岸田さんの野望、個人的考察。
ウクライナが勝利した暁には、ロシアの体制は危うくなる。
確実に中身の入れ替えは避けられないであろう。
すでに大量の軍隊や装備、そして国際的な地位と信頼を失ったただの資源採取国家となる未来が見えている。
分裂までさすがに楽観的すぎだが、ソ連の影が残るロシアは消え去るだろう。

ロシアは地理的に人が住みにくい魅力のない国。
広大すぎる土地を戦争で攻撃する国はない。
そもそもこのような国に核兵器は必要ない。

岸田さんの頭の片隅に、ロシアの核武装解除を目指す野望もあるかもしれない。
アメリカの核兵器数はロシアとバランスを取っているので、中国を牽制できるレベルまで核兵器の数を減らすことができる。

ウクライナが勝ち、ロシアの核武装解除まで持っていき、米露の仲介に岸田さんがいたらノーベル平和賞級。
人類史上最大の核軍縮に成功できる。

いや、妄想しすぎかな。。。