ウクライナ情勢 1018

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/10(土) 05:28:47.51ID:8ykcwIXYM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1013
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686154089/
ウクライナ情勢 1014
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686203083/
ウクライナ情勢 1015
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686237647/
ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
567名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:27:00.67ID:9vmOJ2nZ0
次の攻勢はF16が届いてからか
12日のNATOの空軍演習が怪しいな
これを撃退されたら停戦するしかないだろう
2023/06/10(土) 13:27:27.31ID:+Z5a2ANB0
>>542
あとダーティボム化できるサボリージャ原発の確保ね。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 57a7-vXiq [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:27:52.70ID:3fRZm5MH0
わざわざ守備が堅固なところを突撃するのはどういう意図なんだろう。
陽動と考えるのが自然な気がするけど
2023/06/10(土) 13:28:01.43ID:8ykcwIXYM
バカの一つ覚えの停戦アノンまだいたんかw
2023/06/10(土) 13:28:25.84ID:q8U0tGA70
>>553
攻勢に出るからにはウクライナ軍はある程度の損耗を計算に入れているはずだからな
戦車がいくらかやられたくらいで一週間もたたず失敗か成功かを判断するのはあまりにも早すぎる
2023/06/10(土) 13:28:31.16ID:e4ifDADPa
>>557
5chで判断する必要もないから眺めてればok
573名無し三等兵 (スププ Sdf2-O4Cj [49.97.38.23])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:28:31.23ID:p11zz+u9d
しさん@十周年:2009/08/17(月) 13:11:56 ID:QeY/EZuO押尾学容疑者と高相祐一容疑者の関係者野口美佳(ヤ)野口正二(田中香織(松浦勝人(エイベックス社長、稲川会系暴力団、安藤英雄と連携、エーライフに出資)遠藤日出樹(松浦勝人社長室長、元稲川会系暴力団組員)・安藤英雄()山本俊英(ハ山本優希(俊英山本剛史(俊英の息子、押尾の遊び仲間)・森祐喜(森元総理の息子、自民党石川県議会議員、押尾の遊び仲間、ホステスから訟、ヤク疑惑大)・森喜朗(元総理大臣、IT利権で石川県に箱物乱立、ITベンチャー団体組織絡みで疑惑の総合商社)住吉会系で安藤英雄の.瀬.川.重.雄?ー.ラ.イ.フ.実?質.的.支.配.ー.は.エ.ー?ラ?イ.フ.が?起.こ.し?た.会?社.、.歌?舞.伎.町.4?4.名.川.奈.毅.(.エ.ー.ラ.イ.フ.出.資.の.六.本.木?フ?ェ.リ?ア?オ?ー.ナ.ー?、?中?村.に.a.t?o?m?譲.る.、?麻?薬?バ?イ?ヤ?ー.)・.田.中.純.之.(.エ.ド?ハ.ー.デ?ィ.ー.統?括?責.任.者.、.ヒ?ュ?ー.マ.ッ?ク?ス.社?長.、..円.詐.欺?事件で逮捕)・上山伸治(川きよし富永義政(元弁護士、酒井法子出頭手配、麻布建物負債5650億酒井智子(酒井法子の継母、暴力団酒井組組長故・酒井三根城の三番目の妻、逃亡支援後姿消
574名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.30.146])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:28:49.61ID:ZrOfADf7a
ウクライナ国民全員による情報封鎖、すごいな。
2023/06/10(土) 13:28:56.47ID:jzH8BUzI0
現段階では西側戦車のスペック全然生かしきれてないよね
頑丈で兵士が死ににくいから、っていう理由だけでしか使ってない
宝のもちぐされと言われてもしょうがない
2023/06/10(土) 13:28:59.61ID:ubjpQsai0
地雷なくなるまでレオパ突撃させるんかな
乗員は助かるんだろうが
2023/06/10(土) 13:29:31.01ID:5UccG4P70
>>495
自国でもびっしり敷設
それがロシアの本質

>>504
え? まだダム破壊の犯人ははロシアじゃないって信じてるの???

