!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)
前スレ
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 1009
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スッップ Sdd2-6cRZ [49.98.116.97])
2023/06/06(火) 07:31:38.51ID:bPl9oBWPd521名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
2023/06/06(火) 13:03:07.09ID:p9pQGHmjM522名無し三等兵 (ワッチョイ 55da-N/Lw [58.94.238.77])
2023/06/06(火) 13:03:40.66ID:05mMSjlW0 敵が支配するダム破壊する第二次世界大戦の映画あったよな
ナバロンのなんとかだっけ
ナバロンのなんとかだっけ
524名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-ZEwb [59.170.81.172])
2023/06/06(火) 13:03:46.01ID:eUsf4agf0526名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-7GeY [106.146.74.128])
2023/06/06(火) 13:04:27.97ID:HeWD3F/1a527名無し三等兵 (クスマテ MM13-Rq1M [103.90.16.111])
2023/06/06(火) 13:04:38.28ID:mcNjt8teM ひょっとしてロシアは味方が勝手に撤退しないように物理的に退路を絶ったのか…?
528名無し三等兵 (ワンミングク MMe3-iuJ6 [153.250.15.151])
2023/06/06(火) 13:04:40.73ID:pxtpzODMM >>501
だったら数日かけてあらゆる軍事アセットを後ろに下げるだろうけど、誰もそれを指摘してない
それに渡河作戦には最高の状態になるんだよ
渡河って車両運べないから不利だけど、泥沼には車両が入れないからゴムボートと歩兵だけで対等に渡河して戦える
さらにクリミアの水道運河もダム壊れると水送れなくなる
原発以外はすべてウクライナの有利なんだよな
ありえるウクライナがのはダムの破壊の程度をコントロールしてザポ原発が取水できるレベルまではダムを残して決壊させようとしたか
そもそもダム決壊すると冷却できないって情報が嘘でウクライナがやったかだったか
ロシアの頭がおかしくなってやってしまったか
まあいまんとこが50:50か、ウクライナ60:ロシア40くらいな気分
まだ何もわからんが
だったら数日かけてあらゆる軍事アセットを後ろに下げるだろうけど、誰もそれを指摘してない
それに渡河作戦には最高の状態になるんだよ
渡河って車両運べないから不利だけど、泥沼には車両が入れないからゴムボートと歩兵だけで対等に渡河して戦える
さらにクリミアの水道運河もダム壊れると水送れなくなる
原発以外はすべてウクライナの有利なんだよな
ありえるウクライナがのはダムの破壊の程度をコントロールしてザポ原発が取水できるレベルまではダムを残して決壊させようとしたか
そもそもダム決壊すると冷却できないって情報が嘘でウクライナがやったかだったか
ロシアの頭がおかしくなってやってしまったか
まあいまんとこが50:50か、ウクライナ60:ロシア40くらいな気分
まだ何もわからんが
529名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
2023/06/06(火) 13:04:44.58ID:b1tygNbQ0 水量コントロールするために上流の発電所は水門を閉めたそうな
人類滅亡が遠のいたww
人類滅亡が遠のいたww
530名無し三等兵 (ワッチョイ ad1f-m6EQ [118.8.72.156])
2023/06/06(火) 13:04:52.44ID:5Wl0T2Fs0 >>503
旧ソ連の諸々のように半世紀隠し通せるなら不可能ではないが露見した時のリスクがデカすぎる
西側兵器の供与なしでこの戦争を戦えるなどとゼレンスキー以下司令部は満身してないだろうし、将来NATO・EU加盟を目指してるのだから国際法は可能な限り守ろうとするだろう
だからこそベルゴロド攻撃を自由ロシア軍という脱法手段に任せたりしてるわけだし
旧ソ連の諸々のように半世紀隠し通せるなら不可能ではないが露見した時のリスクがデカすぎる
西側兵器の供与なしでこの戦争を戦えるなどとゼレンスキー以下司令部は満身してないだろうし、将来NATO・EU加盟を目指してるのだから国際法は可能な限り守ろうとするだろう
だからこそベルゴロド攻撃を自由ロシア軍という脱法手段に任せたりしてるわけだし
531名無し三等兵 (ワッチョイ bb9f-ptFv [119.241.174.251])
2023/06/06(火) 13:05:01.84ID:NoC2kECa0532名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
2023/06/06(火) 13:05:14.95ID:p9pQGHmjM533名無し三等兵 (ワッチョイ 2b42-LNXl [153.174.42.129])
2023/06/06(火) 13:05:27.32ID:9/NXU7Bm0534名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-pg9K [106.128.50.171])
