ウクライナ情勢 1031

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/14(水) 16:48:36.52ID:BW2KmFBr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

前スレ
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/

ウクライナ情勢 1016 (実質1017)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686284534/
ウクライナ情勢 1018
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686342527/
ウクライナ情勢 1019
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686379610/
ウクライナ情勢 1020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686407245/
ウクライナ情勢 1021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686448378/
ウクライナ情勢 1022
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686470601/
ウクライナ情勢 1023
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686487572/
ウクライナ情勢 1024
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527072/
ウクライナ情勢 1024(1025)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686527076/
ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/15(木) 10:26:54.53ID:DGxn4drxa
>>432
プーアノンって連呼すると安心するのか?
2023/06/15(木) 10:27:03.70ID:Wr6vdVDE0
俺は、F-16はそれほど期待してない
F-16VかF-35送るなら、戦局かわるかもしれんが
2023/06/15(木) 10:27:27.80ID:RUH3+xqzM
だからF16きてからやるべきだったんだよ

F16あれば今の膠着した所を上から爆撃できる

陸上兵器だけで攻勢は無理がある
2023/06/15(木) 10:27:52.99ID:DGxn4drxa
>>436
そんな便利な兵器はアメリカですらもってねぇ
2023/06/15(木) 10:28:03.45ID:maKe6yKOd
block50/52相当で十分じゃね
AMRAAMもHARMも正規運用できる
2023/06/15(木) 10:28:59.79ID:DnwXpwkW0
>>425
シリアでは2015-2016年からそれ出来なくなったんだなw
2023/06/15(木) 10:30:17.88ID:DnwXpwkW0
>>437
マニュアル通りなんだよww
2023/06/15(木) 10:30:37.81ID:/GggoFsW0
プーチンが戦場ジャーナリストや軍事ブロガー集めて話を聞いて、
「知らなかった」とか言ってるの、これ軍やFSBに責任押し付ける
準備に入っているのでは
2023/06/15(木) 10:31:42.33ID:7kvY2+Fj0
>>431

これはロイターの記者が最前線に行き、現場を見た感想
2023/06/15(木) 10:31:56.95ID:UcbEpGvDa
ミルブロガーとの懇談会でプーチン真相を知るの巻

https://twitter.com/RALee85/status/1669120068687372288

プーチン「知らなかった…初めて聞いた」は草生える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 10:32:13.41ID:DGxn4drxa
>>443
プーアノンのマニュアル?
2023/06/15(木) 10:32:17.57ID:Wr6vdVDE0
今回の戦争では、空軍戦力が一番戦力差のある分野だからな
確かにロシアVKSは不活発で使い方も悪いけど、
3~400機くらいあるSu-35Sや、Su-30SM相手に、F-16何機送るのって話

これが、F-16じゃなくて、F-35なら、まったく話は変わってくる
449名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:32:50.30ID:je3Fh4ATd
>>445
それ個人の感想ですよねって言おうとしたら個人の感想で草
しょうもな
2023/06/15(木) 10:32:56.36ID:DGxn4drxa
>>445
戦域全体を視察したのか?
してないだろ?
2023/06/15(木) 10:33:13.56ID:DnwXpwkW0
>>439
あの時代遅れのポンコツヤラレメカじゃあロシアの対空兵器には
敵わないww
2023/06/15(木) 10:33:44.24ID:g5iHCcXJF
マキリフカ方面で突破口開いたけど、戦力予備に阻まれて反撃うけてるところかな
2023/06/15(木) 10:35:44.54ID:g5iHCcXJF
ISWマカリフカ方面戦況図
三角形が防衛ライン
https://pbs.twimg.com/media/FyoAQRsXwAEY4tf?format=jpg&name=large
2023/06/15(木) 10:36:07.83ID:7kvY2+Fj0
>>449

