ウクライナ情勢188 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/08(木) 23:04:14.61ID:mUCXQT6a
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ ウクライナ情勢187 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686043217/
2023/06/10(土) 12:22:09.12ID:ouwzNihq
>>791
あと仮に本当としても
2%の成長率って経済規模の小さい後進国の成長率としては低い成長率なんじゃ。。。
2023/06/10(土) 12:22:38.77ID:BiWCL3Ub
>>697
レオ2はタンデム弾頭対策とトップアタック対策してないからこんなもん
2023/06/10(土) 12:23:16.49ID:ouwzNihq
>>797
これってあなただけの思いつきなの?
801名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:23:43.85ID:8kiSytrX
>>792
日本だって資源必要なんだぜ
今は中東から運んでるけど南シナ海、東シナ海で紛争が起これば困るわな
サハリンから米英が撤退したのは困らないからで日本は安全保障上の死活問題だしね
2023/06/10(土) 12:27:19.84ID:5zxjiOyo
サハリンは実際撤退してないからバランス取ってると思うよ
日本はかなり口先だけだ。

実態見ると、ロシアに対してそんなに厳し事はできていない
2023/06/10(土) 12:28:10.06ID:ouwzNihq
>>801
その紛争を起こしそうな問題国家の1位と2位がロシアと中国という
2023/06/10(土) 12:31:31.35ID:ouwzNihq
>>802
人道援助だけウクライナがロシアを弱体化してくれるなら日本にはものすごく都合のいい話で結構なことですが
2023/06/10(土) 12:32:06.87ID:fkMOV0iE
ザポロージエ戦線におけるアメリカ軍のブラッドレー歩兵戦闘車やレオパルド戦車などのNATO軍の装備の破壊状況

https://twitter.com/tretter50001/status/1667195771895070720

ウク信どもは、この惨状から目を背けるなよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 12:32:57.97ID:++kDAwrF
アメリカは仮想敵国をつくって孤立を防ぐと言う国家戦略を伝統的に取っているから
ソ連の次に仮想敵国の本命とされている中国はアメリカにしっぽふってもいずれ包囲網しかれると警戒して
ロシアと接近している
国家存亡のためには仲の悪いインドとも組むかもしれんな
807名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:34:04.37ID:8kiSytrX
日本がロシア制裁に乗り出してロシアや欧州に驚かれてニュースになったのは日本は対中問題抱えながらロシア制裁に加わることがいかに危険かということよな
ウクライナは明日の東アジアかもしれないとか根拠のないプロパガンダ垂れ流して国民を騙したのは米国からの圧力に岸田政権が屈したか親中路線で行くという決心か
ロシア制裁に加わったからには中国に強くものは言えないし敵対は無理
元々岸田政権は親中路線だしな
2023/06/10(土) 12:37:09.25ID:ouwzNihq
>>807
プーチン政権になってから中国とロシアはずっと仲良いいんだからロシアと組んで中国包囲とか妄想でしょ
809名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:37:40.15ID:tCjMV2jn
>>802
日本のイラン油田はアメリカの恫喝で
権益手放させられて大打撃だもんな
アメリカが日本を永久に奴隷にする
首かせが資源だから絶対に手放すな
2023/06/10(土) 12:42:27.59ID:F76ImMnr
>>797
世界は地政学ではなく経済で動いている。

例えば日本は戦略的にとばかり戦争やテロが多い中東の石油依存率を
一時7割まで下げたがまた9割に戻った。
なぜなら中東の原油が安いから。

書生的な地政学や戦略なんてものは経済の論理で粉砕されると思え。
今のロシアが強気なのも熱りが冷めれば安いロシア産ガスに帰ってくる
とわかっているから。
811名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:43:29.62ID:8kiSytrX
>>808
敵味方とか短絡的な発想じゃなくロシアとのパイプの話な
利害関係が一致するかしないかで付き合う相手を考えるのも外交だろ
中東諸国は親日国が多かったけどアメリカの圧力で中東とのパイプもだいぶ薄れたしな
アメリカはよく資源国と敵対するけど日本は資源がない国なんだから資源国と友好関係にいなきゃいけない
2023/06/10(土) 12:52:21.55ID:g5Hl+jB/
>>778
ウクライナが破壊したのは戦時水没作戦用の防衛ダムだろw