2023/06/06(火) 13:05:36.87ID:PxC7FDeTa ロシア側は真面目に避難指示とかやらないんだろうな
一般人にかなりの死者が出そうだ
一般人にかなりの死者が出そうだ
535名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-N/Lw [133.106.128.70])
2023/06/06(火) 13:05:39.71ID:gBVjCwmOM カホフスカヤ水力発電所
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9B%E3%83%95%E3%82%AB%E6%B0%B4%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
地図
https://goo.gl/maps/rw2J6hULe9b2GYqz5
どっちかというとカホフカ貯水池全体を機能させなくして
ウクライナの農業への妨害と給水システムの破壊、
ザポリージャの原発の取水を難しくさせたいんではないかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9B%E3%83%95%E3%82%AB%E8%B2%AF%E6%B0%B4%E6%B1%A0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9B%E3%83%95%E3%82%AB%E6%B0%B4%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
地図
https://goo.gl/maps/rw2J6hULe9b2GYqz5
どっちかというとカホフカ貯水池全体を機能させなくして
ウクライナの農業への妨害と給水システムの破壊、
ザポリージャの原発の取水を難しくさせたいんではないかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9B%E3%83%95%E3%82%AB%E8%B2%AF%E6%B0%B4%E6%B1%A0
537名無し三等兵 (オッペケ Sr49-gInx [126.166.190.108])
2023/06/06(火) 13:05:56.83ID:T2W8eFJGr538名無し三等兵 (ブーイモ MM8b-3pGu [163.49.214.65])
2023/06/06(火) 13:06:02.83ID:jrpSf+hSM ウクライナの反抗作戦主力部隊が渡河中だったんだろうな…
全滅か…
全滅か…
539名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
2023/06/06(火) 13:06:16.36ID:5MibaREx0540名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-z+OF [106.146.86.238])
2023/06/06(火) 13:06:20.08ID:qPASEwsva541名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-DMrV [106.133.89.65])
2023/06/06(火) 13:06:30.65ID:ynjjQtIta >>533
ウクライナ軍がダムを破壊したいなら空爆で可能
ウクライナ軍がダムを破壊したいなら空爆で可能
542名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-N/Lw [126.79.121.131])
2023/06/06(火) 13:06:46.89ID:IrO+B6dN0 >>491
失敗してるのはおまえの人生だろw
失敗してるのはおまえの人生だろw
543名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-BQcs [106.72.199.224])
2023/06/06(火) 13:07:13.31ID:83R4qr2I0 >>515
地下水の水源は近場の川/湖だから、遅かれ早かれ…
地下水の水源は近場の川/湖だから、遅かれ早かれ…
544名無し三等兵 (アウアウクー MMc9-TVZ3 [36.11.224.54])
2023/06/06(火) 13:07:18.57ID:bWrabVEOM 俺も現地部隊の独断だと思う…
ロシア軍が支配している相当に強度のある建築物だからまずもってウクライナでは破壊はできないだろ。
トーチカUやストームシャドウでは破壊できんし、やるなら特殊攻撃が必要やろ。
ロシア軍がこのタイミングで爆破する必要もよーわからん
ロシア軍が支配している相当に強度のある建築物だからまずもってウクライナでは破壊はできないだろ。
トーチカUやストームシャドウでは破壊できんし、やるなら特殊攻撃が必要やろ。
ロシア軍がこのタイミングで爆破する必要もよーわからん
545名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-oAzx [1.75.239.235])
2023/06/06(火) 13:07:36.03ID:d5BYOjVnd546名無し三等兵 (ワッチョイ bb9f-ptFv [119.241.174.251])
2023/06/06(火) 13:07:39.99ID:NoC2kECa0 >>538
そこまでの規模ならヘルソン周辺地獄だぞw
そこまでの規模ならヘルソン周辺地獄だぞw
547名無し三等兵 (スププ Sd03-ePK+ [49.98.87.134])
2023/06/06(火) 13:07:45.39ID:oAR/J0zBd Oh DAmn!
