現在の戦況は継戦中で未知な部分が多いけど、ウクライナが有利になる絵はうかばない。
砲撃などの長距離攻撃はロシアが優位で、後方物資も度々攻撃されてるし、ウクライナの戦車などは基本的に有効範囲で接敵する前に破壊されてることが多い。
ロシアはその距離感を保つために前線を押したり引いたりしてるのでは。
ウクライナに勝ち目があるとしたら、ロシアの長距離兵器の在庫量を上回る物量を前線に投入するしかないのでは。高精度の長距離兵器支援も戦車などの支援より限界があるだろうし。
でもそれはウクライナ側がロシアを揶揄してきたバンザイ突撃でしかなく無謀な試みだけど。ダム破壊などの搦手が必要なのは明らかにウクライナ側