライナ情勢 958(重複再利用、実質959)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683045799/
ウクライナ情勢 960
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683108920/
ウクライナ情勢 961
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683202163/
ウクライナ情勢 962
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683284142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/07(日) 13:08:26.43ID:9DNhK+du0
作家暗殺の容疑者ってもう捕まってウクライナの特務であることを自白してるんだな
これ自作自演かな

いくらなんでも捕まるの早すぎない? 
2023/05/07(日) 13:08:51.28ID:OBwiMw+X0
短距離ミサイルの迎撃にパトリオットとか馬鹿みたい
2023/05/07(日) 13:09:26.27ID:pA1MmEq90
ロシア製の兵器はゴミ。
2023/05/07(日) 13:09:35.92ID:afyHiH/hd
>>602
むしろシェイク・マンスール大隊が入れ込み過ぎないか心配
2023/05/07(日) 13:10:13.18ID:jfwgtq/l0
>>608
湾岸戦争の米軍が可哀想だろう。。。
2023/05/07(日) 13:10:26.72ID:TxuyDMwS0
トマホークミサイルがあれば
トマホークはGPS以前のミサイルだから、慣性誘導と地形照合で飛翔、目標へは画像認識で命中する
電子妨害が通用しない
2023/05/07(日) 13:10:40.02ID:PsFEAvwu0
>>242
日本は唯一ロシアの侵略を叩き潰したすごい国だと言われました。
小国ポーランドで交流も少ないのに、非常に知識レbれるガタイ方々も多い国です。
2023/05/07(日) 13:11:45.58ID:jfwgtq/l0
画像認識ということは画像が準備できるものでないとだめなのでは
2023/05/07(日) 13:11:59.42ID:r5HMcHNt0
ワシントン・ポスト: ウクライナ当局者は、今後の反撃が期待に応えられないかもしれないと懸念している.

ウクライナの高官は、戦争の流れを変えると期待されているウクライナの攻撃が期待に応えられないかもしれないと恐れている、とワシントン・ポストはウクライナの高官とのインタビューを引用して報じた。
2023/05/07(日) 13:12:17.35ID:jfwgtq/l0
>>613
落ち着いて下さい
617名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-/L8M [60.152.175.197])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:12:53.33ID:XLCUm2XZ0
ロシア死亡🇷🇺ロシマケプーチン死亡遊戯❗

反攻❗エイブラムス❗
30時間でブリャンスクまで抜けろ❗
2023/05/07(日) 13:13:12.73ID:jfwgtq/l0
>>617
ガス欠になりますよ
2023/05/07(日) 13:13:34.12ID:ri2fzKqJ0
>>606
静止目標ならそれでもいいかも知れんけど
620名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-oA2r [60.105.204.46])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:27.64ID:TxuyDMwS0
>>614
現在ならAIで目標識別できるだろうし、スパイにも困らないと思われ
2023/05/07(日) 13:14:39.34ID:ri2fzKqJ0
>>609
ウクライナ「ロシア製兵器は優秀だぞ」
2023/05/07(日) 13:14:48.69ID:UsXzdo8v0
つい先日、メリトポリでロシア軍人が兵舎がわりに使ってるホテルが夜中に炎上してたじゃん
被害の発表はなかったけど思ったより死んだんじゃないのかw
それでヤバくなって自主的に撤退はじめたとか
死にたくないもんねえ
2023/05/07(日) 13:15:15.09ID:uJg3BMmL0
>>500
北は支援するとみなされてたが支援してない
建前支持者なのに武器も兵力も送らない
これは北が政治リスクを踏まない、兵力を送る余裕がない事を裏付けてる
北は政治観と軍事観で情勢呼んだ上でロシア支援のフリだけしてる