最前線にいる戦場特派員の「個人の感想」と、
携帯に投稿する一般人の「個人の感想」の重みが同じだと思いますか?
2023/06/15(木) 10:36:17.46ID:RUH3+xqzM
>>444
詳しくなにそれ
456名無し三等兵 (ブーイモ MM03-JQtP [202.214.231.157])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:36:26.94ID:q+8z5TEgM
>>440
アメリカにも想定できなかっただろう
鈍足進軍っての
アメリカだって戦車は自国防衛用
地雷原のある所なんか進軍する想定にはなってない
2023/06/15(木) 10:37:51.96ID:DnwXpwkW0
>>447
宣伝マン用のだよww
458名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:38:32.03ID:E0k08SqU0
OSINTdefender
@sentdefender

ロシアのTu-95MS戦略爆撃機によるKh-55、Kh-101、Kh-555巡航ミサイルのカスピ海上空での発射により、ウクライナ東部と中部の全土が現在空襲警報下にある。伝えられるところによると、ミサイルはドニプロペトロウシク州とオデッサ州の上空で防空部隊から爆発を起こし、ウクライナ領空に進入したと伝えられている。

10:19 2023/06/15

https://twitter.com/sentdefender/status/1669152696023105537?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 10:38:32.47ID:ojZuqaa00
もう電動ライフル団でもいいよ、もう諦めた、Twitterではそっちが正訳みたいになってるし
460名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:39:36.98ID:je3Fh4ATd
>>454
最前線にいるロイター社員の感想な
ロシアが前線のロシア兵にインタビューした大本営発表と何も変わらんわ
2023/06/15(木) 10:41:01.35ID:DGxn4drxa
>>457
あのね、マニュアルに沿って5ちゃんに書き込んでる奴なんかいないから
完全に妄想ですよ
2023/06/15(木) 10:41:10.01ID:xxXNpuzvd
Twitterみたいなもう開発のやる気ゼロのプラットフォームが日本語圏で主なウクライナ戦況の集積地になってる不幸
2023/06/15(木) 10:41:39.21ID:DGxn4drxa
>>456
鈍足進軍ってのは「前進出来ない」ってことですから
2023/06/15(木) 10:42:13.03ID:Wr6vdVDE0
8:30くらいからプー工作員が複数のSIMとか使いまくって書き込んでるなw
2023/06/15(木) 10:42:38.50ID:7kvY2+Fj0
>>460

ウクライナやロシア以外のメディアがウクライナの反攻の失敗を報じたときにも、この立場を貫いてほしい
466名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:43:48.23ID:GpKeWw1u0
破壊された車両からすると最初の区画か
背景にヘリが飛んでいるのでかなりセキュアになった?
https://twitter.com/intobservers/status/1669155173921353728?s=61&t=J5O4IjoGRNuhOt-VROAyHg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
467名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:43:54.35ID:B1U079iF0
宇軍反攻旅団の状況が見えない。
手厚い航空支援があればな…。
2023/06/15(木) 10:44:23.48ID:maKe6yKOd
>>458
キーウ以外のターゲットを狙い始めたか
2023/06/15(木) 10:45:40.39ID:DnwXpwkW0
>>436
今から開発して何年かかるか何十年か、
完成したら重すぎて動かねーとww
2023/06/15(木) 10:46:03.39ID:z9f2J+7c0
さっき杉雄先生が配信で干上がった川渡る作戦だと言うてました
2023/06/15(木) 10:46:43.84ID:maKe6yKOd
HARMとストームシャドウの発射母機以外のパイロットが全員訓練受けに出国していたりして
472名無し三等兵 (ワントンキン MMdb-9lZ3 [114.168.208.171])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:47:06.85ID:p6f4FatvM
>>349
朝日、岩波、赤旗なんて、ジェノサイドしてる支那と交流があるくらいなんだから、
ロシアに対してもそんなもんだろ。

支那を批判したら、今日本にいても逮捕殺害できる法律を支那はもっているんだぞ。
2023/06/15(木) 10:48:11.86ID:iXJiB53F0
ロシアって突出部よりも後方の直線の防衛ラインも重視するんだよな
クルスクでも突出部の後方に強固な防衛ライン作って仮にクルスクが包囲陥落しても問題ないようにしていた
2023/06/15(木) 10:48:12.48ID:DGxn4drxa
>>470
あの人結構無茶苦茶言うな
2023/06/15(木) 10:48:14.35ID:DnwXpwkW0
>>461
プロパカンダなんて世界中どこでもやってるぞ??

