ウクライナ情勢 1028

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/13(火) 18:25:46.36ID:ssJBSO200
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
ウクライナ情勢 1022
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686470601/
ウクライナ情勢 1023
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686487572/
ウクライナ情勢 1024
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527072/
ウクライナ情勢 1024(1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
763名無し三等兵 (ササクッテロル Spe7-2ANy [126.233.200.213])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:37:03.91ID:oc2WY8A/p
何も情報があがらないときは元気になって
状況が更新されだすと黙るかレオパルドオナニー始めるのが露豚よ
2023/06/13(火) 23:37:59.25ID:nFs2CXu8d
目の前の利益しか興味なく考えが浅い、虫みたいだね。
ロシアとプーアノンは思考が似通っているんだな。
765名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:38:07.74ID:5ibZsZrM0
>>738
いや戦争はしたよ、日本と一緒になって東南アジアと中国などを侵略した
2023/06/13(火) 23:38:11.61ID:Y31ZHaus0
>>739
カネは中国が出すだろ。欧米のケチはどうせ
出さない。
出稼ぎ先なんかどうせロシアしかないんだから
反露になんかならない。
そしてNATOなんかトルコの離反でとっくに
分裂してます。
なんでポンコツ兵器の烏合の衆NATOが怖いんだ??
シリアでも大敗したくせに????
2023/06/13(火) 23:38:35.05ID:uTkALojNd
>>759
これはまずいね
2023/06/13(火) 23:39:18.52ID:hQkyhj310
>>759
本来なら国連やWHOが入る案件だよね。現地の衛生状態最悪レベルだろうから、伝染病とか流行りそうで心配だ
769名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-svg/ [126.182.88.58])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:39:19.36ID:Z+gylgC7p
今やアフリカより貧しくなった失敗国家のロシアが
アメリカと同じことしようとしてるってのが
いかにも弱者男性感あって生理的に無理だわ

ロシア好きってすげーと思う
ゲテモノ好きと言うかなんと言うかw
2023/06/13(火) 23:39:34.56ID:WfexaKUt0
本当に鹵獲されてたならとっくにロシア側がレオパルトいじくり回してる動画流してただろうなあ
2023/06/13(火) 23:39:40.21ID:IvW3XixK0
>>552
ロシアは都度都度火に油を注ぐ真似をして西側の怒りをかき立て続けてきた
初志貫徹しているのは認める、そのまま滅んでくれ
2023/06/13(火) 23:39:58.14ID:QzDLK6NQ0
>>737
軽々引っ張ってて凄いなあ
773名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-qm1i [106.128.108.17])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:40:22.59ID:KgshgucJa
>>516
あんだけライン超えたこと言ってたんだから
さすがに逮捕されたんじゃねーか?
2023/06/13(火) 23:40:31.98ID:WfexaKUt0
>>754
2倍速かってくらいのスピードでてるね
2023/06/13(火) 23:40:51.86ID:QJPwRN4o0
>>759
そりゃ、そうなるだろうなあ。遺憾ながら予想どおり

これから夏で、特にヤバいと思われるのはロシア支配地域
連中がまともな防疫をやるか、かなりあやしい
2023/06/13(火) 23:42:30.86ID:NYW7fGVha
いまNHKでイスラエルスパイウェアの特集やってるけどアメリカやロシアもこれ使ってんのかな
主要マスコミの記者やマクロンのスマホまでハッキングしてるとかもう敵だろw
2023/06/13(火) 23:42:50.80ID:Y5iZJU7L0
>>759
もうこれロシアのバイオテロだろ
2023/06/13(火) 23:42:52.82ID:IvW3XixK0
>>598
ロシアは今後世界市場と金融市場に復帰できる見込みが絶無になったので、これだけ見ても収支では大きなマイナス
(ロシアが世界市場に復帰した瞬間にルーブルとロシア株が即死、ロシア経済はその後徐々に死ぬので今さらもう戻れない)
2023/06/13(火) 23:43:05.51ID:QIVf6quja
ゲルベパンツァーが戦闘で損傷したレオパルド2を回収してるところなんて
もう死ぬまで拝めないかも
2023/06/13(火) 23:43:34.73ID:/0myGQpb0
プーチン大統領、アゾフ海とケルチ海峡に関するウクライナとの合意の非難を承認
2023/06/13(火) 23:43:49.21ID:0T4M62kM0
ウクライナも旧ソ連国だから、たぶんプーチンにとっては
「これはこっちの家庭内の問題だからヨソ者は口を出すな」
って思いがあるのかもな
2023/06/13(火) 23:44:19.51ID:QIVf6quja
>>762
世界の損失だな
2023/06/13(火) 23:44:30.13ID:0dVNNBKS0
>>765
日本「と」の「と」は
vsのつもりであってwithのつもりじゃなかったw