548名無し三等兵 (ブーイモ MM03-0TG1 [49.239.66.79])
2023/06/06(火) 13:07:50.80ID:p9pQGHmjM549名無し三等兵 (スップ Sd03-QR/O [49.96.238.30])
2023/06/06(火) 13:07:56.95ID:eoWzStoMd メルトダウンクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
550名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-MKi+ [133.106.54.17 [上級国民]])
2023/06/06(火) 13:08:27.67ID:nU/DCAIwM >>521
どっちがマシかってゆう問題だから大したことはない
どっちがマシかってゆう問題だから大したことはない
551名無し三等兵 (スップ Sdc3-PPyT [1.66.105.134])
2023/06/06(火) 13:08:35.91ID:n1b9ih+qd タービン建屋が1個丸ごと消えていて、そのとなりの建屋が遠くに移動してるから、消えた建屋が爆発したんやろなあ
552名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-7GeY [106.146.74.128])
2023/06/06(火) 13:08:41.87ID:HeWD3F/1a >>496
もう銀英伝が予言書レベルだわ
いや、田中先生は「戦史歴史上のよくあること」を面白おかしく分かりやすく書いただけなのは知ってる
だが、この現代に、悪しき先例代表例をそのまんま再現するバカが居たのは驚きだよな
もう銀英伝が予言書レベルだわ
いや、田中先生は「戦史歴史上のよくあること」を面白おかしく分かりやすく書いただけなのは知ってる
だが、この現代に、悪しき先例代表例をそのまんま再現するバカが居たのは驚きだよな
553名無し三等兵 (ワッチョイ bb9f-ptFv [119.241.174.251])
2023/06/06(火) 13:08:48.30ID:NoC2kECa0 >>548
ロシアが攻勢してないのに足止めとか頭大丈夫?
ロシアが攻勢してないのに足止めとか頭大丈夫?
554名無し三等兵 (ワッチョイ 2b42-LNXl [153.174.42.129])
2023/06/06(火) 13:09:21.59ID:9/NXU7Bm0555名無し三等兵 (ワッチョイ ad1f-m6EQ [118.8.72.156])
2023/06/06(火) 13:09:26.72ID:5Wl0T2Fs0 カホフスカヤ水力発電所の上部は砲撃の結果破壊されたが、貯水池ダム自体は破壊されなかった
「午前2時に水力発電所の上部に数回の衝突があり、そこにはシャンドル(暗渠を遮断するように設計された梁)があり、バルブが直接配置されており、それは取り壊された。ダムは破壊されなかった。これは大きな幸福だ」とレオンチェフ市長は語った。
下流の水力発電所の破壊により水位が2.5メートル上昇したと市長は付け加えた。
://ria.ru/20230606/ges-1876352405.html
ロシア側の声明では堤体は無事とのこと、破壊原因はウクライナ側の砲撃らしいがそれだけで映像のような大規模破壊が起きるだろうか?
「午前2時に水力発電所の上部に数回の衝突があり、そこにはシャンドル(暗渠を遮断するように設計された梁)があり、バルブが直接配置されており、それは取り壊された。ダムは破壊されなかった。これは大きな幸福だ」とレオンチェフ市長は語った。
下流の水力発電所の破壊により水位が2.5メートル上昇したと市長は付け加えた。
://ria.ru/20230606/ges-1876352405.html
ロシア側の声明では堤体は無事とのこと、破壊原因はウクライナ側の砲撃らしいがそれだけで映像のような大規模破壊が起きるだろうか?
