軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683945307/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669631216/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 868(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1667127363/
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 998
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/09(金) 21:15:20.05ID:UDQ9jtqK
64名無し三等兵
2023/06/12(月) 13:04:22.67ID:AzYfEucT 地雷除去車っていい的じゃないですか?意味あるんですか?
65名無し三等兵
2023/06/12(月) 15:04:03.89ID:RWVncqhv >>63
なら竜の歯型が必要だなw 別に大した手間はかからないだほうけれど。無い国はテトラポットで代用するしかあるまい。
なら竜の歯型が必要だなw 別に大した手間はかからないだほうけれど。無い国はテトラポットで代用するしかあるまい。
66名無し三等兵
2023/06/12(月) 15:19:43.11ID:+h4uvwJt テトラポットは長距離を運搬するのは非効率的過ぎるので
設置場所の近くにテトラポット製作所を建設して生コンクリートを搬送してきて大型クレーンで短距離を運んで作る
竜の歯よりずっと面倒な手順を要するので戦争に利用するのは向かない
平時に作っておくならともかく既に開戦している状態ならなおさら
設置場所の近くにテトラポット製作所を建設して生コンクリートを搬送してきて大型クレーンで短距離を運んで作る
竜の歯よりずっと面倒な手順を要するので戦争に利用するのは向かない
平時に作っておくならともかく既に開戦している状態ならなおさら
67名無し三等兵
2023/06/12(月) 15:37:14.09ID:iojasziG 海岸線近くに防衛線作ろうとしてて時間的余裕ない時くらいだね、どうしてもテトラポッドで代用するにしても
というか竜の歯の型に拘ってるようだけど、あんなもん別に特殊な形状してるわけでないしそんな作るの大変でも中路
というか竜の歯の型に拘ってるようだけど、あんなもん別に特殊な形状してるわけでないしそんな作るの大変でも中路
68名無し三等兵
2023/06/12(月) 16:08:32.67ID:mUuir+v1 >>63
日本では特許成立してないっしょ
日本に売り込む前に、既にテトラポットの広告が国内の雑誌に掲載されていて「周知の製品」だと主張した人がいてそれが通った
戦後の海洋土木コンサルの草分けみたいな人(名前は忘れた)
日本では特許成立してないっしょ
日本に売り込む前に、既にテトラポットの広告が国内の雑誌に掲載されていて「周知の製品」だと主張した人がいてそれが通った
戦後の海洋土木コンサルの草分けみたいな人(名前は忘れた)
69名無し三等兵
2023/06/12(月) 17:54:33.14ID:Ym04ltvF テトラポットとテトラポッドが混在してるが後者が正しいようだね
日本では登録商標らしいが
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E6%B3%A2%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
日本では登録商標らしいが
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E6%B3%A2%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
70名無し三等兵
2023/06/12(月) 19:40:15.08ID:43bqPMLT 【2023年版】世界の軍事力ランキング トップ25 [6/11] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686492620/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686492620/
71名無し三等兵
2023/06/12(月) 19:41:27.63ID:43bqPMLT 1位 アメリカ
2位 ロシア
3位 中国
4位 インド
5位 イギリス
6位 韓国
7位 パキスタン
8位 日本
9位 フランス
10位 イタリア
2位 ロシア
3位 中国
4位 インド
5位 イギリス
6位 韓国
7位 パキスタン
8位 日本
9位 フランス
10位 イタリア
72名無し三等兵
2023/06/12(月) 19:41:34.97ID:43bqPMLT 11位 トルコ
12位 ブラジル
13位 インドネシア
14位 エジプト
15位 ウクライナ
16位 オーストラリア
17位 イラン
18位 イスラエル
19位 ベトナム
20位 ポーランド
21位 スペイン
22位 サウジアラビア
23位 台湾
24位 タイ
記事詳細はソース先をお読みください
Jun. 11, 2023, 03:00 PM BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-270519
12位 ブラジル
13位 インドネシア
14位 エジプト
15位 ウクライナ
16位 オーストラリア
17位 イラン
18位 イスラエル
19位 ベトナム
20位 ポーランド
21位 スペイン
22位 サウジアラビア
23位 台湾
24位 タイ
記事詳細はソース先をお読みください
Jun. 11, 2023, 03:00 PM BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-270519
74名無し三等兵
2023/06/12(月) 19:58:54.25ID:YwvuI+y7 回答なんじゃねw?
75名無し三等兵
2023/06/12(月) 20:00:23.32ID:+CnY5pYa 米空軍、米海軍、米海兵隊が持ってる航空機についてですが
比べるとそれぞれ特徴があるのでしょうか?
比べるとそれぞれ特徴があるのでしょうか?
