初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 997

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/05/13(土) 11:35:07.79ID:NIbgSd40
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 996
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1681733558/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
2023/06/07(水) 19:22:31.90ID:HcIbfqkg
>>826
反ワクチンはどっちかと言うとアベとトランプとプーチンはアンチユダヤの光の戦士って言って奴らだろ
2023/06/07(水) 19:30:14.34ID:hCqPufYM
「ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、日本のツイッター上で「ウクライナ政府はネオナチ」という親露反ウクライナの投稿をリツイートしたアカウントの約九割が、
過去に反新型コロナウイルスワクチン関連のツイートをリツイートしていたことが、東京大大学院の鳥海不二夫教授の分析で分かった。両者の親和性の高さが浮き彫りとなった。」
「分析によると、「ウクライナ政府はネオナチ」という主張は確認されただけで228ツイートあり、1万907アカウントで3万342回リツイート。
一アカウント当たりのリツイート数は2.8で、他の3傾向(1.4~1.7)より多くなっていた。」
「さらに、四分類された傾向をリツイートしたアカウントの過去の投稿を分析したところ、「ウクライナ政府はネオナチ」という投稿をリツイートしたアカウントのうち、87.8%が反ワクチン関連、
46.9%が米国の陰謀論集団「Qアノン」に関連する主張を過去にリツイートしていた」

「鳥海氏は「物事の裏にある真実を知った、と思ったときには注意が必要。優越感をくすぐったり不安につけ込んだりする偽情報や誤情報も世の中には多いことを意識する必要がある」と注意を促している。」

…「世の中の多くの人々が気づいていない隠蔽された真実を知った自分」という妄想に囚われるとこうなっちゃうって話ですな
2023/06/07(水) 19:57:57.33ID:SGdArxc0
>>824
防衛研究所のウェブサイトで検索欄に「ロシア大使館 情報戦 騙される」と入力して、表示された2件のページで「ロシア大使館」という言葉を検索しましたが、残念ながらヒットしませんでした。
誠に恐れ入りますが、そのレポートを見つける手掛かりになりそうなキーワード等をご存じでしたら、ご教示いただけませんでしょうか。
2023/06/07(水) 19:59:34.46ID:lbDhFo/U
>>829
あるかないかというならある。
2023/06/07(水) 20:04:17.57ID:D4n7ZYf5
>>829
同じ飛行機なら重力加速度もプラスされる急降下の方が水平飛行よりは速くなるだろうけどそれが聞きたいわけ?
2023/06/07(水) 21:14:25.81ID:jxM3Y7hi
>>826
安倍ガーは知らないが、反ワクと親露には根強い因果関係がある。

ぶっちゃけ、ロシアは国を挙げて反ワクチンのキャンペーンを行っており、少しでも旧西側諸国に圧力をかけようとしているから。
面白いのは、国内の国民向けにはワクチン接種を勧めている点で、確信犯的にプロパガンダを打ってるところだ。
2023/06/07(水) 21:22:39.34ID:7sTz0+ER
>>829
ものすごく乱暴なまとめ方すると

急降下制限速度 : 機体が気流に耐えられる限界
水平飛行最大速度 : 空気抵抗に対してエンジンが機体を加速できる限界

水平飛行で気流に対する限界まで機体を加速できるようなエンジンは、ない~あっても無意味なので積まない
837名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 23:11:08.92ID:XP+TV46S
ダム破壊ってロシア側にメリットあるんですか?
ウクライナ側は対岸にある強固なロシア陣地を水没させることができ
時期に行われる反攻のための前準備として有効なのは分かるのですが
838名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 23:14:33.92ID:gUgVGHVq
>>837
もうウクライナ軍は渡河していて水没した辺りからはロシア軍は撤退してたから明らかにロシア側がやったんだと思いますよ
ダム決壊後の復興もウクライナがやらなきゃいけないのでウクライナ側には全くメリットがない
2023/06/07(水) 23:18:51.71ID:80YRKZsB
>>837
ロシア軍にメリットがあるからやったんだろう
ウクライナに関してはメリットデメリット以前にやるはずがない
2023/06/07(水) 23:31:21.36ID:D4n7ZYf5
>>837
>>ウクライナ側は対岸にある強固なロシア陣地を水没させることができ
>>時期に行われる反攻のための前準備として有効なのは分かるのですが