社会資本として整備されたダムは破壊してねえよ
2023/06/10(土) 12:52:40.89ID:F76ImMnr
>>801
残念ながらロシアはそうでもない。
日本は液化天然ガスを多く利用するがその市場規模は
パイプラインを利用したガスよりかなり小さい。
パイプラインはサハリン開発で何度も議論されたが
結局は日本には十分な需要がないと言う事で液化天然ガス基地に
収まった。

ロシアにとって日本はそれほど魅力的な市場ではない。
2023/06/10(土) 12:52:46.56ID:+WQDKQf7
>>810
実際は政治家と結びついた経済の富裕層が自分の利権を侵害されるような場合、
政治家は大衆よりも富裕層を優先する

国家の経済が破綻しようが富裕層がマスメディアを動かして政治をコントロールすれば
経済の論理なんて役に立たず、そのまま困窮した国家は他国への戦争に突入する
ウクライナがドンバスへ侵攻して今回のロシア軍事介入を招いたのは、
まさに自国通貨建ての1600億グリブナをドンバスへ返済できないという
本来は通貨を刷るだけで解決できるはずの経済事情が原因だった
2023/06/10(土) 12:54:18.54ID:fkMOV0iE
神風ドローンがT-72M1を撃破。オレホボ

https://twitter.com/200_zoka/status/1667278435062824961

もう狩り放題。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 12:57:09.17ID:EYwSLhYf
>>814
プーチン先生はどんな貧乏が原因で自分からウクライナに喧嘩を売ったんでしょうか
817名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 12:58:37.07ID:w0omJekC
どれだけの損失を出して、どれくらいの期間でどれくらい進んだか

ウクライナの反攻は成功か失敗か

これを論じれる奴が誰もいねー
2023/06/10(土) 12:59:32.28ID:N0SstQUW
人に求める前に自分でやってみそ
2023/06/10(土) 13:02:45.44ID:ouwzNihq
>>817
ロシアからの情報しかないんだから
いるわけないんじゃ
もしいたら詐欺師かあおり

よくわからんねーといいながらのんびり観戦でよいかと
820名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:03:02.07ID:cW59pQ5z
追い詰められるロシア 総動員しないのは戦場に送る武器と食料がないから…【報道1930】

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/531539
2023/06/10(土) 13:05:22.85ID:F76ImMnr
>>814
ロシアは7000億円程度の負債なんか見てない。
年間150-200兆円規模の天然ガス市場を見ている。
822名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:12:52.70ID:rYe+IKEx
無謀な突撃やらされて犬死にするウク兵がかわいそうだな
2023/06/10(土) 13:15:41.21ID:fkMOV0iE
逃げ切れなかったM113

https://twitter.com/200_zoka/status/1667294004742873090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:16:38.34ID:NNaakpzc
>>798
ウクライナならともかくロシアを後進国に入れるのは苦しい
2023/06/10(土) 13:16:57.79ID:+WQDKQf7
>>816
アメリカが「常任理事国は人権侵害を行う国に軍事介入する義務がある」といって
コソボに軍事介入したからな

同じことをやったら非難し出すダブスタ気違いを相手にしなきゃならない貧乏くじが原因
2023/06/10(土) 13:17:44.67ID:nwwSQyQF
後方のトラックやハンビーは安価なFPV dronesによって仕留められている

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1667281704023736320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:19:03.34ID:ByOtUkbo
>>781
ドニエプル川の平均流入量は1,670 m³/s、日本で一番多い信濃川の平均流入量は
518 m³/sだぞ、利根川の平均流入量は290.4 m³/sな

