そもそも>>374の仮定がムチャクチャすぎて、せめて

・それは太平洋戦争中に沈んだはずの戦艦大和そのものである。
・その証拠として通信くらいはできて、何かの誤解により国会議事堂(さすがに昔から場所は変わらないので、自分の位置さえわかれば砲撃できる)を砲撃し始める。

とか、もうちょっと詰めた話をしてほしいとこ。

あと、50万t戦艦ってのは海軍の金子って中佐による「ぼくのかんがえたさいきょうのせんかん」でしかないので、実際に作ったらどんなものになるかは一切不明。
ラクガキ程度の図面ともいえないスケッチと、コンセプトしか残ってないんだから何かの検討対象になりえない。
(仮想戦記には登場してるから、それをベースにすりゃまた別だが、どれの事だか指定は欲しい)