土地の浸水でウクライナ軍はドニエプル渡河とその後の前進が困難になり、さらに水没した地域の住民の救援に部隊を使わざるを得なる
一方ロシア軍はヘルソンの占領地域に貼り付けていた部隊をある程度引き抜いてウクライナの反攻の本命になるとされてるザポロジエやドネツク方面に回すことができる
といのがTVのニュース解説などでよく出てくる分析
2023/06/07(水) 23:34:35.74ID:D4n7ZYf5
元々幅の広いドニエプル川河口地域は器材が足りないウクライナ軍には大規模な渡河作戦は困難とされており、小規模な上陸が行われてるだけでここに配置しているロシア軍の戦力は過剰だと言われてた
842名無し三等兵
垢版 |
2023/06/07(水) 23:36:11.64ID:NVU3h61A
日本の海軍省は戦後の防衛庁と違って皆軍人ですが
軍艦の艦長になるのと海軍省で出世するの
当時はどっちがエリートコースだったのでしょうか?
2023/06/07(水) 23:57:52.42ID:sz35UF+s
>>839
ウクライナを美化しすぎでは?
2023/06/08(木) 00:01:20.00ID:SBfWnALO
>>842
陸海軍省どちらも事務や専門職を担当する文官や傭人はそれなりの数いる
大臣や次官、部局長を務める軍人も艦隊や軍令部などの部隊や軍令部門と省庁の軍政部門を行き来しながらキャリアを積み上げていく者が多い
2023/06/08(木) 00:09:27.42ID:r/tnP8j7
>>837
あのダムはロシア側が機雷を敷設しており、必要に応じて破壊できるように爆薬を仕掛けていた疑惑もあるので、ウクライナ側の工作の可能性は低い。
漏れ聞く情報によればロシア側の単純な凡ミスで、係留していた機雷の索が複数切れて、機雷が出水口へ流れ込んだ挙句に起爆してしまったらしい。

ミスを認めるのは体裁が悪いし、それによって被害も受けているものだから、せめてウクライナ側の戦争犯罪という事にして、失点を取り戻そうとプロパガンダしているのが真相。
846名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 00:17:55.81ID:CbfZN6mD
>>844
レスありがとうございました
やっぱり行き来するのが現実的なんですね、忙しそうではありますけど
2023/06/08(木) 00:19:05.18ID:gl7c+MND
>>837
ウクライナ軍の進軍経路を水没させて足止めする
1938年、日中戦争で国民党軍が日本軍の追撃を逃れるため黄河の堤防を破壊して水浸しにして、
民間人に9万人近い死者が出て日本軍が救助活動をする羽目になった「黄河決壊事件」というのがあり
この時の国民党軍は、日本軍の仕業だとのプロパガンダを行っている
848名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 03:12:14.47ID:EgvTHS0b
>>836
ご回答ありがとうございます。
例えばww2の戦闘機や爆撃機が急降下に移った場合、急降下制限速度>現在速度>水平飛行最大速度という状態になることが有ると思いますが、
機体のコントロールに問題が生じるんですか?
2023/06/08(木) 04:29:24.68ID:9E9WYV6h
急降下制限速度を超えると、激しく振動したフラップやラダーがちぎれたり、そこから急に引き起こすと空中分解したりするので、ゆっくり引き起こして水平飛行に戻す
なお急降下爆撃の場合は低空なので高速で降下すると引き起こせず地面に激突するので、予めダイブブレーキを出すなどして速度を落とした状態で降下する
2023/06/08(木) 07:21:02.35ID:jmEDJVSf
まあ普通に考えたら犯人側がこんなこと言いださないよな、死ねよプーチン死ねよ岸田

【ダム爆破】ゼレンスキー大統領、国際刑事裁判所に捜査要請へ [147827849]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686150004/
2023/06/08(木) 07:38:05.08ID:m3kiLk7Q
>>843
ウクライナの美化というより、そもそもロシアが2022年2月にいきなり侵攻を始めなければ全ては無かった話。

プーチン「攻撃したら反撃してきたウクライナはひどい国だ!ネオナチだ!」

なんて言ってるプーチンをマジメに信用しようって方がおかしい。
2023/06/08(木) 07:41:33.25ID:jmEDJVSf
あべぴょん 「ウラジーミル君は僕と同じ夢を見ている!クリミア侵攻の経済制裁なんてしないし北方領土も熨斗付けてプレゼントだぴょん!死ねウクライナ!」 ← こいつが諸悪の根源
2023/06/08(木) 09:55:37.67ID:LI+3iLXt
>>848
>>849氏に蛇足して >>836の乱暴なまとめをもう少し丁寧にすると

