ウクライナ情勢 1010

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ブーイモ MM3e-FlgP [133.159.152.183])
垢版 |
2023/06/06(火) 15:03:05.58ID:Bwh7P8fbM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1000(実質1001)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685504084/
ウクライナ情勢 1002
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685582115/
ウクライナ情勢 1003
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685635897/
ウクライナ情勢 1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685693477/
ウクライナ情勢 1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685772827/
ウクライナ情勢 1006
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685808631/
ウクライナ情勢 1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685878780/
ウクライナ情勢 1008
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685948116/
ウクライナ情勢 1009
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686004298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/06(火) 16:29:04.03ID:9/NXU7Bm0
ザポリージャ原発は9ヶ月以上冷温停止らしいぞ。
誰だよ不安煽ってるのは。
絶対に安全じゃねーか。

https://twitter.com/gomatsuo/status/1665962579972485120
ザポリージャ原発は今回破壊されたカホフカダムから冷却水を取得していますが、既に最後の原子炉が停止してから9か月近く経過しています。
冷温停止状態であり、「直ちに」問題になることはないと考えます。(Twitter上にいらっしゃる原子力技術者の皆様、異論があれば是非ともご指摘をお願いします)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
51名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:29:08.36ID:t8DWaOYt0
>>39
14年から22年まで水が止まってて問題なかったんだから今回も問題ない
不便になる程度の問題かと
52名無し三等兵 (アウアウウー Sa91-VZzR [106.155.2.160])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:30:05.79ID:kDGYCUrya
豪州、ウクライナに戦闘攻撃機「ホーネット」を供与する可能性あり

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3718803-hao-zhouukurainani-zhan-dou-gong-ji-ji-honettowo-gong-yusuru-ke-neng-xingari.html
53名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:30:21.72ID:t8DWaOYt0
>>45
フィンランドが言ってるが、F-35の就役と引き換えなので最短でも2025年とのこと
2023/06/06(火) 16:30:33.90ID:H9Cb3R1G0
開戦直後に南部あっさり失ったのが失策過ぎたな
今だにそのツケを取り返せていない
2023/06/06(火) 16:30:35.62ID:IrO+B6dN0
で、これは誰が修復、復旧作業するの?
一時的にこのあたりは停戦にしないと、砲撃しあってる中でやるのは無理でしょ
ちっ、せっかく反転攻勢がはじまるタイミングに合わせてこれかよ
56名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:30:49.03ID:5MibaREx0
ウクライナ南部のロ支配地域でダム破壊、洪水が発生 互いを非難
2023年6月6日2:36 午後
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XS08X

(略)
国際原子力機関(IAEA)は、同原発に安全上のリスクは当面ないが状況を注意深く監視していると表明した。同発電所の責任者も現時点で原発に対する脅威はないとした。
(略)
2023/06/06(火) 16:31:29.64ID:5iVb/5cJd
>>50
冷温停止ならプールの水が抜けるまで安全
最悪、職員がバケツで水入れるだろ
58名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.245.59])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:32:15.15ID:80ocRgoVd
ーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシたりしてにピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/06(火) 16:33:17.61ID:GxVM4ohwM
ロシア「ウクライナがダム破壊したのでもうクリミア確保する意味なくなったから撤退するもん!(プンプン」

