ウクライナ情勢 1003

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/02(金) 01:11:37.06ID:3IcEA/NsM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 998
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685281590/
ウクライナ情勢 999
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685394682/
ウクライナ情勢 1000
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685436483/
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/02(金) 13:04:35.47ID:4EToihpb0
>>539
駆逐撃退は膠着とは言わんし退却時は損害が出やすいのも兵理
554名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-GFEi [133.106.34.183])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:05:00.71ID:qo6s5UWvM
>>542
こいつはいつものアウアウだから
会話成立しないぞ
たぶん境界知能
2023/06/02(金) 13:05:03.22ID:RuxMJZQ4a
>>547
衝力が両軍とも欠けてる
特にロシア軍は戦車の損耗が限界を超えてるだろ
砲兵と歩兵という古典的な戦術に頼るしか無い
2023/06/02(金) 13:05:12.46ID:xQ/dmV7wa
2023年2月23日付の分析では「ウクライナ東部ドンバス地方の戦いは年内いっぱいこう着する見込み」と題し、ロシアがをドンバス地方を奪取できる可能性は低いとの見方が示されている。

米国防情報局がまとめたとされる推計では、ロシア側の死傷者は18万9500─22万3000人。うち3万5500─4万3000人が戦死、15万4000─18万0000人が負傷したという。

一方、別の文書では、ウクライナ側の死傷者は12万4500─13万1000人に上り、戦死者は1万5500─1万7500人、負傷者は10万9000─11万3500人とされている。


妥当な数字かな
負傷者は軽傷込みならこんなもん、ロシアは開山当初の大損害と医療システムが未熟なので助かる命も死にまくる
今年の2月時点のデータだから大して変わってないだろう
ワグネルのバフムト無理攻めを考えるとさらに差は広がってそうだ
2023/06/02(金) 13:05:31.86ID:DREhVc+c0
アメリカのリーク文章と違う数字を主張するならアメリカ以上に信用できるソースをまず示すべきだわ
558名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-dmwL [163.49.212.222])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:05:44.91ID:yMSLtEGGM
>>512
特異なのは西側のメディア工作くらいだよ
やってることはチェチェングルジアと同じ
ロシア軍が舐めプ侵攻→ボコボコにされる
→ブチ切れ残虐ファイトってのも同じだよ
2023/06/02(金) 13:06:26.81ID:RuxMJZQ4a
>>552
マクロとミクロの話なら

「1000キロの戦線の中の500メートル」を語っても仕方ないんじゃないの

って書き込んだが
2023/06/02(金) 13:06:44.34ID:GINqBusq0
砲撃量は去年はロシアが圧倒的だったとはいえ砲撃が有効に機能してないのは明らかだろ
10倍バカスカ撃てるならなんで押し返されてるの?って話
2023/06/02(金) 13:07:19.23ID:wKrW2XUA0
>>538
そんな小型化した核兵器に意味あるのか?
核兵器の優位性はその破壊力なのに

加えて仮に核弾頭を小型化するならば管理によりコストもかけねばならん
リスク管理が大変になる
流出したらとんでもないことになるからなそんな小型のもの



放射能汚染を局地的に作りたいならばそれこそ核弾頭なんて使わずダーティボムでやった方がいい
2023/06/02(金) 13:08:10.26ID:LLlNXmKU0
西側最新兵器とも互角以上に戦えてる安いロシア兵器
そりゃあ世界各国ともロシア兵器ほしがるわな
2023/06/02(金) 13:08:54.47ID:RuxMJZQ4a
>>560
ウクライナ軍の精密射撃と市街戦に投入出来る歩兵の不足じゃね?
2023/06/02(金) 13:09:06.96ID:b2L1RcDN0
>>562
クソ高ロースぺのわーくに兵器はどうしたら
2023/06/02(金) 13:09:23.12ID:th/cbiYzd
>>539
つ リマン
2023/06/02(金) 13:09:25.07ID:GINqBusq0
>>538
ミサイルに対するドローンの優位性って長時間空中に居られることと気が向いたタイミングで攻撃に移れることなんだけど、それを核でやると核ミサイル何発飛ばされても文句言えんぞ
2023/06/02(金) 13:09:30.73ID:jsOsqY3td
>>303
ここぞとばかりにガスを買い叩いてるしなぁ
いかにロシアが冷酷な国とはいえ、力が弱くなるとあそこまであからさまにするのかと驚いたわ。取り繕うとすらしてないんだもの
2023/06/02(金) 13:10:12.22ID:wKrW2XUA0
>>562
この一年で一番兵器産業で【稼いでいる】のは欧米でもロシアでもイランでもトルコでも中国でもなく韓国だよ