あと日本と戦争もしてないに
日本と(マトモに)戦争してない
という意味を入れるなら中国共産党だってしてない
逃げてただけ
2023/06/13(火) 23:44:51.12ID:nFs2CXu8d
親露派はわりと深刻に認識がオカシイし、宗教のようだね。
まともな社会生活を送れてないんだろう。
2023/06/13(火) 23:45:01.01ID:Y31ZHaus0
>>766のアンカーは>>606へだww
2023/06/13(火) 23:45:36.87ID:hQkyhj310
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/06/13/32316.html
最近、我々がアメリカ製のMRAP装甲車を使っているという報道がありましたが、
あれもロシア軍が奪ったMRAPを、我々が奪い返して使っていたものでした。そういうことは往々にしてあります。


自由ロシア軍、なかなかキレのあるコメントで草
2023/06/13(火) 23:46:04.20ID:Y31ZHaus0
>>784
オマエもなww
2023/06/13(火) 23:46:52.75ID:2A4urgow0
>>787
誰もお前だなんて指摘してないのに、自分から名乗り出て来てて草
そういう所だよ、マジで。
2023/06/13(火) 23:47:03.56ID:1PQkuJx+0
つーか、レオ2が壊されてる場所って多分だいたい地雷原じゃね?
・・・そんな上手く回収出来るんけ?
2023/06/13(火) 23:47:49.16ID:TBMSG67h0
>>784
まともな人間は自分の気に入らない意見だからといって貶めたりしないと思う
2023/06/13(火) 23:49:42.32ID:/Dai9UIV0
タイムマシンで10年前に戻って、
10年前の俺に
「2023年にウクライナでT-90とレオパルド2が対戦するんだ」
って言ったら
「ニート、○ねよ」と罵られた
2023/06/13(火) 23:49:45.73ID:zbBNRUMs0
プーチン軍も回収車を前線に回す余裕がなかったか
2023/06/13(火) 23:50:00.42ID:CwaNdhpP0
>>787
そこは角がつくので
「お互い様です」でしょ
日本語は美しい
 Z
(´・ω・`)
2023/06/13(火) 23:50:37.54ID:uz3WwNJ10
自由ロシア軍には4個大隊、ロシア義勇軍には1個大隊規模の兵力があります。
795名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:51:00.70ID:5ibZsZrM0
>>789
そのために戦車回収車は装甲化されてるんや
2023/06/13(火) 23:51:25.24ID:WfexaKUt0
秋の反攻のときに親露派が何人も「これはバルジの戦いだ」って口を揃えて言ってたけど
今回の反攻でもまたそのネタ使ってるんだなあ

ゲラシモフがアイゼンハワーだっあらまあ守りきれるかもしれんけど
2023/06/13(火) 23:51:29.00ID:IvW3XixK0
>>789
レオ2が破壊された地雷原は今現在は前線から後ろになったので
2023/06/13(火) 23:51:39.41ID:TBMSG67h0
>>786
アネクドートってやつか
ギルキンもそうだけど皮肉が上手い
799名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:52:00.60ID:5ibZsZrM0
>>791
T-55とレオ1が2023年にバトルするんだ!
2023/06/13(火) 23:52:17.47ID:0T4M62kM0
>>737
ベルパン3は速度も出るし牽引力がアホみたいに凄いから、足回りが無事or修理したレオ2ならこれくらいの速度で牽ける
ただ普通は破損を懸念してもうちょっとゆっくり牽くけどなw
2023/06/13(火) 23:52:55.93ID:s9VeUNXH0
俺は親露派というファシズム支持してる連中はあまり好きにはなれんな
親中派なんてナチズム支持も同様にね
2023/06/13(火) 23:53:12.82
プリゴジンってロシアでそんなに人気なのかよww


