ウクライナ情勢186 IPナシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/06/01(木) 20:13:01.14ID:mb24Wno0
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


ウクライナ情勢184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1684849671/
2023/06/05(月) 09:31:46.49ID:c11zF6xr
https://t●.me/s/truexanewsua?before=74217

ポーランド人はロシア連邦を攻撃した。ポーランド義勇軍は赤軍および軍団と協力してベルゴロド地域で戦闘作戦を行っている。
2023/06/05(月) 09:34:41.77ID:WyUmL8kn
>>333
>世間一般で信頼性があるとされている明確なニュース

そんなもの存在しねーぞ幼稚園www
342名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 09:34:54.85ID:M9z/JNxq
5月22日にベルゴロドを解放するために国境を越えたロシアの自由戦士たちは完璧なポーランド語を話していることが判明した。

知れば知るほど…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665277663911587846/pu/vid/848x624/SXcasyyzzxhFMc91.mp4
https://twitter.com/narrative_hole/status/1665277703090585600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 09:37:35.45ID:OMEJqLHZ
>>341
IPなしの住人って、西側の表現の自由のある国々のソースはまったく信用しなくて、
ロシア中国のような表現の自由のない国のソースを信用する、というより
確信する傾向があるよね。
2023/06/05(月) 09:39:56.69ID:c11zF6xr
ま、自由ロシア軍はウクライナの組織なんだから、ウクライナ郡がロシア人やポーランド人を集めてたんだろな。
NATOの兵器を使用してロシアの市民を狙ったわけで、兵器を使用されたベルギーはウクライナ当局に説明を求めてるらしいw
2023/06/05(月) 09:40:47.67ID:c11zF6xr
>>343
有名なナイラ証言を知らないのかな?
2023/06/05(月) 09:44:17.60ID:zdfBLzFf
>>339
ロシアと上手いこと付き合わないと小さいとこで北海道観光産業
でかいとこで建築、エネルギー戦略が成り立たないって分からされたばっかりなのに何言ってんだ
2023/06/05(月) 09:45:04.09ID:B8TdhoIv
>>345
表現の自由のある国では、仮に間違った情報が流れても、
表現の自由市場において、自浄作用が働くというやつか?
2023/06/05(月) 09:45:51.23ID:tlAgBvkr
ウク信はいろいろ言ってるけど結局IDコロコロしてアボーンさるるのがわかってるから

そんなに自信あるならコテハンつけて堂々とやりなさい
できないのは法螺吹きの自覚があるからでしょ
2023/06/05(月) 09:51:39.56ID:WyUmL8kn
>>343
では表現の自由のある国とやらのポンコツミサイルのソースwww

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/pac3-1_1.php
ルイスはニューヨーク・タイムズ紙に対し、「各国政府はPAC3の性能についてとかく嘘をつく。あるいは誤った情報を伝えられている」と語る。「だとすれば、大いに憂慮すべきことだ」
2023/06/05(月) 09:53:20.65ID:B8TdhoIv
>>346
ロシアとの貿易額ってほとんど無視していいレベルじゃね

https://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/country.html
2023/06/05(月) 09:53:24.97ID:tlAgBvkr
久々にIPスレ見たら、スクリプトと糖質だらけでめっちゃ荒れててワロタ
ウク信はスレの自治すらできない無能集団
2023/06/05(月) 09:56:13.02ID:WyUmL8kn
さてさてポンコツミサイル以外ではどんな嘘をついているのかな???
2023/06/05(月) 09:57:21.46ID:2CAlSEZK
実際過去ログ読めばほぼ嘘しか無いってことがわかるはずなんだけどな
始まって1年以上経つのに未だにイギリス国防省やウクライナ国防のネタ信じる奴とかラノベ読んでる雰囲気なんだろう
2023/06/05(月) 09:57:48.10ID:2l1rWL1w
ここのスレの人もISWの地図とかは見てるんだよね。
米軍のロシア研究とマスコミどっち信じるかと言われると米軍一択ってだけで。
2023/06/05(月) 09:59:56.23ID:c11zF6xr
ウク信はロシアの報道は嘘だと言うくせにプリゴジンの言うことは信じてる不思議w
2023/06/05(月) 10:01:12.16ID:3trOsJ8O
>>355
プリゴジンがこんなことを言っているけど、どう理解しようかと議論しているだけで、ロシアのいうことは基本信じていないだろ。
2023/06/05(月) 10:01:20.33ID:9p7jEEmM
ロシアが陸続きの隣国相手に一年以上続いている事に方がファンタジーだからあんまり気にならんな
しかも東部制圧できていないし、ハリコフは潰走のヘルソン西岸も放棄、地方都市に数ヶ月

