!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ262【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683386512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ263【日本主導】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1前スレ1 (ワッチョイ f610-sceX [153.131.99.14])
2023/06/07(水) 22:36:59.69ID:yyXVBCwl0952名無し三等兵 (スフッ Sdba-iO0v [49.106.207.153])
2023/07/06(木) 18:51:39.75ID:5RZpDIe+d 日本が折れた結果かもしれない
浮かれるにはまだ早い
浮かれるにはまだ早い
953名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.239.154])
2023/07/06(木) 19:07:40.81ID:vDDdAP1lr 開発方針や予算見れば明らか
日本が折れた可能性はない
日本が折れた可能性はない
954名無し三等兵 (ワッチョイ 5756-hRAP [58.1.96.142])
2023/07/06(木) 19:12:23.96ID:cIv7jWqo0 2020-22 概念設計
2023 基本設計+エンジン製造開始
これが次世代戦闘機向け防衛省の予算の実態
MHIとIHIがそれぞれを受注してる。
BAEやRRは知らんなあw
2023 基本設計+エンジン製造開始
これが次世代戦闘機向け防衛省の予算の実態
MHIとIHIがそれぞれを受注してる。
BAEやRRは知らんなあw
955名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.239.154])
2023/07/06(木) 19:26:20.51ID:vDDdAP1lr 予算に共同開発を推進する為に機体の基本設計すると記載された
昨年末の時点で次期戦闘機をGCAPとして採用は内定してたのだろう
後は自国仕様への改修や生産面での権利確定をする方向
昨年末の時点で次期戦闘機をGCAPとして採用は内定してたのだろう
後は自国仕様への改修や生産面での権利確定をする方向
956名無し三等兵 (ワッチョイ 5756-hRAP [58.1.96.142])
2023/07/06(木) 19:27:52.48ID:cIv7jWqo0 RRは当初IHIと共同で新型エンジンの開発を進めるという話だった。
なんで単独じゃなくてIHIと組んだかというとRRだけでは無理っぽかった
という話。RRさあ、もうちょっと頑張れよ。素材さえあれば行けたのかあ?
んで、こいつをベースにして試作機製作に入る予定だったらしいが、どうも
RRとIHIの共同開発に予算が下りなかったらしいので英国謹製新型エンジンは
お目見え当分先の模様。
であるので間に合わせのEJ200でとりあえずX-2レベルのデモンストレーターを
2027年に完成させるという話が急遽持ち上がった。
どう見ても当初の予定とは違うちぐはぐさが目立ちまくりだよなあ。
ここまでの材料見ると
エンジン技術旧態依然、ステルス機製造ノウハウ未熟というなんともお粗末さ
この状況下で日本の設計にどうやったら割り込めるのかこっちが聞きたい。
アンチは実績あるからイギリスに任せろだとよw
なんで単独じゃなくてIHIと組んだかというとRRだけでは無理っぽかった
という話。RRさあ、もうちょっと頑張れよ。素材さえあれば行けたのかあ?
んで、こいつをベースにして試作機製作に入る予定だったらしいが、どうも
RRとIHIの共同開発に予算が下りなかったらしいので英国謹製新型エンジンは
お目見え当分先の模様。
であるので間に合わせのEJ200でとりあえずX-2レベルのデモンストレーターを
2027年に完成させるという話が急遽持ち上がった。
どう見ても当初の予定とは違うちぐはぐさが目立ちまくりだよなあ。
ここまでの材料見ると
エンジン技術旧態依然、ステルス機製造ノウハウ未熟というなんともお粗末さ
この状況下で日本の設計にどうやったら割り込めるのかこっちが聞きたい。
アンチは実績あるからイギリスに任せろだとよw
957名無し三等兵 (ワッチョイ ba57-zHRe [131.147.183.8])