77名無し三等兵
2023/06/12(月) 20:42:12.89ID:BwB9fxH2 >>75
ちなみに「特徴」って意味だと空中給油方式があり、大型のタンカー(給油機)使う米空軍はぶっといパイプ伸ばして機体の給油口へガコっと挿す、フライングブーム式が多い。
(もちろんヘリみたいに、タンカーから伸ばしたホースへ給油受ける側から突き出した受油装置をぶっ込んで接続するプロープ&ドローグ式もある)
対して比較的小型の給油機や、バディポッド抱えた艦載機から給油を受ける米海軍/米海兵隊はまず全部プロープ&ドローグ式。
ちなみに「特徴」って意味だと空中給油方式があり、大型のタンカー(給油機)使う米空軍はぶっといパイプ伸ばして機体の給油口へガコっと挿す、フライングブーム式が多い。
(もちろんヘリみたいに、タンカーから伸ばしたホースへ給油受ける側から突き出した受油装置をぶっ込んで接続するプロープ&ドローグ式もある)
対して比較的小型の給油機や、バディポッド抱えた艦載機から給油を受ける米海軍/米海兵隊はまず全部プロープ&ドローグ式。
78名無し三等兵
2023/06/13(火) 01:29:43.69ID:4PCMvsVJ 旧日本軍が黄河を決壊させたって本当ですか?
79名無し三等兵
2023/06/13(火) 01:34:17.18ID:79aFZOvM 黄河を決壊させたのは当然中華民国の軍だが
ウクライナ侵攻でよく言うように「ロシアが攻めてこなければウクライナもこんな事をする必要はなかった」系のウクライナの蛮行に対する擁護を日中戦争に当てはめるなら
黄河決壊も日本に責任があることになるな
ウクライナ侵攻でよく言うように「ロシアが攻めてこなければウクライナもこんな事をする必要はなかった」系のウクライナの蛮行に対する擁護を日中戦争に当てはめるなら
黄河決壊も日本に責任があることになるな
80名無し三等兵
2023/06/13(火) 04:07:40.35ID:iaNfnOtz 中国語版Wikipediaですら、国民党軍がやったあげくに日本軍のせいにした事が書いてある
81名無し三等兵
2023/06/13(火) 05:18:42.07ID:qNU8bLnN 日本陸軍は防戦において刺突爆雷や布団爆弾を大量生産した一方普通の地雷を大量生産・大量使用したイメージが無いんですが
私が知らないだけで大規模な地雷原を敷設して連合軍を苦しめた戦いもあったんでしょうか?
私が知らないだけで大規模な地雷原を敷設して連合軍を苦しめた戦いもあったんでしょうか?
82名無し三等兵
2023/06/13(火) 05:50:51.90ID:ZCGDT1Fp84名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:02:58.97ID:ZCGDT1Fp 中国軍の清野作戦 督戦隊によるものがそれの100倍以上
85名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:07:28.03ID:e5bRx3vF >>84
ウクライナが訓練未熟な兵隊を戦線に投入するのも元を辿ればロシアが攻めてこなければよかった
というような話がまかり通るなら
中国が督戦隊を使って残酷な方法で戦争をしたのも元を辿れば日本が攻めてこなければよかった
という話に繋がるわけで
ウクライナはいいが中国は駄目というのは成り立たないだろうな
ウクライナが訓練未熟な兵隊を戦線に投入するのも元を辿ればロシアが攻めてこなければよかった
というような話がまかり通るなら
中国が督戦隊を使って残酷な方法で戦争をしたのも元を辿れば日本が攻めてこなければよかった
という話に繋がるわけで
ウクライナはいいが中国は駄目というのは成り立たないだろうな
86名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:13:53.64ID:ZCGDT1Fp 元をたどれば通州事件
87名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:17:11.46ID:e5bRx3vF88名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:19:40.39ID:ZCGDT1Fp 別に侵略してたわけじゃないし
89名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:20:29.57ID:ZCGDT1Fp 上海疎開地だって奇襲仕掛けてきたのは中国ドイツ軍
90名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:21:54.40ID:e5bRx3vF ロシアも侵略しているわけではないと自分では言っているからな
両方の主張を聞くのが重要であることは確かだ
両方の主張を聞くのが重要であることは確かだ
91名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:21:58.33ID:YiPdywuD ロシアが公開したレオパルト2撃破映像が本物ならば榴弾砲の至近弾で
致命傷を被っているように見え以前ここで話題になった戦車は155mm砲弾に
耐えられるかの答えが出たとは言えませんか?
致命傷を被っているように見え以前ここで話題になった戦車は155mm砲弾に
耐えられるかの答えが出たとは言えませんか?
92名無し三等兵
2023/06/13(火) 06:30:36.19ID:ZCGDT1Fp94名無し三等兵
2023/06/13(火) 07:42:35.03ID:lr7GSmnH 現在のアメリカ軍ではM16とM4だとどちらが多く使われているのでしょうか?
(M4でM16を順次置き換えていると考えていいんですよね?)
(M4でM16を順次置き換えていると考えていいんですよね?)