ロシアの国防省の発表も信用するとウクライナは超軍事大国になってしまうし。
2023/06/05(月) 10:02:28.81ID:2l1rWL1w
>>355
煽りやるならIP有りスレいった方がいい
2023/06/05(月) 10:02:30.72ID:Kt5ltpX+
🇷🇺🇺🇦 ロシア国防省は、ウクライナ軍による大規模な攻撃の開始を発表した。
https://twitter.com/tretter50001/status/1665485706091790338?t=F8GCz6dArF98rPgy8hYHUA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 10:03:08.66ID:s6QDtgTA
>>353
たしかに西側メディアは最初は、キエフがすぐに制圧されるみたいな報道だったな。
こんな1年も2年もなるとは誰も報道してなかった。
2023/06/05(月) 10:04:57.94ID:pqqlRJ1T
頭のおかしいISW信者が発狂きて
別スレ建てて一年間以上修行僧のように写経してるから、ISWの話はそっちでしてね
一年間一人でやってるから幾らでも話相手になってくれるだろう
2023/06/05(月) 10:05:55.53ID:s6QDtgTA
なんというかキエフ侵攻前の西側メディアのロシア軍の常識がすべて覆された感じ。
2023/06/05(月) 10:06:39.06ID:NSQZroi6
アメリカも紛争当事国だから激しい戦時プロパガンダやってるんだよ
戦時は民主主義でも敵対者に対する嘘は許されるのが普通の国
2023/06/05(月) 10:07:04.18ID:s6QDtgTA
まあ、西側メディアもロシア政府の発表を前提に、ロシア軍の実力を報道していたから、やむをえないところもあるのかな。
2023/06/05(月) 10:08:55.62ID:WyUmL8kn
>>357
ほーwクリミア半島を併合しないと言って併合しウクライナに
軍事侵攻しないと言って侵攻したロシアの東部征圧発言だけは
盲信するんだ???

随分とまたロシア政府の見解信用してんだなwwwwwww
366名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 10:09:29.81ID:aMkKTV5r
>>357
チェチェンなんか鎮圧10年だぞ
いつものロシア軍のパターンだよ
グダグダの丸焼き戦争
2023/06/05(月) 10:11:07.66ID:koyAhkmq
やたらISWの話ししてるのは、IP民では無くISW民の楽園IPなしワ有民間人なのか?
一人ボッチだたから寂しくてこっちに来たのか?
2023/06/05(月) 10:12:41.33ID:Lj1KcXvl
>>366
チェチェンなんて今でもカディロフ一派が恐怖政治やってるもんなあ