556名無し三等兵 (スップ Sd03-QR/O [49.96.238.30])
2023/06/06(火) 13:09:47.10ID:eoWzStoMd ドニエプル川
カホフカダム
ザポリージャ原発
クリミア半島
良くも悪くも歴史的な日として刻まれる事になるのかな
カホフカダム
ザポリージャ原発
クリミア半島
良くも悪くも歴史的な日として刻まれる事になるのかな
557名無し三等兵 (ワッチョイ bb9f-ptFv [119.241.174.251])
2023/06/06(火) 13:10:04.63ID:NoC2kECa0558名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
2023/06/06(火) 13:10:44.88ID:h7WsVoW60559名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-gWEC [106.146.83.184])
2023/06/06(火) 13:10:50.67ID:sJ0/VzbNa560名無し三等兵 (スププ Sd03-i2v1 [49.98.255.58])
2023/06/06(火) 13:11:03.71ID:QnjDThmMd561名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-C0ip [60.120.86.47])
2023/06/06(火) 13:11:57.21ID:a3IbshZs0562名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-N/Lw [106.72.136.129])
2023/06/06(火) 13:11:59.37ID:TiHxGYRt0 第二次大戦に英国がドイツのダム破壊した際には5tの爆弾をスキップボムで攻撃したとか
563名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
2023/06/06(火) 13:12:43.83ID:u0KmYkE4d >>503
無いな
貴重な航空兵力をそんな事に使うとは思えん
ダムを確実に破壊しようと思ったら一回や二回の爆撃じゃあ全然足らん
戦果確認しながら何波もの攻撃を繰り返す必要がある
しかもロシア側の対空ミサイルをかわしながらやる必要がある
完全に無理ゲーやし、やったところでウクライナも困る
無いな
貴重な航空兵力をそんな事に使うとは思えん
ダムを確実に破壊しようと思ったら一回や二回の爆撃じゃあ全然足らん
戦果確認しながら何波もの攻撃を繰り返す必要がある
しかもロシア側の対空ミサイルをかわしながらやる必要がある
完全に無理ゲーやし、やったところでウクライナも困る
564名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-N/Lw [126.79.121.131])
2023/06/06(火) 13:13:02.49ID:IrO+B6dN0 やばい
ロシアがシェベキノ防衛してる兵士に勲章渡してるんだけど、みな若すぎる、子どもにみえるw
やっぱ学徒出陣させて対処にあたらせてたのは本当だったw
シェベキノの擁護者たちは文字通り子供たちだ。
https://twitter.com/i/status/1665044859512553474
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアがシェベキノ防衛してる兵士に勲章渡してるんだけど、みな若すぎる、子どもにみえるw
やっぱ学徒出陣させて対処にあたらせてたのは本当だったw
シェベキノの擁護者たちは文字通り子供たちだ。
https://twitter.com/i/status/1665044859512553474
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565名無し三等兵 (ワッチョイ e36a-sceX [61.120.241.1])
2023/06/06(火) 13:13:28.54ID:Wc/MVGi60 >>555
大規模に切れてるぞ
https://twitter.com/search?q=Kakhovka%20&src=typed_query
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大規模に切れてるぞ
https://twitter.com/search?q=Kakhovka%20&src=typed_query
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
566名無し三等兵 (ササクッテロ Sp49-m2dI [126.35.81.240])
2023/06/06(火) 13:13:37.14ID:jC790ltGp いい機会だし、ロシアのテロ支援国家指定が捗りそうだな
567名無し三等兵 (ワッチョイ bb3c-m4qg [119.236.22.168 [上級国民]])
2023/06/06(火) 13:14:05.68ID:REpH/hDJ0568名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-oAzx [1.75.239.235])
2023/06/06(火) 13:14:37.21ID:d5BYOjVnd 内部からの爆破にしろ、相当量の爆薬を運びこまなけりゃいかんだろう
夜間だったとしてロシア軍に察知されずに可能か?
夜間だったとしてロシア軍に察知されずに可能か?