急降下制限速度 : 機体が気流に耐えると同時に、気流に抗して機体を操舵できる速度
水平飛行最大速度 : 最小限の操舵が前提

なので、前述したような非現実的に強力なエンジンを積んだ機体の場合は、水平飛行最大速度 > 急降下制限速度となる
しかし急降下制限速度を大きくしようとすると、機体の強化が必要になり、重量が増し、たいてい空気抵抗も増す
エンジン出力の一部をこれに割く必要があるから、水平飛行速度は低下する

つまり急降下制限速度の最大化と、水平飛行速度の最大化は相容れない方向性となる
2023/06/08(木) 12:16:54.84ID:I3jPIKB5
>>820
藤田ニコルとか川村カオリとか大鵬幸喜とかみたいな、親がロシア人なのは?
2023/06/08(木) 15:09:00.86ID:sai3Oyuv
>>854
実際には何もしない可能性も高いのだろうがリスクが高いため日本には居させられないというのが現実的なところだろうな
中立的な国に自らの意志で移住するのが1番正しい
856名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 16:19:09.96ID:Ii+jnWW9
昭和元年から終戦までの間に、敵前逃亡して死刑になった軍人っているんですか?
2023/06/08(木) 16:45:21.06ID:sai3Oyuv
>>856
大日本帝国軍の敵前逃亡は死刑にはならない
ただし敵軍の捕虜になる事を目的とした逃亡は死刑なので
本人としては単なる敵前逃亡のつもりだったとしても
上官の判断で捕虜になるために逃げたと認定して処刑にするケースはあったようだ
いずれにせよ軍法会議の記録は終戦時に焼却処分されており詳しいことは未だにわからない
2023/06/08(木) 16:48:16.01ID:Ii+jnWW9
>>857
そうですか。どうもありがとうございました。
2023/06/08(木) 16:53:18.94ID:Ii+jnWW9
>>857
読み返してて思ったのですが、敵軍の捕虜に進んでなるとかあるんですか?
2023/06/08(木) 17:07:51.99ID:ZZZPez/q
ドイツなんて、ナチスに反発したか脱走兵が多くで、トータル30万人も出てるよ。
861名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 17:15:02.67ID:PWMaWy2U
>>857
有名な事例だと竹永事件がある
歩兵239連隊の第2大隊が丸ごと降伏した
陸軍現役士官の中佐が降伏を主導したケースは旧軍では極めて稀
NHKがTV番組作ってるから探してみると良いよ

まぁ他の国では別に全然珍しく無い話なんだがな
862名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 17:32:11.45ID:PWMaWy2U
上で死刑にならないと適当な事を言っているが
逃亡罪は陸軍刑法75条で 死刑又は無期若しくは5年以上
前線では即決で銃殺になる事が多い 裁判の記録は焼却されたので殆ど残っていないが逃亡罪とされた者は恩給欠格者とされたので、戦後も何故逃亡罪で死刑になったか理由が分からないが恩給欠格となった遺族が相当数居た これら遺族は村八分になったり戸籍を変えたケースが多いと言われる 
70年に法改正が行われ逃亡罪で死刑になった遺族に対しても厚生省が恩給を支払う様になったが、上記の理由でどれだけ居たかは発表されていない筈
2023/06/08(木) 17:44:44.63ID:Ii+jnWW9
みなさん、どうもありがとうございました。
864名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 17:48:34.21ID:PWMaWy2U
最近ドラマにもなったりで有名なケースで水木しげるが居たズンゲン支隊の話もあるね
支隊が玉砕後に後退した水木達は逃亡罪の嫌疑がかけられた 経緯は氏が書いた漫画を読んでもらうとして軍法会議の権限を持った参謀によって取り調べが行われ軍医を含む士官は自決となった 
漫画で自決した後の事はと参謀に頼むシーンがあるが、これは敵前逃亡罪で死刑となると恩給欠格になるどころか遺族が村八分にされる事は皆知っており、自決して責任は取るから逃亡罪は適用しないでくれとの末期の願いの意味になる
士官以上の逃亡罪は大体こうやって処理されている
2023/06/08(木) 17:48:43.71ID:sai3Oyuv
>>862
それは陸軍だろ
海軍では死刑にならない
866名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 18:00:34.54ID:PWMaWy2U
>>865
海軍刑法73条
1 敵前なる時は死刑、無期若しくは5年以上の懲役又は禁錮に処す