何でロシアの衛星国はみんな金日成や毛沢東みたいになるんだろ
2023/06/05(月) 10:15:17.81ID:i7dQwakO
IPスレのほうは陽動なのか反抗なのかの議論してるな
まだ陽動だよね
2023/06/05(月) 10:17:56.21ID:IbGaumuY
パトリオットは欧米の防衛の要だから誇張するのもしゃーない
ウクライナでパトリオット全機破壊されても翌日には同数補充して無傷というだろう
2023/06/05(月) 10:23:08.23ID:WyUmL8kn
>>368
毛沢東が今の巨大な14億人の統一市場の基礎を
作った。僅か5億人で早々と英国が離脱したEU、
7億人程度も纏められず今戦争している欧州と
比較してみww
2023/06/05(月) 10:23:23.60ID:i7dQwakO
おい、一斉に寝ちゃうのやめてよ
2023/06/05(月) 10:26:08.98ID:2CAlSEZK
始まってから今に至るまでウクライナがロシアに勝てる見込みはいつもなかった
ウクライナがロシアに勝てる唯一の方法はNATOがロシアと戦いNATOが勝ち、WW2の中国、韓国のように後乗りして戦勝国になるしかない
それなのにひたすらウクライナが勝つという単純な願望を語るので支離滅裂になり、後から嘘になってしまう
2023/06/05(月) 10:29:45.68ID:2l1rWL1w
どれぐらいウ機甲戦力が残ってるかだよね。
攻勢に出るには防空網の傘がいるけど、最近のロシア空軍の活動状況からして、
不十分に見える。
2023/06/05(月) 10:30:27.64ID:WyUmL8kn
>>372
お前も寝ろよwwww
376名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 10:31:33.10ID:2H0KCUKP
IP有りスレは前にIP出す事でギャラのカウント出来るからって言ってる奴がいた
それが真っ当な意見だなと思ってるからIP有りスレは仕事でやってんだろ
わざわざIP晒して書き込むのおかしいもんな
2023/06/05(月) 10:33:41.62ID:eEWKMhgn
ほんと嘘ばっかだったな。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97905.php

2022年1月21日(金)17時56分
ジャック・デッチ(フォーリン・ポリシー誌記者・米国防総省担当)
ウクライナ侵攻軍事シナリオ】ロシア軍の破壊的ミサイルがキエフ上空も圧倒し、西側は手も足も出ない
2023/06/05(月) 10:35:15.42ID:M9z/JNxq
>>376
捨てIPというかメインじゃない端末や借り物のIPで幾らでもやりようあるんじゃないの
2023/06/05(月) 10:39:58.94ID:pAFYl4CN
ボッチウク信はバフムト落ちてから、悔しさのあまり感情の抑えが効かなくなってるな
2023/06/05(月) 10:40:07.42ID:eEWKMhgn
BBCも嘘こいてたな。
https://www.bbc.com/japanese/60283769

ロイター通信によると高官たちは、ロシアがウクライナを侵攻すれば最大5万人の民間人が死亡する恐れがあるとみている。
高官たちは、ロシア軍は攻撃開始から
数日中に首都キーウを陥落できるとし、数百万人が避難する事態になれば欧州で難民危機が発生すると警告した。
381名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 10:42:19.09ID:2H0KCUKP
ロシア軍がシャベルで戦ってる映像見たいね
ロシア側がジョークで作成した映像なら見たが
まともにシャベルで戦ってる映像は見た事が無い

ウク信早く見せろよ
2023/06/05(月) 10:44:44.89ID:9LVhRd8e
陽動で戦車10台失うとかバカじゃん
2023/06/05(月) 10:45:13.61ID:WyUmL8kn
IPスレはソースが貧弱だ。過去何回もここと比較して割合を出している。

