ウクライナ情勢 1022

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/11(日) 17:03:21.90ID:n3tHcMXI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 1016
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686279968/
ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
695名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:34:21.95ID:0UYOqKcU0
>>685
西側も経済戦争仕掛ければすぐにロシアが破綻すると思い込んでいたしな


逆に経済の方が軍事よりも強かった
696元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:34:30.98ID:lkj5IECJ0
>>664
「核兵器持ったロシアが負けるわけねーじゃろ」

俺の親父の口癖
(´・ω・`)
2023/06/11(日) 20:36:40.66ID:hFkKIRIy0
>>471
ただ遊撃遅滞エリアの割にはポジション固守的で自己の機動をも阻害してるような挙動が多くない?
698名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-RZnJ [106.184.56.210])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:36:50.08ID:yj9F9bRZ0
>>695
これで欧米の限界が見えて権威が失墜
WWIIで植民地独立しまくったのと同じだよねえ
2023/06/11(日) 20:37:24.80ID:cIVOLqlV0
西側装備は新兵らしいから損害おおいのしゃーないな
2023/06/11(日) 20:37:27.16ID:LFZlUSI20
そもそもロシア軍という組織は攻撃しか訓練していないのでは?
防御の訓練などしていないだろう
701名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:38:45.07ID:0UYOqKcU0
>>696
北朝鮮が潰れないのは
わざと
核とか関係無い

北朝鮮の存在そのものが
日本の軍備を強化するための手っ取り早い口実

北朝鮮が無かったら
日本は今頃 軍縮 しまくっていて中国に食われていた
2023/06/11(日) 20:38:47.08ID:DFveKNNm0
>>698
権威が失墜したのはロシア兵器と戦術じゃろwww

西側兵器に手も足も出ないと証明されちゃった
2023/06/11(日) 20:38:55.56ID:JyV7pUSPM
>>662
ウクライナ見てるとフィンランドの優秀性が際立つな
ドイツの支援を受けてソ連と戦っていたが
これ以上戦っても自国の不利になるだけだと判断したとたんに
ドイツ軍を追い出して領土の一部割譲でソ連と講和して独立を保ってるからなあ
欧米の口車に乗って攻勢かけるとかアホすぎる
2023/06/11(日) 20:39:15.48ID:7TQQx10va
>>694
今回見てる限りでは出来てる
2023/06/11(日) 20:39:28.74ID:pT09RRIAa
ウクライナの空中地雷散布もあるが、ワグネルの言う通り動員兵を撤退させないように後方に地雷原を設置してた可能も高い
つまり背水の陣だから必死よ
2023/06/11(日) 20:40:03.34ID:EpVlU5Ty0
前線での戦闘動画
https://twitter.com/operativno_ZSU/status/1667858776081281024
第3旅団第2突撃大隊第2中隊が活動中
ロシア連邦第57機動小銃旅団の拠点を破壊。
敵の砲撃とRPGの砲撃の中、突撃が開始された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
707名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:40:19.19ID:vMqF9Pu+0
ブダノフは忍者猫のマスコットで
忍びサイレンス的なことを言いたいようだ
2023/06/11(日) 20:40:19.27ID:4NimFQa50
竜の歯A「ウクライナ軍はもう通り過ぎたらしいぞ」
竜の歯B「散々テレビに出たけど俺らって意味あった?」
2023/06/11(日) 20:41:05.89ID:zh3ykyxl0
>>132
チャンネルはそのままで!
ですね
2023/06/11(日) 20:41:23.26ID:JyV7pUSPM
このショボい反攻作戦とやらで結果出せないとゼレンスキー失脚するだろ
711名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:41:30.73ID:0UYOqKcU0
北朝鮮潰さなかったのは
中国と代理戦争するために都合が良かったから

今でこそ中国は敵認定されてるけど
少し前まで
中国に敵対する事自体が少数派だった

だから、北朝鮮の存在は中国に敵対するためにも都合の良い存在だった
2023/06/11(日) 20:41:57.13ID:EpVlU5Ty0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1667858617200963584
プリゴジンは再びショイグに対して反乱を起こす

