ウクライナ情勢 983

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アークセー Sx13-ijGl [126.162.203.74])
垢版 |
2023/05/20(土) 22:02:24.34ID:9iQQJqB3x
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう


ウクライナ情勢 976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684214509/
ウクライナ情勢 977
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684281894/
ウクライナ情勢 978
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684348915/
ウクライナ情勢 979
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684417941/
ウクライナ情勢 980
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684470862/
ウクライナ情勢 981
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684504021/
※前スレ
ウクライナ情勢 982
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684558203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
103名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:23:41.16ID:KjFn8+UM0
>>96
爆笑
キーウ陥落ってw
バカですか
2023/05/20(土) 23:25:19.89ID:xtX5j3Kw0
>>85
装甲部隊の内、装輪車は泥濘完全に終わるまで動かしにくいのでは
105名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6uBr [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:25:33.85ID:gOu8gJLg0
メローニとの会談の映像も出てきたな
メローニが椅子から身を乗り出して会談していてて可愛すぎる
もう乙女顔やんw

スナク、メローニ、モディ、ミシェル欧州理事会議長の順で会談か
メローニもこれはニッコリだし、モディは相当優遇されているな
なおブラジルのルーラ大統領はいつなのかは不明…
2023/05/20(土) 23:26:15.53ID:oFI3AV8Xa
>>101
俺に言われても
バフムトが陥落しましたねって言ってるだけですので

今後どうするんでしょうね
2023/05/20(土) 23:26:27.58ID:AysLhq1Q0
プーチンは陰謀論者を集めた。証拠もなく陰謀を信じてくれるから。
でも陰謀論者をどれだけ沢山集めても戦争に勝てないことには気づかなかった。

戦争で勝つには現実の直視が必要だから。
2023/05/20(土) 23:26:33.81ID:5I2v/FdL0
でもバフムトに残ってるのは廃墟と瓦礫の山と、身体の悪いジジババだけですよw
109名無し三等兵 (スーップ Sd5a-dIPf [49.106.115.250])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:26:52.62ID:Sg3SAj3ld
イーロン・マスク氏「私は言いたいことは言う。それによってお金を失うことになったとしても、それはそれで構わない」CNBCのインタビューで(動画)外部リンク:totalnewsイーロ・マスク氏、ハンター・バイデンのラップトップについて「あれは選挙干渉だCNBCのインタビューで(動画)
外部リンク:totイーロン・マスク氏「まともな人間が大統領になれば良かったバイデンについての問いに
CNBCインタビュー(動画
2023/05/20(土) 23:27:12.79ID:oFI3AV8Xa
>>104
もう泥濘期は終わってる
機動部隊を投入しないってことはそういう事だろ
2023/05/20(土) 23:27:16.00ID:IzPrpDr30
ワグネルは「仕事は終わった」ってんで撤退するみたいね

ワグネルが勝ち取ったトロフィーをロシア正規軍が守るのか
面白いことになりそう
2023/05/20(土) 23:28:12.15ID:RfNh+O9b0
バフムトからキーウまで打通作戦でウクライナは終わったな
ベラルーシ国境からキーウまでの距離の方が近いけどウクライナ終わりだ
西側の兵器も登場してないけど、
嫌儲のプーアノンが言ってたから間違いない
2023/05/20(土) 23:28:17.83ID:mt80r2wA0
>>106
それはスマンな

バフムトは取ったり取られたりを繰り返すんじゃないかね
戦況形成と時間稼ぎがウクライナ軍の目的っぽいし
114名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-FIIW [119.106.61.28])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:28:24.46ID:h6ZGzcxF0
ワグネルはバフムトの占領を発表した後、正式にバフムトの戦線から内地へ移動するとのこと

