>>769
当然あらゆるパラメーターをぶっこみ、未来予測位置へ着弾するように撃ってるし、実際今でも艦砲による対空射撃は基本それで変わらない。

ただ、ジパングみたいに雷撃機の真正面へズドンなんてのは、相手が射撃精度とか知らず、弾幕張って確率論で勝負できない
「対空砲1門の貧弱なカモ」と思ってナメくさったまま直進したから、ああなっただけ。

実際は回避運動だの砲撃から着弾までの大幅なパラメーター変化を起こせば、そう簡単に当たらない。
(ジパングでもソロモン戦とかでは一撃必殺じゃなかったでしょ?)