同氏は、「ワグナー」PMCはロシア国防省に従属しないと述べた。

「ショイグによって制定されたこれらの命令や法令は、国防省および軍の職員に適用されます。
PMC "ワグナー" はショイグといかなる契約にも署名しません。PMC "ワグナー" は
システム全体に有機的に組み込まれており、 PMC「ワグナー」は左右の将軍と部隊の指揮官に
同意している、この命令の後に何が起こるか、我々には武器と弾薬は与えられない、
彼らが言うように、我々はそれに対処する、雷が鳴ったら彼らは来て
、すべてを持ってくるだろう」と傭兵団のリーダーは言った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
713名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:42:11.96ID:0UYOqKcU0
>>709
テレビでもお決まりのセリフじゃね?
2023/06/11(日) 20:42:13.26ID:kUvTP6IJ0
>>437
スイカ泣泣
なんとかならんのかなあ
715元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:42:20.45ID:lkj5IECJ0
>>701
なかなか興味深い考察だな
(´・ω・`)
2023/06/11(日) 20:42:32.74ID:hFkKIRIy0
>>516
というか対策が困難
717名無し三等兵 (スップー Sd12-O4Cj [1.73.26.254])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:42:40.21ID:WXrhGv8ad
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドのージェント多数
親友がサミュエル・ピサールでブリンケン国務長官の継父
ちなみにロバートはサミュエル・ピサールとヨットセーリング中に転落死してる
2023/06/11(日) 20:43:23.93ID:GadpG9+d0
ロシア軍の兵站センターがまた襲われた
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1667859245662863360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 20:43:35.29ID:oKSlr+PaF
>>314
任天堂の倒し方かよ!
2023/06/11(日) 20:43:39.51ID:EpVlU5Ty0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1667859815287357440
電動スクーターによる潜入を行うウクライナ兵。

エンジン音がないというメリット。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 20:44:20.07ID:7DFYrBkx0
やっぱ露豚は第一防衛ラインにしか部隊配備してなそうだな
最初の一撃をしのいでも戦線を突破されたらそれの手当てができてないわ
2023/06/11(日) 20:44:27.99ID:4NimFQa50
ウクライナ「プーチンが悪い」
西側「プーチンが悪い」
ロシア義勇、自由ロシア「プーチンが悪い」
ワグネル「プーチンが悪い」
2023/06/11(日) 20:44:57.26ID:ekn7y0Eoa
>>691
それが事実ならアメリカと戦争だろが…まさかグローバルホークがウクライナ製だとも
724元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:45:04.53ID:lkj5IECJ0
>>706
東京マルイの次世代電動ガンは、ぜひ銃声(リアルサウンド)を再現して欲しい
(´・ω・`)
2023/06/11(日) 20:45:21.17ID:HI19reYq0
>>314
それを活かせるのはロシアではなく中国か。
でもそっちは海戦だろうから参考値低そう。
726元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:45:55.08ID:lkj5IECJ0
>>708
レオパルド2を誘き寄せる為によく頑張りました
(´・ω・`)
727名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:45:57.58ID:vMqF9Pu+0
まだこれらの装備が登場してない
アーチャーって間に合わないのか
https://twitter.com/noclador/status/1667859359265595392?s=61&t=qstV4gZzowKciitZ4iW3pA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 20:46:02.28ID:ATNsbPIIM
第一から第三防衛線って第一が一番硬い?
それとも逆?
2023/06/11(日) 20:46:41.33ID:YeQ6s+Zu0
>>703
頭悪そう
730名無し三等兵 (ワッチョイ 5e23-iPel [183.177.190.56])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:46:53.35ID:hXCGjGcQ0
>>711
潰せるかどうかはおいといてソ連が崩壊するまでは北朝鮮脅威論はあんまりなかったよな

ソ連がなくなって仮想的キャンペーンはるのに北朝鮮が一番、手っ取り早かったのは事実だと思う
2023/06/11(日) 20:47:08.79ID:0gz8XsB0M
>>720
2023年らしくて草
2023/06/11(日) 20:47:18.21ID:BMhIbXSg0
>>353
だよな
2023/06/11(日) 20:47:39.46ID:JyV7pUSPM
もはや応じる応じないは超えた
そしてその意思決定はウクライナにはない
戦争も自力ではできないんだから、止めろと第三者が言ったら終了
少なくともロシアが侵略したとこはロシアのもの
それが最低限のスタートライン