ワグネルは攻撃用の力をすべて使い果たしたので、
再編しなければいけないって前から言われてるからな

ロシア軍がここを維持できるのかに注目か
2023/05/20(土) 23:28:46.49ID:hBtWfPrL0
ゼレンスキー大統領は明日のG7サミットの中で、アルテモフスク陥落に関するお気持ち表明をなされてみてはいかがでしょうか🥴
ゼレンスキー大統領はアルテモフスクの陥落=ウクライナの敗北とまでおっしゃられておられたわけなんです🥴
ですので、アルテモフスク死守の為に10旅団近くの予備役を肉挽き器に投入し続けて、ウクライナ軍に甚大な損害を発生させてしまったわけなんですね🥴
ですから、ゼレンスキー大統領は辞任という形での責任義務を果たさなければならないのではないのかなと思われます🥴
辞任なされるおつもりが一切無いというのであれば、 ウクライナ国民お一人お一人の自覚によって、キエフ政権が倒閣される未来が訪れますよう願ってやみません🥴
2023/05/20(土) 23:29:19.33ID:CSROUXwL0
ギルキンもバフムートの先はどうすんの?戦力残ってないぞっ言ってるし
この先どうするつもりなのか誰にも分からんのではないかw
2023/05/20(土) 23:29:26.17ID:Akvno7BX0
マリャル国防副大臣:5月20日現在のバフムートの状況は厳しいが、ウクライナ守備陣は陣地を守り続けている。

「バフムートでは激しい戦闘が続いている。状況は危機的である。同時に、わが軍は「リタク」地域の防衛を維持している」と副大臣は述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/malyar-boyi-bahmuti-situatsiya-kritichna-1684590755.html

ソレダール陥落前にも状況は危機的って文言使ってたなぁ
G7サミットの都合良いタイミングでゼレンスキーがバフムト失陥を宣言し、欧米の供与に結びつけたりロシア批判に使ったりするのだろうか
2023/05/20(土) 23:29:47.46ID:RfNh+O9b0
なんだ、ワグネルが勝った!第3部完!ってやってるだけか
解散
2023/05/20(土) 23:29:48.03ID:xtX5j3Kw0
>>110
郊外はまだ泥濘のところもあるらしい
120名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Bxtc [126.157.117.73 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:30:02.49ID:QcDFGNaTr
プリゴジンがバフムト陥落はウクライナでは5日遅れで発表されるつってんぞ
121名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Z/GC [60.120.86.47])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:30:08.32ID:CE+PRDnI0
後詰めのロシア軍とワグネルの制圧部隊の交代でまた一悶着ありそうだと思ったけどそうでもないか
2023/05/20(土) 23:30:48.28ID:oFI3AV8Xa
>>113
引き続き遅滞戦術を取るだろう
どこで攻勢作戦に出るかわからないが、バフムト両翼ではなさそう
123名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6uBr [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:31:37.85ID:gOu8gJLg0
>>97
台湾が絡んだ外交は丁々発止になるから胆力が試されるぞ
なおゼレンスキーがタラップから降りてきた時の映像を見ていると、レッドカーペットの少し後ろに立っていた人物(官僚か?)がゼレンスキーをこっそりスマホで写していて呆れた
こいつは切り崩しやすそうだから、敵国情報機関からの攻略対象決定だな
あと岩国にバイデンが来た時の写真に写っている岩国の山村くんもしゃしゃり出方や目つき的に敵国情報機関の攻略対象になりそうw
124元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ cbe5-bC9w [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:31:48.60ID:J2YnIBt00
>>103
1回目は演習を兼ねた威力偵察
2回目はガチでキエフを包囲する
(´・ω・`)
125名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-Z/GC [60.120.86.47])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:32:02.29ID:CE+PRDnI0
>>104
泥濘が嫌ならちゃんと乾いてから初撃で機甲部隊投入して奇襲効果を狙ったほうがいいじゃん
どうしてわざわざ小規模な歩兵部隊で突っついて守りを固くする必要があったんだ
2023/05/20(土) 23:32:04.91ID:oFI3AV8Xa
>>114
カディロフが入れば面白いのに
2023/05/20(土) 23:32:16.21ID:9D8kGWz+a
プリゴジンが撤収モードに入ったってことだけはわかった
2023/05/20(土) 23:32:27.19ID:Hacs/fu20
ボグダンの友人の軍人すげぇ知的な人だな
2023/05/20(土) 23:33:20.58ID:oFI3AV8Xa
>>125
北部は失敗、南部は突出部の掃討に成功してんじゃん
130名無し三等兵 (ワッチョイ 3a17-FIIW [61.117.33.231])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:33:24.10ID:Nnc/ovde0
ゼレンスキーが日本行ってて不在の時に、
要所が陥落だからな、
これは責任問題になるかも・・
2023/05/20(土) 23:33:30.50ID:E3b8PcAM0
バフムトの本当の進捗状況がどうであれ
ゼレンスキーがG7に到着する20日に「攻略完了」と発表することは決めていたんじゃねーの
正直こんな一小戦場での出し入れがロシアという国家を挙げての成果発表となるとか、もう矮小で矮小で悲しくなるな
2023/05/20(土) 23:33:32.20ID:h6ZGzcxF0
ワグネルの能力自体はどうみても高いでしょ普通のロシア兵より
もともと狂暴なやつがアフリカやシリアで戦ってたんだから
装備だってIRイルミネーターを頭にくっつけてるし、ヘルメットがないとか言ってる貧乏ロシア兵と全然違う