弾薬程度は送ったんだろうが、それも限定的だな(大量の武器なら国境の動きでバレる)
2023/05/07(日) 13:15:16.45ID:aNNXxEt40
>>614
アメリカは山ほど光学偵察衛星を持っているから問題にはならない
2023/05/07(日) 13:15:37.90ID:jfwgtq/l0
愛国戦隊大日本でも歌ってくるか
30年以上前からロシアは世界の鼻つまみ者だった証明
2023/05/07(日) 13:15:50.74ID:FiG7JyoFd
>>619
GPS誘導でも目標は固定だろ
627名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-oA2r [60.105.204.46])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:16:02.40ID:TxuyDMwS0
>>615
フェイクニュースはええて露探
2023/05/07(日) 13:16:14.40ID:jfwgtq/l0
>>624
移動物体は難しいのではないかと思って
2023/05/07(日) 13:17:12.99ID:jfwgtq/l0
>>621
いや君が使っているのは旧ソ連兵器であってロシア兵器ではない
2023/05/07(日) 13:17:35.55ID:9DNhK+du0
てかワグネルってウクライナにいるのが全員じゃなくて、いまでもアフリカで戦闘をやっているのか
どんだけ人数いるんだ
2023/05/07(日) 13:19:23.31ID:CcnozE7z0
そういやポーランドは日系企業工場が
日本の工場運営システムをそのまま持ち込んでも機能する稀有な国だったわな
東南アジアや中国進出では大なり小なり現地化進めんとあかんのやが
ポーランドでは日本のそれをポーランド語化して運営できると

EU離脱でイギリスから減った東欧移民(ポーランド、ラトビア、リトアニア)はどこに行ったんだろうな

ウクライナでドンパチやっとるんでポーランドは軍需特需に今は湧いてそうだが
2023/05/07(日) 13:19:37.91ID:jfwgtq/l0
>>630
ワグネルホールディングスかもしれん
633名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-/L8M [111.108.18.130])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:02.90ID:sBwT1yoJ0
>>558
ジャベリンはタンデム成形炸薬弾やから無理でね?
634名無し三等兵 (ワッチョイ f682-e1/m [113.20.244.9])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:20:09.92ID:m2XGAEf60
>>584
自衛隊でも何十年も前から使ってる
音源標定装置という
もちろんそれも使うが普通は対砲兵レーダーで砲弾の軌道から割り出すのが普通かと
2023/05/07(日) 13:21:11.71ID:CcnozE7z0
>>622
ウォッカ飲んだくれた奴のタバコの火の不始末だろ(鼻ほじ


まぁこれから露支配地域での後方撹乱はこれまで以上に活発化するやろねぇ
636名無し三等兵 (スッップ Sd42-eiPO [49.98.154.182])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:22:38.66ID:7DGMTp8fd
メドベージェフがクリミアを攻撃したら
核を使うとも言ってたしな。

224以前の占領ラインで有れば、自国での核実験と言い張られたらNATOの介入の線引きも難しい。

介入が有ったとしても遅れて介入するぐらいだろ。
2023/05/07(日) 13:22:46.50ID:m2XGAEf60
>>631
ハンガリーもかな
638名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:17.69ID:oFtleHct0
明日だっけ?
戦勝パレード、その時に大攻勢かけたらダメかな?
プーチンが激おこだろうけどw
639名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-nMxP [216.153.84.66])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:23:48.33ID:2raBmvVf0
>>636
あらかじめクリミアでの核実験は認めないと牽制しておくべき
640名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-nMxP [216.153.84.66])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:38.75ID:2raBmvVf0
>>638
D-DAY近し
2023/05/07(日) 13:24:50.33ID:jfwgtq/l0
メドベージェフってなんか権力あるの?
2023/05/07(日) 13:25:13.91ID:pA1MmEq90
ロシア製兵器はゴミである。
じゃあ、インドはどう思うだろか。トルコも。
2023/05/07(日) 13:25:30.41ID:afyHiH/hd
>>641
ないお
2023/05/07(日) 13:25:47.61ID:CcnozE7z0
>>641
毛がある
2023/05/07(日) 13:26:10.24ID:jfwgtq/l0
>>642
元々展示用ゴミとしか思っていないかもしれない
646名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-nMxP [216.153.84.66])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:26:14.37ID:2raBmvVf0
>>642
インド軍は露の支配からの卒業。
2023/05/07(日) 13:26:15.75ID:RSphbQFLa
>>630
確か侵攻時で全世界で5000人位だったのが
ここ1年で最大50000人規模になった。
2023/05/07(日) 13:26:53.80ID:TxuyDMwS0
ポーランドは日本企業が東欧進出する上での中核国として国策で設定されとるから、多数行ってるね
コロナ以前は直行便もあった
今は知らん
2023/05/07(日) 13:27:53.83ID:jfwgtq/l0
>>646
盗んだ戦車で走り出す〰
2023/05/07(日) 13:29:11.64ID:TxuyDMwS0
侵攻前のカディロフツィは残忍な恐ろしい部隊と思われていたが
今はちんどん屋程度の扱いに成り下がったな
2023/05/07(日) 13:29:55.21ID:CcnozE7z0
>>630
まぁ現地の武装勢力を指揮監督したり訓練指導したり重要拠点要人の警備とかが
アフリカやシリアでの活動だったからね