一番需要高まってるのが韓国産兵器
2023/06/02(金) 13:10:18.90ID:RuxMJZQ4a
>>565
リマンは確かにスペツナズの補足に成功したか
すまんすまん
570名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-GFEi [133.106.34.183])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:10:44.08ID:qo6s5UWvM
このアウアウって
日によって基地外の度合いが違うんだけど
たぶん処方された薬を飲んでるかどうかの違いだろうな
ただ、知識の無さと頭の悪さはいつも同じ
2023/06/02(金) 13:11:06.74ID:xh8FFaMr0
>>412
火薬関係は自衛隊でも足りなくて輸入をするという話になっていたから大変だぞ
だたえさえ去年カヤクジャパンの東海工場が吹き飛んで減産しているのにこれだからな
2023/06/02(金) 13:11:09.28ID:th/cbiYzd
>>562
臭いぞ
コテハンつけろ、いい加減
2023/06/02(金) 13:11:10.68ID:SC4jSJ9Wa
>>568
安くてそこそこの西側規格とか今世界が最も必要としてるもんだからな
2023/06/02(金) 13:11:23.87ID:jsOsqY3td
>>325
ええんやない
仕事のない日本企業からドルで満額買ってくれるんだから
その儲けた金で自衛隊向けに増産体制を整えてくれればよい
575名無し三等兵 (スーップ Sdbf-URHM [49.106.125.205])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:11:29.78ID:IjBR7jYWd
創価学会員」と暴露された滝沢秀明氏――当時ジャニーズ幹部なら「山下智久&石原さとみ」の運命は】長井秀和語る 創価学会と芸能人…「氷川きよしくんは池田大作氏の話に涙ぐみ、僕を】長井秀和語る 創価学会と芸能人…「氷川きよしくんは池田大作氏の話に涙ぐみ、僕を睨んだ。幹部会には滝長井語る 創価学会と芸能人…「氷川きよしくんは池田大作氏の話に涙ぐみ、僕を睨んだ。幹部会には滝を脱会した長井秀和さん、芸能人学会員についてペラペラ話してしまう「氷川きよし、滝沢秀明
2023/06/02(金) 13:11:46.17ID:2f36Z///0
自由ロシア軍とロシア義勇軍に関してNHKのイシカワ特別解説員はウクライーナ軍として認定しているが、
越境攻撃については独断専行と断定(それってダメじゃん!)

そしてロシアorソ連は日露戦争、WW1.、WW2は敵国によって内部からかく乱された、謎の希望的観測を打ち出してたけど
それで戦争に負けたのは日露戦争だけなんですが…

局の方針にあった記事を書かないと番組に出してもらえないんだろうけど
長いものに巻かれるのも大変だw
2023/06/02(金) 13:11:46.94ID:GINqBusq0
>>562
ロシアの最新鋭とやらが西側の旧式やモンキーモデルに蹴散らされてるんだが?
2023/06/02(金) 13:12:17.38ID:wKrW2XUA0
>>573
既に150億ドル以上の契約結んでてさらにまだ増えるからな
579名無し三等兵 (スッップ Sdbf-dbaD [49.98.152.30])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:12:19.30ID:dkLLzG/ad
>>568
西側っぽい格安兵器だからな
2023/06/02(金) 13:12:36.94ID:4EToihpb0
>>563
火力の効率の差を認めるのなら、「ロシアの火力優勢=ウクライナにロシア並の大損害」って前提がぐらつくんだが
2023/06/02(金) 13:13:10.57ID:wKrW2XUA0
>>579
ロシア産兵器よりも需要もう高いからな
582名無し三等兵 (スップー Sd3f-pZXs [1.73.22.62])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:13:15.80ID:fxDUh4Tpd
>>566
核弾頭積んでるのって確かニュートリノの放射量とかでバレるんよな
まだ偽装商船の核焼き討ち船の方が使いでありそう
いろいろあれこれ条約無視級兵器になるけど
2023/06/02(金) 13:13:35.58ID:LLlNXmKU0
もうTVでもロシアの自演wとか言わなくなってきたな
今までも無理やりこじつけていたのも無理になってきた
2023/06/02(金) 13:13:38.59ID:RuxMJZQ4a
>>580
全ての火器が100発100中じゃないでしょ