問題は彼らが居なくなったあとにバフムトがウクライナに奪還された場合だわ
2023/05/20(土) 23:34:04.99ID:aVrJR3ek0
ロシアがバフムトを完全に支配できたとしても、そこから先に進軍するのはいつになるやら
2023/05/20(土) 23:34:17.99ID:mPwrXQPwa
>>130
バーカw
2023/05/20(土) 23:34:22.22ID:JBYKXaXl0
>>77
プリゴジンはどうでもいいけど
セベロドネツク、ルビージュネ、ペスキ、ソレダールはじめ
この手のロシア報告に対する否定でウクライナが正しかったことないからなぁ
136名無し三等兵 (ワッチョイ 1b34-mcB/ [222.2.237.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:34:56.24ID:/8ztK1tb0
>>112
うおおお!
1ヶ月後に、偉大なるロシア機甲師団がバフムトからキーウに向けて進軍する未来が見えるぞ
見よ!この堂々たるT-34の隊列を!
2023/05/20(土) 23:35:08.46ID:xtX5j3Kw0
>>125
郊外から見たらすぐ真横の街でドンパチやってるのに奇襲効果なんてないのでは。
バフムートが陥落するまではバフムートに攻めるためにバフムート周辺に入っているロシア軍部隊が多すぎて包囲大変なのでは。ある程度は別の地域に戻ってもらわないと。
2023/05/20(土) 23:35:12.00ID:oFI3AV8Xa
>>130
どうみても時間の問題って分かってたろw
2023/05/20(土) 23:35:35.50ID:mt80r2wA0
>>125
そもそもウクライナ軍は本当にこのままバフムトを攻めるのか?
自分は怪しいと思ってるんだけど
2023/05/20(土) 23:35:47.62ID:qyWy+eQD0
仮に落ちてたらウクライナは隠さないでしょ意味ないし
どう見てもプリゴジンの捨て台詞でしかない
2023/05/20(土) 23:36:22.05ID:qyWy+eQD0
>>139
ロシアの予備戦力全部バフムトに集めたんだから普通ほかを攻めるよね
142名無し三等兵 (オッペケ Sreb-Bxtc [126.157.117.73 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:37:26.20ID:QcDFGNaTr
>>140
嫌、中立派のマッパーも認めてるんでガチだよ、しかも今クロムーブに直接攻め込まれてる
2023/05/20(土) 23:37:42.34ID:1Nr+Emuad
ロシア「バハムート陥落!バイドンどーすんの?」
ウクライナ「バハムート陥落!バイドンどーすんの?」
共和「バハムート陥落!バイドンどーすんの?」
共産「バハムート陥落!バイドンどーすんの?」
2023/05/20(土) 23:37:46.14ID:oFI3AV8Xa
>>141
全部なんか集めるわけねーだろw
数個大隊程度だろ
2023/05/20(土) 23:38:28.83ID:hBtWfPrL0
ウク信の皆様方は何時になったら学習なされるおつもりなのでしょうか🥴
英米の戦争研究所やキエフの発表よりも遥かにロシア側の発表の方が正確じゃないですか🥴
いい加減、目を醒まされてみてはいかがでしょうか🥴
2023/05/20(土) 23:39:01.17ID:RwVaM7830
>>105
ディナーお呼ばれしてない!で怒ってたのってやっぱり…
2023/05/20(土) 23:39:49.02ID:tRHMOEzt0
>>115
まるまるロ助に置き換えたら良いぞ
148名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6uBr [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:40:34.76ID:gOu8gJLg0
>>132
ワグネルはヤバいな
自由度も高いし装備も良さそうだし能力も高そうだから、ロシアの戦闘グループの中では優秀でかなり伸び代があると思うから侮りたくない
149名無し三等兵 (ワッチョイ 5301-6uBr [60.65.166.30])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:40:36.63ID:pnDRffvy0
バフムトが陥落したみたいだね
ウクライナは大規模な反抗作戦するんでしょ?
早くやってよ F16を議論してる場合じゃないだろ?
2023/05/20(土) 23:40:39.00ID:hBtWfPrL0
ウク信の皆様方がまーた現実逃避なされておられるとの事のようですね🥴
ウク信の皆様方がエコーチェンバーから一刻も早く抜け出す事ができますよう願ってやみません🥴
151名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:40:40.52ID:KjFn8+UM0
今、特集見てるけど
ブッシュは確かにロシアの神経を逆撫でしたと思うよ
しかし何でそれでロシアは倍返しみたいに、もっと悪いことするんだろうか?