569名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
2023/06/06(火) 13:14:50.38ID:5MibaREx0570名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-dgu7 [60.79.184.88])
2023/06/06(火) 13:14:57.20ID:qFlEUo1q0 爆発規模がもう砲撃やミサイルで積める炸薬量じゃないだろw
571名無し三等兵 (ワッチョイ d58f-Llk1 [122.26.129.61])
2023/06/06(火) 13:14:59.84ID:z5murZ5g0 そもそもがプーチンの今次開戦の大目的のひとつであったと言われるクリミアへの水供給に係る莫大な陸運コストを軽減するための
カホフカ貯水池確保、北クリミア運河の再開
これらの果実をただ一日の爆破で失ったわけだからな
よほどプーチンが追い詰められて撤退作戦にサインしたのか、そうでなければ現地司令官が発狂したとしか思えん
ウクライナの犯行?ありえんわ。物理的に
ロシア占領下の遠隔地のダムを爆破できる能力あるならとっくにクリミア大橋落としてるわ
カホフカ貯水池確保、北クリミア運河の再開
これらの果実をただ一日の爆破で失ったわけだからな
よほどプーチンが追い詰められて撤退作戦にサインしたのか、そうでなければ現地司令官が発狂したとしか思えん
ウクライナの犯行?ありえんわ。物理的に
ロシア占領下の遠隔地のダムを爆破できる能力あるならとっくにクリミア大橋落としてるわ
572名無し三等兵 (ワッチョイ d510-3pGu [122.16.9.10])
2023/06/06(火) 13:15:06.22ID:s5h/uUZA0 >>559
双璧がヤンとカイザーやりあってるのミュラーに任せてハイネセン行く辺り
双璧がヤンとカイザーやりあってるのミュラーに任せてハイネセン行く辺り
573名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-cLiL [60.88.125.229])
2023/06/06(火) 13:15:08.22ID:mUShxukH0 せや!パナマ運河を攻撃しよう!
などと考えた某帝国軍があったが、まあ無理だね
巨大な鉄とコンクリの塊に、あの程度の攻撃では破壊できる訳がない
などと考えた某帝国軍があったが、まあ無理だね
巨大な鉄とコンクリの塊に、あの程度の攻撃では破壊できる訳がない
575名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-7GeY [106.146.74.128])
2023/06/06(火) 13:15:18.73ID:HeWD3F/1a576名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-N/Lw [133.106.128.70])
2023/06/06(火) 13:15:31.39ID:gBVjCwmOM つくづくスケールが違うんだよなぁ
https://i.imgur.com/9uzVyUP.jpg
https://i.imgur.com/9uzVyUP.jpg
577名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
2023/06/06(火) 13:15:41.47ID:u0KmYkE4d578名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
2023/06/06(火) 13:15:43.75ID:b1tygNbQ0 トラック山盛りのTNTだと思います
ロシア軍がパトロールしている動画がよく上がっているけど
そこで仕掛けるのはルパン三世ぐらい
ロシア軍がパトロールしている動画がよく上がっているけど
そこで仕掛けるのはルパン三世ぐらい
579名無し三等兵 (ワッチョイ 755f-N/Lw [106.72.136.129])
2023/06/06(火) 13:15:44.54ID:TiHxGYRt0 そもそもダムって現状どちらが保有してんだ?
川を挟んで対峙してる状況でしょ?
川を挟んで対峙してる状況でしょ?
580名無し三等兵 (ワッチョイ d510-3pGu [122.16.9.10])
2023/06/06(火) 13:15:49.86ID:s5h/uUZA0 >>557
世界征服AIの開発が急がれますね…
世界征服AIの開発が急がれますね…
581名無し三等兵 (ワッチョイ ad1f-m6EQ [118.8.72.156])
2023/06/06(火) 13:15:53.96ID:5Wl0T2Fs0 敵はルハンシクとドネツク地域を完全に占領する試みに主な努力を集中している。過去 1 日で 40 件以上の戦闘が発生した。
ドネツク地域のヴグレダル、プレチスティフカ、ノヴォクラインカ、ヴレミフカの集落を砲撃した。同時に、指定された方向で、私たちの兵士は敵のKa-52ヘリコプターを撃墜しました。
過去1日間で、国防軍の航空部隊は人員が集中している地域に19回、敵の対空ミサイル複合施設に5回の攻撃を行った。
昨日、我が国の防衛隊は、さまざまなタイプの敵の偵察UAV 10機と衝撃UAV 6機を破壊しました。
過去 1 日の間に、ミサイル部隊と砲兵の部隊が 2 つの制御点、人的資源・武器・軍事装備が集中する 12 のエリア、弾薬庫、対空ミサイル複合施設、射撃位置にある敵の 12 砲兵部隊を攻撃しました。さらに 4 つの重要な目標も含まれます。
://www.rbc.ua/rus/news/situatsiya-fronti-sogodni-6-chervnya-1686024282.html
ウ軍参謀本部日報、ウグレダルでKa-52撃墜は初出かな?