アノンですら「ロシア軍ダム爆破で作戦的利益を得た凄い知恵」って踊ってんのに
2023/06/10(土) 13:30:00.74ID:/b9gMQeE0
>>569
わざと守備を手薄にしてレオパルド2を誘き寄せたんやろ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:30:51.54ID:Q7C7fsZn0
>>557
防御陣地が適切に設営されているのだろう
地雷除去してるところをドローンで観測して間接射撃という現代的戦闘だと思うよ
その分突破されれば一気に後列まで影響が出る。ここを突破されたら露軍に後はないのだから
2023/06/10(土) 13:31:54.64ID:AvRBI2O4d
>>575
それって西側戦車のスペック生かしてんじゃね?
2023/06/10(土) 13:32:01.60ID:7jS6FQZU0
対戦車ヘリって攻撃に使うと弱いが防御に使うと無敵に近いな
射程は長く高速に動く空中浮遊型の砲台
2023/06/10(土) 13:32:05.05ID:/b9gMQeE0
>>571
レオパルド2が一両、ロシア軍戦車100両分の価値
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:32:06.22ID:6JHTMxJ6M
>>87
元々「対戦車ヘリ」と呼んでいたものだ
2023/06/10(土) 13:32:15.01ID:C7T6nvIda
>>561
NGどうぞ
585名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-8sUu [106.173.205.115])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:32:28.58ID:I1rweUmG0
>>524
レオ2とT90の対決楽しみだあ。
映像残してくれよ。
586名無し三等兵 (ワッチョイ 7293-LK6K [45.75.95.135])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:32:46.83ID:9vmOJ2nZ0
>>569
同時に攻めなきゃ陽動にならないだろう
洪水で防備がゆるくなったヘルソンにゲリラを潜入させる作戦とかはありそうだけど
大荷物持ってても避難民と見分けつかないしな
2023/06/10(土) 13:33:07.21ID:C7T6nvIda
>>566
いや、ここ5ちゃんだから
2023/06/10(土) 13:33:41.68ID:Q7C7fsZn0
ロシア占領軍はルハンシク州とドネツク州を完全占領する試みに主な努力を集中している。軍はマリンスキー方向への敵の攻撃をすべて撃退した。

過去1日間で、国防軍空軍は人員集中地域に19回の攻撃を加え、敵の対空ミサイルシステムに2回の攻撃を行った。
この1日の間に、ミサイル部隊と砲兵部隊が4つの制御点、6つの人的資源、武器、軍事装備の集中地域、3つの弾薬庫、および射撃陣地にある5つの砲兵部隊を攻撃した。
://www.rbc.ua/rus/news/situatsiya-fronti-sogodni-10-chervnya-1686368859.html

ウ軍参謀本部日報、一日の交戦数の記載が無くなったのは箝口令の影響だろう。記載されてないザポリージャ方面で動きがあるのは確実
2023/06/10(土) 13:34:28.74ID:CU0Qe9u6a
いまのプーアノンのトレンドはここまでロシアを追い込んだ西側が悪い!
即時停戦しないゼレンスキーが悪い!だぞ
590名無し三等兵 (ワッチョイ 6f30-VAzx [150.249.161.230])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:34:46.87ID:YBYBC2Dh0
>>545
実質的に露が東部と南部分断された場合
クリミアの橋おとされたら
今年の夏は水を求めて南部は大変だろうね
2023/06/10(土) 13:34:50.14ID:AvRBI2O4d
>>585
90式も参加してほしかったぜ
2023/06/10(土) 13:34:55.96ID:nMQXXsq10
>>560
補給と兵站の問題
2023/06/10(土) 13:35:19.94ID:tiEL+NOXr
ウクライナ軍の皆様方は一体何をなされておられるのでしょうか🥴


https://twitter.com/tretter50001/status/1667338831681531907?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:35:20.71ID:+Z5a2ANB0
>>580
拾った砲弾使えないし
むしろトクマクまで使い切っても良いぐらい
2023/06/10(土) 13:35:26.33ID:I1rweUmG0
>>579
次は対策されるって
ドローン観察MANPADSで餌食に。
2023/06/10(土) 13:37:51.84ID:JsVKahLW0
>>543

> この後はウクライナ軍の装甲縦隊がなんとこれまでの3倍の規模で道路をまた進んでるそうですが。 もう縦隊はよせ
うわーまたやられちゃう。まずいなー。バカだなー。ロシアカツ丼遊戯
はい、これで満足?
2023/06/10(土) 13:38:24.45ID:Q7C7fsZn0
>>595
そういう意味だと対ドローンの電子戦機材を投入してないのは気になる点だな、ランセットによる被害も出ているのに妨害できてない
598名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:38:34.18ID:rgdLLKP10
>>595
そこは素直にAAM搭載型機動部隊直掩UAVで良い
2023/06/10(土) 13:38:34.45ID:rx7pbvpdM
でもヘリ作戦も結局はMスティンガー携行兵員を多めに随伴するだけで対策可能だよな
攻撃ヘリの飽和攻撃は初見キラーだけど、普通に対空火器で対策可能
2023/06/10(土) 13:39:07.12ID:I1rweUmG0
>579じゃなく>581だった。
2023/06/10(土) 13:39:31.29ID:oUUJ/mR6M
>>599
ランセット対策はどうすればいいの?
602名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:40:04.53ID:rgdLLKP10
>>599
ロシア軍ならスティンガー要員をデサントで運んだな
2023/06/10(土) 13:40:19.70ID:C7T6nvIda
https://twitter.com/jpg2t785/status/1667293882210725888?t=NhRcoooNk4yLwnNRHOii5A&s=19

