>>601,616
何言ってるんだ?ASM-3は元々プロトタイプなんだよ
開発完了して即決的に、目論見通り射程延伸と量産熟成に続投となったのが少なくとも2年程前の事
元々燃料増与分の余裕を持った設計で情勢に配慮して射程距離を抑えてただけで、
また個体燃料の充填・保存期限増加に関する研究成果と構造体のプレス成型によって
軽量化分の燃料+αなどを目論んでスクラムジェット含めた派生型が作られるのはスレに既出の話

ASM-3以降は元々継続して開発中です