これは焦ってレスを増やそうとして且つ意外と少数だから。

宣伝目的と結論付けられても仕方あるまいwww
2023/06/05(月) 10:47:23.83ID:NGvNSBSA
アメリカならキーウ強襲失敗したところで撤退だけど、
ロシアみたいな独裁軍事国家は自分で戦争を終わらせることができないよな。
だから敵国はもちろん時刻まで焼け野原にするまでやってしまう。
やっぱ隣に独裁軍事国家があるのは何とかしないと
いずれ日本にも金日成みたいなのが来る。
2023/06/05(月) 10:51:00.02ID:WyUmL8kn
>>384
意味のない引用はやめたのか??
2023/06/05(月) 10:51:39.78ID:CtnhfM6E
まーたウクが無駄に兵と装備を損耗させてるな!
2023/06/05(月) 10:54:06.43ID:hHXsUnoR
>>382
キエフ周辺で多数の戦車を喪失したのも、ヘルソン奪取のための陽動みたいな話をこのスレで読んだことが・・・
2023/06/05(月) 10:55:32.87ID:WyUmL8kn
頭隠して尻隠さずってバカは居るもんだなww
2023/06/05(月) 10:55:33.29ID:4/kdYmcH
反抗やります!っていちいち映画みたいなPv作ったりなんだかなぁ~と思うけどな
2023/06/05(月) 10:57:53.25ID:qK0BdA3Z
>>389
それも陽動じゃね
昔の城攻めで攻城側が昼夜を問わずに進軍の太鼓を叩いたりするじゃん
2023/06/05(月) 10:58:36.55ID:WyUmL8kn
バカは無理してなりすますなよwwww
2023/06/05(月) 11:07:34.48ID:4/kdYmcH
>>390
ロシア軍としちゃドローンや衛星で見張ってるんだからあんまり関係なくないか?
宣伝戦もあんまりやり過ぎると自軍の兵士がしらけそうだけど
2023/06/05(月) 11:11:36.34ID:Pnf5wbY8
蒋介石を拉致した張学良軍閥を思い出した。
ワグネルを応援したくなってきたわ

https://twitter.com/karategin/status/1665481094865752064?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

> ワグネル、バフムートで自らの部隊に銃撃を命じた露軍の第72機械化狙撃旅団司令官、45歳のヴェネヴィーチン中佐を拉致。「ワグネルの即応集団を武装解除したり、銃撃するよう命じました。理由は個人的にムカついたからです。悪うございました(大意)」と自白させる動画を公開
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 11:15:37.54ID:9CCamF5v
リアル北斗の拳世界
2023/06/05(月) 11:19:17.33ID:4jOuCKw+
露軍の第72機械化狙撃旅団司令官、45歳のヴェネヴィーチン中佐

旅団の指揮官が中佐なのか?
2023/06/05(月) 11:24:55.77ID:WyUmL8kn
またバカがlDコロコロかww
2023/06/05(月) 11:29:00.00ID:c11zF6xr
>>380
アメリカ式の攻撃だとこれくらい民間人犠牲者が出るということなのでは。
2023/06/05(月) 11:30:20.22ID:CtnhfM6E
5個中隊くらい溶かした後で、本格的な自殺突撃が始まるのね

パターンは読めた!(古谷徹の声で
2023/06/05(月) 11:50:01.46ID:Foun+0Yt
昨日のウクライナ軍の攻勢もひよこ🐣隊員がメイン

コールサイン「バンブルビー」を持つロシア連邦軍「南」グループの将校は、ウクライナ軍は最も経験豊富で訓練された過激派を後方に保ち、領土防衛から最前線に新兵を送ると述べた。

ゼレンスキー政権下で行われていることを少し話すと以下の様なことが見受けられます
・西側の兵器・資金を引き出す為に人質或は兵士として最前線へ送られる人質(エサ)
(基本的に軍年齢者の国外渡航は禁止)
(ドニエプル川左岸側では人道支援物資受け取りの列から強制的に徴兵される)
(新兵は前線へベテランは後方に)
 これはウク信さん向けの喩えなら狂った親が家族を人質に立てこもり金品を要求しているに等しいですね
・受け取った資金を享受して謳歌する獣
(くれくれ乞食行脚家族とその一味)
一般人を装って西側メディアへゼレンスキー政権に都合の良い情報を垂れ流し
両者から金品や地位を得るもの
(日本のお茶の間でもよく見かけますよね、ウクライナのテロリストの元締をさん付けでヘラヘラ話してましたね)
2023/06/05(月) 12:00:03.58ID:r04sulp+
陽動?反抗?どっちかね