私たちが思ってる以上に、凄いコンプレックスを感じるよ
捻くれてしまったんだな
2023/05/20(土) 23:41:55.74ID:UCci5NKyM
>>131
「ふん、そのブドウは酸っぱいから要らねえよ」と必死に食おうとしていたブドウを取られた人間が哀れにもつぶやいているように見える。
バフムトを死守せよと命令された英霊たちも「こんな一小戦場」などと言われたら死に切れんだろう。
153名無し三等兵 (ワッチョイ 1b34-mcB/ [222.2.237.1])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:41:57.77ID:/8ztK1tb0
>>141
バフムトに露軍を釘付けにする為、
それなりの戦力を投入して作戦行動するやろ

何たってロシアは10万の犠牲を出してバフムトを
占拠したんや。奴らは戦略的価値が低い瓦礫の山を全力で防衛いないといけない理由があるからな
2023/05/20(土) 23:42:36.27ID:mt80r2wA0
>>105
修羅場をくぐった男前って最強よね
155名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6uBr [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:42:43.73ID:gOu8gJLg0
>>146
普通国の代表同士が会談している時の絵はお互い姿勢を正して威厳を保っているもんだと思うんだけど、メローニは姿勢が悪すぎて極右なのに逆に好感を持ってしまったわw
156名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:42:46.33ID:KjFn8+UM0
>>139
うん、違うと思うよ
色々と探ってる段階でしょ

そうしないとロシアの防衛は崩れないから
2023/05/20(土) 23:43:26.93ID:4BGJWh380
今から戦闘機を何週間も訓練って遅すぎるだろ
だいたいそんな即席で戦えるのか??
2023/05/20(土) 23:43:51.41ID:hBtWfPrL0
約束された戦車や戦闘車両はほぼほぼウクライナに到着したハズなのに、一体何時になったら反転攻勢を開始するおつもりなのでしょうか🥴
一向に始まる気配がありませんが🥴
2023/05/20(土) 23:44:24.13ID:oFI3AV8Xa
>>153
10万も損耗してないだろ‥
2023/05/20(土) 23:45:50.82ID:CSROUXwL0
バフムートは「苦しめられた」。それは私を興奮させません。 - 損失、費やした資源、失われた時間、そしてこの作戦の戦略的無意味さについての私の知っていることを考慮に入れる(「予想外に」「ヴェセリャク・U」ですら1か月半か2か月前に認めた)。
://t.me/strelkovii/4941