回収できんか…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 13:40:48.35ID:/b9gMQeE0
>>599
スティンガーの射程外から索敵されアウトレンジされるよ
ロシア軍の戦闘ヘリ舐めんなよぅ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:40:50.44ID:fH04d56B0
>>599
最近のATMは射程10kgぐらいあるから普通にMANPADSの射程外だぞ
2023/06/10(土) 13:41:32.67ID:ktLmpqEVd
スレ開いたらあぼーんばっかりでワロタ
2023/06/10(土) 13:41:52.20ID:S7tu5GEa0
スティンガーは今足りてるのか?
ちょっと前にスティンガー使い過ぎてなくなって代わりにソ連製の対空ミサイルランチャー使ってたが、今も足りてるのかな
2023/06/10(土) 13:42:35.02ID:rx7pbvpdM
対空戦車随伴するかスティンガー増量だろうな
2023/06/10(土) 13:42:41.00ID:OHd02vtK0
日本も対空ミサイル送ったら?
足りてるなら別にいいけど。
2023/06/10(土) 13:43:02.31ID:I1rweUmG0
>>605
レプシロ機で対策出来んかな?
ヘリより早いしドローンも打ち落とせるし。
2023/06/10(土) 13:43:13.21ID:mrbBylPYd
>>599
スティンガーよりヘリのミサイルの方が射程長い
Ka-52の対戦車ミサイル 9K121 Vikhr 射程距離10km‐12km
Mi-28NMの対戦車ミサイル Izdeliye 305 (LMUR) 射程距離15km
612名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.31.238])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:43:26.39ID:u5NMMPYSa
>>491
つかそれ、
素人の俺でも分かるくらいの、
当たり前の事しか言ってなくね?
2023/06/10(土) 13:43:33.35ID:Q7C7fsZn0
西部軍管区の大砲は、ウクライナ国軍(AFU)の部隊をクピャンスク方向に交代させようとする3回の試みを阻止した。
これは同グループのプレスセンター長セルゲイ・ジビンスキー氏がタス通信に発表した。

ジビンスキー氏は、「クピャンスク方面での戦闘中、ザパド部隊の大砲が、第6軍団と第1戦車軍団の防衛地帯の最前線でウクライナ軍の部隊を交代させようとする3回の試みを阻止した」と述べた。
://tass.ru/armiya-i-opk/17980199

クピャンスクでも作戦行動が続いてる。南が陽動の可能性も否定できない
2023/06/10(土) 13:44:03.58ID:nMQXXsq10
>>601
ただのラジコンなので妨害電波で操縦不可になる
ゲパルトでもいいし
2023/06/10(土) 13:44:23.94ID:rx7pbvpdM
>>608
そうなると歩兵を浸透させるしかないな
2023/06/10(土) 13:45:04.37ID:rx7pbvpdM
安価ミスった
>615は>>605>>611宛
617名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:45:10.41ID:rgdLLKP10
>>609
87式ガンタンクを持っていってほしいな
2023/06/10(土) 13:46:06.33ID:Q7C7fsZn0
>>607
イグラも新型なら巡航ミサイル落とせるぐらい改良されてるからなぁ、旧型は仕方ないが改良型はスティンガーに近い性能になってるよ
619名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:46:09.22ID:rgdLLKP10
>>610
普通攻撃ヘリならAAM積めるから自殺行為かな?
620名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:46:23.49ID:rgdLLKP10
>>610
普通攻撃ヘリならAAM積めるから厳しいな
621名無し三等兵 (ワッチョイ 1ed6-E3UD [111.108.18.130])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:46:47.77ID:rgdLLKP10
エラー出たのに書き込めてるんかい!
2023/06/10(土) 13:49:38.84ID:ZX0FwO3f0
ミノフスキー粒子散布できないのが痛いな
2023/06/10(土) 13:49:39.25ID:/b9gMQeE0
お前ら落ち着け
ロシア優勢で動揺しすぎ
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:49:47.97ID:tvB3NuMsF
反攻作戦の失敗で
今後一年は膠着状態か