95名無し三等兵
2023/06/13(火) 08:02:51.49ID:anQ13sgk >>92
じゃあ、ヒトラー・ドイツのオーストリア併合も、スデーデン併合も、選挙で合意あったし。
ポーランド侵攻もポーランド軍がラジオ局を占拠したから、引き起こされたものだし、
フランス、イギリスは、向こうが宣戦布告してきたし、
ソ連と戦争になったのは、ソ連がドイツを侵略しようとしてきたから、それを迎え撃っただけだし、
ユダヤ人虐殺も、ガス室も命令書も見つかってないから、起こってないよな。
じゃあ、ヒトラー・ドイツのオーストリア併合も、スデーデン併合も、選挙で合意あったし。
ポーランド侵攻もポーランド軍がラジオ局を占拠したから、引き起こされたものだし、
フランス、イギリスは、向こうが宣戦布告してきたし、
ソ連と戦争になったのは、ソ連がドイツを侵略しようとしてきたから、それを迎え撃っただけだし、
ユダヤ人虐殺も、ガス室も命令書も見つかってないから、起こってないよな。
97名無し三等兵
2023/06/13(火) 08:10:29.16ID:PzGOVqUP レオパルド戦車がロシアに撃破されたのは
今回のウクライナ戦争が初めてですか
今回のウクライナ戦争が初めてですか
98名無し三等兵
2023/06/13(火) 08:10:59.18ID:Qu2/cWQc99名無し三等兵
2023/06/13(火) 09:24:01.31ID:7nr+eLH0 戦車や戦闘機の操縦士を一人前にするには数年かかると言われてるようですが
歩兵(ライフル歩兵)を戦場で使い物にするにはどれくらいの日数がかかりますか?
歩兵(ライフル歩兵)を戦場で使い物にするにはどれくらいの日数がかかりますか?
100名無し三等兵
2023/06/13(火) 09:38:39.64ID:7T2S/TLC そもそも体力のある若者なのか、メタボの中高年や豆モヤシのチー牛なのか分からんし、どの程度使えれば良いのかも分からんでは答えようがないだろう。
アメリカのブートキャンプの事なら、最初に基本戦闘訓練が10週間。軍によって訓練強度は違うが、例のハートマン軍曹が出てきて、新兵をしごき抜くのがそれに当たる。
アメリカのブートキャンプの事なら、最初に基本戦闘訓練が10週間。軍によって訓練強度は違うが、例のハートマン軍曹が出てきて、新兵をしごき抜くのがそれに当たる。
102名無し三等兵
2023/06/13(火) 11:03:29.63ID:vAv7X27v 米軍のM60機関銃について。
ベトナム戦争中に米軍の主力小銃はM14からM16に替わったように
M60機関銃の弾も7.62ミリ弾から5.56ミリ弾に変えようという案は有りませんでしたか?
それともベトナムの地形・植生でも、小銃は5.56ミリ弾に変更しても、機関銃弾は7.62ミリ弾のままの方が
都合が良かったですか?
ベトナム戦争で5.56ミリ弾版M60、まあミニミ的な機関銃だとどのような不都合が考えられますか?
単純に打ち負けるじゃんとか、生い茂る植物に当たって弾道がそれる・・・というならそれは小銃でも言えることだと思いまして。
ベトナム戦争中に米軍の主力小銃はM14からM16に替わったように
M60機関銃の弾も7.62ミリ弾から5.56ミリ弾に変えようという案は有りませんでしたか?
それともベトナムの地形・植生でも、小銃は5.56ミリ弾に変更しても、機関銃弾は7.62ミリ弾のままの方が
都合が良かったですか?
ベトナム戦争で5.56ミリ弾版M60、まあミニミ的な機関銃だとどのような不都合が考えられますか?
単純に打ち負けるじゃんとか、生い茂る植物に当たって弾道がそれる・・・というならそれは小銃でも言えることだと思いまして。
103名無し三等兵
2023/06/13(火) 11:58:18.50ID:x8l0pht9 >>102
M16の採用に当たって「軽機関銃(分隊支援火器」も同じ弾使うのにしないと」という声は当然上がったけど、「5.56mm弾は威力が低すぎる。あくまで歩兵の近接戦闘用だし自動小銃なんだから他の自動火器はいらん」というので構想のみでボツ。
でもM60は重くてかさばって使いづらい、やっぱり小隊分隊レベルでまで2系統の弾薬使うのは問題多い、というので5.56mmの軽機関銃を導入する計画(SAW計画)が立ちあがり、M16の運用結果で出た「弾の威力が低すぎる」というのを踏まえた新型弾薬の開発とセットで実行されることになった。
この結果選定されたのがFN-MINIMI、でそのアメリカ向け仕様のM249。
コルト社はM16が採用された時に銃身分厚くして必要に応じてニ脚付けられる火力支援型のバリエーションを作ったけど、上記の様の理由で軍には見向きもされず、SAW計画用により重銃身にして各部を見直したものをXM106として提出したけど採用はされなかった。
これのさらなる発展型はオランダとデンマークに制式採用されて、一応無駄にはなってない。
なのでまあ
>M60機関銃の弾も7.62ミリ弾から5.56ミリ弾に変えようという案は有りませんでしたか?
というのならなかったし、
ベトナムの地形・植生でも、小銃は5.56ミリ弾に変更しても、機関銃弾は7.62ミリ弾のままの方が都合が良かったですか?
というのがアメリカ軍的な結論、ということになる。
だから
>ベトナム戦争で5.56ミリ弾版M60、まあミニミ的な機関銃だとどのような不都合が考えられますか?