2023/07/06(木) 19:34:27.27ID:E0V1vnwV0 デモンストレーターって開発能力を実証して投資呼ぶためのもんだしな…
958名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.205.247.201])
2023/07/06(木) 19:44:45.43ID:gOtFVOByr イギリス政府、国防省、軍需産業の足並みが揃ってなかったようだな
軍需産業が対応できない2035年実戦化というスケジュール設定は謎
日本やイタリアは都合よく動くみたいな、根拠ないご都合主義で構想練っていた感じ
2035年実戦化と聞いていたのに、2027年までデモ機飛行なんて話を聞かされたら
出資する方は怖くて出資できなくなる
軍需産業が対応できない2035年実戦化というスケジュール設定は謎
日本やイタリアは都合よく動くみたいな、根拠ないご都合主義で構想練っていた感じ
2035年実戦化と聞いていたのに、2027年までデモ機飛行なんて話を聞かされたら
出資する方は怖くて出資できなくなる
959名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-cDhp [106.73.7.161])
2023/07/06(木) 19:55:16.66ID:lu4iRKmm0 可能性が一つあるとすれば、防衛関係の日本の議員全員が突然発狂して全部投げ出す決定をするくらい。
乱数調整でもしなければ実現は厳しかろうがな。
乱数調整でもしなければ実現は厳しかろうがな。
960名無し三等兵 (ワッチョイ 3eac-Sjvf [113.20.244.9])
2023/07/06(木) 19:59:22.67ID:4S3FhCfv0 グリペン程度の国産比率でいいとイギリスが思っているのであれば、何も間違ったことはしていない
961名無し三等兵 (ワッチョイ b310-bSA0 [118.6.90.2])
2023/07/06(木) 20:08:36.02ID:jPeqvsRd0 今F-3の準備が一番進んでる国ってどこよ。
962名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.133.247.27])
2023/07/06(木) 21:36:38.45ID:VUvTnBD0r 海外からの出資が得られる見込みがなくなった以上は
イギリス政府としては国内生産が見込める次善の策が日本の次期戦闘機の採用
イギリス政府としては国内生産が見込める次善の策が日本の次期戦闘機の採用
963名無し三等兵 (アウグロ MM77-mz/Z [122.133.175.68])
2023/07/07(金) 01:27:13.69ID:tkx5RfQxM >>961
イタリアはレーダーだけだからほとんど完成してるだろ
イタリアはレーダーだけだからほとんど完成してるだろ
964名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-7WLc [126.227.69.145])
2023/07/07(金) 02:12:29.71ID:zTLZtO+G0 なんかMRJと同じ末路になりそうだな
965名無し三等兵 (ワッチョイ 5f03-hRAP [114.146.222.221])
2023/07/07(金) 02:14:42.60ID:fSSeet3K0 イギリスとイタリアが足を引っ張って邪魔をするって話か?
966名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.158.249.130])
2023/07/07(金) 02:17:35.98ID:fs0RVQVpr 次期戦闘機クラスの大型戦闘機用のレーダーが完成してるということはないな
このクラスの機体を採用してる国は限られてるから
需要のあてもないのにレオナルドが自社開発なんてしない
米メーカーならともかく、欧州メーカーではそこまでやってる可能性はほとんどない
このクラスの機体を採用してる国は限られてるから
需要のあてもないのにレオナルドが自社開発なんてしない
米メーカーならともかく、欧州メーカーではそこまでやってる可能性はほとんどない
967名無し三等兵 (ワッチョイ 5f03-hRAP [114.146.222.221])
2023/07/07(金) 02:21:26.24ID:fSSeet3K0 タイフーン用のやつの流用とかじゃあね?