極論に走るなよ
2023/06/02(金) 13:14:19.91ID:4EToihpb0
>>570
まぁ基本は劣化上祐だな
586名無し三等兵 (スッップ Sdbf-dbaD [49.98.152.30])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:14:30.21ID:dkLLzG/ad
>>578
韓国はサムソンが死にそうだから兵器が売れても運命は同じ
587名無し三等兵 (スーップ Sdbf-URHM [49.106.125.205])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:15:17.36ID:IjBR7jYWd
嵐松本潤「創価学会入信の噂」井上真央と結婚にむけて [337538687] (32) [ニュー速(嫌儲)]
3:【芸能】嵐・松本潤「創価学会入信へ」 創価信者の井上真央との結婚へ向けて ★3
2023/06/02(金) 13:15:20.84ID:fe0+XX25d
ロシアの2023航空ショーも中止か延期なんだろ
まあお客さん呼んでも買ってくれるか分からんもんな
589名無し三等兵 (スップー Sd3f-pZXs [1.73.22.62])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:15:42.24ID:fxDUh4Tpd
ロシアの砲爆撃のエネルギーは地面耕すのに9割使われるから火力10倍でようやくつり合うのは道理やな
2023/06/02(金) 13:15:52.62ID:4EToihpb0
>>576
WW1も普通に大敗だろロシア
591名無し三等兵 (ワッチョイ 57fc-WY2u [124.219.133.71])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:17:33.37ID:638DIKbf0
狙撃ドローンはありだと思うな
中国が開発してなかったっけ
単発なら反動で姿勢崩してもすぐ復帰するし
1人殺すのに何発もグレネード落としてるの見ると無駄だなぁと思うし
2023/06/02(金) 13:18:11.32ID:xQ/dmV7wa
砲撃にしろ空襲にしろ大枚すぎるのよね
昔はソ連の体力で誤魔化せたけど、縮小したロシア連邦では作戦のまずさを支えきれない。
2023/06/02(金) 13:19:27.08ID:jsOsqY3td
>>568
ウクライナ戦争で韓国兵器産業は特需に沸いてるだろうな
これで実戦データが取れたらさらに売れるな。今現在東側兵器使ってる国が軒並み韓国産に乗り換えるんじゃなかろうか
2023/06/02(金) 13:19:39.78ID:GINqBusq0
>>589
砲兵対砲兵をランチェスターの法則を考えると精度の面で100倍の差があってトントンだけど、ハイマース以降はマジでそれくらいの差があってもおかしくない
2023/06/02(金) 13:20:05.01ID:4EToihpb0
「100発1中の砲」を地で行くロシア軍
前世紀から進歩してない
2023/06/02(金) 13:20:33.62ID:fe0+XX25d
まあシーカー部分の改良も進んだり
MANPADSとの連携が強化されたりと、今後も進化していくと思うよドローンは
2023/06/02(金) 13:21:03.57ID:DREhVc+c0
>>538
そこまで小型化できてテロリストが核兵器運用するなら意味あるかもね
現状は抑止力のためのツールだからいらんね
2023/06/02(金) 13:21:32.68ID:RuxMJZQ4a
>>594
数と弾薬が足りない
2023/06/02(金) 13:21:59.66ID:GINqBusq0
>>592
WW2の頃のソ連時代はレーダー技術も未発達だし衛星なんて無かったしでまだそこまで隔絶してなかったんだろうと思う
2023/06/02(金) 13:22:25.48ID:2E7/bErX0
>>526
学童疎開の為の方便です
(´・ω・`)
2023/06/02(金) 13:22:55.34ID:jsOsqY3td
>>579
二線級ではあるけど、このさらに上のグレードの兵器の値段が5倍とか10倍するのがなあ
西側製兵器は豪華絢爛過ぎて値段も青天井
2023/06/02(金) 13:22:55.64ID:fe0+XX25d
ロシアの兵器は公称CEPが全くあてにならない
これは売り物として致命的
安いからと飛び付いた国は後悔するだろう
2023/06/02(金) 13:23:24.76ID:RuxMJZQ4a
ロシア軍のGPS妨害って何の位の規模で出来るんだろうか
最前線でも機能するのかね
2023/06/02(金) 13:24:08.52ID:GINqBusq0
>>598
ウクライナ側の数と弾薬が足りないから絶望的な精度の差でも辛うじて釣り合ってるんでしょ
ロシア側の数と弾薬が足りないなら砲撃量が巷で言われてるほどの差が無いことになる
2023/06/02(金) 13:24:20.53ID:RuxMJZQ4a
>>602
ウクライナ軍は命中したのは発表しないからな
2023/06/02(金) 13:24:58.52ID:LLlNXmKU0
「国防総省はF-35の冷却要件とエンジン設計が一致しないのを知りながら開発を進めたため、米軍は追加のオーバーホールに380億ドル=約5.3兆円を負担する可能性がある」
かこれが西側兵器クオリティ
2023/06/02(金) 13:25:06.77ID:yDQjgCsi0
>>591
輝くのは操縦者がいない飛行機もどきの軍事ドローンよりも
民生品に毛が生えたようなドローンなのかもね
2023/06/02(金) 13:25:23.66ID:RuxMJZQ4a
>>604
制度が絶望的って、多分思い込みだと思うよ
両軍ともドローンを活用して射撃してるからね
2023/06/02(金) 13:25:50.54ID:fe0+XX25d
もうNGしてるけどさ
IPなしスレに帰れよプーアノン
610名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-pZXs [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:27:23.66ID:f+9o+Gjv0
>>527
お、お、俺のことかぁあ!
2023/06/02(金) 13:27:25.20ID:GINqBusq0
>>608
それならとっくに決着ついてないと説明がつかないぞ
思い込みで思い込みと決めつけんなよ
2023/06/02(金) 13:27:51.26ID:xQ/dmV7wa
ロシア軍の砲撃量が多いのか精度が言われてるより低くないのか

