>>609
デイビス式って分類される無反動砲は無反動砲の元祖だけど、始祖のはともかく最近のものは爆風や後方飛散物も少ないので、ある程度広い空間があって後方に可燃物がなければ室内からでも発射できることはできる(なるべくやるな、とはされているけど)
でも、例えば「噴射管が社外に出てない状態で自動車内から発射できますか?」というのなら、発射自体はできてもそれは「無理」ということになるだろう。

RPG(ロケットアシスト方式クルップ型無反動砲)ほどの弾頭威力や飛翔力はないけど、銃口装着式のライフルグレネードやアドオン式(ハンドガードの下にくっつけるやつ)のグレネードなら車内だろうが完全に閉塞された狭い室内からだろうが発射はできるよ。
「代わりになるか」といわれると、どーだろって感じだが……。