https://twitter.com/War_Mapper/status/1665515036121374721

「更新:ウクライナ軍はノヴォダリウカ[Novodarivka]奪還に成功した。

ロシア情報筋は、(その東にある)ネスクチネ[Neskuchne]もウクライナ軍によって奪還された可能性があることを指摘している」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 12:08:29.16ID:fLljB3TT
>>399
ゼレンスキーは周辺国が本音ではロシアを潰したいということがわかっているから強気だよね
下手をするとおまえらのために戦っていると思ってそう
2023/06/05(月) 12:09:46.75ID:X9iYUfh3
あのNHKが珍しくロシア勝利ニュースやってるんだな
403名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:20.56ID:8du7BnXP
>>393
第72旅団って、ロシア陸軍のだよね?
どこの軍管区なのかな?
2023/06/05(月) 12:13:12.32ID:Yn9tExVK
>>401
既にNATO加盟国のトルコハンガリークロアチアが冷え冷えになってるのに?
クロアチア大統領がウクライナ民族主義をナチスにたとえたのは相当な嫌悪感だよ
2023/06/05(月) 12:13:47.03ID:CtnhfM6E
6月4日のザポリージャ方面への攻撃でウクライナ軍の装甲車両が撃破された映像。

明らかになったウクライナ軍の攻撃計画と、前進する敵軍に対する有能な取り組みは、良い結果をもたらした。

t.me/remylind21/3037
2023/06/05(月) 12:15:29.22ID:CohCPZmE
>>347
何ら自浄されず戦争駆り立てて
すべてを破壊し尽くして無意味になってから
ようやく発覚してんだけど
2023/06/05(月) 12:17:30.14ID:CtnhfM6E
ウクウク大惨敗進行中
2023/06/05(月) 12:26:14.68ID:hMtg01rf
‼🇷🇺🇺🇦🤫🤫🤫🤫ウクライナ国軍は6月4日、ユジノドネツ方面の前線の5つの地区で大規模な攻撃を開始した - 国防省
▪攻撃中、敵はこの方向への前進を試みたが成功しなかった。
ウクライナ軍が前線のユジノドネツ地区に進軍しようとしたとき、ロシア連邦軍のゲラシモフ参謀長は前線制御点の一つにいた。
https://twitter.com/tretter50001/status/1665483768377868288?t=eJZIRUUBJzDXkjvOI0Pwhw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 12:30:53.79ID:7wx9YHLv
すげえ
日本でいうと反グレやヤクザ集団が自衛隊と並んで戦っているみたいなもんか。

プリゴジンのワグナー PMC 傭兵がロシア軍第72旅団長ベネビチン中佐を捕らえました。このロシア対ロシアの銃撃戦で双方とも多大な死傷者が出たようです。中佐には、鼻の骨折など、ワグナーによる明らかな拷問の痕跡があったとのこと。

https://twitter.com/katsu0575jp2/status/1665485846441771008?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 12:33:22.66ID:CtnhfM6E
ウクライナ軍のザポロジエ方面への攻撃は阻止されました

我々のデータによると、敵は30台以上の装甲車両を失った。現時点で人員の損失は計算できないが、無線傍受によると、ウクライナ軍第31機械化旅団第2大隊はかなり打ちのめされていることが確認された。 大隊や中隊の指揮官の中にも損失がある。

突破口となるエリアでのウクライナ軍の活動は続いている。ウクライナの部隊は予備を投入して攻撃を継続しようとしているが、第5軍のプリモリエ砲兵隊が取り組んでいる。

今日、敵はザポロジエ戦線と情報戦線であるベルゴロド地方の2方向で攻撃行動を起こしている。第二のケースでは、社会開発センターのスタッフが、戦争中の部隊の同僚たちよりもはるかに大きな成功を収めることができたことに注目せざるを得ない。しばらくの間、敵は情報アジェンダの主導権を握っていたが、現場では、これまで何度もあったように、彼はヤラれてしまった。そう、そして情報の詰め込みは、結果的に批判的思考や常識に対して破綻したのです。

t.me/NovichokRossiya/32475
411名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 12:37:53.85ID:D/ZDKPPl
Reuters