それと平行してドンバスで現地の親露派の分離独立主義者とともに活動したりしてた

これだけ戦闘員の規模がデカくなったのはおそらく2.24以降だと思われる
2023/05/07(日) 13:31:35.44ID:jfwgtq/l0
ワグネルも100万人ぐらいアフリカで募兵してロシア乗取れよ
653名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-/L8M [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:31:43.06ID:HwwvWmks0
>>625
人は焼け 弱者はホロドモール
君はワグネル 送りだう
2023/05/07(日) 13:31:55.75ID:CcnozE7z0
スーダンには今いても100人以下ってとこだろうねワグネル
2023/05/07(日) 13:31:59.60ID:TxuyDMwS0
クリミアなんて散々攻撃されとるやん
2023/05/07(日) 13:33:08.73ID:Cv421lUT0
GW終わって退屈な毎日が始まってしまう
はよ反攻始まらんかな
2023/05/07(日) 13:33:14.09ID:RSphbQFLa
>>654
そもそも軍事顧問団を民営化したのがPMC
658名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-/L8M [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:34:01.10ID:HwwvWmks0
>>648
チェコの方かと思ってたがポーランドの方が中核国扱いなのか
2023/05/07(日) 13:34:06.68ID:CcnozE7z0
>>655
今までの規模なら攻撃には当たらないという言質をもらったのさ
要はウクライナがはっきりと関与した証明ができにくく地上部隊による侵攻でなくミサイルなどをぶっ放すくらいは攻撃でないということさ
2023/05/07(日) 13:34:09.70ID:jfwgtq/l0
うちの会社にも顧問団がいるぞ
別名老害とも言うがね
661名無し三等兵 (ワッチョイ 8790-cOCJ [182.20.165.226])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:35:08.10ID:AdmayCen0
>>650
開戦前後にグロズヌイの広場に黒ずくめの兵隊一万以上集めた映像はインパクトあった
2023/05/07(日) 13:35:43.66ID:n8qGD3AIa
>>649
盗んだ戦車(タンク)
だな
2023/05/07(日) 13:36:55.74ID:uuMAdhPk0
4州併合もクリミア併合も西側では認めてないんだか。
ここでクリミアで核使用して「自国内での核実験」なんて通る訳ないだろうが。
2023/05/07(日) 13:38:39.43ID:nlA3DM8P0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1655060450676027392
ワシントン・ポスト:ウクライナ政府関係者は、今後の反攻作戦が期待に沿えない可能性を懸念している。

ウクライナのトップは、戦争の流れを変えると期待されているウクライナの攻勢が
期待に応えられないかもしれないと懸念していると、ワシントン・ポストが
ウクライナ高官へのインタビューを引用して報じた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 13:39:12.18ID:CcnozE7z0
>>658
もともとポーランドは冷戦崩壊後いち早くドイツ企業の工場が進出し多かったんで欧州市場向け製品つくるには環境が整ってた
加えて上述したように日本企業が工場作って運営する時に日本のシステムそのまま持ち込んでも日本人にやる教育と同じことすれば機能するんで
下手な労力がいらないという日本企業にとって良質な労働力が確保できるという特性もあった