という口実作りだった可能性は?
60名無し三等兵 (ワッチョイ 2510-WFXd [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:33:27.02ID:5MibaREx0
>>50
IAEAも「安全上のリスクは当面ない」とコメント出しているね >>49,56
2023/06/06(火) 16:33:39.85ID:aTakJNmN0
ダム爆破で反転攻勢は終了かな?
ロ軍に攻められてた時もダム爆破あったような気もするけど
2023/06/06(火) 16:33:42.72ID:Eu9srFO10
そもそもカホフカダムって水力発電所なんだろ
電力なくなったん?
2023/06/06(火) 16:34:22.25ID:+0CGvjoZ0
南部をあっさり奪える公算があったからロシアが侵略してきた
ここが頑強に抵抗できたならそもそも侵略自体しなかった
2023/06/06(火) 16:34:31.99ID:a3IbshZs0
>>61
始まりでしょ
65名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:34:48.00ID:t8DWaOYt0
>>59
クリミアは2014年から22年までウクライナ本土の水無しでやってきたんだから考えにくい理屈
2023/06/06(火) 16:35:37.18ID:uuvDZOLr0
反攻作戦まだぁ??
2023/06/06(火) 16:37:08.68ID:QWhNXWKfa
ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島で深刻な水不足が続いており、ロシアの地質調査会社が淡水を求めて近海海底の探査作業に着手した。クリミアはもともと淡水需要の85%をウクライナ本土に依存していたが、併合後に供給を絶たれたことが水不足の根本原因だ。ロシアが半島を一方的に併合し、人工的な「国境線」を引いた代償は重い。  

併合前のクリミア半島ではウクライナ本土から「北クリミア運河」を通じて淡水が供給されていた。しかし、併合によってロシアとウクライナの関係が決定的に悪化し、運河の使用は停止された。その後は半島内に23カ所ある貯水池で一般の水需要をまかなってきたが、昨年以降は降雨・降雪量が少なく、貯水量が危機的に減少している。

 この事態を受け、露政府は25年までに480億ルーブル(約676億円)を投じて水問題を解決する計画を策定。露企業はこのほど、アゾフ海海底の地中に淡水が埋蔵されている可能性があるとみて探査に乗り出した。同海底ではソ連時代、石油探査の際に淡水が出てきたことがあったという。

問題はなかったは言い過ぎ
ヘルソン州攻略によるクリミアへの水供給安定は本戦争の重要目標の1つだった
2023/06/06(火) 16:37:33.92ID:iYY5f/ks0
南部は全部調略だったからな
行政府の長が調略されてて軍がまともとに動けないあいだに制圧されてしまった
2023/06/06(火) 16:38:23.55ID:83R4qr2I0
>>59
きっと現地軍がそう判断したのかと。
補給やられてるし、もう維持はできない。
しかしそんなことプットラーに言える本国ではない。

ならば…


彼らこそ最大の反政府勢力になったのでは?
70名無し三等兵 (ワッチョイ 258a-afBK [114.164.166.251])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:39:08.78ID:wpPxkZzj0
ダム破壊で渡河できなくなる?
そうならロシアが得するな
2023/06/06(火) 16:39:32.19ID:Eu9srFO10
>>59
それはないわ

ロシア人がクリミアとウクライナ南部を奪い取った敵国のオスマントルコは、
ヨーロッパの奴らと俺らじゃ感覚が違う

スターウォーズに出てくる銀河帝国がオスマントルコって言ってもいいぐらいインパクトのある敵から奪い取った領地だから、
俺たちのものだ感が物凄い
2023/06/06(火) 16:41:02.71ID:wXjZdsNna
ダム決壊は真実で間違いないんか
2023/06/06(火) 16:42:24.85ID:+0CGvjoZ0
クレムリン上層部は他はともかくクリミアをなんとしてでも維持したい
しかし現場のロシア軍はそのために何十万人の兵士が犠牲になるなんて馬鹿らしいとサボタージュしたい
2023/06/06(火) 16:42:34.67ID:t8DWaOYt0
>>67
そやね
でもまあダムがなくても川から北クリミア運河に直で引けばいいだけだし
2023/06/06(火) 16:42:42.07ID:bPl9oBWPd
>>52
>4か月後にはウクライナの戦闘に加えられる可能性があると指摘されている。