OPECプラス、協調減産24年末まで延長 サウジ7月に独自減産
2023年6月5日7:08 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XQ0FI


原油先物が2%急伸、サウジの独自追加減産受け
2023年6月5日10:34 午前
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XR01O
412名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 12:45:29.62ID:D/ZDKPPl
>>411
自己レスだが
つまり、少なくとも来年末まではずっと原油価格(ドル建)はある程度以下には下がらない

原油価格の主導権はOPECプラスにあるのであって、西側先進国の影響力は限定的
いやはや時代は変わったね
2023/06/05(月) 12:45:59.45ID:wU2OE3HT
他人から貰った元手を博打でスッたわけでカッコ悪さは否めないよな
414名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 12:54:29.55ID:xRvoq4j7
>>412
欧米の強引な脱炭素政策がOPEC諸国から不信と嫌悪感を
買っているのではなかろうか?ここまでアメリカやEUを無視するのは
確かに時代が変わってきていると思う
2023/06/05(月) 13:16:42.07ID:0xt4oInk
#ポーランドの傭兵は #ベルゴロド地域を攻撃したことを認め、その後声明を削除した。 彼らの投稿は数時間前に電報チャンネルpolski korpus ochotniczyに掲載されました。
🔽
「誰もが私たちが#ベルゴロド地域での作戦に参加したかどうか尋ねています。 答えは明白です。もちろんです。 作戦への参加に関する情報は、安全上の理由から大幅に遅れて特別に公開されましたが、その投稿は後に削除されました。🔽
これに先立ち、 # ベルゴロド地域 の # ヴャチェスラフ # グラドコフ 知事は、襲撃者の中には # ポーランド人 と # アメリカ人 が含まれていたと報告した。
https://twitter.com/ArthurM40330824/status/1665371845154013185?t=Odj0vIr69bxqVjUqekAbJQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:17:12.34ID:kWT74E4y
久々に来たらIP有りスレも随分トーンダウンしてるな
417名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 13:19:21.77ID:aMkKTV5r
>>414
産油国殺しと一緒だからな脱炭素って
イスラエルがめっちゃ有利になるから
ユダヤが脱炭素押し付けてくるわけだな
2023/06/05(月) 13:20:09.89ID:u0nu/hVT
#ウクライナ は #ベルゴロド地域 への砲撃に集中している。 現在、攻撃強度の点で#ドネツク都市圏を20%上回りました
1週間で#ドネツク都市圏への砲撃🇺🇦2383回に対し、#ベルゴロド地域への砲撃は3035回。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665546337335537665/pu/vid/1142x720/al9tr3NFI_ifqEap.mp4

https://twitter.com/ArthurM40330824/status/1665546387398750210?t=KXy_JixkA2W7XKYfOjdd1g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:22:04.16ID:Q1ccZc4h
昨日! #キエフ ... 救急車はクピャンスクから到着した列車のKIAと負傷者の積載を待っている... 8両すべてが満員だ。 彼らは3時間かけて列車から荷物を降ろした。
これが彼らが待ち望んでいた反撃であり、#NATO がその代償を払ったのだ! そして、これはキエフだけです!
https://i.imgur.com/79J07sk.jpg
https://twitter.com/ArthurM40330824/status/1665567541442248704?t=ByvsivTbahd8172X_wBetg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:24:11.59ID:pzzz2sRM
🇷🇺🇺🇦チェチェンのトップRamzan Kadyrovが、ベルゴロド地方へのチェチェン人部隊の派遣を提案。