ロシアのネット検索でプリゴジンがプーチンの2倍の人気 - Google TrendsとYandex Wordstatが発表
803名無し三等兵 (ワッチョイ 8f51-iPel [118.87.144.227])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:53:36.52ID:d80NOuaM0
ソ連の満州侵攻の速度で一番早い部隊は3日で450キロも進軍したのかw
2023/06/13(火) 23:54:25.87ID:CwaNdhpP0
タイガー戦車を牽引するのは18トンハーフトラック3台必要でした
(´・ω・`)
2023/06/13(火) 23:54:32.61ID:vOzE0WbSM
今日は特に進展なし?
2023/06/13(火) 23:54:46.39ID:h6Rf/SuMa
>>790
まともな人間は非人道攻撃を繰り返してるテロリストを中立を装って擁護しても説得力があるとは思わないんだよ、プーアノン君
2023/06/13(火) 23:55:00.98ID:0dVNNBKS0
ウラーさん達はまだまだ総動員してないからね
武器や装備や食料が無いなんて全く問題にはならないだろう
ウラーさんなら素手でレオパルド2を引き裂き
エクスカリバーやストームシャドウを蹴落としながら天高く舞い上がり超音速で飛ぶF-16の背中に取り付いて体重移動でコントロールを奪い一気にゼレンスキーの居城に突入し
魔王ゼレンスキーと一対一の肉弾戦で決着をつけるぐらいの勇猛さがあるからね
2023/06/13(火) 23:55:02.63ID:uVRRl61t0
>>637
九州云々の前に「主権のない日本人」はナチ&ファシストなので「消滅」させます!!
言われたら・・・抵抗する以外の選択肢がない・・・;;;
(命は運が良ければ残る?人権/尊厳はハクダツダー
809名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:56:09.68ID:Nxev4qs00
>>789
バックトラックたら安全に戻れるはず
2023/06/13(火) 23:56:12.36ID:CwaNdhpP0
>>805
今日はあと5分で終わりだ
何もねー
(´・ω・`)
2023/06/13(火) 23:56:29.13ID:uTkALojNd
>>805
何かしら動いちゃいるんだろうけど、殆ど見えてこないってのが実情
2023/06/13(火) 23:56:55.27ID:m/EPvavX0
>>797
トクマク方面も進んでるんだ。
地雷原挟んで睨み合ってると思ってた。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-E3UD [60.152.175.197])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:57:23.11ID:Nxev4qs00
>>810
俺とセックスしないか?
2023/06/13(火) 23:57:29.17ID:LB94nlvga
>>789
プーアノンの騙されちゃいけないよ
もうあそこは前線じゃないよ
逆にあそこの場面しか縋り場所がないんだよ
815名無し三等兵 (ワッチョイ 8f51-iPel [118.87.144.227])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:57:36.91ID:d80NOuaM0
2021年のタリバン攻勢もほぼ最後の9日で壊滅したんだな
2023/06/13(火) 23:57:38.50ID:Y31ZHaus0
>>788
そうかよマヌケ野郎ww
2023/06/13(火) 23:58:37.13ID:h6Rf/SuMa
>>807
廉也おじいちゃんは早く地獄に戻って下さい
2023/06/13(火) 23:58:38.94ID:zbBNRUMs0
>>800
回収車がランセット等にやられたらそれこそ大惨事だからこれが戦場のスピードなんでしょうね
819名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-LeeQ [60.65.166.30])
垢版 |
2023/06/13(火) 23:58:40.63ID:IfmqZun60
https://twitter.com/GammonBadge/status/1668622747319283717/mediaViewer?currentTweet=1668622747319283717¤tTweetUser=GammonBadge
ウクライナ兵も面白い事するんだねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/13(火) 23:59:15.34ID:8jHDEr52a
つーか戦争に「中立」とか「正しい意見」なんてものはない
ウクライナ・ロシアどちらを支持するかってだけ

せいぜい後出しじゃんけんするぐらいだ
2023/06/13(火) 23:59:24.59ID:Y31ZHaus0
>>793
そうかよオマヌケ野郎w
2023/06/13(火) 23:59:31.50ID:aoYdAs6pM
こんなのあったがウクライナ一気に傾いちゃうかもな
対空ミサイル枯渇

ロシア軍はヘリコプターの支援を受け、ウグルダルでの反撃を開始した。

https://twitter.com/trollstoy88/status/1668592921874952192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/14(水) 00:00:16.43ID:Iekp0JnD0
>>813
10万ドルPONとくれたら
(´・ω・`)
2023/06/14(水) 00:00:32.17ID:IsNoHjIya
これだけ情報出ないから激戦してるんだろうな
2023/06/14(水) 00:00:41.02ID:Ruxl2++oa
>>790
人が嫌がることしても親とか周りの人間から注意されずにここまで来たんだろ
ある意味勝ち組だよ
2023/06/14(水) 00:01:03.89ID:Iekp0JnD0
>>821
お互い様です
(´・ω・`)
827名無し三等兵 (ワッチョイ 8f51-iPel [118.87.144.227])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:02:01.49ID:IJ4YmDhJ0
よく米軍はキルレシオでは最強とかいってるのがいるが
アフガニスタン紛争ウィキペディア頼みですまんが

