>>716
慣習国際法として武力不行使原則があるため武力行使の時点で国際法には違反している

また国際連合の条項においても加盟国間の武力攻撃は禁止されているので
どのような理由があっても日露双方が国際連合に加盟している限りは武力により領土を取り戻すことは少なくとも国際連合の枠組み内でも違反になる

認められる例外は
・安保理によって認められた武力行使
・自衛権・集団的自衛権(武力行使された国が武力により反撃を含めた自衛を認められる権利)
・敵国条項(ドイツ、日本、イタリアの条約違反に対してのみ認められる武力行使)
であるので基本的には日本の武力行使による領土奪還が国際的に認められる望みは薄いだろう