陸軍と変わらんわ
2023/06/08(木) 18:07:40.08ID:sai3Oyuv
>>866
それは間違ってる
868名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 18:08:29.71ID:PWMaWy2U
>>867
アホ 海軍刑法読んで来いよ
869名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 18:15:25.62ID:EgvTHS0b
>>853
arigton
870名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 18:26:03.97ID:PWMaWy2U
因みに海軍での敵前逃亡での死刑例だと東京帝大法学部出身の馬場法務官が海軍の法務官中佐としてフィリピンに渡り軍法会議を実施した現地の記録が残っている 部隊を離れた者は戻って来ても逃亡罪、奔敵罪で死刑としていた実態が分かる
44年に陸軍が逃亡罪で死刑にした人数として報告数が残っているものの集計値は5500人 少なくとも1日に15人逃亡罪で処刑していた計算になる 尤もズンゲン支隊のケースの様に現地で即決処刑したり自決させて逃亡罪と報告しなかったケースは含まれないので実態はもう分からない
2023/06/08(木) 18:45:54.10ID:61YoWT7B
単に部隊が壊滅した事例でも殺してそうだな
負ける訳だぜ
2023/06/08(木) 18:46:52.16ID:sai3Oyuv
>>868
>海軍刑法で戦時逃亡は懲役6ヶ月以上禁固7年以下の刑罰
873名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 18:51:03.80ID:PWMaWy2U
>>872

第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス

即座にバレる嘘ついてんじゃねーよ 馬鹿
2023/06/08(木) 19:08:45.62ID:sai3Oyuv
>>873
こっちが読んでるソースではそう書いてあるんだからそっちが間違ってる
2023/06/08(木) 19:13:30.69ID:1Hbl6xAY
ではそのソースをご提示下さいませ

まさか古の海軍善玉論に基づいた自己啓発本やコンビニマガジンの類じゃないですよね??
2023/06/08(木) 19:14:53.60ID:sai3Oyuv
他人に提示させるつもりならまずは自分がしなさい
2023/06/08(木) 19:16:39.69ID:SBfWnALO
さっさと派生議論スレ行け
878名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 19:32:58.69ID:PWMaWy2U
>>874
アホか ソースによって海軍刑法が異なるわけねーだろ

お前の脳内ソースの海軍刑法の原文をここに貼ってみろよ
2023/06/08(木) 19:40:22.17ID:sai3Oyuv
>>878
そんなこと言われたらお互い様じゃん
ソースを出せと言い始めた君が先に貼るしかない
880名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 19:48:50.07ID:PWMaWy2U
>>879

第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス

ほら 貼ってやったぞ お前の脳内ソース貼ってみろや
2023/06/08(木) 19:57:59.23ID:sai3Oyuv
>>880
それでソースを貼ったことになるなら俺ももう貼ってる
>>872
2023/06/08(木) 20:03:14.53ID:qdWy2ucd
>>851
じゃあ、日本が侵略国呼ばわりされて、責め続けられるのも、日本が侵略戦争したから、仕方ないね。
で、終了するけど良い?
2023/06/08(木) 20:22:32.21ID:DVsdmIfj
>>880-881 ここの25-26p。 https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F0000000000000021484&ID=&TYPE=

あとは派生で
884名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 20:22:35.54ID:PWMaWy2U
>>881
アホか 海軍刑法の条文が何で口語体なんだよ

馬鹿馬鹿しい お前のソースは嘘なんだよ
885名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 20:24:46.92ID:PWMaWy2U
>>883
ありがとう 73条の条文書いてあるね

第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス

Q.E.D.
2023/06/08(木) 20:38:23.53ID:cTN6JbB/
>>885
君自身はソースを貼ってないが上記のアドレスが君のソースという事でいいのか?

