>>247
機首を上げれば抵抗で速度は下がり、揚力が減って機体は沈む。よってフラップで失速速度を上げて、バランスを取る。
そこで浮くだ落ちるだというのは、揚力にばかり目が行って失速速度を理解してないからバランスを取る術が思いついてないだけでは。
(離陸の時にフラップを使うのも、失速速度=離陸速度を下げるため…フラップも角度の増減があり単純にON/OFFするものではない)