ロシアvs西側の我慢比べだけなら負ける要素ないが

長引くと
安い資源を使い放題の
中国やインドに産業界の争いに負けて

西側の凋落がより決定的になる

それを防ぐためには
NATOが参戦して一気にケリつけるしかない
2023/06/10(土) 13:49:59.09ID:8ykcwIXYM
よーし今日の戦果報告用に酒でも買ってくるか!
ツマミはアノンのだんまりw

楽しみだなぁ
2023/06/10(土) 13:50:42.14ID:KcAzD2Wd0
ウクライナの反転はデマ!日本のメディアは狂ってる!

とほざいてた方は今何をしているかな🤭
2023/06/10(土) 13:51:57.59ID:gtAIuT/TM
アウアウウー Sa63-Ym5tは突っかかるレスばかりして反応を楽しむ異常者だよ
”レスバアノン”だからNG推奨
ちなみに1月からのロシア攻勢でのクラマトルスクへの打通を予想していたよ
628名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-X5Gp [106.133.29.87])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:52:56.54ID:/PHpgnaIa
>>524
ゲースロ感出てきたなあ
629名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-E3UD [106.133.29.180])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:53:23.67ID:Slo0oZRra
もしかして、俺らが今聞いてる話は、全部陽動?!
2023/06/10(土) 13:53:39.62ID:iTrn0SiCd
>>171
中国おかしいやろwww
2023/06/10(土) 13:53:44.19ID:F76ImMnr0
>>571
別に暫定的な評価は評価としてあって
かまわない。
後にまた総評すればよろしい。
2023/06/10(土) 13:54:00.40ID:9MBc8rnmd
日本のアメリカへの火薬輸出ってやるのかね?
やるならかなり直接的な軍事支援だが
633名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:54:26.17ID:eIiOvXap0
>>603
占領できれば回収できんだろうけどね。
突破して進撃できるか次第だね。
2023/06/10(土) 13:55:20.32ID:pUvaL5Y1M
>>626
この手の連中っておじさん構文と同じで絵文字の顔文字多用するんだよな
今どき若いやつ顔文字だれも使わんのに
まあ岐阜あたりの田舎じゃまだ顔文字使うやつも残ってるのかな
2023/06/10(土) 13:55:21.51ID:/b9gMQeE0
>>629
まんまとトーシローは騙されましたな
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:55:24.18ID:doUQsQh+M
>>631

アメリカが「常任理事国は人権侵害を行う国に軍事介入する義務がある」といって
コソボに軍事介入したからな

同じことをやったら非難し出すダブスタ気違いを相手にしなきゃならない貧乏くじが原因
2023/06/10(土) 13:55:30.67ID:1Gy3Aszcd
>>632
特に法に触れる訳でも無いし問題無いんじゃないのかな
2023/06/10(土) 13:55:32.93ID:C7T6nvIda
>>633
ロシア軍が速攻もってくだろ
ウクライナ軍の出来ることは破壊するしかない
2023/06/10(土) 13:56:55.27ID:HKAUI9Rm0
OSINTdefenderって人フォローしてないんだけどどれくらい信用していいんだろう
2023/06/10(土) 13:57:26.81ID:nvlH538SM
ロシアは馬鹿だのオークだの言ってた連中でヘリ運用読めてたやつゼロ
オーク以下のゴブリン頭しかいなかった
641名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 13:57:45.65ID:eIiOvXap0
>>638
ロシア軍は当面回収する余裕は多分無いっしょ。
わからんけど。
2023/06/10(土) 13:57:51.57ID:Q7C7fsZn0
ロシア海軍のグレミャーシュチイ級フリゲートが金曜日、アムール造船所で起工され、太平洋艦隊司令官ヴィクトル・リィナ提督が式典に参加したとRIAが発表した。

「海軍総司令官ニコライ・エフメノフ提督の命令に従い、新しいコルベットがジーラスという名前で起工されました。この厳粛な出来事は、アムール造船所の最初の工業用コルベットの起工90周年に合わせて行われました。」と太平洋艦隊は報告した。
://ria.ru/20230609/korvet-1877131772.html