ポーランド人は労働に対する気質が日本人に似ていると言われる
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-BQmp [106.155.5.22])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:40:14.87ID:w1u+ySYka
ウクライナの戦士の不屈の精神...


https://twitter.com/laleaskim/status/1654952549563371554?s=46&t=KugXvXbg0ZvMWQRJ_iIuAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 13:40:40.11ID:RSphbQFLa
>>661
カディロフツィって軍隊というよりもカラビニエリやジャンダルマ見たいな重武装歩兵を少し持ってる治安維持組織でしかない。
市街地戦が少し出来る位なだけだ。
2023/05/07(日) 13:40:43.80ID:afyHiH/hd
>>650
全然戦果がないからヘルソンで詰め所をHIMARSされてボコボコになってたのとメルトポリでロシアのテレビの女性アナウンサーをレイプしたイメージしかなくなったなあ
2023/05/07(日) 13:41:00.01ID:Sc4+nuh10
ロシアはアフリカか中東かでも兵員募集してて応募殺到だったけど、
あの人たちはどこ行ったの?
2023/05/07(日) 13:41:31.29ID:jfwgtq/l0
>>664
懸念してるから何だと言うのかね?
懸念はバカでも出来るわ
671名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-/L8M [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/07(日) 13:41:33.66ID:HwwvWmks0
>>665
面白いねぇ
東欧で工業系が強いのはチェコだと思い込んでいたから目から鱗だわ
2023/05/07(日) 13:42:09.31ID:CcnozE7z0
>>664
そりゃ流れ変えるほどではないやろからな
数年はやり続けるだろうことはかなりの人間が予測してるしな

ただ今の露軍は練度も低けりゃ士気も低い
守勢に回った時に耐えられるかという問題がね
守勢時は練度と士気がモノいうからな

督戦隊がこれまで以上に忙しくなるわな
2023/05/07(日) 13:42:21.13ID:nlA3DM8P0
【和訳】ISW 報告 1630 ET 06.05.2023 “要点”
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1655052822575206401

・ワグネル・グループ資金提供者エフゲニー・プリゴジンとチェチェン共和国首長ラムザン・カディロフの
5月6日付声明によると、チェチェン「アフマト」部隊は5月10日にワグネル・グループ部隊と
交代してバフムートに展開する予定であるとのことだ。

・プリゴジンとカディロフは、ロシア国防省ならびにロシア正規軍を無能なものと位置付け、
バフムート地区でのあらゆるロシア側の失敗をロシア国防省に押し付けて、
同省を非難するための条件をつくろうとしている可能性が高い。

・アフマト部隊がバフムートに投入される可能性が生じたことで、ロシア側戦力が
ある程度増加することはあり得るけれども、プリゴジンとカディロフが示した見解は、
かなり誇張されたものである。

・ロシア国防省は今のところプリゴジンとカディロフの連携した姿勢に対して反応を示しておらず、
この両者の声明はロシア国防省にとって不意打ちだった可能性がある。

・未確認だがウクライナ政府とつながっているとされる少なくとも一人の人物が、
ロシアの政党「公正ロシア」の下院共同院内総務で著名なナショナリスト発言者である
ザハール・プリレーピンの暗殺を5月6日に企てたものの、未遂に終わった。

・CNNの報道によると、ここ数カ月、ロシア軍の電子戦(EW)によるジャミングが
ウクライナ軍のHIMARS攻撃の効果を制限しているとのことだ。

・ロシア軍はクプヤンシク北東とクレミンナ地区において、限定的な攻勢作戦を続けた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 13:42:25.52ID:nlA3DM8P0
・ロシア軍は引き続きバフムート市内でわずかに占領地を広げた。また、
ウクライナ軍がアウジーウカ南西[*注: ヴォディアネの北]での限定的な
反撃に成功した可能性が高い。