どっちの設定で行くの?
都合に合わせてこの2つを使い分けるから話が噛み合ってない、というか意図的に噛み合わない状況にしてレスバに勝とうって魂胆が見え見え
613名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-pZXs [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:28:52.11ID:f+9o+Gjv0
>>527
あ、ずっと引っ張ってないから違うわ
614名無し三等兵 (スーップ Sdbf-URHM [49.106.125.205])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:29:05.13ID:IjBR7jYWd
結婚発表は来月?嵐・松本潤「創価学会入信へ」井上真央が創価学会雑誌登場にザワつく嵐ファン
2023/06/02(金) 13:29:16.60ID:RuxMJZQ4a
https://twitter.com/Tamama0306/status/1664457895415787533?t=VAihVvdOlEOr_mBmDCPfHQ&s=19

これは怖いw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 13:30:21.80ID:RuxMJZQ4a
>>611
まず絶望的って散布界何の位の前提?
2023/06/02(金) 13:31:52.82ID:2E7/bErX0
>>615
火薬がシケってたのさ
(´・ω・`)
618名無し三等兵 (スーップ Sdbf-URHM [49.106.125.205])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:32:32.79ID:IjBR7jYWd
結婚発表は来月?嵐・松本潤「創価学会入信へ」井上真央が創価学会雑誌登場にザワつく嵐ファン
619名無し三等兵 (ワッチョイ 9710-pZXs [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:32:35.13ID:f+9o+Gjv0
>>585
アーウえば上祐か
2023/06/02(金) 13:32:36.12ID:xQ/dmV7wa
1つ言えるとしたら、ロシアの戦力はあらゆる面がウクライナに勝利するには足りてない。