"権力と軍事機構の大隊と連隊におけるチェチェン人戦闘員の数は、合計で7万人を超えている。
https://twitter.com/tretter50001/status/1665451783366356992?t=MqhRt7JiRv2OM8309ciZpw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:24:45.10ID:2CAlSEZK
原油の可採年数は50年
これは地球の年数 これを各国の原油可採年数に当てはめると楽観視できる国は少ないでしょう
そうでなければシェールなんて危ない橋を渡る必要はない 脱炭素とは民衆への危機のカモフラージュである
既にシェール採集してるアメリカとカナダ以外に多くの埋蔵がある国は中国
ロシアや中東に至っては、調査もできていないのでわからないが中国以上に持っていると思われる。
ちなみにウクライナの東側 現ロシアの専有範囲はシェール層のベルト地帯である。
この戦争はそれぞれの国の将来がかかっていると言えよう。日本は戦後80年経ち、再び油のない方へ参戦するのであった
2023/06/05(月) 13:27:04.15ID:PbBIhOWp
❗「ポーランド義勇軍」のポーランド人傭兵も5月22日のベルゴロド地域への攻撃に参加した

これは、ウクライナ国軍のこの組織のチャンネルに投稿されたビデオからのもので、そこではポーランド語の演説が聞かれます。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665284666364944385/pu/vid/848x624/uzpOVzZxCnat1cFa.mp4

https://twitter.com/Eureka_News_ENG/status/1665284707859288066?t=0_6LWDu7niB2JX6n2QtkcA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:32:08.22ID:AYRSlNBs
東京MX 月曜レギュラーの苫米地先生
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1643125437772746753/pu/vid/960x540/fg_u5PAqhgN5Ph-z.mp4

https://twitter.com/slightsight/status/1665570639896248323?t=sCMQUBEdO4PezLb9eQlLQg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:35:42.87ID:Ll3urzbX
RFK Jr 「covidの時も、この戦争でも嘘が伝えられてる。人道目的の支援ではない。明らかに露を消耗させ政権転覆させるのが目的。ウ人が2大国間の代理戦争に巻き込まれ犠牲になってる。JB政権も国防省も、ウ政府も真実を伝えない。最新でウ兵35万人が戦死している。USは10年、露に戦争を挑発してきた」
https://twitter.com/slightsight/status/1665576695959814144?t=59uMNWK-gMxB-9t6mveuyA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/05(月) 13:41:39.12ID:yd6bOvxs
日経平均ほぼ全面高、一時33年ぶりの3万2000円台…大手証券「過熱しばらく続く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1778f236ec30787d56d7aa00d63a6ed1518d8cf6
2023/06/05(月) 13:55:56.09ID:A95271fV
>>424
東欧のいろんな国にちょっかい出しておいて、それがアメリカの挑発とかはないなあ
427名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 13:56:38.78ID:rQ0B4ilQ
>>376
そもそもIPでカウントしない、集計は投稿フォームのスクショだぞ
理由は特定の人間の操作とバレるのは問題なのと、ちゃんとレス見て相手しながら
投稿しているかという確認もかねている、自動投稿でズルする奴がいるからな
業者によって違うかもしれないし昔の話だから今は違うかもしれないが

連投の場合はスレの何割を埋めるって条件だからあまり気にされていない
元々規制上等の使い捨て感覚で使うから関係ない
428名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 14:01:59.80ID:9LVhRd8e
緊急

AFUはヴェリカ・ノヴォセロフカ付近で再び攻撃を開始した 今回のニュースはさらに憂慮すべきものです。

昨日の我々の陣地への攻撃はほぼ昼近くに展開されたが(敵は午前11時頃に主な攻撃作戦を開始した)、今回は午前4時頃にネオナチが戦闘編隊を組んで整列した。

ウクライナ軍は、より本格的な装甲拳を形成することに成功した。前日よりもはるかに多くの機器が関係しています。ゴールデン・ニヴァからのみ約30の装備(ほとんどがNATO式)が我々の陣地に進軍した。