・ロシア占領当局の主張によると、ウクライナ軍はグリム2(Hrim-2)短距離弾道ミサイルを用いて、
クリミアを目標とした攻撃を行ったとのこと。

・ウクライナ側情報筋の報告によると、ロシア占領下ウクライナ領に住む住民を強制的に
動員するためのさまざまな措置を、ロシア当局が講じ続けているとのこと。

・ロシア占領機関の当局者は、ザポリージャ州での強制的な大規模退避の
計画を引き続き進めている。
2023/05/07(日) 13:42:42.31ID:EJ4kxuRV0
確かクリミア大橋爆破はプーチンの誕生日の翌日だったっけ?
敵の記念日に合わせてコケにしてやろうという意思はウクライナにある気がする。
2023/05/07(日) 13:43:42.59ID:RSphbQFLa
>>669
まだロシア軍で戦ってる
2023/05/07(日) 13:44:12.24ID:afyHiH/hd
>>670
まずいから早くF-16供与しなきゃ
2023/05/07(日) 13:45:00.76ID:jfwgtq/l0
>>677
まずいからNATO派遣しなきゃ
2023/05/07(日) 13:45:24.63ID:nlA3DM8P0
ウクライナとロシアの代表団が“けんか” 国際会議の会場で(リンク先に動画有り)
https://news.yahoo.co.jp/articles/811a56aacd253133169f3d3eb4b0224bbe6a5a9b
CNNなどによりますと、ロシア代表団の女性のインタビュー中にウクライナ代表団の1人が
背後で国旗を掲げたため、ロシア側が国旗を奪い取りました。

 ウクライナ側が国旗を取り返そうと殴りかかり、両者はもみ合いになったということです。
2023/05/07(日) 13:47:10.36ID:nlA3DM8P0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1655064433692147712
ポーランドでロソマク歩兵戦闘車の訓練を行うウクライナ兵。
ポーランドから100両が引き渡される予定で、加えて100両を新規発注済み。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 13:47:22.88ID:ePTMGGxx0
対独戦勝記念日までにバフムトを落とせ→それまではバフムトに露主力軍を配置
ってことだからウクライナが反攻作戦のタイミングとしてはうってつけ
但し当然ロシアも予測してるだろう
2023/05/07(日) 13:47:51.30ID:TxuyDMwS0
「全ての破壊と絶望は、DSがもたらす。
 日本には、江戸時代、参勤交代という制度があった。大名が幕府に忠誠を示す大規模な儀式だ。
 敗戦後、傀儡は、DSにずっと「参勤交代」を続けている。傀儡は、日本国民にではなくDSに忠誠を尽くす。犠牲となるのは、国民だ。」


原口一博議員ガンギマリですぬ
2023/05/07(日) 13:48:26.80ID:jfwgtq/l0
>>682
任天堂信者だったのか
2023/05/07(日) 13:51:09.68ID:qwlWp1OKa
>>682
言論の自由の体現者
2023/05/07(日) 13:52:34.82ID:v3aXBGY90
>>680
思ったより早く引き渡されるんだろうかロソマク
今回の攻勢に間に合わんだろうけど
2023/05/07(日) 13:53:38.73ID:K4gM0HCr0
国外でもウクライナは問題ばかりおこしてんな
国旗を掲げて場を乱したり
2023/05/07(日) 13:54:47.37ID:jfwgtq/l0
>>686
まさにおまゆうですな!
2023/05/07(日) 13:55:05.46ID:LYTHIR/N0
反攻作戦に期待してるやつが多いな。
ろくに戦力のないウクライナに期待するのは酷だぞ。
そんなにウクライナの敗戦を見たいのか。
2023/05/07(日) 13:58:22.99ID:jfwgtq/l0
>>688
ちゃんと「辛いわ」って書かないと駄目だろうこの馬鹿たれが
2023/05/07(日) 13:58:29.89ID:PnxHYa0SM
>>682
相手されてないだけでコイツが1番危ないよな
2023/05/07(日) 13:59:51.18ID:d0XKgb920
馬淵も真剣な顔してDSだとかユダヤ人の陰謀を話すもんだからつい聴いてしまう…
話を受け容れるわけじゃないが
2023/05/07(日) 14:00:44.37ID:yYpviQhTa
>>682
なるほど。ダークシュナイダーこそが諸悪の根源なんだな。
2023/05/07(日) 14:00:48.99ID:20lzwydba
>>679
「これは俺たちの旗だ!
 俺たちは、この旗のために戦ってるんだ!」