さて、海軍刑法は何度か改正したことがある
今回私が挙げるのは1942年の改正になるが
その内容がこちら
https://dl.ndl.go.jp/pid/2961035/1/8
73条、74条の部分をよく読んでおくように

多少の勘違いは誰にでもあるだろうが明治41年から海軍刑法が"一度でも改正した"という可能性を少しも考えないのははっきり言って失笑もの
ソースを貼った片共々反省を促す
887名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 20:42:45.00ID:PWMaWy2U
>>886
海軍刑法は1942/2/20と1944/2/10に改正されている

何だ お前さんそんな事も知らないで海軍は逃亡罪で死刑にして無いとか言ってたの? 嘘じゃん
888名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 20:45:46.77ID:PWMaWy2U
>>886
それで嘘つきさんさぁ 42年改訂版でも良いからお前の海軍刑法73条を貼ってみろよ
2023/06/08(木) 20:46:50.68ID:cTN6JbB/
>>888
リンク先を見てほしいんだが
別にここにテキストで貼る必要性がない
890名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 20:57:24.24ID:PWMaWy2U
>>889

それは1942年2月20日改正だろ
1944年2月10日改正の海軍刑法はどうしたのよ

因みに44年改定も73条の文面は変わらない

第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス

Q.E.D.
2023/06/08(木) 21:02:46.88ID:cTN6JbB/
>>890
1944年の改正で死刑が復活したと主張するならその文面が記載されたソースを君が提示しなさい
できるものならね
あと単なるテキストじゃなく信用できるリンクで貼らないと意味がないのはいい加減わかってほしい
892名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 21:24:31.71ID:PWMaWy2U
>>891
と言うかその官報読んだよ
73条の第2項を改訂するって書いてあるじゃん お前日本語読めないの?
73条の全文は下記だよ

第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
二 戰時ニ在リテ三日ヲ過キタルトキハ六月以上七年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
三 其ノ他ノ場合ニ於テ六日ヲ過キタルトキハ五年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
(昭一七法三六・一部改正)

お前が出して来た官報には改正した二項の差分点しか書かれてないって理解できないの?

それで最終結論を述べると海軍刑法73条第1項の文面は明治41年の制定から42年 44年改訂でも変わっていない

一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス

ちょっと日本語勉強しろよ 一体何処の生まれだ?
893名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 21:35:06.29ID:PWMaWy2U
一応周りの人に分かるように42/2/20の官報の文面を書いておく
第73条第二号中「5年以下の懲役又は禁錮」ヲ「6月以上7年以上の懲役又は禁錮」に改ム
第三号中 以下略

つまり2項と3項の文面を改正すると官報には書かれている
このお馬鹿さんは1項がある事を知らずに海軍に死刑は無いと出鱈目を書いた(と言うか何故気付けない? これが分からない)

なので73条1項は変わらず同じ文面なので結論は変わらない

第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス

法律を改正した時に官報に記載されるのは改正差分点だけに決まってるだろ
2023/06/08(木) 21:44:56.11ID:cTN6JbB/
>>892
>>893
一旦落ち着いてからちゃんと読みましょうね
そんなに顔真っ赤にしてるからそんな変な理解になるんだよ
895名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 21:47:42.53ID:PWMaWy2U
>>894

やっぱり日本人じゃ無かったか
自分が出して来た官報には改正点しか書かれて無いことが理解できないんだなww


第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
二 戰時ニ在リテ三日ヲ過キタルトキハ六月以上七年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
三 其ノ他ノ場合ニ於テ六日ヲ過キタルトキハ五年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
(昭一七法三六・一部改正)
896名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 21:49:17.95ID:PWMaWy2U
>>894

お前の考える海軍刑法73条の全文を書いてみろよ
お前の出して来た官報には2項と3項の差分点しか書かれて無いぞ
897名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 22:12:09.72ID:PWMaWy2U
お馬鹿は沈黙したので補足すると昭和19年改正で変更されたのは第8条の海軍軍人の定義なので73条で規定された逃亡罪については変化していない
逃亡罪の最高刑が死刑なのは明治41年の制定から海軍刑法が廃止された昭和22年5月3日まで一貫している
2023/06/08(木) 22:14:46.68ID:MjAMfA+4
>>897
それはそれでいいけど自分では何もソースは貼れないの恥ずかしくないか?
899名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 22:23:05.66ID:PWMaWy2U
>>898
自分で貼ったソースの意味も理解出来ない恥ずかしい奴が笑かすわww