ギルキンのお言葉
まぁでも冬季攻勢でワグネル抱けが成果を上げている事には注目記事してるみたいだな
2023/05/20(土) 23:45:54.39ID:oFI3AV8Xa
>>157
ウクライナ軍はミサイル母機として使いたいんだろう
それなら年内にはなんとかなんじゃね?
2023/05/20(土) 23:45:59.06ID:QDIYHinB0
とりあえずバフムト南部のウクライナ軍がKlishchiivkaを落とせるかどうかだなー
ここで手間取るようだと手持ちの戦力でのバフムト反攻作戦は辛いなー
163名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-gdFO [14.8.104.130])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:46:23.71ID:v6018NGo0
バフムトの戦いはロシアの勝利に終わったか…
2023/05/20(土) 23:47:03.99ID:xtX5j3Kw0
ヘルソン奪還作戦も夏の始まり頃からウクライナがメディアに向かって宣言していて実際には9月にハルキウにブリッツかましてたからね。
真正直に反転攻勢かけることはそりゃないでしょうよ。
165名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6uBr [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:48:01.51ID:gOu8gJLg0
ゼレンスキーが各国首脳と会談している映像はゼレンスキー大統領公式テレグラムで見られるから、メローニに興味のある人は見てね!
2023/05/20(土) 23:48:22.94ID:Lsc598MNa
戦闘機が相手の防空網外からミサイル撃つってこと?
炸薬量と距離が稼げるの?
2023/05/20(土) 23:48:58.37ID:W+Nyko3Dd
>>144
数個大隊て英国の分析に出てるな
2023/05/20(土) 23:49:04.20ID:mt80r2wA0
>>156
ウクライナ軍司令部の作戦指導ってきっちり近現代戦の原則にのっとってるしなあ
ロシア軍の素人用兵と違ってプロ臭いのよね

攻撃における奇襲の原則も守ってて、過去の攻勢ではちゃんと弱点部分に予期しないタイミングで主攻を突っ込ませてる
(逆に言えば防御の固い部分は避けてる)
なのでこのまま防御の固いバフムトを攻め続ける訳ないのよね
2023/05/20(土) 23:49:34.16ID:4I8Na0720
ここぞとばかりにオワタオワタ騒いでて草 大釜はどうなったんですかね
2023/05/20(土) 23:49:35.10ID:W+Nyko3Dd
ttps://meduza.io/live/2023/05/20/voyna
>ウクライナ国防副大臣アンナ・マルヤルは自身の電報チャンネルに、バフムートでは「激しい戦闘があり、状況は危機的である」と 書いた。

>「同時に、我が軍はサモレット地区で前線を維持している。現在、我が国の防衛部隊は、この地域と民間部門の特定の産業施設やインフラ施設を管理している」と彼女は語った。
2023/05/20(土) 23:49:42.55ID:JBYKXaXl0
バフムトの反攻包囲が無理なら防衛戦敷かれてる他はもっと無理ではある
現実的にみてウクライナの春の大規模攻勢があるなら
バフムトが一番イージなんだよね

>>164
ヘルソンも大規模攻勢かけてたよ
結局ダム破壊出るまでにかなり押し戻されてたけど
2023/05/20(土) 23:49:52.81ID:NR/TYzYu0
バフムト落ちてゼレンスキーが日本で亡命政府作ると聞いて飛んで来ました
173名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-mcB/ [106.128.106.130])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:50:01.31ID:qOw0R/i7a
>>159
バフムト攻略の初期から囚人兵と徴兵した素人を
突撃させてウクライナの火点探るクソ戦法してたやろ・・・
それを半年続けてたんやぞ、全戦場で1番露豚の血が流れてるのがバフムトや
2023/05/20(土) 23:50:03.11ID:oFI3AV8Xa
>>166
それが出来るからF16なんじゃね?
2023/05/20(土) 23:50:07.15ID:J+n/mc2i0
>>102
ジャップに打ち込んでほしいからね
選挙にいかない馬鹿5割強
自民公明維新にいれる売国奴4割
終わりなんだよ
リセットしなきゃね
2023/05/20(土) 23:51:24.62ID:sFqgPMc5M
バフムト陥落したな
なんか陥落直前まで逆包囲してるとかアホなこと言ってた連中もいたがこれが現実
大本営発表でもロシアの方が真実度高かったんだよ
2023/05/20(土) 23:51:38.75ID:oFI3AV8Xa
>>173
10万ってソースは?
2023/05/20(土) 23:51:49.42ID:h6ZGzcxF0
>>151
プーチンが老ボケというか権力ボケしたんだろ