米軍、連合軍、アフガニスタン政府軍の戦死者合計ってタリバンの戦死者合計より多く
総兵力でもタリバンを圧倒しながら敗北してんたな
なにひとつ勝ってないなこれ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%AC%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E7%B4%9B%E4%BA%89_(2001%E5%B9%B4-2021%E5%B9%B4)
2023/06/14(水) 00:02:18.14ID:amORR/6gM
必要な武器が一年遅れて届くこの状態が如何ともし難い
2023/06/14(水) 00:03:44.64ID:4rijKZ3ca
アルジェリアでもベトナムでもアフガニスタンでもそうだぞ>キルレシオでは圧倒

ロシアはキルレシオで圧倒どころかウクライナより被害出してるから詰んでる
2023/06/14(水) 00:04:06.98ID:LMGZ2l9Np
>>827
米軍のキルレシオの話なのに戦死者は連合軍とかねつ造の典型だなプーアノン
831名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-8Hde [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:04:21.29ID:X8cz1Ft50
戦況図まとめ


https://i.imgur.com/3QXSuDv.jpg
https://i.imgur.com/8cPhhrD.png



.
2023/06/14(水) 00:05:46.78ID:amORR/6gM
キルレシオはロシア優位だろ
ウクライナより少ない兵力でやってんだから
2023/06/14(水) 00:06:12.11ID:23ld1l9Yd
>>831
間違いなく進んではいるんだろうけど、薄いね……
834名無し三等兵 (ワッチョイ 8f51-iPel [118.87.144.227])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:06:29.36ID:IJ4YmDhJ0
>>830
ここまでアメリカ完膚なきまでタリバンに負けたのかと再確認したわw
2023/06/14(水) 00:06:31.33ID:1+zZmSMd0
>>827
つまりキーウ侵攻を失敗したロシアは既に戦略的には敗北していると言う事でよろしいでしょうか?
2023/06/14(水) 00:06:48.87ID:yHWzSyDE0
>>828
エイブラムスやF-16が戦力化するまで何故待てなかったのか
と思ってしまうわな
837名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-8Hde [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:07:54.02ID:X8cz1Ft50
>>833
まだ更新できてない
838名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-h2eD [106.154.151.235])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:08:08.00ID:4rijKZ3ca
>>832
去年秋早々に限界が来て30万人おかわりしたやんけ
2023/06/14(水) 00:08:39.20ID:amORR/6gM
欧米が全力でドローン作って送る
まずこれやって欲しい
840名無し三等兵 (ワッチョイ 8f51-iPel [118.87.144.227])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:08:42.43ID:IJ4YmDhJ0
タリバンの兵力が多くみても10万程度しかないのに

駐留兵力だけで同数程度配置してなんのせいかもあげれなかったとか
こりゃ箸にも棒にもかからない
2023/06/14(水) 00:09:01.05ID:LMGZ2l9Np
>>834
自分が貼った資料すらまともに読めないプーアノン
842名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-8Hde [126.92.163.128])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:09:40.41ID:X8cz1Ft50
>>807

ゼレンスキー強えええええ
2023/06/14(水) 00:10:00.16ID:4rijKZ3ca
エイブラムズもF16もこれまで使ってきた東側兵器の代替でしかない
巧遅より拙攻だって数千年前から言われてるぞ
2023/06/14(水) 00:11:17.49ID:E7RvALTb0
プーチンさん嘘吐きすぎだおかげで
ロシア国民はウクライナの反撃を非常に恐れてる件
反撃抑えてると言っても信じてもらえなくてワロスw
845名無し三等兵 (ワッチョイ 8f51-iPel [118.87.144.227])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:11:19.14ID:IJ4YmDhJ0
>>841
堂々とアメリカが敗北したと冒頭にありますよw
めひん剥いて見ろよ
味方につけた援軍にアメリカ装備渡してそいつらの方が頭数多いのに狩られた数が多いんだから勝ったとこひとつもないだろw
2023/06/14(水) 00:11:50.54ID:4rijKZ3ca
20年タリバンを圧倒してたアメリカすらそうなったわけで、開戦1年で押されつつあるロシアはもっとひどいことになると証明してるようなもんだな
847名無し三等兵 (ワンミングク MM53-9lZ3 [122.29.244.14])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:12:31.14ID:R3x7bb4IM
>>832
キルレシオの意味がわかってない
出直せ
2023/06/14(水) 00:12:43.68ID:ztVmYRbS0
プーアノンはもうカルト宗教のそれと変わらん。
2023/06/14(水) 00:14:12.41ID:M54uCiJ80
>>828
・国防とは自らが主体となって成し遂げるもの
・西側の正義に則る限り他国の支援はあるが、必要な時に必要な量があることは期待してはならない。つまり自ら準備しなければならない