ドニエプル川は2200kmの大河なんだよ、東京と比べるお前の馬鹿っぷりは酷いな
どうせ適当に降水量ググってしたり顔で書いたんだろうけどな
ググるなら川の詳細ぐらい調べろよ半端なカスだな
2023/06/10(土) 13:22:32.10ID:FPCXEs2R
M2 ブラッドリー、バイバイ
https://twitter.com/200_zoka/status/1667385773929242625?t=YbemTf_uvzorPvD9SRxIjQ&s=19

もうひとつ、ブラッドリー
https://twitter.com/200_zoka/status/1667386161336131584?t=9E6ehWd0ur7S6gTiCWyXJw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
829名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:29:28.64ID:BgyLneqJ
>>781
流域面積を考慮してよw

流域に降った雨水が川に流入するわけで
単位面積あたりの降水量が少なくても流域面積が広大だから、水量も多いんよ
掛け算
2023/06/10(土) 13:37:09.14ID:nwwSQyQF
>>781
だから雪解け水ってのものがあるの、上流何処か位調べようね
831名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 13:42:13.15ID:vc3QRlhc
ウク信  ロシアは弱い

防衛研究所 ロシアは弱い

元自衛隊幹部 ロシアは弱い

マスコミ ロシアは弱い


ウクライナが負けるわけがない
2023/06/10(土) 13:43:24.99ID:cTVt+mXu
https://i.imgur.com/GdORHrW.jpg
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ヴレミエフカ突堤とザポロジェ前線における状況についての簡単な最新情報⚡

昨日(2023年6月8日)、この地域の防衛線を突破しようとしたが失敗し、敵の損失は戦車やその他の装甲戦闘車両23台、兵士250人に上った 🗓 #Vremyevka

我々は、我が軍と前線航空隊の効果的な働きと、敵の航空隊に問題を引き起こすなど、敵の通信システムを混乱させることに成功した無線電子戦の高い効果に注目している。

┣ 本日(2023年6月9日)、#ラボティノ村のエリアにおいて、敵は10台の装甲車で雷撃を試みた。失敗し、地雷障壁の通過を試み、10台すべてを失った。

📌 とはいえ、近い将来に予想される本命の一撃はまだ出ておらず、敵に待つ時間はほとんどない。ザポロジエ戦線ではまもなく雨が降る見込みで、AFUの作戦行動の余地が狭まるだろう。

📜 NgP raZVedka; 9 Jun 2023, 21:22

💬 #ザポロージエ戦線:最新データによると、AFU戦略予備軍の第10軍団は弾薬を補充し、行軍態勢を整え、移動を開始した。

⚔ #Zaporozhye 戦線の全接続線で攻撃が予想される。まず #Rabotino - #Verbovoye 線で、暫定的に、敵は主攻撃を試み始めている。

🇷🇺 ロシア連邦軍は完全警戒態勢に入り、敵には忘れられない夜が待っている。

📜 NgP raZVedka; 9 Jun 2023, 21:59

🗺 最新@Rybar Zaporozhye方向マップを追加しました。Vremyevka Ledge ( #Ugledar Section )は右側にあります。

t.me/sitreports /NgP raZVedka/#smo/#ass/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - アナリシス
2023/06/10(土) 13:51:48.07ID:b+mDJtpg
https://i.imgur.com/4lopo76.jpg
⚡🇷🇺🇺🇦⚔ 戦争地図と2023年6月9日夕方の戦線状況; pub.00:19⚡

マリウポルの戦いの英雄が #Avdeyevka 近郊で戦死した🎖。ソマリア大隊の指揮官であるローマン・ヴォロビョフは、#ドネツク空港で戦闘の旅を始めた。そして、#ヴォディアノエの最前線でそれを終えた。ローマンは死後、ロシア英雄の称号を授与された。