バフムトのような小都市攻略に10ヶ月も費やした挙句、ついに攻勢を完全に断念して防御陣地に篭ってしまったからな。

1日100万発撃ち込んでも成果が出なかったら結局足りてない。
2023/06/02(金) 13:33:01.18ID:2f36Z///0
米国は越境攻撃否定。WW3は避けたいし米国安全保障上良くないし、ウクライナのためにもならない。
英国は越境攻撃奨励。権利あるよ!

さすが英国外交。
2023/06/02(金) 13:33:09.65ID:RuxMJZQ4a
必中半径が少々広がっても絶望的となると
何の位を想定してるのかな?
2023/06/02(金) 13:33:40.81ID:GINqBusq0
>>616
砲撃量10対1で釣り合う想定だから
命中率で100倍くらいの差の想定
散布界換算だと半径で10倍の差だけど、散布界以外も索敵など命中に影響を与える要素が色々あるから散布界を気にする理由がわからん
2023/06/02(金) 13:33:58.29ID:RuxMJZQ4a
>>619
100対1が専門板で生意気言うなw
2023/06/02(金) 13:35:23.89ID:RuxMJZQ4a
>>623
ロシア軍砲兵はウクライナ軍砲兵の100分の1の命中率って事かw

そりゃ絶望だわw
お前の頭がなwww
2023/06/02(金) 13:35:55.34ID:wKrW2XUA0
>>593
戦闘機や艦船というハイバリューユニットの大型契約ない中で150億ドル規模の契約やからな
2023/06/02(金) 13:35:56.47ID:8tYoBBNb0
米国はウクライナで統合防衛指揮システム(IBCS)のテストをしたいようだ
https://twitter.com/pati_marins64/status/1664308041104211979

国防総省がウクライナに送ったのはウクライナ向けの統合防空ミサイル防衛(IAMD)戦闘指揮システム(IBCS)交戦作戦センター(EOC)で、
システムは複数のセンサーと兵器システムを単一のネットワークに統合し、マルチドメインの戦闘作戦において、
より迅速な意思決定と目標へのより効率的な交戦が可能になる。
IBCSは強力なレーダーネットワーク上で動く完全に独立した射撃管制システムで、窒化ガリウム(GaN)レーダーと処理ネットワークの統合により、
極超音速ミサイルに対してさらに数秒間の猶予が与えられ、目標攻撃のために他のシステムをより適切に使用できるようになり、
インターセプトの可能性が大幅に高まる。

長い開発期間を経て生産配備へのゴーサインが出たばかりのシステムで、ペンタゴンは積極的に実戦でのテストをしたい模様。
機能すれば中々大きな進歩になりそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/02(金) 13:36:18.88ID:xQ/dmV7wa
こいつはロシア軍が1月までにクラマトルスク打通する!くんかな 

ww2の本読んだから俺は軍事に詳しいんだみたいな自慢してた、時代に取り残されたオールドタイプ
今2023年ですよ
あなたが子供だった1963年じゃないんですぜ
2023/06/02(金) 13:37:15.78ID:GINqBusq0
>>625
マジでこれくらいの差がないとウクライナがとっくに力尽きてる計算なんだよ
実際力尽きてないんだからロシアの運用はどんだけ下手くそなんだと思ってるよ
2023/06/02(金) 13:38:00.91ID:RuxMJZQ4a
>>628
ドンバスを完全に制圧するならクラマトルスク取らなきゃならんぞ
取れるとは思わないが
2023/06/02(金) 13:38:54.13ID:xQ/dmV7wa
俺は子供の頃からロシア軍最強伝説に慣れ親しんできたんだ…!