22年だぞ大統領やって
0才でうまれた人が22才になる時間を大統領やってるって、明らかに異常でしょ

損得で考えたらウクライナの領土なんか攻めるかいな ロシア領内の見つかってないガス田でも探したほうが遥かにいい
北側には原油が出る場所が間違いなくあるって言われてるし
2023/05/20(土) 23:52:08.57ID:UsWL/88u0
バフムト陥落自体は軍事的に見るならそんなに意味はない。
戦車を含む西側からの支援兵器を大量に損耗したならともかく、ここまでよく頑張りましたって感じ。
東部戦線全体としては対独戦勝記念日までのドンバスの完全掌握を目指したロシア軍の攻勢作戦を失敗させて大損害を与えたんだから上出来。

政治的にウクライナに痛いのは事実だろうけど、今なら今回のG7参加とF-16供与の決定でお釣りが来る。

あとは南部で予想される反抗作戦にかかってる。
2023/05/20(土) 23:53:15.47ID:hBtWfPrL0
そもそも論と致しまして、ゼレンスキー大統領は戦争の掟に対する自覚がまるで感じられないわけなんですね🥴
要するに、戦争というものは勝てなければ、相応の報いを受け入れなければならないという事なんです🥴
敗者に対する処刑云々は横に置いて考えたといたしましても、やはり勝てない国に軍事支援を継続する事は絶対に有り得ないということなんです🥴
どうもそのあたりの自覚と覚悟が、麻薬中毒者のゼレンスキー大統領さんには感じられないという事なんですね🥴
率直に申し上げますと、世の中を舐め過ぎておられるという事なんです🥴
2023/05/20(土) 23:53:22.39ID:c1zdGc2f0
珍露頭Zの心の拠り所
東部の小都市バフムト

哀れw
2023/05/20(土) 23:54:10.84ID:9nM9KdKSd
なんで広大なドネツ大地の谷底の一つのバフムトが落ちかかったくらいで負けになるのか意味がわからんw
2023/05/20(土) 23:54:25.36ID:JBYKXaXl0
>>173
人員ではウクライナが圧倒的だから
ロシアがそのクソ戦法してたら陥落してないよ
184名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-6uBr [180.60.131.137])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:54:44.53ID:gOu8gJLg0
>>168
詳しく調べたわけじゃないけど、ザポリージャからメリトポリへのラインも相当守られてそうだから、あのラインでのアゾフ海打通は無いかもね
2023/05/20(土) 23:55:13.59ID:oFI3AV8Xa
>>182
なんでこんなに興奮するんだろうねw
186名無し三等兵 (スーップ Sd5a-dIPf [49.106.112.68])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:55:43.43ID:njecERDOd
イーロン・マスク氏「私は言いたいことは言う。それによってお金を失うことになったとしても、それはそれで構わない」CNBCのインタビューで(動画)外部リンク:totalnwsイーロ・マスク氏、ハンター・バイデンのラップトップについて「あれは選挙干渉だCNBCのインタビューで(動画)
外部リンク:totイーロン・マスク氏「まともな人間が大統領になれば良かったバイデンについての問いに
CNBCインタビュー(動画
2023/05/20(土) 23:55:46.69ID:sFqgPMc5M
バフムト陥落で欧米の大本営発表も嘘だとバレた

ぶっちゃけさ、キルレシオもロシア有利なんだよ
戦闘動画もウクライナは単発精密射撃お見事って系統のしかないけどロシアは砲撃で全面蜂の巣にしてるからな
2023/05/20(土) 23:56:36.73ID:xtX5j3Kw0
>>171
今のバフムートはロシア軍部隊多すぎるからそこに正直に全戦力ぶつけるのは勿体ないのでは。他のところは防衛線敷かれているといっても今のバフムートよりはマシでしょう。
全ての戦線に均等に重厚に振り分けているわけでもないでしょう