戦闘回数も先週の20回前後から一気に増えてきたがバフムト攻防の時のような60越えではないので序章という感じ
ドネツク地域のヴグレダル、プレチスティフカ、ノヴォクラインカ、ヴレミフカの集落を砲撃した。同時に、指定された方向で、私たちの兵士は敵のKa-52ヘリコプターを撃墜しました。
過去1日間で、国防軍の航空部隊は人員が集中している地域に19回、敵の対空ミサイル複合施設に5回の攻撃を行った。
昨日、我が国の防衛隊は、さまざまなタイプの敵の偵察UAV 10機と衝撃UAV 6機を破壊しました。
過去 1 日の間に、ミサイル部隊と砲兵の部隊が 2 つの制御点、人的資源・武器・軍事装備が集中する 12 のエリア、弾薬庫、対空ミサイル複合施設、射撃位置にある敵の 12 砲兵部隊を攻撃しました。さらに 4 つの重要な目標も含まれます。
://www.rbc.ua/rus/news/situatsiya-fronti-sogodni-6-chervnya-1686024282.html
ウ軍参謀本部日報、ウグレダルでKa-52撃墜は初出かな?
戦闘回数も先週の20回前後から一気に増えてきたがバフムト攻防の時のような60越えではないので序章という感じ
582名無し三等兵 (ワッチョイ 7de6-fbbc [14.3.164.186])
2023/06/06(火) 13:15:55.40ID:KzeJRWgx0 人は(兵)逃げられるかも知れんが、渡河装備はごっそり失われるね
583名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-oAzx [1.75.239.235])
2023/06/06(火) 13:16:44.26ID:d5BYOjVnd584名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-DMrV [106.133.89.65])
2023/06/06(火) 13:18:24.38ID:ynjjQtIta585名無し三等兵 (ワッチョイ ad1f-m6EQ [118.8.72.156])
2023/06/06(火) 13:18:59.51ID:5Wl0T2Fs0 >>565
上部構造が破壊されただけで下部堤体が無事なら完全破壊時のシミュレーションのような惨事にはならないだろう
ロシア占領下のノヴァカホフカのような近隣自治体が今後壊滅しなければ堤体は無事となるので、遠地の我々は様子見しかできん
上部構造が破壊されただけで下部堤体が無事なら完全破壊時のシミュレーションのような惨事にはならないだろう
ロシア占領下のノヴァカホフカのような近隣自治体が今後壊滅しなければ堤体は無事となるので、遠地の我々は様子見しかできん
586名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-6m1U [180.60.8.6])
2023/06/06(火) 13:19:35.93ID:zNjq1SvX0587名無し三等兵 (スップ Sdc3-PPyT [1.66.105.134])
2023/06/06(火) 13:20:55.06ID:n1b9ih+qd588名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wXN9 [153.154.46.47])
2023/06/06(火) 13:21:19.84ID:U2d/wBIZM ロシアはダムを破壊する動機が無く、ウクライナはダムを破壊する手段が無い、
つまりこれは……完全犯罪ということか
つまりこれは……完全犯罪ということか
589名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-cLiL [60.88.125.229])
2023/06/06(火) 13:21:25.63ID:mUShxukH0 おそらくロシア軍は、柔軟な縦深防御ではなく部隊ごとに担当地域を定めたエリア防御だろうな
そこで死守しろって命令だろうから、弱いとこ突けばあっさり抜けると思われ
予備戦力の展開も上手くいくのか疑問だし、果たしてまともな予備戦力があるのやら
そこで死守しろって命令だろうから、弱いとこ突けばあっさり抜けると思われ
予備戦力の展開も上手くいくのか疑問だし、果たしてまともな予備戦力があるのやら
590名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-hK9W [106.133.81.168])
2023/06/06(火) 13:21:36.34ID:QGczn29Za >>558
ダムのコンクリートなんて薄くても10mあるから足りない
ダムのコンクリートなんて薄くても10mあるから足りない
