ロシア国防省によると、ウクライナ軍が大規模攻勢を南西ドネツクの5箇所で実施した。
でロシア軍はそれら全てを撃退せしめ、ゲラシモフを南西ドネツクの指揮官に任命した。
ウクライナ国防副大臣は、ウクライナ軍が不特定の前線で攻勢に移りつつあると言及した。
でロシアソースはBakhmut方面でのロシア軍の損失から目を逸らせるために、盛んにウクライナの反攻について情報を流してると、付け加えた。
ロシア国防省の主張する、ロシア軍がすぐさまウクライナ軍の反攻を撃退したという主張は、過去の偽りの反攻を撃退したっていう主張と一貫している。
ウクライナ軍は限定的な前進をした、ロシア側の否定にも関わらず。
ISWは現時点では、これらの前進が反攻作戦の一部であるかは評価しない。(これ言う時のISWは結局、欺瞞っぽい方向に議論をしてる時なんかな)
いろんな前線でウクライナ軍の活動が活発になってるが、それらについて評価は差し控える。
で成功裏の反攻作戦は、その結果が明らかになるのに数日、数週間、数ヶ月を要することもある、その間ロシアソースはそれを打破した偽りの主張をするかもしれない。

当たってるな。
まぁこの西ドネツクのはやはりロシアの早とちりだったんだけど、今やってるっぽいOrikhiv方面のはロシアが数日のうちに赫々たる戦果を上げてますからね。(99.9%嘘)