⚔ この1日の前線の状況:

アルチョモフスク(#バフムート)方面:

AFUは#Berkhovka地区で前進を続けている。また、#Kleshchiyevka付近でも前進している。
同時にロシア軍は #Ivanovskoye (#Krasnoye) と #Veseloye の近くで反撃している。

🔹#Donetsk 方向:

▪ ロシア軍は #Severnoye 付近と #Avdeyevka の南西部郊外を攻撃している。また、#Pervomayskoye への攻撃も再開した。
一方、武装勢力は #Maryinka で反撃を試みている。

🔹#Zaporozhye 方向:

▪ #Orekhov 区間でAFUは小さな成功を収め、敵は我々の陣地のいくつかを占拠した。その日の終わりには、敵は再び大規模な攻撃を開始した。
一方、武装勢力はVelikaya Novoselovkaと #Ugledar に向かって予備兵力を引き揚げている。
また、#Neskuchnoye の方面にも攻撃を仕掛けてきた。

💡 2020年、ロシア軍はC-350 Vityaz SAM システムを採用した。最大16個の目標を同時に追尾することが可能で、初期改修のC-300Pシステムに取って代わることになるそうです。最新兵器がどれほど有効で、戦場にどのような影響を与えるのか--レドフカはこう解説する。

🔎 高解像度地図

t.me/sitreports /@readovkanews/#smo/#new/ です。
SITREPに参加する🔺マップレポート - トップビデオ - 分析
2023/06/10(土) 13:53:30.69ID:FFYU8+qS
報道によると、かなり大規模な攻撃が現在進行中です。
#ザポリージャ前線
#ロシア #ウクライナ
https://twitter.com/GeromanAT/status/1667288247238524934?t=kI41a_zlI36KrkB6SX3n7A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:54:37.73ID:Acah1HYr
「準正義のゲーム:ウクライナはカホフカダム攻撃に関する国際調査に反対」

ウクライナのドミトリー・クレバ首相は、犯人を特定する独自の方法を提案しました🤨
https://twitter.com/Eureka_News_ENG/status/1667198343183753219?t=1sIU91QaM3rjCNWun9UskQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:55:28.31ID:Acah1HYr
🔥💥放棄されたウクライナの装甲車両群の隣でブラッドリー ODS-SA M2A2 が爆発。
多数の装甲車両が密集して積み上げられているのは注目に値します。
おそらくAFUは大破した装甲車両を避難させようとしていて、ロシア軍が「とどめを刺した」のだろう。
https://twitter.com/Eureka_News_ENG/status/1667192223983718401?t=9irNJbK9GFQqpz0XpK7WSA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:56:54.45ID:QfvhWydn
#ドイツ戦車 #レオパルト2A4 は、前線のザポリージャ方向の攻撃ゾーンで #ウクライナ国軍 に配備されています。
緑色の十字には蓄光塗料が塗布されており、暗闇でもすぐに識別できるようになっており、夜間攻撃時に使用されることを示唆しています。
https://twitter.com/ArthurM40330824/status/1667344378669543426?t=5cyp2GSzTNrpT9QJdOt8qQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:58:08.39ID:QfvhWydn
15 と 27 は同じなので、新しい合計は 115 損失になります。
ご指摘いただきありがとうございます。
https://twitter.com/NovichokRossiya/status/1667293161138319360?t=CuKYykHTQdVs9MS55kmOIw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 14:00:34.61ID:meoIHbh7
ザポリツィア戦線でのAFUの夜間攻勢 🔥:

