ロシア義勇軍が今回攻撃したのはグライヴォロンっていうベルゴロド州の一番左端っこの国境の前哨基地に過ぎない。
ロシア義勇軍の戦力は別に大したことないからここからロシアへ逆に侵攻が進むのは無理でしょう。
元々はウクライナの部隊に所属せずにロシア軍に攻撃していたが、利害の一致ということで去年の夏からウクライナ領土防衛隊にも所属している。
とはいえ、ウクライナへの忠誠や同情で戦うというよりは、自分たちの政治的思想や怒りでロシアに攻撃するところがあるからウクライナも頭が痛いだろう。
国境地帯にロシア兵の多くを戻す効果があるなら大反抗の陽動として成り立つかもしれないが、陽動になるほどの攻撃や戦力じゃないからなぁ。