Lansもそうだがんなこと知らねーよ
回顧なら別の場所でやってくれ
2023/06/02(金) 13:38:56.16ID:RuxMJZQ4a
>>629
うーん
80年前のソ連軍砲兵でもそこまで残念にならないw
2023/06/02(金) 13:39:21.97ID:0kmgrQxf0
早く反攻開始しないとロシアを攻撃できなくなるぞ
その時既にロシアが無くなってるかもしれないからwww
2023/06/02(金) 13:40:09.96ID:xQ/dmV7wa
実際に弾道計算したこともない本だけ読んだアスペ軍事オタクに居場所なんてもうないんですわ

そもそも居場所がないから5chでウダウダやってんだろおじいちゃん
2023/06/02(金) 13:40:11.00ID:RuxMJZQ4a
キルレシオ100対1とか
砲兵の制度が100倍悪いとか


お前ら頭がお花畑過ぎるぞ
2023/06/02(金) 13:41:04.62ID:GINqBusq0
>>632
だから80年前より差がひどくなってるか、言われてるほどの砲撃量を出せてないんだろ
2023/06/02(金) 13:41:15.05ID:VQurlL2l0
戦争初期もキーウは陽動で東部大包囲とかいろんなこと言われてたからなあ
2023/06/02(金) 13:41:24.63ID:yDQjgCsi0
>>627
極超音速ミサイルに対抗するためには
秒単位の積み重ねが必要だろうね

台湾有事の場合は今よりもさらに短くなるけど
間に合うんかね?
2023/06/02(金) 13:41:47.06ID:xQ/dmV7wa
本しか読んだことないジジイの出番はねーよ
Twitterでもお前みたいなやついるが全員1000フォロワー以下で誰からも相手されてないぞ

適当な情報流してYouTubeで稼いでる連中の方が賢明だわな
2023/06/02(金) 13:42:14.46ID:RuxMJZQ4a
>>636
うん
そうかもねー
2023/06/02(金) 13:43:03.27ID:RuxMJZQ4a
この時間の軍板ってレベル低すぎね?
2023/06/02(金) 13:43:23.69ID:pnpt3KC10
榴弾砲ってのは面制圧が基本運用
だから多数の榴弾砲で一点狙うことで面すべて破壊できる
命中率はそんなに求められない
2023/06/02(金) 13:43:38.40ID:xQ/dmV7wa
>>640
結局最後は自分を認めない周囲にブチギレて捨て台詞吐いて消える
哀れなもんだな
644名無し三等兵 (ワッチョイ 5701-pZXs [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:43:44.54ID:NhCmLE+F0
カラシニコフって現役で使えるの?
2023/06/02(金) 13:44:16.48ID:RuxMJZQ4a
>>642
砲兵にも命中判定ありまして‥
2023/06/02(金) 13:44:18.14ID:GINqBusq0
>>641
まぁお前が46レスもすればそうなるだろ
2023/06/02(金) 13:45:00.03ID:RuxMJZQ4a
>>644
弾が無くなるまでつかえんじゃね?
2023/06/02(金) 13:45:32.17ID:b2L1RcDN0
M1ガーランドでもそれなりに戦えそう
649名無し三等兵 (アウアウウー Sa1b-9W4E [106.154.148.239])
垢版 |
2023/06/02(金) 13:46:00.93ID:xQ/dmV7wa
>>646
プーアノンってやたら軍板とかどうとかうるさいけどミリ知識に権威がおるとでも思ってるのだろうか
2023/06/02(金) 13:46:04.87ID:RuxMJZQ4a
>>646
キルレシオ100対1と砲兵の命中精度100倍だぞ?

ふぅw
2023/06/02(金) 13:46:34.12ID:wKrW2XUA0
>>646

NGで見えないが2時間で専門板のスレでそんなにレスしとんのか( ・∇・)

やべーな
2023/06/02(金) 13:47:19.10ID:xQ/dmV7wa
余裕がなくなると草生やしながら短文ばっかりになるからお薬切れてるんだろうね
2023/06/02(金) 13:47:46.02ID:RuxMJZQ4a
>>651
見てるくせにw
専門板と回数関係ねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。