そして宣伝にはマニュアルはつきものww
476名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.182.157.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:49:14.14ID:osBo/eGmp
さく4-5台のMSTA-S自走砲が同じ田んぼでハイマースされて破壊された動画、ロシアの戦争を象徴してるな
何をどう間違えたらこんなことになるの
477名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-xtBa [61.22.41.145])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:50:17.78ID:YnnNGqPq0
>>190
演説待ちとかアホかよ。
牟田口みたいな指揮官だな。
2023/06/15(木) 10:50:23.90ID:0q+Hh19B0
>>475
お前のその語尾に芝生やすのもマニュアルに書いてあったのか?
479名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.182.157.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:52:17.34ID:osBo/eGmp
>>466
ヘリは飛んでるけど、ロケット弾撃ってるから前線はまだ近い
2023/06/15(木) 10:52:20.58ID:8egUFoqW0
元からこの時期にやる反攻作戦は戦力不足で成功する確率は低いという話はされてた
失敗したとしてもウクライナが負けるわけでもない
ただ反攻作戦に戦力つぎ込んで損失すると流石にまずい
481名無し三等兵 (ワンミングク MM02-9lZ3 [153.235.231.10])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:53:41.69ID:UsgCxIfsM
>>461
ネット工作は存在してるのてマニュアルはあるだろ。
おまえは、ネットの向こう側が見えてるみたいなので病院行け。
2023/06/15(木) 10:54:00.42ID:g5iHCcXJF
>>480
無理攻めする必要はないよね
CV90とエイブラムスが戦力化されてから再攻勢してもいいかもな
483名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe7-9A09 [126.182.157.160])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:54:11.90ID:osBo/eGmp
ウクライナ軍は自走砲などを狩りまくって、今後の攻勢の障害を排除してるとこなんじゃないか
484名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:54:52.87ID:E0k08SqU0
>>458
続報

https://twitter.com/sentdefender/status/1669156071389253634?s=46&t=qnbtTgkwPRD6JpGWQ4WV6w

ウクライナの沿岸都市オデッサで大規模な爆発が報告された。

残りのすべてのミサイルはオデサ地域を標的にしているようです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 10:56:01.79ID:DnwXpwkW0
プロパガンダにつきものなのがだな、

マニュアル通りの

繰り返し、ラベリング、成りすまし等による誘導、等々だなww

荒し等で只管スレ埋めるなんてのもそうだな。
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:56:12.37ID:B1U079iF0
各国で秘密警察を設置する支那は、体制批判を恐れているのだろうか?
経済崩壊の引き金を引いた習近平が無能で助かる面もあるが、言論封殺の恐怖政治に未来があるわけないのにな。
露助と支那に関わる連中が、どんな連中か想像がつく。
2023/06/15(木) 10:57:05.55ID:DGxn4drxa
>>475
5ちゃんに書き込みマニュアルがあって
プーアノンが書き込んでるってのか


医者いけ
2023/06/15(木) 10:57:55.12ID:DGxn4drxa
>>481
まじでヤバイって
医者いけ
2023/06/15(木) 10:58:05.17ID:DnwXpwkW0
>>478
工作員は工作があるなんて暴露しないwwwwwww
2023/06/15(木) 10:58:30.73ID:id1nk/pN0
なんかプーアノン同士がマニュアル云々で争ってるやん
491名無し三等兵 (スププ Sdf2-v1W0 [49.98.72.199])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:58:31.04ID:je3Fh4ATd
>>486
スパイなんてアメリカやイギリスもやってるだろ
アホくさ
492名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:59:31.22ID:B1U079iF0
>ウクライナの沿岸都市オデッサで大規模な爆発が報告された。
>残りのすべてのミサイルはオデサ地域を標的にしているようです。

防空網が整っていないのと、反攻旅団等への補給を阻止するためか?
493名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-2rqm [114.171.107.243])
垢版 |
2023/06/15(木) 10:59:51.21ID:E9vdm42E0
>>296
保護されんのなら奪えばいいやん
494名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:00:31.25ID:AiIJQKsN0
>>470
そうなんだよね