当たり前だけど日本だけでなくアメリカ以外のほとんどの西側諸国が忘れてた原則よ
850名無し三等兵 (ワッチョイ 8f51-iPel [118.87.144.227])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:18.46ID:IJ4YmDhJ0
>>846
圧倒してたっちゅう根底がおかしいんだろうな
都市に要塞つくってひきこもってだろ
外国軍と政府軍あわせて20万展開して10万以下のタリバンに負けるとか
851名無し三等兵 (ワッチョイ d217-2rqm [61.117.33.231])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:36.23ID:T9V3LcMd0
レオパルトも・・ブラッドレーも・・
ウクライナの損害ヤバいな、
西側の兵器いくら支援してもどんどん溶けてる・・
2023/06/14(水) 00:15:10.84ID:3nCVUIud0
>>831
トクマクは遠い
2023/06/14(水) 00:16:01.43ID:2VvKDKPLd
>>851
次にお前は「どれだけ支援しても結局破壊されて無駄になるから支援はやめろ」と言う
2023/06/14(水) 00:16:47.02ID:X5SoBXW50
一応プーアノンもロシアが戦略的敗北してるのは理解してんだろ
最低限のドンパスも無理なんだから
ウクライナが自分たちで出した勝利条件が開戦前(+クリミア)だからそれは達成できない=俺たちの勝ちみたいな感じに見える
2023/06/14(水) 00:17:06.49ID:yHWzSyDE0
代替と言えども待てば戦力は増えるわけじゃん
ロシアの戦力損耗ペースから見ても待てば待つだけウクライナの方が兵器は充実していくわけじゃん
それを巧遅と言うのは何か違うと思う
2023/06/14(水) 00:17:42.60ID:V4wV8FWv0
>>851
どんどん補充されてるかどんどん回収されてるの間違いではないでしょうか🥴
2023/06/14(水) 00:18:02.38ID:JBgb/eA5a
>>326
各国の専用の戦車回収車輌ってプラットホームが基本 対象となる戦車と同じ だよね レオ2には下回りが同規模同性能のベルゲパンツァーじゃないと戦地では回収できないと思う

でね Tー72を初めとしたロシア系戦車ってレオ2より一回り小さいんだな だからレオ2回収出来る車輌あんのかよ? って感じ 
858名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-h2eD [106.154.151.235])
垢版 |
2023/06/14(水) 00:18:03.27ID:4rijKZ3ca
>>850
1国を制圧し続けるのはそれだけ大変
ロシアなんて1年で国体すら危うい
ウクライナはアフガニスタンより人口2倍だから難易度はさらに跳ね上がる

結局いつかは撤退して損切りするしかない
西側はロシアが完全にボロボロになるまで戦争を長引かせるだろう
2023/06/14(水) 00:18:08.99ID:InFxsAlz0
本当は今の支援が昨年5月に届いていれば全然違った
西側諸国の支援が一年遅い
特に米国どうしちゃったんだよ?
まるでパールハーバー空襲食らう前の及び腰米国に逆戻りしている
2023/06/14(水) 00:18:27.50ID:ILBJnGPn0
>>831
ついこの間のバフムト攻防戦みたいだな
出血覚悟で少しづつ前進
東西分断は冬までに終わらないんじゃないのこれ
2023/06/14(水) 00:18:34.80ID:ztVmYRbS0
>>851
そのレスにおまえがリアルでうだつが上がらない原因が露見されてる
2023/06/14(水) 00:18:54.92ID:ZQLvaW0B0
周りが忖度しまくってプーチンにまともな情報が行ってない疑惑
2023/06/14(水) 00:19:42.95ID:ztVmYRbS0
>>862
疑惑というより確定なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況