だから続けても意味ないって言ったのにな
https://i.imgur.com/5bCgShm.jpg
2023/06/11(日) 20:48:20.51ID:epgwoN8O0
>>728
というより第二と第三防衛線が存在しない可能性すらある
2023/06/11(日) 20:48:32.87ID:DQERLGuhM
>>145
どこから撃った?
ストームシャドー届く距離?
2023/06/11(日) 20:48:57.87ID:YeQ6s+Zu0
ヘルソンの農地復興に本邦は力貸してやれんかね?
737名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:49:09.72ID:0UYOqKcU0
>>721
ロシア軍の想定外は
第一防衛ラインの部隊がウクライナのロケット知らんのかによって
撤退できずに擦り潰された事

こうなると防衛ライン同士の連携が取れないから
カウンターが出来なくなる
2023/06/11(日) 20:49:40.21ID:t9FpI/UI0
報告書によると、ウクライナ軍は村を解放する際にロシア兵士を捕らえた。
2023/06/11(日) 20:49:41.35ID:kExU/wApd
「4月29日に放送された『やりすぎ都市伝説「あなたの常識がぶっ壊れる2時間SP」』にTKO木本さんが出演し、
“歩くだけで収入が入る”として『STEPN』というNFTゲームアプリを“稼げる”と紹介していました。
仮想通貨を使ってゲーム内で“スニーカー”を購入し、現実世界で歩いたり走ったりした走行距離で通貨を獲得。
その靴は売買可能で、通貨は実際のお金に換えることができるといったルールです。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:49:41.51ID:0UYOqKcU0
>>737の訂正
ロケット地雷な
2023/06/11(日) 20:50:01.69ID:JyV7pUSPM
>>729
ロシアの縦深陣地って
クルスクの戦いでドイツ軍が
戦車3千両で攻撃しても突破できなかったレベルだろ
ウクライナ軍が突破とか絶対無理じゃん?

頭悪いのは、どちらかな?
2023/06/11(日) 20:50:10.69ID:kExU/wApd
誤爆
2023/06/11(日) 20:50:35.76ID:LkdaUxPR0
>>694,704
出来てるところも出来てないところもある、じゃないの?
2023/06/11(日) 20:50:44.48ID:ZUr9HQGd0
>>728
普通は徐々に固くなっていく
でも崩壊した一つ手前のラインの潰走に巻き込まれると一緒に突破されることもあるかもねー
2023/06/11(日) 20:51:01.11ID:hFkKIRIy0
>>712
それ反乱軍じゃね? 「くれなきゃ奪う」宣言じゃん
2023/06/11(日) 20:51:03.32ID:YeQ6s+Zu0
さっきさらテテンテンが基地外理論振り回して暴れてるけど、こいついったい何者?
2023/06/11(日) 20:51:03.57ID:epgwoN8O0
>>733
もはや応じる応じないは超えた
そしてその意思決定はロシアにはない
戦争も自力ではできないんだから、止めろとイラン北朝鮮が言ったら終了
少なくともロシア人は永久にイラン北朝鮮人の奴隷
それが最低限のスタートライン

だから続けても意味ないって言ったのにな
2023/06/11(日) 20:51:12.23ID:Ckn74Bafa
>>736
ダム建設なら
749名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-l752 [106.146.84.133])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:51:24.10ID:pLn5K/A4a
>>741
それはソ連軍のものでロシアではありません
2023/06/11(日) 20:52:16.98ID:YeQ6s+Zu0
>>748
だよなぁ。まずダム再建が先よな
751名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:52:38.14ID:vMqF9Pu+0
そうそう朝にFIRMSの黒海のど真ん中に火災があるって騒いでたんだけど
また石油の櫓が燃えてるのかで終わった
https://twitter.com/markito0171/status/1667861866469621762?s=61&t=qstV4gZzowKciitZ4iW3pA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
752名無し三等兵 (ワッチョイ 5660-wc5J [153.225.124.248])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:52:43.71ID:IUpQINCu0
今はストームシャドウやハイマースがあるからな。
ほぼ、ウクライナ全域の指揮所を狙えるし、トクマクとか指揮官が集まるところはどんどん撃ち込んでいけばいい。
イギリスのミサイルでおかわり出来るだろうしね。
2023/06/11(日) 20:53:05.59ID:lyqXamJv0
>>622