については、「そうなってた可能性はないけどもしなっていたらM16同様威力不足の問題が起きただろう」というところかな。
M16の採用に当たって「軽機関銃(分隊支援火器」も同じ弾使うのにしないと」という声は当然上がったけど、「5.56mm弾は威力が低すぎる。あくまで歩兵の近接戦闘用だし自動小銃なんだから他の自動火器はいらん」というので構想のみでボツ。
でもM60は重くてかさばって使いづらい、やっぱり小隊分隊レベルでまで2系統の弾薬使うのは問題多い、というので5.56mmの軽機関銃を導入する計画(SAW計画)が立ちあがり、M16の運用結果で出た「弾の威力が低すぎる」というのを踏まえた新型弾薬の開発とセットで実行されることになった。
この結果選定されたのがFN-MINIMI、でそのアメリカ向け仕様のM249。
コルト社はM16が採用された時に銃身分厚くして必要に応じてニ脚付けられる火力支援型のバリエーションを作ったけど、上記の様の理由で軍には見向きもされず、SAW計画用により重銃身にして各部を見直したものをXM106として提出したけど採用はされなかった。
これのさらなる発展型はオランダとデンマークに制式採用されて、一応無駄にはなってない。
なのでまあ
>M60機関銃の弾も7.62ミリ弾から5.56ミリ弾に変えようという案は有りませんでしたか?
というのならなかったし、
ベトナムの地形・植生でも、小銃は5.56ミリ弾に変更しても、機関銃弾は7.62ミリ弾のままの方が都合が良かったですか?
というのがアメリカ軍的な結論、ということになる。
だから
>ベトナム戦争で5.56ミリ弾版M60、まあミニミ的な機関銃だとどのような不都合が考えられますか?
については、「そうなってた可能性はないけどもしなっていたらM16同様威力不足の問題が起きただろう」というところかな。
104名無し三等兵
2023/06/13(火) 12:09:21.79ID:7nr+eLH0105名無し三等兵
2023/06/13(火) 12:25:14.58ID:3SKx40BP フルメタルジャケットを見れば分かるけるど、ブートキャンプで学ぶのは敢闘精神と仲間意識と服従心。体力も付くだろうけれど、完全に改善される程ではない。
そして何より重要なのが、技術的には小銃の撃ち方と銃剣格闘ぐらいしか学ばず、新兵は拳銃すら使い方を知らない事だ。ましてやATGMや迫撃砲など使えない。
従って二ヶ月半の訓練は、本当に必要最低限って事になる。
そして何より重要なのが、技術的には小銃の撃ち方と銃剣格闘ぐらいしか学ばず、新兵は拳銃すら使い方を知らない事だ。ましてやATGMや迫撃砲など使えない。
従って二ヶ月半の訓練は、本当に必要最低限って事になる。
107名無し三等兵
2023/06/13(火) 14:00:41.08ID:e5bRx3vF >>105
俺は普通科連隊のナンバー中隊にいたけど2年間目までに拳銃も迫撃砲も使わなかったので
この辺は全然必須科目ではないのだろう
01ATMの教育も陸曹以外は1日くらいしか受けなかったので一般的な陸士が実戦で使えるとは思えない
よって2年間訓練した自衛官が訓練済みなのは最初の3ヶ月で誰でもやる小銃射撃、銃剣格闘、掩体構築以外に特徴的なのはLAMの射撃とミニミの射撃くらいしか思い付かない
この2つに何ヶ月もかかることはないのでやはりかなり科目を多く見積もっても3ヶ月程度あれば一般的な歩兵の訓練は終了できると思われる
俺は普通科連隊のナンバー中隊にいたけど2年間目までに拳銃も迫撃砲も使わなかったので
この辺は全然必須科目ではないのだろう
01ATMの教育も陸曹以外は1日くらいしか受けなかったので一般的な陸士が実戦で使えるとは思えない
よって2年間訓練した自衛官が訓練済みなのは最初の3ヶ月で誰でもやる小銃射撃、銃剣格闘、掩体構築以外に特徴的なのはLAMの射撃とミニミの射撃くらいしか思い付かない
この2つに何ヶ月もかかることはないのでやはりかなり科目を多く見積もっても3ヶ月程度あれば一般的な歩兵の訓練は終了できると思われる
108名無し三等兵
2023/06/13(火) 14:11:15.46ID:e9MZnAjE つうか米軍は完全分業だから小銃の使い方もわかってない兵士とかいる
109名無し三等兵
2023/06/13(火) 14:17:17.23ID:aycehdZn >>107
拳銃って幹部用では?
拳銃って幹部用では?