攻撃の主な方向はノヴォドネツコエの集落である(ノヴォドネツコエはヴェリカ・ノヴォセロフカとヴグレダラのちょうど中間線上にある)。

敵が村に侵入しようとしている証拠があります。 厳しい戦いが続いている」
2023/06/05(月) 14:06:28.81ID:MilQhNfg
流石に正面から負けっこないから、ウクライナがこの方式で奪還作戦進めるなら、撃退後にロシア側に余裕が出てきそうだな

少し前に話があったウクライナの反攻を誘発させてそれを撃退する方がよいという戦略が正しそう。

逆にここで押し切られたら見えているのにに大きく誤りがあるな。分水嶺にきた感じがする。
2023/06/05(月) 14:07:18.73ID:E89SQnlf
>>428
内容はいいんだけど、まさか心情的にロシアを応援しているとか?日本人なのに?
431名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 14:18:28.25ID:Spr6MIMZ
>>410
>ウクライナ軍のザポロジエ方面への攻撃は阻止されました

>>400

>「更新:ウクライナ軍はノヴォダリウカ[Novodarivka]奪還に成功した。

>ロシア情報筋は、(その東にある)ネスクチネ[Neskuchne]もウクライナ軍によって奪還された可能性があることを指摘している」

全く阻止出来てないだろうが!
戦車5台でロシア軍大惨敗!!
前線崩壊してるぞ!!!

こりゃあもう、ロシア軍の本格的総崩れが始まっているぞ!!!!
432名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 14:18:40.20ID:rQ0B4ilQ
>>430
そいつここに居ついてる上級プーアノンだぞ
馬鹿アリスや嘘つきすらいとみたいなJPプーアノンとは一味違うだろ
2023/06/05(月) 14:18:45.25ID:oDG9owRO
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1665461478822912002

ラムザン・カディロフ氏はプーチン大統領に対し、ベルゴロド地域を守るためにチェチェンの分遣隊を派遣するよう要請した。カディロフ氏は、その数は7万人であると指摘した。すべての部隊はロシア特殊部隊大学で訓練を受けました。最新のテクノロジーを備え、訓練を受け、トラブルのない武器を装備

以前、プリゴジンはベルゴロド地域を守るためにPMCワグナーを派遣するよう要請した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
434名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 14:19:07.84ID:Spr6MIMZ
>>429
>>400を見ろ!
完全に総崩れの様相を呈しているだろうが!!!!
2023/06/05(月) 14:23:47.59ID:Zt0b1Aht
>>433
カディロフってロシア人支配層と、ロシア人以上に一身同体だな
436名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 14:23:51.47ID:Spr6MIMZ
>>433
カディロフは下らないアピールしなくていいからマリンカの制圧ちゃんとやれ
どうせ安全なとこ散歩してる動画上げるだけしか出来ないんだから
437名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 14:26:13.63ID:9LVhRd8e
>>433
10年想定してる戦争なんだからこんな所でアフマトなんて使えんよ、ベルゴドロは戦略的な価値0
438名無し三等兵
垢版 |
2023/06/05(月) 14:28:36.01ID:Spr6MIMZ
ザポリージャで前線が崩壊し、ベルゴロド州で本土もやられている

これをロシア軍総崩れと言わずして、何を総崩れというのだ??

この特別軍事作戦で一度ロシアがとった後、ウクナチに取り返された町をロシアが再びとった事は殆どないからな?
その逆はいくつも例があるのに
ザポリージャの町ももうおしまいだ!!

ロシア軍総崩れを目の当たりにしているんだぞ!!!!
2023/06/05(月) 14:30:42.52ID:jZs8wnYl
ベルゴドロはハリコフ州合併の布石だね
すでにベルゴドロ州知事がハリコフ州合併要請してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況