▪ 敵は再び戦車と装甲車を前進させ、ラボチノヴェルボベ近郊のオレホフ地区における第291連隊と第70連隊の前方部隊を制圧しようと狙ってきた。

▪ロシア砲兵は接近してくる敵の座標に強力な攻撃を加え、直ちにいくつかの装備を破壊した。

▪、敵の戦車とIFVは、我々の特殊部隊がATGMで迎え撃ち、さらに数個の装備を破壊した。

▪ 航空機が初めて戦闘に参加したわけではないので、状況はそれほど脅威には感じなかった。

▪敵はまた、我々の援軍の行く手を阻むために、MLRSからNovoprokopovka - Rabotino道路の遠隔採掘を実施した。

▪AFUはグレーゾーンに沿った我々の第一防衛線にある程度まで接近することができ、そこで激しい戦闘が繰り広げられた。

▪現在、大量のAPU機器が前線で燃え続けています。

/RVvoenkor/
https://i.imgur.com/EVbVF2i.jpg
t.me/CyberspecNews/32929
2023/06/10(土) 14:02:47.93ID:meoIHbh7
❗🇷🇺ヘリコプターが規定の最大射程8kmを超えて「Vihr」(旋風)ATミサイルを発射しているようです

スクリーンショットでは、画面上の他のすべてのインジケーターが検閲されていますが、影響へのカウントダウンが確認できます。

発射から着弾まで25秒。
https://i.imgur.com/Odlyudg.jpg
https://i.imgur.com/ZltcONt.jpg
https://witter.com/Cyberspec1/status/1667396314211164160?t=pgizIUKpitP7PvA06mtCYw&s=19
2023/06/10(土) 14:04:18.91ID:up3HgKor
ミサイルの速度は秒速約600メートル。

距離は10km以上…約12km以上
twitter.com/Cyber​​spec1/sta…
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1667396534647009281?t=RCQUGNLIKhyMNQcMJFyaAA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 14:04:19.19ID:7LbhJWsp
トラック等々がドローンにふっ飛ばされるのは分かるけど
戦車の装甲でも撃破確実まで追い込めるの?
2023/06/10(土) 14:04:37.26ID:AOmHvVFf
空爆でやられるよりは突撃して
散ったほうがよいって事なのかな
なんかウクライナは時間がないの
だろうな、ロシアは時間があれば
どんどん強大化していくからな・・・
2023/06/10(土) 14:05:51.81ID:AOmHvVFf
戦車の装甲に当てる必要ないんじゃね
後ろっすよ後ろ
2023/06/10(土) 14:08:30.51ID:YMUSMBu1
この調子だと10日間くらいで攻勢終わりそうだな
2023/06/10(土) 14:09:05.55ID:yhmvu9rC
カマホモちゃん
医学部の受験勉強はどう?
今年度入試の時は今年はお試しで来年が本番
俺なら来年は受かると言ってたから大丈夫だよね?
親や親戚は信用してないだろうけどね
2023/06/10(土) 14:23:06.77ID:nwwSQyQF
エンジン上はほぼ非装甲
後は履帯切りすれば動かなくはなる
848名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:26:40.31ID:BgyLneqJ
>>835
ダメじゃんw
2023/06/10(土) 14:36:48.03ID:wZFQdMXJ
ロシアの損失が分かんねえからなんとも言えない
2023/06/10(土) 14:38:33.35ID:KHQFc7Hi
>>835
あ、犯人がわかったw
851名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 14:40:06.49ID:BgyLneqJ
>>835
これですね
 ↓
https://ukranews.com/en/news/937657-kuleba-on-creation-of-kakhovka-hepp-destruction-commission-this-is-a-giveaway-game-with-russians