968名無し三等兵 (ワッチョイ 5756-hRAP [58.1.96.142])
2023/07/07(金) 02:42:47.97ID:hypctFX10 ビジネスニュースで中国がガリウムとゲルマニウムの輸出規制を予定してるとかいう話を聞いたな。
やっぱ軍事転用を阻止したいのかねえ。
次世代レーダーの主力はGaN素子だからな。
やっぱ軍事転用を阻止したいのかねえ。
次世代レーダーの主力はGaN素子だからな。
969名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.204.232.198])
2023/07/07(金) 03:34:48.18ID:YPwDSiHHr レオナルドもテンペスト前提での研究してたから
日本の次期戦闘機のスケジュールでは開発してないでしょう
それよりは複合材に関する技術移転とかの方が興味あるでしょう
GCAPは改修の自由を認める方向だから、将来的に自国製レーダーに切り替えるのは可能
日本製レーダーをずっと押し付けられる心配はしなくていい
それよりは最新の戦闘機を自国で生産できる権利が大事
日本の次期戦闘機のスケジュールでは開発してないでしょう
それよりは複合材に関する技術移転とかの方が興味あるでしょう
GCAPは改修の自由を認める方向だから、将来的に自国製レーダーに切り替えるのは可能
日本製レーダーをずっと押し付けられる心配はしなくていい
それよりは最新の戦闘機を自国で生産できる権利が大事
970名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-MFR0 [126.204.232.198])
2023/07/07(金) 04:07:19.91ID:YPwDSiHHr 毎日の記事が本当なら、日本は次期戦闘機をGCAPとして提供する代わりに
イギリスやイタリアでの生産をかなりの割合で認める可能性が高い
その為のJVがどうとかの話なのだろう
おそらくライセンス料の支払いという形での開発費分担になる可能性が高い
一般的な国際共同開発てある設計担当の割当はなく、カスタマイズしたい部分はその国独自に設計や製品取付しろという方式の開発
トーネードやタイフーンのような一般的な国際共同開発でもなく、事実上、アメリカが設計や改修の権利を独占したF-35方式の共同開発とも違う
日本の次期戦闘機をベースにしながらも、改修の自由や現地生産を大幅に認めたスタイルの共同開発
イギリスやイタリアでの生産をかなりの割合で認める可能性が高い
その為のJVがどうとかの話なのだろう
おそらくライセンス料の支払いという形での開発費分担になる可能性が高い
一般的な国際共同開発てある設計担当の割当はなく、カスタマイズしたい部分はその国独自に設計や製品取付しろという方式の開発
トーネードやタイフーンのような一般的な国際共同開発でもなく、事実上、アメリカが設計や改修の権利を独占したF-35方式の共同開発とも違う
日本の次期戦闘機をベースにしながらも、改修の自由や現地生産を大幅に認めたスタイルの共同開発
971名無し三等兵 (ワッチョイ 7666-rc3z [143.189.22.191])
2023/07/07(金) 07:23:56.09ID:VedTiF3f0 GaNはもう古い、最低でもTWTにしないと
972名無し三等兵 (ワッチョイ 3eac-Sjvf [113.20.244.9])
2023/07/07(金) 08:00:50.72ID:wMZUZpae0 >>968
そもそも今回のレーダー関係なく世界のガリウムの70%くらいを日本一国で消費してるから
そもそも今回のレーダー関係なく世界のガリウムの70%くらいを日本一国で消費してるから
973名無し三等兵 (ワッチョイ 3eac-Sjvf [113.20.244.9])
2023/07/07(金) 08:12:50.81ID:wMZUZpae0 >>971
https://www.fujitsu.com/jp/about/research/article/202201-high-output-aln.html
将来的には窒化アルミニウム使うんじゃないの
これはAlNとGaNなどの組み合わせで出力10倍(探知距離1.8倍)になる
https://www.fujitsu.com/jp/about/research/article/202201-high-output-aln.html
将来的には窒化アルミニウム使うんじゃないの
これはAlNとGaNなどの組み合わせで出力10倍(探知距離1.8倍)になる
974名無し三等兵 (ワッチョイ 3619-hRAP [103.192.68.117])
2023/07/07(金) 10:18:38.77ID:2oaon8RN0 https://breakingdefense.com/2023/07/gcap-fighter-design-to-fly-within-5-years-as-bae-eyes-potential-export-market/
しかし、クラーセン氏は、GCAP航空機がフライング・デモンストレーターとは大きく異なる可能性があることを認めた。
「フライング・デモンストレーターにとって重要なことは、ウェポンベイを動かす必要があるということだ。
これは設計が難しいことで有名だ。ステルス性を守らなければなりません。」
デモ機はGCAPの形状をしてないんだろうな。EJ200双発のF-22っぽい感じになるのかな
https://ukdj.imgix.net/2d582895ae6a925435b9c173534482d1_/RS71035_Flexible-Payload-Bay-graphic-lpr.jpg
BAEのウェポンベイのコンセプトにもF-22みたいなポンチ絵がありますし
しかし、クラーセン氏は、GCAP航空機がフライング・デモンストレーターとは大きく異なる可能性があることを認めた。
「フライング・デモンストレーターにとって重要なことは、ウェポンベイを動かす必要があるということだ。
これは設計が難しいことで有名だ。ステルス性を守らなければなりません。」
デモ機はGCAPの形状をしてないんだろうな。EJ200双発のF-22っぽい感じになるのかな
https://ukdj.imgix.net/2d582895ae6a925435b9c173534482d1_/RS71035_Flexible-Payload-Bay-graphic-lpr.jpg
BAEのウェポンベイのコンセプトにもF-22みたいなポンチ絵がありますし
975名無し三等兵 (スップー Sd5a-3QLO [1.73.12.116])
2023/07/07(金) 10:34:49.13ID:V3rhDbUTd GCAPをハイ、テンペストをローにしてF-15とF-16の組み合わせを目指す気かな?
