>>615
日本の30年不況はバブル崩壊で信用収縮が起こったからだよ

信用収縮=企業がお金を借りない・返す・貯める

お金は借り入れで無から生まれる
それを使ったら使った額が同じ額の誰かの売り上げになる

しかし不況だとお金を返して消滅させたりできるだけ使わないのが合理的になる
お金が消えていくんだから価値が上がるってことだし使わないんだから当然売り上げも下がる
売り上げが下がるんだからもっとお金を借りないし、使わない・・・人も雇わないほうがいいね
開発投資も削ろうね、ほかの企業の売り上げは下がるけど

この連鎖していくのを30年続けてるのが日本