新型フリゲート艦を建造する予算があればT-90を1両でも多く製造できるだろうに……
2023/06/10(土) 13:58:04.98ID:/b9gMQeE0
>>639
他人を信用しろ
だが信用しすぎるな
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 13:59:36.89ID:I1rweUmG0
レオ2鹵獲できたら嬉しいんかな?
沢山生産されたからロシアにもありそうだけど。
2023/06/10(土) 13:59:38.93ID:XRz2XMy4M
プーチンが「現代兵器が足りないよー」って言ってるけど裏を返せば古い兵器はあるよって事かね
まあどちらにせよウクライナには露豚をぶっ殺して駆逐してほしいわ
2023/06/10(土) 13:59:48.06ID:AvRBI2O4d
>>640
雑なマウンティングやな
底辺かな?
2023/06/10(土) 13:59:48.06ID:/b9gMQeE0
あとは撃破したレオパルド2の残骸を赤の広場で晒し物にするだけだな
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 14:00:08.31ID:C7T6nvIda
>>641
俺ならt72でも呼んできて無理糞牽引する
2023/06/10(土) 14:00:16.59ID:M/jMe57BM
>>646
ゴブリンみっけ
650名無し三等兵 (ワッチョイ 8368-GSQQ [112.71.122.167])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:01:15.85ID:2ZilXhZo0
ウクライナの反攻とやらも撃退したしロシアの勝ち見えてきたな。
2023/06/10(土) 14:01:37.28ID:/b9gMQeE0
>>644
50年前の複合装甲の構造なんぞゴミ同様
(´・ω・`)
652名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-SGqF [153.134.75.134])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:02:03.14ID:AjgEDNqU0
>>588
ふむ、ロシア側の大本営発表はこうなんだな
さてウクライナ側の威勢のいい大本営発表を待とうか

両発表を比較して、2〜3日情勢を見て、どっちの発表がよりSFだったか、
じっくり判断しましょう ( ´Д`)y━・~~
2023/06/10(土) 14:03:11.49ID:M/jMe57BM
数日待つ必要ないだろ
この反攻作戦は失敗
また支援おかわりして次だ次
2023/06/10(土) 14:03:22.82ID:doUQsQh+M
これで第三次世界大戦は遠のいたんじゃないか
NATOも自分の戦車能力に対する過信を改めるだろう
2023/06/10(土) 14:03:26.05ID:l4kV27CM0
なんかちょっとアレなアカウントらしいな
日本でもフォロワー集めてる犬がどうとかのアカウントあるけど、あれの海外版か
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/13wnar8/who_is_osintdefender_and_why_are_they_trusted_by/
656名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:03:40.65ID:eIiOvXap0
>>648
周辺地雷原やで。
しかもウクライナ軍も監視してる可能性が高い場所だし。
T72も残骸の仲間入りに1ルーブル賭ける。
657名無し三等兵 (ワッチョイ 375f-wlo2 [14.10.4.160])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:04:06.75ID:gmXjSFtL0
どこがロシア軍優勢なんだ…?
2023/06/10(土) 14:04:13.83ID:C7T6nvIda
>>651
A6は2000年就役だったはずだが
659名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-8sUu [106.173.205.115])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:05:53.36ID:I1rweUmG0
負けただの早漏組大杉。
油断させて主力で深く浸透していくのが
賢いウ軍のやり方。
2023/06/10(土) 14:05:58.97ID:C7T6nvIda
>>656
それでもやるね
俺ならハイマースぶちこむなりするけど
一両でも鹵獲したら戦意高揚効果は計り知れない
2023/06/10(土) 14:06:08.09ID:/b9gMQeE0
>>658
20年前のハリボテ増加装甲
(´・ω・`)
2023/06/10(土) 14:06:24.54ID:SgxA5pc70
>>581
コスパ最悪だけどな
ロシアの攻撃ヘリはまだ安い方だが
663名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/10(土) 14:06:36.54ID:eIiOvXap0
>>657
ロシア軍が結構押されてるよね。
何ヶ所か包囲されそうな場所あるし。
近藤さんじゃない方の動画で語られてた、二次防衛線での反撃に失敗したら崩壊する予感がする。
2023/06/10(土) 14:06:52.14ID:tcN3wRtcp
>>589
ウクライナが映像を出さないのは不利な証拠!! ロシアは勝ってるから映像をバンバン出せる!!
↑もトレンドの一つだな
2023/06/10(土) 14:06:57.43ID:HKAUI9Rm0
>>655
ありがとう
やっぱあんまり信用に値しなそうだね
文面だけ見て ん?と思ったので
2023/06/10(土) 14:07:22.65ID:bog+Ehoa0
>>639
アメリカの国防省の爆破のニュースを延々と流し続けたアカウント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況