スイッチブレードは
巡航しているヘリに近づくことすらできない
ヘリを10キロ先で発見、発射
たどり着いたときにはいないんじゃない。
そして燃料切れ
2023/06/11(日) 20:53:06.43ID:ekn7y0Eoa
多分トクマクの防衛線までは戦術的に許される、それより後ろは一応あるだけで想定外じゃねーかな
2023/06/11(日) 20:53:09.36ID:xlnM/y480
>>728
何を持ってかたいというのかでかわってくる

基本的に奥に行けば行くほど障害物は強固になる
奥に行けば行くほど兵力は削られるから薄くなる
756名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:53:13.82ID:0UYOqKcU0
>>730
しかも、大して強くないから
尚更、都合が良い
2023/06/11(日) 20:54:35.30ID:hFkKIRIy0
>>746
ロシア軍を馬鹿にする「輩」は許さんみたいな情熱は感じる
2023/06/11(日) 20:54:56.94ID:0gz8XsB0M
アゾフ海打通からクリミア大橋爆破まで行くと、ジョージア国軍がテンション上がって、領内のロシア軍を攻撃開始しそう
759名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-S2M+ [126.227.204.97])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:55:08.22ID:HpvXtw590
スイッチブレードは大分前に使えない兵器認定されてるよ
ウクライナ製ドローンの方が遥かに使えるってさ
2023/06/11(日) 20:55:31.68ID:oABkqI85a
>>743
そこまで言い出すとキリがないので
2023/06/11(日) 20:55:52.50ID:qBy1SSH00
777は?
2023/06/11(日) 20:56:39.89ID:n3tHcMXI0
>>746
この人はロシアやウクライナの政治事情語らせた方が面白い話を聞ける
2023/06/11(日) 20:57:39.92ID:JyV7pUSPM
>>749
ワルシャワ条約機構軍を解体した以上
ロシアはNATOを解体する権利はあるんだよ?
2023/06/11(日) 20:57:45.65ID:hFkKIRIy0
>>758
ジョージアのサイズだと今の弱ったロシアでも単独では無理

ロシア大乱まで待て
2023/06/11(日) 20:58:12.56ID:xlnM/y480
>>710
反転攻勢の時期を遅らせることができなかったくらいにウクライナ世論は反転攻勢しろだったからな
ゼレンスキーには選択肢はなかった
2023/06/11(日) 20:58:17.86ID:oABkqI85a
>>763
何故そう思う?
2023/06/11(日) 20:58:25.88ID:DFveKNNm0
>>763
あったらとっくにやってるだろw
768名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-S2M+ [126.227.204.97])
垢版 |
2023/06/11(日) 20:58:31.18ID:HpvXtw590
スイッチブレード300は威力無さ過ぎて敵兵に直接ヒットしないと殺せない
いくら自爆ドローンとはいえ敵兵に直接当てるのは相当簡単じゃない
2023/06/11(日) 20:59:28.95ID:JyV7pUSPM
>>766
成り立ちをちゃんと勉強しろよ?
2023/06/11(日) 20:59:49.62ID:ZUr9HQGd0
スイッチブレード300の映像の見ると、ほんと2メートルくらい外れただけで人一人行動不能にできないからな
2023/06/11(日) 20:59:51.30ID:hFkKIRIy0
>>762

あの、直下のレスで意味不明な事言ってますが…
2023/06/11(日) 21:00:13.85ID:HI19reYq0
戦後ロシアの黒海へのアクセス経路を完全に遮断したら面白そうだなあ。
773名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-e5Xq [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:00:33.98ID:0UYOqKcU0
>>741
ドイツが突破出来なかったのは
司令官の頭の悪さと補給が機能していなかった事と寒さ対策が取れていなかった事だぞ