相当状態は良いんだな
76名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:43:27.11ID:t8DWaOYt0
>>72
地元の住民も動画をいっぱい撮ってるので間違いない
77名無し三等兵 (スププ Sd03-HJHC [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:43:54.99ID:u0KmYkE4d
>>72
ウクライナ側もロシア側も決壊した事自体は報じてるし水位変化や住民に対する呼びかけ等等あるから
どうやら信じても良さそう
2023/06/06(火) 16:43:58.79ID:HeWD3F/1a
>>9
遂に始まったのか
サボリージャ大戦車戦、開戦だな
2023/06/06(火) 16:44:05.17ID:yWuYhKoU0
今起きた
状況は?!
(´・ω・`)
2023/06/06(火) 16:44:08.68ID:tDfM2L+OM
嫌儲ではウクライナの仕業って騒いでるからこれはロシアの仕業で間違いないな
2023/06/06(火) 16:44:13.24ID:n4KSJ8TY0
地雷を無力化させるためにウクライナがやった説が出てるな 杉雄先生もウ側の作戦説
82名無し三等兵 (ワッチョイ 3b90-GN4p [207.65.242.109])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:45:35.47ID:spo33ZHT0
>>81
洪水になるとなんで地雷が無力化されるの?
2023/06/06(火) 16:45:42.79ID:bPl9oBWPd
F/A18が40機ともなればまちがいなく過去最大の軍事支援になると思うが、はたして実現するか
2023/06/06(火) 16:45:49.71ID:kI65sg/70
靴のそこがトゲを踏んで穴開いてたから
雨が染み込んで足が気持ちわるすぎて、出先で1000円の靴買って履き替えた。
ウクライナ、ロシア戦争で塹壕足になってる人の気持ちが少し分かった。といっても100万分の1くらいかな
2023/06/06(火) 16:46:13.26ID:KoAAeR2e0
バクムート中央突破って本当ですか?
2023/06/06(火) 16:46:21.90ID:JO/j/Nmv0
>>2
ネオコンの定義が「ネココンサーバティブ」になっててわろたw
87名無し三等兵 (スププ Sd03-HJHC [49.98.246.44])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:46:48.46ID:u0KmYkE4d
>>81
無効化されない
目印無くなるし移動するから仕掛けた本人にもどこにあるのか分からなくなった
2023/06/06(火) 16:48:44.94ID:GMAGNOJs0
>>84
軍隊と水虫は切っても切れない関係にあるし、足を清潔にするのは大事だぞ
2023/06/06(火) 16:49:24.24ID:IwWfb2dH0
ロシアの前線まだ崩壊してないのに何やってるんだ
自分らで退路断ちすぎじゃね
2023/06/06(火) 16:50:43.69ID:XyjlVnvaM
>>83
予備部品が尽きて廃品になったモノだからなぁ…
実戦に投入するならカナダが持ってる分も部品取りにないとまともな稼働率維持できないぞ

というかA/BってHARMとAMRAAM乗るんだっけか?
91名無し三等兵 (ワッチョイ e37c-Aq/i [61.203.242.23])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:51:07.82ID:uBpKyM6x0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1665975190021390338?s=46&t=2LG7YVArl232-Z_eti5TEw
ロシアサイドからの映像らしい
カホカダムの爆発の瞬間
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 16:51:17.73ID:B89m8f/Ad
レガシーホーネットはHARM撃てるから供与されたら嬉しいだろうな
2023/06/06(火) 16:51:27.16ID:V8ZWj2Rea
カホフカ水力発電所のダムのスパンの半分が破壊され、破壊は今も続いています。 水位は10メートル以上上昇しました。
2023/06/06(火) 16:51:37.22ID:n4KSJ8TY0
>>82
泳いで渡れるみたい
2023/06/06(火) 16:51:49.48ID:Eu9srFO10
そもそもロシアはGDP世界9位だったから、クリミアの水問題なんか3年ぐらいで完全に解決できたはずなんだよな
それを横領に横領をかさねて怠けていたツケがここで出てきた


日本も五輪で2兆円だか3兆円だか使途不明の税金を上層の人間がうまくどこかへ隠しちゃって、
子供への予算は出し渋ってるって、笑いごとじゃないからな
世界一リーズナブルな五輪はどこへ行ったんだよ