591名無し三等兵 (ササクッテロル Sp49-emBE [126.233.246.71])
2023/06/06(火) 13:21:49.43ID:2Qpw4UF2p ヘルソンの中州にいる連中を掃討するって言っても波が到達するまでにかなりの時間がかかるからあんまり意味ないんだよね
592名無し三等兵 (ワッチョイ bb3c-m4qg [119.236.22.168 [上級国民]])
2023/06/06(火) 13:22:02.51ID:REpH/hDJ0 https://twitter.com/Faytuks/status/1665936468643131392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
593名無し三等兵 (ワッチョイ d510-3pGu [122.16.9.10])
2023/06/06(火) 13:22:25.70ID:s5h/uUZA0 そう思うとイゼルローンとって調子こいて帝国に侵攻するってのもロシア感あるなぁ
594名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-DMrV [106.133.89.65])
2023/06/06(火) 13:22:32.43ID:ynjjQtIta >>589
数が足りないから機動防御だと思うよ
数が足りないから機動防御だと思うよ
595名無し三等兵 (スップ Sdc3-PPyT [1.66.105.134])
2023/06/06(火) 13:22:50.88ID:n1b9ih+qd >>590
アースダムだから一度越水が始まれば勝手に削れていくよ
アースダムだから一度越水が始まれば勝手に削れていくよ
596名無し三等兵 (ワッチョイ bb3c-m4qg [119.236.22.168 [上級国民]])
2023/06/06(火) 13:22:54.05ID:REpH/hDJ0 現場猫案件の可能性は?
597名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-gWEC [106.146.83.184])
2023/06/06(火) 13:23:10.65ID:sJ0/VzbNa598名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
2023/06/06(火) 13:24:11.45ID:b1tygNbQ0 タービン建屋側には堰体が残っているようにも見える
もうちょっと水が引いたらどうなるか
もうちょっと水が引いたらどうなるか
599名無し三等兵 (オッペケ Sr49-vC3m [126.157.106.217])
2023/06/06(火) 13:24:16.00ID:hdUldOoLr >>437
ウクライナに大量の戦車や装甲車を鹵獲された国は何処ですかね。
ウクライナに大量の戦車や装甲車を鹵獲された国は何処ですかね。
600名無し三等兵 (ワッチョイ 2bcf-a4zB [153.161.211.225])
2023/06/06(火) 13:24:27.23ID:58TjgIq20 下流の中洲をウクライナ軍が取ったときにロシア軍は防衛線を下げてるから
恐らくは浸水予想地域には元から重装備を置いていなかったんじゃないかなと思うけどねぇ
そもそもヘルソン市街の南側下流域は湿地帯みたいなのが続いてて数本の道路を通らないと重装備は進軍できないって言われてたし避難させるような物は何もなかったんじゃないかとw
この先クリミアのロシア人は風呂に入れなくなりそうだがまぁ諦めてw
恐らくは浸水予想地域には元から重装備を置いていなかったんじゃないかなと思うけどねぇ
そもそもヘルソン市街の南側下流域は湿地帯みたいなのが続いてて数本の道路を通らないと重装備は進軍できないって言われてたし避難させるような物は何もなかったんじゃないかとw
この先クリミアのロシア人は風呂に入れなくなりそうだがまぁ諦めてw
601名無し三等兵 (ワッチョイ e36a-sceX [61.120.241.1])
2023/06/06(火) 13:24:54.97ID:Wc/MVGi60 ダムはどっちの陣営の管理下になってたの?
602名無し三等兵 (スーップ Sd03-xOKY [49.106.82.198])
2023/06/06(火) 13:25:06.26ID:1jJi7HvFd ロシアの歴史もあと1ページ
603名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-N/Lw [220.146.104.216])
2023/06/06(火) 13:25:29.36ID:AjkdKTZH0 ダム、すぱっと割れたみたいな壊れ方してるからウクライナ軍には無理じゃない?