ドミトロ・クレバ外相は、カホフカ水力発電所での爆発を調査するために国連の参加を得て国際委員会を設立するという考えについて非常に否定的に語った。クレバは1+1プログラムで朝食の放送でこれを言った、とウクライナ通信社が報じた。
2023/06/10(土) 14:47:16.75ID:11Nc0YQR
ロシアでわかんねーのはソ連を継承するといいながら
国旗は白軍の旗なんだよな、ソ連と相反する旗を掲げてるんだよ
この辺どういうことなんかな
2023/06/10(土) 14:47:20.25ID:N0SstQUW
バラすのはまだ早いんだろうな笑
2023/06/10(土) 14:47:22.80ID:ee7id8Px
これはもう停戦
2023/06/10(土) 14:54:09.37ID:J37PGTxH
>>842
砲塔上面から突っ込んでる動画が上がってる
あれは撃破されたと思って間違いない
2023/06/10(土) 14:56:48.72ID:J37PGTxH
ウクは第一線すら突破できないまま壊滅していってる
今のところウク大惨敗
2023/06/10(土) 14:59:23.09ID:++kDAwrF
局地的には ロシアブロガーは第一線は突破され第二線で包囲して激しくたたかっていると書いてるらしいがな
2023/06/10(土) 15:10:33.57ID:EYwSLhYf
>>825
人権侵害云々にロクな証拠を提示できなかったロシアの負けでは?
859名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:10:59.44ID:jXWoPO4w
ロシアは第二線と第一線の間を行き来してるよ~
補給の為に
2023/06/10(土) 15:11:23.26ID:Sh6LpgDU
🇷🇺ブラッドリーIFVに対するFPVドローン攻撃....くだらない映像だが車両の種類は見える
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1667402749414342656?t=DF8xy9qJgqG7pfi3Wa99lg&s=19
ブラッドレーに対ドローンEW積んでたんだろうか
ノイズが走ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 15:18:36.42ID:nwwSQyQF
https://twitter.com/Sprinter99880/status/1667285169995145220

破損したレオパとブラッドレーを視察するロシア兵

現在防御線で破損した車両にはロシア側は近づいて牽引可能、ウクラナ側は近づい牽引不可能
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 15:20:18.82ID:9F16iSsO
レオパとブラッドレーはモスクワでプーチンの前で軍事パレードかな
863名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:22:52.07ID:7s6BRX46
>>861
戦車から出たウクライナ兵はどこに行ったんやろ?
撤退したんかな?
864名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:23:03.11ID:CLU6PQPN
>>861
あれ持ち帰ったら900万円貰えるのか。
日本だと日通か?でも擱坐してるからJAFか?
業者に頼んだら200万とか請求きそう。
2023/06/10(土) 15:29:37.20ID:WInrKnrP
レオパルトがやられたせいか
このところ上昇してたラインメタル株が急落したようだな
2023/06/10(土) 15:31:52.79ID:11Nc0YQR
シリアでぼこぼこにされたのにゲームチェンジャー
2023/06/10(土) 15:33:23.37ID:HGgQ5svD
❗夜通し、イスカンデル型の弾道・巡航ミサイルと攻撃用無人機による🇺🇦ミルゴロド軍飛行場への攻撃があったとポルタヴァ地方軍管区が発表した。

「飛行場のインフラや設備に被害が出ている。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1667414433973542912?t=tPkg6MapaYNSWZyhtsakrg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 15:37:34.82ID:cjLHJq45
>>861
しかし、ホントに真っ平らな地形だな、ウクライナは
これは装甲車両には厳しい戦場だな
2023/06/10(土) 15:37:58.06ID:5uByueGt
Zaporozhye front 🔥:第5の城壁スタート

砲兵とグラッドMLRSによる強力な射撃準備の後、ナチスは我々の位置を明らかにするため、信号弾と強力な照明弾を上空に発射した。

その後、敵は数方向から人海戦術で機甲部隊を投入してきた。同時に、地雷原の側からも進入しようとした。装備の品質が悪いのか、ウクライナ軍の武装勢力が使い方を知らないのか、地雷原側から移動した結果、ナチスの一部が宙に舞った。

ロシアの砲兵は、進撃する敵軍に密集した狙い撃ちで応戦した。

ウラジミール・ロゴフ
t.me/NovichokRossiya/33186
870名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:38:57.42ID:8kiSytrX
ロシアとウクライナがグルになってドイツに嫌がらせしてるな
2023/06/10(土) 15:40:55.20ID:RZM57Mio
❗「Orekhovsky」サイトの状況について