976名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-EFTs [126.255.69.92])
2023/07/07(金) 11:00:45.72ID:3/Anf822r977名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-aMfe [153.147.172.110 [上級国民]])
2023/07/07(金) 11:06:20.58ID:ycAUaj4BM978名無し三等兵 (ワッチョイ 3eac-Sjvf [113.20.244.9])
2023/07/07(金) 11:41:38.05ID:wMZUZpae0979名無し三等兵 (ワッチョイ e301-+Mc8 [60.88.126.203])
2023/07/07(金) 11:52:12.14ID:ZIfHtHT+0 今から形状変更の可能性なんてダメダメじゃない?
とてもGCAPに反映できるような研究内容じゃない
とてもGCAPに反映できるような研究内容じゃない
980名無し三等兵 (オッペケ Sr3b-0scD [126.233.168.210])
2023/07/07(金) 12:18:39.44ID:6/J9pbXpr ロッキードは右の三角をカッコ良くしたような絵を出してきたよな
981名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-kkOg [153.215.58.91])
2023/07/08(土) 01:01:14.11ID:Dty6sDc60 >>975
ユーロラプターとしてF-35とF-22のハイヴリット目指すとか?
ユーロラプターとしてF-35とF-22のハイヴリット目指すとか?
982名無し三等兵 (ワッチョイ d101-STDj [60.88.122.111])
2023/07/08(土) 04:55:50.87ID:aCKiWb+t0983名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-wdwm [125.8.3.110])
2023/07/08(土) 12:15:15.55ID:jdA9BNOW0 第6世代機の定義も米国に持ってかれそうな気がするな
F-3は第5.5世代扱いになるかもしれん
F-3は第5.5世代扱いになるかもしれん
984名無し三等兵 (ワッチョイ 0bac-LrtW [113.20.244.9])
2023/07/08(土) 12:21:27.78ID:4hyWs5c/0 そもそもOO世代という区分けがロッキードが言い出した売り込みのための宣伝文句でしかない
そこにこだわるのは無意味
そこにこだわるのは無意味
985名無し三等兵 (ワッチョイ 13bd-xDPe [125.196.212.161])
2023/07/08(土) 12:29:52.45ID:dPnmWbMf0 J-20やらSu-57みたいなポンコツでも第5世代機名乗るのは自由だしな
称号など国威発揚とか売込み文句として以上の意味はない
称号など国威発揚とか売込み文句として以上の意味はない
986名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp5d-aC1f [126.253.46.248])
2023/07/08(土) 13:49:59.41ID:TJYBF5ofp 一旦リセットしてステルス戦闘機としてカウントを始めるべきだと思う
987名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-R3Lc [133.106.192.167])
2023/07/08(土) 14:08:57.97ID:L3cFkVOQM GCAPも第6世代なんて名乗ってるがハッタリ釜してるだけよん
超絶強い戦闘機開発しますよんって言っとかないと予算獲得できんし
軍人の最大の使命は予算の獲得
超絶強い戦闘機開発しますよんって言っとかないと予算獲得できんし
軍人の最大の使命は予算の獲得
988名無し三等兵 (ワッチョイ 9397-6WAH [157.107.44.128 [上級国民]])
2023/07/08(土) 18:09:04.09ID:gRo5712/0 現代最強のF-22とF-35を優越する戦闘機なんで普通に強い
989名無し三等兵 (ワッチョイ 59ad-deOp [210.194.208.227])
2023/07/08(土) 21:11:12.65ID:m/vLk1XA0 LMが取ったらまたF-22みたく減産されて数十機なんだろ?ノースロップに取って欲しいな殿様是正に
990名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-wdwm [125.8.3.110])
2023/07/08(土) 21:21:04.16ID:jdA9BNOW0 ロシアはともかく中国はこれからも強力な新兵器を開発してくるだろうから絶対的な強さは欲しいわな
技術で追いつかれたら数で勝負できない日本なんかはマジで終わりだし
技術で追いつかれたら数で勝負できない日本なんかはマジで終わりだし
991名無し三等兵 (ワッチョイ 0bac-LrtW [113.20.244.9])