110名無し三等兵
2023/06/13(火) 14:21:29.34ID:e5bRx3vF111名無し三等兵
2023/06/13(火) 14:59:41.38ID:70lx5eNB >>108
米軍って括りだとその通りなんだけど、フルメタルジャケットで描かれた米海兵隊だけはマリーンは全員ライフルマンであるべきってライフルマンの誓いを宣誓するので本当に全員小銃訓練を叩き込まれて毎年練習する
著名な銃乱射事件の犯人に元マリーンが多いのは理由があると思うんだ
① これぞ我がライフル。世に多く似たものあれど、これぞ我であり唯一のもの。
② 我がライフルこそ、我の親友、そして我が命であり、我は己の命を統べるかのようにそれを意のままとする。
③我がライフルは我無くしては意味を持たず。ライフルを持たぬ我もまた意味を持たず。我は正確にライフルを解き放つ。我は我を殺そうとしている敵よりも勇猛に撃つ。敵が我を撃つ前に、我は敵を撃たなければならない。我はそうするであろう。
以下略 7番目まである
米軍って括りだとその通りなんだけど、フルメタルジャケットで描かれた米海兵隊だけはマリーンは全員ライフルマンであるべきってライフルマンの誓いを宣誓するので本当に全員小銃訓練を叩き込まれて毎年練習する
著名な銃乱射事件の犯人に元マリーンが多いのは理由があると思うんだ
① これぞ我がライフル。世に多く似たものあれど、これぞ我であり唯一のもの。
② 我がライフルこそ、我の親友、そして我が命であり、我は己の命を統べるかのようにそれを意のままとする。
③我がライフルは我無くしては意味を持たず。ライフルを持たぬ我もまた意味を持たず。我は正確にライフルを解き放つ。我は我を殺そうとしている敵よりも勇猛に撃つ。敵が我を撃つ前に、我は敵を撃たなければならない。我はそうするであろう。
以下略 7番目まである
114名無し三等兵
2023/06/13(火) 15:11:11.79ID:GP0aCb+L 日本政府、ステルス技術や無人自律制御など25分野の特許を非公開へ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686626461/
遅くない?
あと同じものを開発した相手に何て言うつもりだろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686626461/
遅くない?
あと同じものを開発した相手に何て言うつもりだろ
115名無し三等兵
2023/06/13(火) 15:12:32.76ID:GP0aCb+L ラスベガスにUFO墜落「3mグリーン色のエイリアンのような生き物」通報で警察出動 ネバダ州 [659060378]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686625704/
://youtu.be/ROLYGcj5bNM
とうとう警官と異星人が遭遇か?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686625704/
://youtu.be/ROLYGcj5bNM
とうとう警官と異星人が遭遇か?
116名無し三等兵
2023/06/13(火) 15:13:03.73ID:GP0aCb+L118名無し三等兵
2023/06/13(火) 15:33:32.14ID:7nr+eLH0 ありがとうございます
119名無し三等兵
2023/06/13(火) 15:35:24.87ID:ROXoWDXl >>101
トン
トン
120名無し三等兵
2023/06/13(火) 16:10:57.51ID:GP0aCb+L 「乳牛を殴る動画」が拡散、動物虐待の疑いで捜査 島根 [573472858]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686637427/
43のレス番に動画が貼り付けてある
最低やぞ
何度も目突きぐりぐりやったり
胸糞わりーわ
何でこんな動画上げたんだ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686637427/
43のレス番に動画が貼り付けてある
最低やぞ
何度も目突きぐりぐりやったり
胸糞わりーわ
何でこんな動画上げたんだ
121名無し三等兵
2023/06/13(火) 16:11:39.99ID:GP0aCb+L あ、誤爆だ
すんません
すんません
122名無し三等兵
2023/06/13(火) 17:35:52.69ID:kkFeFogM >>114
他国に売るわけじゃないからいくら侵害しても関係ない
他国に売るわけじゃないからいくら侵害しても関係ない
123名無し三等兵
2023/06/13(火) 18:36:35.76ID:H6J9FNlE >>81
硫黄島戦では上陸した米軍の戦車や兵士は埋設された地雷で相当な被害を出している
対戦車地雷としては九三式があったがこれとは別に1943年に陶器や木で容器を作った三式地雷が作られており、沖縄で時々工事中に見つかることがある
硫黄島戦では上陸した米軍の戦車や兵士は埋設された地雷で相当な被害を出している
対戦車地雷としては九三式があったがこれとは別に1943年に陶器や木で容器を作った三式地雷が作られており、沖縄で時々工事中に見つかることがある
124名無し三等兵
2023/06/13(火) 18:49:22.91ID:H6J9FNlE >>94
海兵隊は陸軍がM4になった後もM4とM16を併用していたが。現在はHK416ベースのM27 IAR(歩兵自動小銃)への転換を進めている
分隊支援火器のM249もより精密射撃が可能で携行もしやすいバイポッドを付けたM27に置き換えつつある
海兵隊は陸軍がM4になった後もM4とM16を併用していたが。現在はHK416ベースのM27 IAR(歩兵自動小銃)への転換を進めている