敵はOrekhov-Rabotino線に大規模な砲撃を続けた。夜には第58軍の陣地を攻撃し、我々の機動小銃連隊の防御陣形に侵入しようとした。

Novoandreevkaの南で行われた複雑な銃撃戦の結果、数台のAFVが破壊され、さらに4台の装甲車がMalaya Tokmachka地域の地雷原に残った。

特殊部隊はウクライナ軍の装甲車の破壊を続けており、掃海艇を搭載した別の戦車が破壊されたと報告されています。

現在、敵の活動は沈静化しているが、このまま小康状態が続くとは考えにくい。おそらく、ウクライナ軍の部隊は、近い将来、攻撃を再開するために、再編成し、予備を引き出しているのだろう。

👉voin_dv
t.me/NovichokRossiya/33183
2023/06/10(土) 15:41:56.41ID:+WQDKQf7
>>858
数千以上の証拠を提出したが
国連加盟国じゃないことを理由にすべて拒否したからな
ポーランドの民間人殺した対空ミサイル同様国連は米国に都合の悪いことには機能しない
2023/06/10(土) 15:44:23.10ID:noRJ7bTg
https://i.imgur.com/WV6Fg1e.jpg
昨日のだけどウクライナ軍はここでほぼ停止してしまってる
874名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 15:49:40.12ID:SxKrFjzC
>>872
東欧はいつも二級市民扱いなんだよな
今回も結局戦場に出ているのはほとんど東欧勢ばかりだろ
2023/06/10(土) 15:57:54.27ID:Q82xkn3s
ザポロージエ戦線の敵弾薬庫カメンスキー(オレホフ近郊)をロシア軍が攻撃 ╱ロシア軍の弾薬庫を攻撃

強力な爆発音と光りが長い間、夜を照らした。
t.me/CyberspecNews/32935
2023/06/10(土) 15:58:44.01ID:23AGe+E0
>>852
ソ連は国じゃない
ロシアはソ連から離脱したんだよ
2023/06/10(土) 16:00:59.44ID:11Nc0YQR
>>875
どっちなんだよ・・・ロシア軍の弾薬庫がやられたんか
2023/06/10(土) 16:02:27.61ID:d8h2GHz3
ロシア中銀、2024年に経済が危機以前の水準に戻ると予想

ロシア経済は危機以前の水準まで回復を続けており、成長の原動力は国内観光、金属産業、機械製造であると、ロシア銀行のエルビラ・ナビウリナ代表が述べた。

"経済は来年には完全に危機以前の水準に戻るだろう "と彼女は付け加えた。
t.me/CyberspecNews/32946
2023/06/10(土) 16:03:35.74ID:+C9lhdF5
>>875
翻訳し直した

🔥カメンスキー(オレホフ近郊)にあるザポリージェ戦線の敵弾薬庫をロシアが攻撃

強烈な爆発と輝きが長時間夜を照らした。
2023/06/10(土) 16:06:18.83ID:gu8ZVaaF
https://www.cnn.co.jp/world/35205042.html
洪水の死者5人に安否不明13人、水位低下 ウクライナ支配地
2023.06.10 Sat posted at 16:00 JST
881名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:12:42.43ID:tCjMV2jn
>>845
一千万の特攻を出せばウクライナは勝てる!
女子供も砲兵陣地にウラー突撃だ!
2023/06/10(土) 16:27:50.90ID:NNaakpzc
>>878
ナビウリナちゃん超有能
2023/06/10(土) 16:28:17.06ID:JSVHDm83
ウクライナ軍が何の策も無く防御陣地に突撃していった理由がマジで謎
ダム決壊したら全戦線で突撃する命令でもあったのか
884名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:35:08.57ID:BgyLneqJ
イラン支援のロシア無人機工場、来年初めにフル稼働か 米
2023.06.10 Sat posted at 14:10 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35205040.html