2023/07/08(土) 21:26:47.93ID:4hyWs5c/0 >>989
NGADは限りなく爆撃機に近いみたいな話もあるし、B21は開発成功みたいに言われてるし可能性は高い
NGADは限りなく爆撃機に近いみたいな話もあるし、B21は開発成功みたいに言われてるし可能性は高い
992名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-c+gs [106.73.7.161])
2023/07/08(土) 23:03:00.67ID:icrc5yOt0 各種のイラストを見るにアメリカの新型機は
・尾翼がない
・幅を絞ったスタイル
という特色がある。
これらから
・長い滑走路を前提とする
・大規模な基地を必要とする
・前線の貧弱な基地では制限がある
・起動制限がありスクランブル任務には使えない
・滞空性能に乏しく防空に向かない
などという性能が想像できる。
グアムのような遠くの根拠地から直接作戦空域まで飛んでいって、
真っ直ぐ帰るような運用が透けて見える。
想定する戦場が日本の新型機とは全く違うんだろうな。
・尾翼がない
・幅を絞ったスタイル
という特色がある。
これらから
・長い滑走路を前提とする
・大規模な基地を必要とする
・前線の貧弱な基地では制限がある
・起動制限がありスクランブル任務には使えない
・滞空性能に乏しく防空に向かない
などという性能が想像できる。
グアムのような遠くの根拠地から直接作戦空域まで飛んでいって、
真っ直ぐ帰るような運用が透けて見える。
想定する戦場が日本の新型機とは全く違うんだろうな。
993名無し三等兵 (スップー Sd73-PJ6o [1.73.32.113])
2023/07/08(土) 23:21:06.11ID:z6NEuI3Dd >>992
それらは推力偏向で無理矢理解決するのかも
それらは推力偏向で無理矢理解決するのかも
994名無し三等兵 (ワッチョイ 999b-STDj [114.152.83.38])
2023/07/08(土) 23:50:12.15ID:exfD++Fv0 米国は現役で通常任務に使える機種が複数あるからいいよな
995名無し三等兵 (ワッチョイ f35b-ZRmE [117.104.5.46])
2023/07/09(日) 01:29:14.92ID:q+z32qaH0 >>992
尾翼云々はそれほど大きな制約にはならないだろうよ
少なくともアメリカは空力舵面に頼らない飛行制御技術を確立している
あとは翼型次第
むしろアメリカの次世代戦闘機こそ、F-Xが本来目指すべきだったものに近いと思うがね
尾翼云々はそれほど大きな制約にはならないだろうよ
少なくともアメリカは空力舵面に頼らない飛行制御技術を確立している
あとは翼型次第
むしろアメリカの次世代戦闘機こそ、F-Xが本来目指すべきだったものに近いと思うがね
996名無し三等兵 (ワッチョイ d101-STDj [60.88.113.37])
2023/07/09(日) 06:08:58.55ID:zRYaByPM0 日本の次期戦闘機は戦う時と場所を選べない前提だからな
そこはアメリカの開発中の戦闘機とはコンセプトが違うと思う
航空脅威への対処は、戦う時と場所を選ぶのは敵の方
だから次期戦闘機では即応性の高さも求められている
そこはアメリカの開発中の戦闘機とはコンセプトが違うと思う
航空脅威への対処は、戦う時と場所を選ぶのは敵の方
だから次期戦闘機では即応性の高さも求められている
997名無し三等兵 (ワンミングク MMb5-jM4N [58.90.73.78 [上級国民]])
2023/07/09(日) 06:33:47.16ID:UW1T/eL4M >>995
あんな翼型じゃ日本が求める大航続距離、滞空時間は実現できんだろ
あんな翼型じゃ日本が求める大航続距離、滞空時間は実現できんだろ
998名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-STDj [153.191.10.13])
2023/07/09(日) 06:51:00.00ID:vk47vzG30 ただアメリカは尖がったコンセプトと新機軸をいきなり採用して、大炎上からの大幅遅延・中止ルートも多いからな。
999名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-STDj [153.131.99.14])
2023/07/09(日) 07:07:12.97ID:p20NzMNo0 うめ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-STDj [153.131.99.14])
2023/07/09(日) 07:08:01.91ID:p20NzMNo0 1000だったらF-Xはうまくいく。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 8時間 31分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 8時間 31分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【誰でも】雑談広場★0
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