分隊支援火器のM249もより精密射撃が可能で携行もしやすいバイポッドを付けたM27に置き換えつつある
125名無し三等兵
2023/06/13(火) 19:00:32.01ID:jfeKwL5b 拳銃のたまについて質問です。
リボルバーは長い間、鉛弾頭のものが主流でしたが、
オートは登場した頃からジャケット弾だったのはなぜでしょう。
鉛のごみなどが作動不良の要因と考えられていたんでしょうか。
リボルバーは長い間、鉛弾頭のものが主流でしたが、
オートは登場した頃からジャケット弾だったのはなぜでしょう。
鉛のごみなどが作動不良の要因と考えられていたんでしょうか。
126名無し三等兵
2023/06/13(火) 19:20:04.34ID:jeon2UiA >>81
グアム島でのM4撃破数(全損)で言うと、戦役中に合計52輌のM4が撃破されているんだが地雷で撃破されたのは10輌で日本軍の攻撃での撃破数で一番を占める (地形に起因する損失が18輌で損失原因トップ)
同時期のノルマンディーだと対戦車砲による損害が他を引き離して大きいのだけど、残念ながら帝国陸軍の対戦車砲は威力不足なので6輌と少ない(全損では無く損傷させたのは多いんだろうけどね) 対戦車兵器として地雷に頼っていた事が分かる
又対人用地雷としては正式な地雷だけで無く手榴弾を使った仕掛け爆弾を多用した これはドイツから教育を受けた中国軍が仕掛け爆弾の運用に長けており、中国の戦地で熟達したと言われており相応な戦果を出した
一方地雷・仕掛け爆弾の正式装備では遅れており米軍が各種の地雷・仕掛け爆弾用の様々な信管を正式化しており現地で様々なサイズの地雷を用途に合わせて作成して活用していたのに対して、日本軍は有り合わせの地雷や手榴弾を組み合わせる方法で対応せざる得なかった
特に対戦車用の地雷は93式が威力不足だったのでペリリューでは93式2個を組み合わせて間に1.3キロの火薬を挟んだものを対戦車地雷としろとの指示が出ている この為地雷が足りなくなれば戦車粉砕弾(木箱に黄色薬20キロ又は7キロと信管を詰めて兵が背負って突撃するやつ)など肉弾兵器に頼らざるを得ず、映画とかで描かれる様な悲惨な光景が現出した
グアム島でのM4撃破数(全損)で言うと、戦役中に合計52輌のM4が撃破されているんだが地雷で撃破されたのは10輌で日本軍の攻撃での撃破数で一番を占める (地形に起因する損失が18輌で損失原因トップ)
同時期のノルマンディーだと対戦車砲による損害が他を引き離して大きいのだけど、残念ながら帝国陸軍の対戦車砲は威力不足なので6輌と少ない(全損では無く損傷させたのは多いんだろうけどね) 対戦車兵器として地雷に頼っていた事が分かる
又対人用地雷としては正式な地雷だけで無く手榴弾を使った仕掛け爆弾を多用した これはドイツから教育を受けた中国軍が仕掛け爆弾の運用に長けており、中国の戦地で熟達したと言われており相応な戦果を出した
一方地雷・仕掛け爆弾の正式装備では遅れており米軍が各種の地雷・仕掛け爆弾用の様々な信管を正式化しており現地で様々なサイズの地雷を用途に合わせて作成して活用していたのに対して、日本軍は有り合わせの地雷や手榴弾を組み合わせる方法で対応せざる得なかった
特に対戦車用の地雷は93式が威力不足だったのでペリリューでは93式2個を組み合わせて間に1.3キロの火薬を挟んだものを対戦車地雷としろとの指示が出ている この為地雷が足りなくなれば戦車粉砕弾(木箱に黄色薬20キロ又は7キロと信管を詰めて兵が背負って突撃するやつ)など肉弾兵器に頼らざるを得ず、映画とかで描かれる様な悲惨な光景が現出した
127名無し三等兵
2023/06/13(火) 19:43:12.00ID:H6J9FNlE >>125
自動拳銃が軍用が多いし、軍用の場合は1899年のハーグ陸戦条約でダムダム弾(変形しやすい弾)は使えない
自動拳銃が軍用が多いし、軍用の場合は1899年のハーグ陸戦条約でダムダム弾(変形しやすい弾)は使えない
129名無し三等兵
2023/06/13(火) 20:43:34.74ID:x8l0pht9130名無し三等兵
2023/06/13(火) 21:48:13.78ID:tc5xLXG/ 1万機近い対空ミサイルを配備している台湾を攻め落とすって国際法の範囲内で物理的に可能なんですか?
米軍でも無理だと思うのですが
何故中国の驚異を煽ろうとしているのかさっぱり分かりません。
米軍でも無理だと思うのですが
何故中国の驚異を煽ろうとしているのかさっぱり分かりません。
131名無し三等兵
2023/06/13(火) 21:56:14.67ID:nWxx73XB >>130
台湾が日本よりは弱い、という風潮を確定させておくことは日本にとって重要だ
なぜならそうである限り中国はまず台湾から攻めてその後に日本に攻め込むことになるからだ
台湾が無敵の国であり決して中国に負けないかのような風潮が強くなると
じゃあ中国は台湾の前にまず日本に攻めてくるという話になってくる
それはよくない
だから台湾は少なくとも日本よりは攻めやすい国であり中国に対してある程度脆弱な国であるということにする必要がある
台湾が日本よりは弱い、という風潮を確定させておくことは日本にとって重要だ
なぜならそうである限り中国はまず台湾から攻めてその後に日本に攻め込むことになるからだ
台湾が無敵の国であり決して中国に負けないかのような風潮が強くなると
じゃあ中国は台湾の前にまず日本に攻めてくるという話になってくる
それはよくない
だから台湾は少なくとも日本よりは攻めやすい国であり中国に対してある程度脆弱な国であるということにする必要がある
132名無し三等兵
2023/06/13(火) 22:16:49.00ID:BnDtZ5cb 戦艦の3連装砲塔について質問です
戦艦には2連装のものと3連装のものがありますが
長門などが2連装なのは何故なのでしょうか?