ミサイルで破壊されてない
工兵の仕事みたいだ
ミサイルで破壊されてない
工兵の仕事みたいだ
604名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-cLiL [60.88.125.229])
2023/06/06(火) 13:25:38.35ID:mUShxukH0 ロシアは徴兵制なんで兵士が若くても不思議じゃないな
いわゆる大学生を動員する学徒動員なら尉官から始まる士官スタートやで
まあ学生にも招集令状は行ってるそうだが、学徒動員は戦争で常に不足する士官に回すのが基本
いわゆる大学生を動員する学徒動員なら尉官から始まる士官スタートやで
まあ学生にも招集令状は行ってるそうだが、学徒動員は戦争で常に不足する士官に回すのが基本
606名無し三等兵 (ワッチョイ bb9f-ptFv [119.241.174.251])
2023/06/06(火) 13:25:47.34ID:NoC2kECa0 ヤフコメやSNSでも親露派がなんとか語らせないよう必死になってきてるな
都合悪くなると語らせないよう押さえ込みにかかるのは人間の性分なのかもしれんね
反権力や平等な視点とか訴えててもこれだもん
都合悪くなると語らせないよう押さえ込みにかかるのは人間の性分なのかもしれんね
反権力や平等な視点とか訴えててもこれだもん
607名無し三等兵 (スププ Sd03-BNQN [49.98.246.44])
2023/06/06(火) 13:26:00.77ID:u0KmYkE4d608名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-N/Lw [220.146.104.216])
2023/06/06(火) 13:26:13.20ID:AjkdKTZH0 >>601
機雷とか取り付けてごそごそしてたのはロシアだったはず
機雷とか取り付けてごそごそしてたのはロシアだったはず
609名無し三等兵 (スップ Sdc3-PPyT [1.66.105.134])
2023/06/06(火) 13:26:14.96ID:n1b9ih+qd610名無し三等兵 (ワントンキン MMe3-wXN9 [153.154.46.47])
2023/06/06(火) 13:26:18.03ID:U2d/wBIZM >>596
どんなヨシすればこんな大規模なダムを破壊できんだよ
どんなヨシすればこんな大規模なダムを破壊できんだよ
611名無し三等兵 (ワッチョイ 8d01-WVIb [60.88.93.88])
2023/06/06(火) 13:26:24.35ID:h7WsVoW60613名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-kLnV [153.173.140.135])
2023/06/06(火) 13:26:34.07ID:b1tygNbQ0 別角度ビデオ
うーんこれはダメだね
https://twitter.com/liveuamap/status/1665937703798558722?s=61&t=81CsTJoSyFIP2Lxk7hjuow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うーんこれはダメだね
https://twitter.com/liveuamap/status/1665937703798558722?s=61&t=81CsTJoSyFIP2Lxk7hjuow
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
614名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-hK9W [106.133.81.168])
2023/06/06(火) 13:27:21.63ID:QGczn29Za615名無し三等兵 (オッペケ Sr49-0+rl [126.158.220.31])
2023/06/06(火) 13:27:26.57ID:LATVc33Lr マジかよダム破壊したのか…
これはあかんだろ
これはあかんだろ
616名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-DMrV [106.133.89.65])
2023/06/06(火) 13:27:31.50ID:ynjjQtIta617名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-N/Lw [220.146.104.216])
2023/06/06(火) 13:27:32.85ID:AjkdKTZH0 >>610
脅しかなにかで機雷取り付けていたという話が少し前にあったよ
脅しかなにかで機雷取り付けていたという話が少し前にあったよ
618名無し三等兵 (ワッチョイ cdf0-N/Lw [220.146.104.216])
2023/06/06(火) 13:28:30.05ID:AjkdKTZH0 >>614
現場猫なら21世紀最悪の現場猫だね
現場猫なら21世紀最悪の現場猫だね
619名無し三等兵 (ワッチョイ 2b10-2SVJ [153.190.146.7])
2023/06/06(火) 13:28:44.36ID:iq7uv5rc0 煙草に火を着けて座ったら尻で起爆スイッチおしちまったんだろ
620名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-oAzx [1.75.239.235])
2023/06/06(火) 13:28:52.48ID:d5BYOjVnd 酔っ払って腰掛けたら起爆スイッチの上でしたヨシ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