平和だからってボクちゃん政治に関係ありませんとかいってると、いざってときにこうなるぞ
96名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-SCQv [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:52:39.93ID:LR845ehZ0
>>27
渡河に対してダム破壊するなら渡河中か渡河後にやるものだと思うけど
渡河前にやったら無傷のウクライナ軍が別の場所に現れるだけでしょ
上流側では水位が下がって渡河しやすくなるだろうし
97名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:52:44.74ID:t8DWaOYt0
>>85
嘘です
一個旅団くらいの規模の部隊で10km程度前進しただけ
2023/06/06(火) 16:52:54.96ID:CY3IN86zd
ウクフリーガンと思しき書き込みは事実を見ようとする姿勢を欠いているものが多い
例えばダム一つとってもその様に見える人の書き込みイメージは日本のテレビ番組によく登場するアーチ式のコンクリートダムなんでしょう

今話題にしてるダムはそれと全く形状が違う
IP無しスレにリンクを貼ってあるから映像や図を見ればよい

※これはほんの一例に過ぎず過去のアメリカ空爆や悲惨な事例をすぐに想起し
ロシアが同じ様にしてると自分の情報弱者ぶりを棚上げし勝手気儘に妄想を垂れ流しがち
2023/06/06(火) 16:52:57.43ID:U2hS5Gb1d
>>91
それは川辺に設置していた地雷が流れ出してあちこちで爆発してるやつ
100名無し三等兵 (ワッチョイ 3b90-GN4p [207.65.242.109])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:53:29.43ID:spo33ZHT0
>>94
そっち!
2023/06/06(火) 16:54:23.54ID:d/EnpoVo0
■今週の推奨NGName(~6/9 24:00)
(テテ|ラク|ササ|アウ|ブー|(ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(3pGu|0TG1|10-91wf|ZnNI|r\+Y0|NadM|/hBG)|(?<!\))$|偽娘|元コマンドー|栄進軍曹|◆mBsTrffZPs|◆KBl5hH0VXM|58\.((94\.23[6-9])|(95\.20[4-5]))|60\.41\.70|1((1((4\.1((87\.1((9[2-8])|(0[2-3])))|90\.[67][09]))|(8\.1(6\.10[23]))|(8\.18\.(([9][6-9])|(10[0-3]))))|21\.118\.(([7][4-5])|([8][1-9])|(9[0-3]))|80\.((24\.(1(([5][2-9])|[6][0-7]))|52\.((12[8-9])|(13[0-9])|(14[0-9])|(15[0-1]))))))|2(((18\.47\.2((0[8-9])|(1[0-2])))|2(((0\.221\.191)|((3\.21(6\.((7[3-9])|8[0-1])|9\.16[2-4])))))))|QB.*\[(14\.8\.)|zR.*\[101\.110\.39\.2|c7.*\[203\.171\.[8-9]|31.*\[111\.67\.157|63.*\[123\.220\.2[2-4][0-9]|23.*\[211\.133\.97
102名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 16:54:37.55ID:t8DWaOYt0
>>85
具体的にはStaromlynivka Старомлинівкаという街のあたりまではAMX-10RCなどを持ってる部隊が前進したらしい
2023/06/06(火) 16:54:50.72ID:Eu9srFO10
水浸しになったところの映像が見たいんだけど、出てこないよね

お互いに刊行令を敷いてるのかな
2023/06/06(火) 16:55:01.40ID:5Wl0T2Fs0
カホフスカヤ水力発電所の突破後、クリミアでは洪水の脅威はなく、北クリミア運河が浅くなる危険性があるが、この地域には十分な水の貯蔵量がある。

「カホフスカヤ水力発電所の爆発に伴う状況について。クリミアでは洪水の恐れはない。しかし、北クリミア運河が浅くなる危険性がある。現在、運河の貯水量は約2000万立法メートルだ」
「水量は4,000万立方メートル。貯水池は、以前は15~20%埋まっていたものも含め、現時点では約80%満水だ。飲料水は十分すぎるほどある。運河での水の損失を最小限に抑えるための作業が進行中である」とアクショノフ長官は述べた。
://tass.ru/proisshestviya/17937781