大和は長門より砲が大きくなっているにも関わらず3連装にできているので砲のサイズ的な制約ではないと思うのですが
戦艦には2連装のものと3連装のものがありますが
長門などが2連装なのは何故なのでしょうか?
大和は長門より砲が大きくなっているにも関わらず3連装にできているので砲のサイズ的な制約ではないと思うのですが
133名無し三等兵
2023/06/13(火) 22:36:55.91ID:6c2ktNw5 >>132
連装14インチ砲はイギリスから導入したが、この頃の斉射は交互打ち方であって連装砲の方が色々と都合が良かった 金剛型以降は基本的にこの形式を踏襲している 一方扶桑型が完成後に海軍はイギリスより射撃方位盤を導入して様々な研究を行い方位盤射撃では斉発の方が射撃修正で有利な事が明らかになり長門型から斉発可能となった(14インチ砲艦は改装時に可能となる)
この時にジットランド沖開戦後の設計変更を行って大正7年起工となる陸奥に3連装砲を導入して10門艦とする事が検討されたそうだが新たに3連装砲塔を作ると完成が大幅に遅れる為が明らかとなり検討だけで終わった
なので長門級の時に検討だけはされている
連装14インチ砲はイギリスから導入したが、この頃の斉射は交互打ち方であって連装砲の方が色々と都合が良かった 金剛型以降は基本的にこの形式を踏襲している 一方扶桑型が完成後に海軍はイギリスより射撃方位盤を導入して様々な研究を行い方位盤射撃では斉発の方が射撃修正で有利な事が明らかになり長門型から斉発可能となった(14インチ砲艦は改装時に可能となる)
この時にジットランド沖開戦後の設計変更を行って大正7年起工となる陸奥に3連装砲を導入して10門艦とする事が検討されたそうだが新たに3連装砲塔を作ると完成が大幅に遅れる為が明らかとなり検討だけで終わった
なので長門級の時に検討だけはされている
135名無し三等兵
2023/06/13(火) 23:09:17.60ID:eOwV6CIp >>124
そういえばタリバンの迫るアフガンから脱出するためにアフガン国際空港に派遣された米兵はM16を持ってたな
そういえばタリバンの迫るアフガンから脱出するためにアフガン国際空港に派遣された米兵はM16を持ってたな
136名無し三等兵
2023/06/14(水) 01:18:08.47ID:0czDUPb0 コッキングしてなきゃセーフティに入らなくても問題なしって思想はどこから来たのでしょうか?
137102
2023/06/14(水) 09:58:35.94ID:t6kfgL6l138名無し三等兵
2023/06/14(水) 11:41:36.33ID:S26UUlzA 岐阜の自衛隊の基地で攻撃があったようですが、外国勢力が制圧を試みているんですか?
139名無し三等兵
2023/06/14(水) 12:26:43.86ID:kPKDmOAV 同士討ちみたいやね
140名無し三等兵
2023/06/14(水) 13:10:25.05ID:9X6BNRYR フルメタルジャケット
141名無し三等兵
2023/06/14(水) 15:06:44.42ID:iUw6IKsW イラク戦争のとき「自由を手にしたイラク人は犯罪を犯す自由がある」と発言した米高官は誰ですか?
142名無し三等兵
2023/06/14(水) 15:32:08.58ID:mbkDTf3W アメリカ海兵隊のライフル射撃訓練についてですが
どれくらいの頻度で行われ何発打つのが標準ですか?
どれくらいの頻度で行われ何発打つのが標準ですか?
143名無し三等兵
2023/06/14(水) 16:02:32.84ID:raO4yQ71 小銃て何やねん?
自動小銃ちゃうんか?
世界のどの国の軍隊の兵士がピストル訓練をするんや
アホぬかせ
自動小銃ちゃうんか?
世界のどの国の軍隊の兵士がピストル訓練をするんや
アホぬかせ
144名無し三等兵
2023/06/14(水) 16:06:40.36ID:+o09IDUm ピストルは短銃か拳銃じゃろがい
145名無し三等兵
2023/06/14(水) 17:03:52.53ID:NmqmtH30146名無し三等兵
2023/06/14(水) 17:04:52.41ID:w2I8STTt 38式小銃
147名無し三等兵
2023/06/14(水) 17:09:41.38ID:mbkDTf3W148名無し三等兵
2023/06/14(水) 17:15:33.60ID:S26UUlzA 岐阜の射撃場の事件は外国軍の攻略ではありませんでしたが、
射撃場で使われる銃は300メートル先をも狙える銃だそうですが、戦艦や戦車、或いは戦闘機を撃破する威力なんですか?
射撃場で使われる銃は300メートル先をも狙える銃だそうですが、戦艦や戦車、或いは戦闘機を撃破する威力なんですか?