負けるべくして負けたんだよ
2023/06/11(日) 21:00:46.69ID:ekn7y0Eoa
>>763
どこにそんな権利があるんだよ、だいたいCSTO解体してないし
2023/06/11(日) 21:01:21.97ID:xlnM/y480
>>769
ロシアはNATO加盟を目指してた時期あったんだよなぁ
2023/06/11(日) 21:01:50.66ID:NL4aA4MOM
日本はMBRSとか送れたらいいのにね
2023/06/11(日) 21:03:01.43ID:JyV7pUSPM
>>775
ちゃんと歩み寄ったんだよな
平和は歩いては来ない
お互いに歩み寄らなければ
778名無し三等兵 (ワッチョイ 5710-E3UD [180.60.131.137])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:03:07.08ID:S2UPmKyF0
考察されていたマニューバ防御というやつは実施されるんかねぇ?
されたとしても反攻後じゃないと分からないだろうし検証もすぐには出来ないんだろうな
2023/06/11(日) 21:03:14.40ID:qBy1SSH00
>>768
あれなんで火薬増やさないんだろう?
負傷してくれた方がいいという対人地雷論理かね
2023/06/11(日) 21:03:19.98ID:n3tHcMXI0
>>771
NATOはソ連に対抗するための組織だからソ連が無い現状だとロシアにはNATOは解体するべきだと言える権利があるという事だろう
いう権利があるのはロシアに限った事ではないけどね
2023/06/11(日) 21:03:35.26ID:CVi2Ah7+0
>>70
突出してるところは精鋭がいるのか固いみたいだから包囲殲滅するつもりだな
2023/06/11(日) 21:04:01.26ID:xlnM/y480
>>777
>>763
2023/06/11(日) 21:04:15.90ID:BMhIbXSg0
ヘリや無人機、地雷に耐えてある程度進んでも挟み撃ちに耐えられる装備、人員を配置しないといけない
両軍たくさん死にそうだな
784元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 57e5-vJXN [180.52.130.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:04:16.51ID:lkj5IECJ0
>>739
こいつはプロの仕事だな
(´・ω・`)
2023/06/11(日) 21:04:20.17ID:oPdKnj3N0
ロシアの陣地って横方向の連絡ってどうなんだろう
イジュームやライマンの時はうまく迂回されて攻め落とされてたけど
786名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:05:24.69ID:kAvnruI60
>>785
テレグラム
2023/06/11(日) 21:05:50.00ID:HI19reYq0
ロシアが米国より魅力的な国だったなら、みんなロシアに靡いてたよ。
旧ソ国にも愛想を尽かされるって悲しいね。
2023/06/11(日) 21:05:54.50ID:xlnM/y480
>>785
どうなんだろうね

将校士官の練度がモノをいうからねぇ
2023/06/11(日) 21:05:57.18ID:JyV7pUSPM
>>757
信頼って大事なことだよ?
ウクライナには無い言葉かもしれんが

https://i.imgur.com/SjYjA47.jpg
790名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:06:05.72ID:kAvnruI60
母の膣にメントスを入れてコーラをぶち込むと
妊娠しないっていうのか?
2023/06/11(日) 21:06:06.16ID:BMhIbXSg0
スイッチブレードは300はゴミ、600は装甲車向けで高い

もうちょい強い300があればいいのにな
2023/06/11(日) 21:06:07.37ID:2oz0ZQsy0
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1667847874430812160?t=wUVesq_dBv35xyWqOq7EYg&s=19

ウクライナ国防省傘下の情報総局局長、ブダーノウ氏がひたすら沈黙をする宣伝映像。
セリフが一切無いのもそうだけど、このスレの住民諸君はぜひとも画面左下にご注目願いたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 21:06:08.85ID:kgGPKHr1a
>>778
しかしマニューバ防御は大きな欠点が3つある。
政治的に後退が許されない地域では不可なこと、後退できるが故により脆弱に陣地を放棄する傾向が増大すること、後退の許可をいつ出すかという上級司令官の手腕に著しくクオリティが依存することだ。
故にソ連はWW2の後、この方式を削除した事実がある。
https://twitter.com/noitarepootra/status/1662808291813265408

ここに詳しいけど無理じゃないかなあ
複雑なことを忠実にできる部隊が少ないでしょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/11(日) 21:07:28.07ID:xlnM/y480
ソ連の出涸らしのロシアなんて魅力ないよ
ソ連時代は共産主義という幻想に魅力はあったけども
ロシアにはそれないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況