クリミアの給水に直ちに影響はないとの話
数カ月後はどうなんですかね?
2023/06/06(火) 16:55:39.90ID:TVhu4omxd
なんだよフリーガンって
日本語もまともに話せないのか
それかカタカナ苦手な爺さん丸出しだな
2023/06/06(火) 16:56:18.58ID:IrO+B6dN0
ロシアのベルゴロド州で3000人くらいの即席領土防衛隊が結成されたらしい
ワグネルが訓練にあたってるらしいんだが…
なんていうかみんな若い… 中にはどうみても少年にしかみえないような子がいるw
もうほんと兵士がたりてないんだなw
2023/06/06(火) 16:56:43.43ID:SG0Nx0qU0
ダム壊したのロシア軍だよな?
何か影響ある?
2023/06/06(火) 16:57:02.38ID:s5h/uUZA0
敵の数、決して多くはない!
2023/06/06(火) 16:57:43.61ID:5Wl0T2Fs0
ポドリャク:予備データによると、ロシア軍第205自動車化狙撃部隊がカホフスカヤHPPの爆発を実行した。これは結果を理解することなく「感情の状態で」行われます。
://www.rbc.ua/rus/news/podolyak-nazvav-vikonavtsiv-ta-tsili-pidrivu-1686037814.html

ほんとぉ?
2023/06/06(火) 16:57:54.75ID:+0CGvjoZ0
武器も経験もない兵士が数千人いたところで熟練の兵士数百人に蹴散らされるだけ
自由軍と義勇軍の経験値にしかならない
2023/06/06(火) 16:58:17.62ID:IrO+B6dN0
>>107
ロシア軍による破壊が事実であれば、下流域を氾濫させることでウクライナ軍の反転攻勢を妨害することが目的だった可能性がある。
2023/06/06(火) 16:58:22.50ID:CI/Xxh4A0
ウクライナ弱すぎてきもちぃー
2023/06/06(火) 16:58:34.55ID:Eu9srFO10
すくなくともウクロのどちら側も誰がやったかは知っているわけでね

知りたいよね、どっちがやったのかw
2023/06/06(火) 16:59:26.61ID:SG0Nx0qU0
>>111
ありがとう
そーいう目的か
2023/06/06(火) 16:59:56.08ID:n4KSJ8TY0
かみぱぱ
@kamipapa_ro
一部でロシアの抵抗も激しいな。
ウクライナもとある旅団(またはそこの部隊)が壊滅的被害受けたかも。ちと詳細は聞くに聞けなかったが…。

攻勢に犠牲はつきものとはいえ悲しい。
2023/06/06(火) 17:00:34.10ID:IrO+B6dN0
ダムのある自治体の親露派市長は当初、ロシアメディアに対して
「全ては静かで落ちついている」とダムの破壊を否定。
その後、ウクライナ軍の攻撃によってカホフカ水力発電所の一部が損傷したと述べた。

なんで露助はすぐばれるような嘘ついてまでして、隠蔽しようとするんだろ
意味わからん
2023/06/06(火) 17:00:53.29ID:0zaUjwR00
クリミアへの水源絶たれて、 この上、クリミア大橋を再度破壊されたらどうなるん?
2023/06/06(火) 17:00:55.36ID:me1Xe3x0M
ロシアの「直ちに影響はない」は信用するな
2023/06/06(火) 17:00:58.85ID:BjfqcBRKa
カホフスカヤ発電所が水没とな?
https://twitter.com/WarMonitors/status/1665989144701464576?t=CHQZV4atbC_6p-eW0VUuKg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/06(火) 17:01:07.09ID:5Wl0T2Fs0
ノヴァ・カホフカは市内の水位が10メートル以上上昇したと報告した

レオンチェフ市長は「水位は上昇し続けている。予報によると、72時間以内に沈むだろう。<...> 水は氾濫しており、ドニプロフスキー大通りはすでに水没している。これは、水位が10メートルからさらに上昇したことを意味する」 と記者団に語った。
://tass.ru/proisshestviya/17937933