(CNN) 米国家安全保障会議(NSC)のカービー報道官は9日、ロシアがイランの支援で建設中の攻撃ドローン(無人機)製造工場について、来年初めまでにフル稼働する可能性があるとの見方を示した。
2023/06/10(土) 16:38:14.10ID:X90KGmWT
>>884
ネジも作れないはずの国がドローン大国になってしまう
2023/06/10(土) 16:38:49.15ID:KHQFc7Hi
>>884
さすが軍事国家w
2023/06/10(土) 16:39:12.59ID:olT0S/EQ
アメリカはいったい何がやりたかったんだよ
888名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:41:18.95ID:AGYTjC7x
>>884
2023/06/10(土) 16:41:23.15ID:+WQDKQf7
ダム破壊までが目標だったけど
思ったよりあっけなく達成できたから後は無駄死にしてるだけだったりして
2023/06/10(土) 16:42:49.77ID:KHQFc7Hi
ロシア軍は5月に計593発ものミサイルをウクライナに撃ち込んだが、6月も5月に劣らないペース(9日時点で119発)でミサイルを撃ち込み続けており、首都以外でミサイル攻撃の被害が目立つようになってきた。



ロシアのミサイルはいつ枯渇するんだ?w
891名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:20.51ID:IWB2C7HL
>>878
おそらくここから加速した兵器を輸出して戦争が終わった後も貿易黒字になりそうだ
892名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:49:59.61ID:aDO8liGh
>>878
これが戦時経済ってやつか
ウクラと違って国内の製造施設が破壊されたわけでもないからな
普段ダーチャ行って野良すんべーの怠け者のロシア人が働き者になればそりゃ経済は上向くわな
全然弱体化しなかったしこれからもしないだろう
2023/06/10(土) 16:50:18.24ID:KHQFc7Hi
帰還した台湾義勇兵の手記

・自身が所属した国際義勇軍は経験豊富な兵で構成されていた
・活動地点は最前線ではない
・それでも戦傷率は50%、戦死率は20%
2023/06/10(土) 16:54:20.42ID:B3tHFvaf
>>893
Twitterやってる日本人傭兵も手足の1本2本飛んでいって帰還しそうだな
895名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 16:58:48.98ID:BgyLneqJ
反攻「隠す」動画公開、兵士が口元に指を立て ウクライナ軍
2023.06.10 Sat posted at 16:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35205043.html

(CNN) ウクライナ軍は10日までに、開始が差し迫っているとされる大規模な反転攻勢に関連し、複数の兵士にこの作戦の秘匿性を訴えるポーズを取らせるなどの内容を盛り込んだ動画をSNS上で公開した。

※CNNのニュース映像中にウクライナ軍の動画有り
2023/06/10(土) 16:58:52.07ID:GQLC1VAr
>>873
先長すぎて草
これでもまだメルトポリすら見えてないじゃん
897名無し三等兵
垢版 |
2023/06/10(土) 17:01:20.38ID:q+3ZOoQ4
芸能・政界・チョン 薬物汚染 ??
より引無番長:2009/08/12(水) 18:19:2自民党・平沢議員.ワ.コ.ー.ル?(.P?J?の?親?会?社?)? .稲.川.ピ.ー.チ.・?ジ.ョ?ン.(?社?長.).
芸能・前夫)矢野情二(AV 桃太郎映像の(PN 矢野里美)|桃&情二=P&Jからきてる) AV 桃太郎映像(脱税)ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)芸能人売春斡旋エイベックスバーング パチンコ−−神田うの−伊藤美咲平沢 安藤英雄MAX松浦=エイベックス−暴力団住吉会・稲川会|遠藤日出樹(エイベックス社長室長、元稲川組員)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況