149名無し三等兵
2023/06/14(水) 17:33:49.99ID:MbcAL0+z >>148
小銃で300m先を狙える、ってのは人間サイズの標的に当てられる、って意味で、その距離の標的を破壊できるなんてトンチキな解釈はない
小銃で300m先を狙える、ってのは人間サイズの標的に当てられる、って意味で、その距離の標的を破壊できるなんてトンチキな解釈はない
151名無し三等兵
2023/06/14(水) 17:47:33.61ID:MbcAL0+z >>150
口径5.56mmで一番貫通力が高いのがタングステン芯徹甲弾M995徹甲弾
100mの距離で15mm厚の均質圧延鋼装甲 (RHA) を貫通できるので、軽装甲車相手ならワンチャン
ただタングステン芯徹甲弾は高価なので、特殊な任務とか以外には供給されないだろうが
口径5.56mmで一番貫通力が高いのがタングステン芯徹甲弾M995徹甲弾
100mの距離で15mm厚の均質圧延鋼装甲 (RHA) を貫通できるので、軽装甲車相手ならワンチャン
ただタングステン芯徹甲弾は高価なので、特殊な任務とか以外には供給されないだろうが
152名無し三等兵
2023/06/14(水) 18:16:11.23ID:ccIr/FKg 住友重機械工業って機関銃の補修とメンテサービスだけやって、製造は撤退したよね?
今自衛隊はどこからM2を調達してるの?
今自衛隊はどこからM2を調達してるの?
154名無し三等兵
2023/06/14(水) 18:54:10.79ID:ccIr/FKg >>153
住友重が撤退してからそれが実施されたことはある?あと、これは自衛隊は関係ないけれど、アメリカでは作っていないのかな?
住友重が撤退してからそれが実施されたことはある?あと、これは自衛隊は関係ないけれど、アメリカでは作っていないのかな?
155名無し三等兵
2023/06/14(水) 18:54:53.61ID:Y1VOS5wr 3人の教官が撃たれてから逮捕されるまでの間
他の自衛官は何してたんや?
自衛官何人おってん?
警備隊はなぜ犯人を生け捕りした?
ポリちゃうど?お前らは
コラ
田吾作ども(上層部)
平和ボケも大概にしとけや
何が小銃じゃ
自動小銃やろが
ピストルを連想させて少しでもダメージコントロールしようって
腰抜けどもの保身の意図がありありじゃ
他の自衛官は何してたんや?
自衛官何人おってん?
警備隊はなぜ犯人を生け捕りした?
ポリちゃうど?お前らは
コラ
田吾作ども(上層部)
平和ボケも大概にしとけや
何が小銃じゃ
自動小銃やろが
ピストルを連想させて少しでもダメージコントロールしようって
腰抜けどもの保身の意図がありありじゃ
156名無し三等兵
2023/06/14(水) 19:18:45.64ID:lZSe0I6J どこの世界でも可能なら生け捕りで殺したらその後の捜査面倒だろうに
アメリカでもそれが難しいから射殺に至ってるだけだぞ
アメリカでもそれが難しいから射殺に至ってるだけだぞ
157名無し三等兵
2023/06/14(水) 19:20:09.77ID:lZSe0I6J そもそも>>144-145で突っ込まれてるのにまだ小銃に拘ってるのかよ
ピストルを連想するような馬鹿はお前だけだから
ピストルを連想するような馬鹿はお前だけだから
158名無し三等兵
2023/06/14(水) 19:21:38.78ID:JP6EjSfN なんか自衛隊射撃訓練やらなくなったらしいんですけどこれで実戦大丈夫なんすか?
多少の犠牲は置いといて実際に撃たなきゃ実際の経験にならないと思いますよ
まさかモデルガンでも抱えて口で「ばばばばばーん!!!」とか言い出すんすか?
多少の犠牲は置いといて実際に撃たなきゃ実際の経験にならないと思いますよ
まさかモデルガンでも抱えて口で「ばばばばばーん!!!」とか言い出すんすか?
159名無し三等兵
2023/06/14(水) 19:27:35.09ID:wwCENXt+ IDコロコロ変えながらウザってぇ絡みだな
160名無し三等兵
2023/06/14(水) 20:22:12.11ID:Y1VOS5wr 【悲報】ジャップの自衛隊、同僚が撃たれただけで泣き叫び、その場にしゃがみこみ慰められ機能停止wwwwwwwwwwwwwwwwww [209493193]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686740301/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686740301/
161名無し三等兵
2023/06/14(水) 20:24:56.45ID:Y1VOS5wr 自動小銃=マシンガン
小銃=ピストル
世間の田吾作がそう錯覚してくれる事を狙って言ってる決まってんだろ
間抜けやのホンマ
世界のどの軍隊我自動小銃を小銃って言ってんだ
馬鹿かアイツは
何か?自衛隊は普段からアレを小銃小銃言ってんのか?
小銃=ピストル
世間の田吾作がそう錯覚してくれる事を狙って言ってる決まってんだろ
間抜けやのホンマ
世界のどの軍隊我自動小銃を小銃って言ってんだ
馬鹿かアイツは
何か?自衛隊は普段からアレを小銃小銃言ってんのか?
162名無し三等兵
2023/06/14(水) 20:25:38.05ID:Y1VOS5wr 本当馬鹿ウルトラ馬鹿
163名無し三等兵
2023/06/14(水) 20:27:21.00ID:Y1VOS5wr 事件が起きたから射撃訓練禁止って
学芸会じゃねーんだぞ
田吾作
しっかりしろや
学芸会じゃねーんだぞ
田吾作
しっかりしろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