前スレで大通りは浸水しないと言ってた占領市長、水没を認め市民を避難させている模様
121名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:02:05.55ID:t8DWaOYt0
>>103
いくらでもあるが
https://pbs.twimg.com/media/Fx7IMTQXoAADjwT?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/Beltrew/status/1665964674666442753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122名無し三等兵 (ワッチョイ 258a-afBK [114.164.166.251])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:02:42.81ID:wpPxkZzj0
誰がやったかなんて勝った方が決めるし…
今のところ双方のメリットがよく分からん、ロシアが元々爆破する予定があったのは事実だろうけどなんで今なのか
2023/06/06(火) 17:03:14.24ID:qaXfsf5x0
ロシアはドニエプル川のヘルソン北側は諦めたようなものだな
ダムはクリミアに水を送ってたパイプラインがあったみたいでクリミアも苦しくなるが
反転攻勢にビビって爆破したならアホ過ぎでしょw
124名無し三等兵 (スッップ Sd03-u025 [49.98.40.136])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:03:56.38ID:1w+AR6UAd
反攻初日に1500人も犠牲でて
レオパルドも8両破壊され
ダム破壊で洪水とは
これはもう勝負あったな
125名無し三等兵 (スププ Sd03-NadM [49.98.245.59])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:03:57.72ID:80ocRgoVd
ーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシたりしてにピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
2023/06/06(火) 17:04:13.63ID:B89m8f/Ad
>>113
タイミングがよすぎるが、自然決壊した可能性は依然としてある
2023/06/06(火) 17:06:00.15ID:wW4XmFN00
天端が残ってるから、水平に湖側からぶち抜いっぽな
絶対に事故の壊れ方じゃない


https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-blast-dam-idJPKBN2XS08X
2023/06/06(火) 17:06:05.58ID:Eu9srFO10
>>121
太ったビーバーおるな
129名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-SCQv [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:06:23.23ID:LR845ehZ0
ロシアがダム破壊するメリットが全く見えない
自然崩壊でないとしたらウクライナだろ
2023/06/06(火) 17:06:48.87ID:LATVc33Lr
自然決壊なら管理出来てないロシアの責任は変わらない
2023/06/06(火) 17:07:24.02ID:DTK8qgp4d
水タバコ吸ったんだろ
2023/06/06(火) 17:07:37.31ID:xlhX8iyc0
>>129
ウクライナ側は物理的に不可能なんですがどうしてそういう頭の悪い発言が出来るのですか?
133名無し三等兵 (ワッチョイ 8b82-0o+K [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:07:49.50ID:t8DWaOYt0
このようにハイマースで攻撃した部分から決壊してるので
道路を貫通したミサイルで堤体がやられていた可能性はある
もちろんこの攻撃をせざるを得ない状況にしたロシアが一番悪いんだが。
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20221120-00309727
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ef2abaff8172ae65f117b39f82f4e33888739a
2023/06/06(火) 17:07:53.40ID:LATVc33Lr
>>129
占領しているのはロシアであり
ウクライナが所有している火器ではダム破壊は困難なのも事実
2023/06/06(火) 17:07:57.35ID:t89rM3qPd
>>129
そうかそうか
ウクライナが大量の爆薬を
管理するロシア側の目を盗んで持ち込んだのか

ほんと馬鹿すぎる
2023/06/06(火) 17:08:21.16ID:WzgNQD0HM
>>13
やっぱり黒幕ネオコン設定のままじゃねーかwww
2023/06/06(火) 17:08:37.91ID:tqYK979Vd
レス乞食多すぎ
2023/06/06(火) 17:09:32.49ID:CI/Xxh4A0
ウクライナ応援してる工作員ども終わった
2023/06/06(火) 17:09:38.24ID:GMAGNOJs0
>>133
ロケット弾を上から打ち込んだ程度で壊れるようなやわなもんじゃないよ…核ですら怪しいのに
2023/06/06(火) 17:09:41.80ID:WzgNQD0HM
>>86
あれ?コピペ前は「ネコカンサバーティブ」だったはず…
2023/06/06(火) 17:09:50.23ID:n4KSJ8TY0
>>126
ダムの壁が爆破されてる映像出てる ミサイルぽい ストームシャドウかも
2023/06/06(火) 17:09:58.94ID:0zaUjwR00
早く、クリミア大橋も破壊しろ クリミアを逃げ場無く封じ込めろ
2023/06/06(火) 17:10:29.10ID:5Wl0T2Fs0
カホフスカヤ水力発電所ダムの爆破は、南部におけるウクライナ軍の反撃行動には決して影響を与えない。水が彼の要塞を浸水させるので、これは敵にとって問題を引き起こすだけです。