ヘルソンの構成は陽動が成功する程度に大規模攻勢に見えるようにしていたからハルキウが手薄になってブリッツ成功したのでは。そりゃ大規模っぽく見せるでしょうよ。
2023/05/20(土) 23:58:01.14ID:iMEOq9VzM
>>100
あんまりプリゴジンを虐めるなwww
年取ると言い訳が必要なんやで
190名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-JpSN [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/20(土) 23:59:17.08ID:mGRMkruv0
そもそも論と致しまして、プーチン大統領は戦争の掟に対する自覚がまるで感じられないわけなんですね🥴
要するに、戦争というものは自衛戦争しか国際法上認められておらず、侵略戦争する側には相応の報いを受け入れなければならないという事なんです🥴
侵略者に対する憎しみは横に置いて考えたといたしましても、やはり侵略戦争に大義がないと継続する事は絶対に有り得ないということなんです🥴
どうもそのあたりの自覚と覚悟が、妄想の中に生きるプーチン大統領さんには感じられないという事なんですね🥴
率直に申し上げますと、世の中を舐め過ぎておられるという事なんです🥴
2023/05/21(日) 00:00:54.90ID:qKuX7FnB0
https://twitter.com/IntelCrab/status/1659934103293026306

ウクライナ軍「バフムト陥落を祝うタバコをセバストポリに届けます!」
セバストポリ周辺のKacha飛行場で爆発が発生。ヘリコプターに損傷あり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
192名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-JpSN [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:01:15.36ID:7cZu58fe0
>>158
T-14やSu-57といった最新戦車や戦闘機はウクライナに到着したハズなのに、一体何時になったらウクライナ侵攻を進めるおつもりなのでしょうか🥴
一向に始まる気配がありませんが🥴
2023/05/21(日) 00:01:31.43ID:l86ocv0E0
軍人や負傷者を治療する医師とか戦争により近い人ほどウクライナの再核武装に反対してるってのは面白かった
2023/05/21(日) 00:01:32.87ID:x02hqCrQ0
>>42
広島出身というのも少しは関係してると思う。開戦初期のロシアの核恫喝にガチ切れしてたっぽいしな岸田
自身の親族も原爆被害者だったそうだから、色々な話聞いてただろう
2023/05/21(日) 00:02:24.71ID:3FnhZ4FxM
まーたイモアノンかよw
196名無し三等兵 (ワッチョイ 575f-JpSN [106.73.9.194])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:02:27.11ID:7cZu58fe0
>>150
珍露派のお一人様がまーた現実逃避なされておられるとの事のようですね🥴
珍露派のお一人様がお一人の妄想から一刻も早く抜け出す事ができますよう願ってやみません🥴
197名無し三等兵 (ワッチョイ f3f0-Me0k [220.146.48.161])
垢版 |
2023/05/21(日) 00:02:32.67ID:VHRE/wYU0
>>97
今回のG7は当初はバイデンもこないと言われてたし、ショボい感じだと思ってたけど
なかなかやるよな
2023/05/21(日) 00:02:59.03ID:x02hqCrQ0
>>72
馬鹿アノンの知能の低さには失笑
2023/05/21(日) 00:03:04.19ID:33FbumX/0
>>136
T-34は1両しか
2023/05/21(日) 00:03:07.26ID:kTnRoBEg0
リセット論者、根拠も無くリセット後が良くなると妄信しがち

>>178
安倍の8年ですら政権に緩みが出てたしな
22年もやってりゃ何もかもグズグズになってそう
2023/05/21(日) 00:03:20.62ID:+D6SwzcO0
>>159
してるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d635001da3a5f8e13f848ff7f783550c1bfa295
2023/05/21(日) 00:03:42.10ID:qKuX7FnB0
govoritmoskva.ru/news/364826/

プリゴジンはテレグラムで25日にバフムトを出ていくと言っているらしいが、
そんなことを堂々を言うなんて、完全に異常すぎる。

普通攻勢を取るなら勢いを活かすして、それこそ敵の包囲を試みたりするべきなのに、
「俺たちの仕事終わったんで帰るわ」ってなんだそら・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。