そもそも海軍刑法は法律なんだから最終時の文面は何処のソースでも同じだよ 日本語が理解出来ない馬鹿には読めないだけで


第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
二 戰時ニ在リテ三日ヲ過キタルトキハ六月以上七年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
三 其ノ他ノ場合ニ於テ六日ヲ過キタルトキハ五年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ處ス
(昭一七法三六・一部改正)
2023/06/08(木) 22:29:43.57ID:w2mCzWhz
>>899
俺は君みたいに議論に勝ち負けはないと思っているのだが
単にお互いの疑問点を平和に突き合わせたかっただけなのに君がつまらない罵倒でマウントバトルにしてしまった事をまず反省すべき
君が自分からソースを出せないことで最終的な回答に至るまでの道が随分曲がりくねってしまったわけだし
それが今回の議論の一番の反省点であるということに変わりはない
901名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 22:30:59.85ID:PWMaWy2U
>>900
お前が調べもせずに出鱈目書いたからだろ
2023/06/08(木) 22:33:41.24ID:w2mCzWhz
>>901
俺は部分的に勘違いしただけなんからそれをソースを挙げて普通に訂正すればいいだけだ
それを君は子供らしい論破の場としか思ってないからこういう風に一々つまらない話題でスレが荒れる
903名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 22:39:21.47ID:PWMaWy2U
>>902

>それは陸軍だろ
>海軍では死刑にならない

お前がうそをついたので下記で指摘した

>第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
>一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ処ス

こんなの常識で最初からお前と議論なんかする積もりは最初から無い

馬鹿がソースとか言って一人墓穴を掘ってたのを煽ってただけ
2023/06/08(木) 22:46:00.14ID:w2mCzWhz
>>903
最初にソースを提示しろと言い始めたのは君だろ
しかも自分からは最後まで提示しなかったからな
妄想だけで語ってたのは君の方じゃん
905名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 22:51:21.34ID:PWMaWy2U
>>904
法律なんだから日本法令索引で調べりゃ分かるだろ それすら出来ないのか

https://hourei.ndl.go.jp/simple/detail?lawId=0000009990¤t=-1

ほら 貼ってやったぞ お前の読解力じゃ意味ないと思うが感謝しろ
2023/06/08(木) 23:03:45.86ID:DVsdmIfj
>>901>>902 スレタイ見ろ

>初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 997

ここは議論スレじゃないんだ。悪あがきしないでさっさと失せる。
2023/06/08(木) 23:04:38.41ID:w2mCzWhz
>>905
それが他人にソースを提示させる前にすぐに出てくるようになるといいですね
良い反省点が見つかって良かった
今後活用するように
2023/06/08(木) 23:04:59.72ID:DVsdmIfj
済まん、>>900>>902だ。
2023/06/08(木) 23:05:54.25ID:w2mCzWhz
>>906
俺のレスのどこが悪あがきなのか解説してみろよ
すぐにでもこの話題を終わらせたいだけだが
910名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 23:08:16.14ID:PWMaWy2U
>>909

>それは陸軍だろ
>海軍では死刑にならない

お前がうそをついたので下記で指摘した

>第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
>一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ処ス

これで終わる話だ 失せろアホ
2023/06/08(木) 23:09:57.51ID:w2mCzWhz
>>910
だからもう終わらせようとしてるだろ
だらだらと長引かせてるのは君の方
どうせ最後にレスしたほうが勝ちみたいなネットのつまらない文化に毒されているんだろうがそういうのは忘れてもう反論がないならさっさと黙ったほうがいい
912名無し三等兵
垢版 |
2023/06/08(木) 23:10:26.69ID:PWMaWy2U
>>911