熱い官僚だな
694名無し三等兵 (ワッチョイ cf10-/L8M [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:00:53.38ID:HwwvWmks0
ヘソまで反り返った主張
わーくには平和だなぁ
2023/05/07(日) 14:01:15.76ID:CcnozE7z0
>>671
チェコも日系企業進出は多いがポーランドはもっと多い
現在ではチェコの方が設備投資にかかる金額がポーランドより低いのでまた盛り返しつつあるけどね

あとポーランドに進出多い背景にはポーランドが欧州の中でも有数の親日国である(日露戦争、シベリアのポーランド孤児移送などなど)

あまりこの面からの言及はないがポーランドやらバルト三国やらは日本の欧州における経済活動になくてはならんから
ウクライナ問題って当事者問題でもあるからね
日本の権益が脅かされてるからね
696名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp3f-5A6k [126.247.33.36])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:01:50.98ID:PBpfxqC6p
>>578
昨年のハルキウ州奪還の前もこうやってバカにしてたよなプーアノンって
2023/05/07(日) 14:02:09.53ID:xccCKcV/0
他国の邪魔してそれを防がれたら殴りかかるとかそんな国排除したほうが平和だな
2023/05/07(日) 14:03:18.68ID:pA1MmEq90
ロシアは対ドイツ戦勝記念日の直前のタイミングで、ロシアはこんなに強いんだぞ、とカッコつけようとした。

ところがロシア製兵器はゴミだった。
2023/05/07(日) 14:03:48.92ID:Sc4+nuh10
>>676
ウクライナで戦ってるのかな?
国から離れた場所で戦うのは大変だよね。寒いだろうし。
2023/05/07(日) 14:04:58.56ID:h7BjI6vX0
ロシア製兵器は今世界で大人気でアフリカではライバルの中国兵器よりも売れまくってシェア伸ばしまくってるな
701名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/07(日) 14:04:59.14ID:oFtleHct0
>>682
もう、病魔のせいなのかな?
とち狂ったね
2023/05/07(日) 14:06:12.15ID:2cCMQaTr0
>>664
だろうな
弾数少ないし、戦車埋まっちまうし
ベテラン指揮官いなくて新兵ばかりなんだろ
2023/05/07(日) 14:06:18.38ID:h7BjI6vX0
この戦争で明らかになったのは
西側兵器とも互角に渡り合えるのがロシア兵器ってことだな
しかも色々注文つけてくることもない
人気なのも当然だわね
2023/05/07(日) 14:06:34.35ID:afyHiH/hd
クリミア賑やかだねえ
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1655058056319844353?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/07(日) 14:07:35.90ID:RSphbQFLa
>>691
でもな陰謀論を信用させるような動きしちゃうからな、ウォール街関係者、マスコミとか政府が·····
本来今年、全て公開させる予定だったケネディ暗殺調査資料の公開停止したり。
国会議事堂襲撃事件の全監視カメラ映像再度調査したら。率先して警察が暴徒を議事堂まで案内してたりとか
ブラックロックがFOXの大株主になったら即、FOXニュースで反グローバリストの先方で一番集客力あるタッカーカールソン解雇するし
ツィッターファイルで政府機関関係者がほぼ検閲に近い圧力かけたとか
2023/05/07(日) 14:09:45.78ID:afyHiH/hd
引き抜きくっそワラタ

カディーロフ、ワグネル隊員に対し、ワグネルよりも高待遇を保障するのでカディーロフ軍団に移籍し、バフムートでの戦闘を継続せよと呼びかける
https://twitter.com/karategin/status/1654960718691676160?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況