「これは我々の攻撃行動にいかなる影響も及ぼさない。なぜなら、例えばドニプロペトロウシクでは誰も強制力のある攻撃行動を実行するつもりはなかったということを理解する必要があるからである」

専門家によると、洪水は3、4日で引くだろうという。水は流れ、状況は安定します。そして実際、敵が達成したのは、ドニエプル川の左岸に築いた要塞を洗い流したことだけです。
://www.rbc.ua/rus/news/pidriv-kahovskoyi-ges-chi-mozhe-tse-vplinuti-1686037221.html

ウクライナ側の軍事専門家の意見、左岸のほうが低地なのでヘルソンのウ軍作戦行動に影響はないとの見解
短期的には攻勢を防げるかもしれないが、長期的視点ではZNPPやクリミア運河などの影響が大きく問題を引き起こすだけという話は理解できる
2023/06/06(火) 17:10:50.30ID:CI/Xxh4A0
悪の傀儡であるウクライナをぶっ殺せ
2023/06/06(火) 17:11:15.53ID:CI/Xxh4A0
ウクライナ応援してた工作員ども息してない
146名無し三等兵 (ワッチョイ 5573-TnRo [58.8.212.91 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:11:25.62ID:n+koPmgX0
日本では俺たちがやれることもある
ロシア大使館前の親露デモの妨害とか
147名無し三等兵 (ブーイモ MM59-ejN5 [220.156.12.219])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:11:34.44ID:FYClQc0JM
ガーキン先生

カホフカ水力発電所への爆撃の状況について。これまでのところ、簡単に(現場からの情報はまだ届いていない、昨日の時点では-すべてが非常に落ち着いていて、誰も何も期待していなかった)。

1. 貶めることは明らかに事前に計画された目的のある性格を持ち、敵の攻撃計画の中で重要な位置を占めている。

2. これまでのところ、次のような主目的が見えている:

- ノバヤ・カホフカ以下のドニエプル川左岸からわが軍を「洗い流す」こと。これには、すべての防御構造物、すべての地雷原を「洗い流す」こと、すべての野戦弾薬庫を浸水させること、積み込みと撤去の時間がないすべての装備(残念ながらたくさんある)を完全に、あるいは部分的に破壊することが含まれるであろう;

- カインビルナ・スピット(これも洪水で一部水没して島になる)を攻略するための条件を整備する。今、敵がキーンビルナ岬の攻略に成功すれば、オチャコフ港とドニエプル川の河口を封鎖することができる。砂嘴の奪還は極めて困難である(現状では、ほとんど不可能である);

- 貯水池の水位を大幅に下げ、現在の防潮堤を同様に狭めた後、ノヴァ・カホフカの上の広い範囲でドニエプル川を強引に流すと脅す(1、2週間後)。ドニエプル川を強行するつもりかどうかは意見の分かれるところだが、ロシア軍司令部は是非ともこの区間に追加予備を移さなければならないだろう(そうでなければ間違いなくドニエプル川を強行して橋頭堡を作るだろう)。
2023/06/06(火) 17:11:34.89ID:QWhNXWKfa
ちょっと威力偵察したらプーアノンは発狂するわロシア軍はダムを爆破するわ酷すぎるな
2023/06/06(火) 17:11:46.70ID:xlhX8iyc0
>>133
バンカーバスターならともかくハイマースで壊れるかよ
しかも反攻始まったこのタイミングでか?
ちょっとはその足りない頭使って考えなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況