>それは陸軍だろ
>海軍では死刑にならない

お前がうそをついたので下記で指摘した

>第七十三條 故ナク職役ヲ離レ又ハ職役ニ就カサル者ハ左ノ區別ニ從テ處斷ス
>一 敵前ナルトキハ死刑、無期若ハ五年以上ノ懲役又ハ禁錮ニ処ス

これで終わる話だ 失せろアホ
2023/06/08(木) 23:14:29.41ID:w2mCzWhz
>>912
連投だけはやめなさい
君の方が言ってる内容自体は正しいのに荒らしになるぞ
2023/06/09(金) 00:59:07.31ID:ACzdwHc3
>>818
ムネオを公衆の面前で殺すとかは?
びびって公然というような人は居なくなるんじゃないかなあ。
できればこれは非合法なのでやってほしくないんだが。
2023/06/09(金) 01:53:54.78ID:sH/XocTT
ソ連には大祖国戦争以来の122mm砲が榴弾砲から戦車砲まで何種類もありますが
115mmの次の世代の戦車砲を開発する時に全く新しくて互換性の無い125mm口径に定めたのは何故なのでしょうか?
戦後もT-10までは122mm戦車砲を使い続けていましたし115mmよりワンランク強力な戦車砲を作ろうと計画する時も
使い慣れた既存の122mm口径にした方が既存の砲との砲弾の共通化が出来なくても治具や兵站インフラ等の面で合理的だったのでは
2023/06/09(金) 02:15:37.78ID:YK2KUUUt
零式艦上戦闘機が戦争の前半は灰色系で、中盤以降は緑色系で塗装されてたのを
艦これ本で知りましたが、零式水上偵察機や零式観測機、二式水上戦闘機水上機などの
水上機も同じ感じでしょうか?
あと、二式水上戦闘機は戦艦や巡洋艦などに搭載された事はありますか?
2023/06/09(金) 02:40:26.93ID:ogdU98v/
>>915
開発の系譜としては100mmライフル砲(D-10)→その改良試作型D-54をベースにした115mm滑腔砲(2A10)→更に大口径化した125mm滑腔砲(2A26)なので122mm砲とは別系統

2A26(開発名称'D-81)と並行して122mmライフル砲(D-83)も開発されていて、試験の結果125mmが採用された
2023/06/09(金) 02:45:58.16ID:gY6PYh1R
>>915
125mm戦車砲弾が自動装填前提の燃焼式薬莢という、野砲弾である122mmと全く別規格なので、むしろ口径で混同しないようにしたとか

>>916
全面明灰白色の機体もあったが、低空で使われる水上機は上から見られた時に効果的な暗緑色に塗られたのが、制空任務の零戦より早い
二式水戦は艦載されたことはない
2023/06/09(金) 02:52:23.68ID:cuS9d9Oy
素朴な疑問なんですがなんで緑なんすか?
海の上なんだから普通に考えたら青の方がよくないすか?
実際欧米は青で塗ってるわけですしそれに負けちゃってるわけですし?
2023/06/09(金) 03:09:53.38ID:5/CJhNtV
>>919
日本近海の海はあまり明るい色をしてない(「黒潮」っていう言葉があったりするくらいで)ので、「青っぽい青」で塗るとかえって目立つことがある。

アメリカ海軍の航空機も濃い青一色の塗装があるけど、あれも同じで、海=明るい青 では必ずしもないのだ。
2023/06/09(金) 03:12:47.28ID:YK2KUUUt
>>918
ありがとうございました
2023/06/09(金) 04:04:09.96ID:gY6PYh1R
太平洋方面の米海軍機は当初明るめの青灰色(FS35189)、または明るめと暗めの青の上面塗装だったのが、
後半は上も下も全面殆ど黒に近く見える暗い青(FS15042)になり、日本側も「真っ黒なグラマンが~」などと表現している
2023/06/09(金) 06:37:33.12ID:/TYan/5N
戦時中のアメリカ製品と日本製って銃や靴など、どれ位の品質の差があったんでしょうか?
2023/06/09(金) 07:03:26.86ID:gY6PYh1R
例えば九九式小銃であれば、前の三八式より部品の公差が小さく精度が上がっており、アメリカ製と較べても劣らぬ高品質だった
しかし終戦前の末期型は粗製乱造で精度が低く、簡略化され仕上げも荒いシロモノになってしまった
歩兵の軍靴は牛革だったものが豚革製でになったがまだ品質は悪くない方で、しかし最後はサメ皮製なんて末期的なシロモノが登場
2023/06/09(金) 07:58:40.04ID:WMHPnmax
機関銃の金属のベルトって使いまわしですか?
一回きり?
一回きりだとすると、なかなか資源の無駄だと貧乏性の自分は思います
2023/06/09(金) 08:03:28.78ID:YJEA/gbb
一回きりだけど、飛んで行ってしまう弾の方より軽いぞ
927名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 08:08:43.45ID:gUykWgJm
自衛隊はすべて拾う義務があるw
2023/06/09(金) 08:37:06.70ID:yZAjGJmn
一回きりだと、すると、大量に生産してストックしておくんですか?
貧しい国とか、使いまわししそうに思うんですが、撃つと変形するとか?
929名無し三等兵
垢版 |
2023/06/09(金) 09:00:02.76ID:w0jpK0dm
アメリカ海兵隊の隊員のライフル歩兵率ってどれくらいなんですか?
実はライフル歩兵は少ないと書き込み見た記憶あるので真相聞かせて下さい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況