ダム破壊で川底が見えてるんだよ
そこにウクライナ軍が集結してるって話があるからね
495名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:02:44.74ID:AiIJQKsN0
ダム決壊で干し上がった川底の写真見たけど
これは確かに渡れるかもしれない
だとしたら、難しかった渡河作戦が出来る可能性があるよな

そうするの横っ腹から攻める事ができる
2023/06/15(木) 11:02:54.59ID:g5iHCcXJF
ワグネル戦闘員、8月にウクライナ戦線に復帰か
https://www.cnn.co.jp/world/35205252.html?ref=rss
(CNN) ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は15日までに、
ワグネルの戦闘員が8月にウクライナの戦線に戻ると明らかにした。
497名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:04:12.71ID:E0k08SqU0
>>306
> 2016年7月の失策を西側は取り返せない。

トルコクーデター未遂事件
その中でのエルドアン大統領暗殺未遂事件
首謀者と目されるギュレン師は米国亡命中
当時の米国はオバマ政権、副大統領はバイデン

自らを暗殺しようと企だてた相手を快く思う人なんていないですわな
米国も欧州も自分たち以外の存在を見下しすぎていますね、つくづく
2023/06/15(木) 11:04:42.73ID:DnwXpwkW0
工作があるって疑われちゃ困るんだww

オレは全然こまんねーなww

みなさーんこのスレは工作員だらけです。

オレもそうかもよ??

だからどのレスも簡単に信用しないように、それがリテラシーwwww
2023/06/15(木) 11:05:10.35ID:8egUFoqW0
>>495
このことはダム破壊当初から言われてて
それが故にダムはウクライナ軍が破壊したんじゃなかって言われてたな
2023/06/15(木) 11:07:12.66ID:maKe6yKOd
ダム板破壊に空目した
2023/06/15(木) 11:07:30.31ID:/GggoFsW0
そういえばダム破壊で5億平方キロの農地の灌漑が不能ということは、ここで作られる
世界の25%の小麦は今年どうなるのか。
パンやうどん、ラーメンの価格が爆上がりするだろうか。
2023/06/15(木) 11:07:32.12ID:v49mwruKa
>>496
どちら側かな
503名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:07:42.91ID:AiIJQKsN0
フランスはロシアに工作されて、有名メディア情報と偽ってガセネタばら撒かれたけど
フランス政府が声明出したから、むしろ逆効果だろうな

支援をやめさせようとしてらしいけど、むしろ支援はやめないとキッパリ言われてしまった
(まー、フランスの支援はちょぼっとだけどw)
毎度のロシアのオウンゴール
2023/06/15(木) 11:08:03.87ID:WpxGOF5S0
>>446
プーチンの猿芝居w


…実はホントにお花畑しか上に上がってないのかねww
2023/06/15(木) 11:08:43.38ID:DGxn4drxa
小麦先物買うか…
2023/06/15(木) 11:09:31.98ID:v49mwruKa
五億平方キロはさすがに草
ウクライナ全土で60万平方キロなのに
507名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:09:34.33ID:GATppz+N0
>>474
モノ知らないアホが引っかかるのを楽しんでるんじゃないかな?
遮蔽物無しの泥の中に集まる馬鹿な軍隊がいるわけ無い。
2023/06/15(木) 11:09:59.96ID:7kvY2+Fj0
ロシア軍のある部隊がダムを決壊させたことを認めました
t.me/mototroopers_205/1033
2023/06/15(木) 11:10:21.38ID:maKe6yKOd
まあしっかりと中国に旅客機売ったりしたたかだよフランスはw
2023/06/15(木) 11:10:34.61ID:sXiKDSv4r
日本人なら米を食おうか
うどん県居住者には気の毒だが
2023/06/15(木) 11:10:37.64ID:30uNuACCd
>>501
ドイツ人「空気からパンを作るしかない!!(使命感)」
2023/06/15(木) 11:11:06.29ID:v49mwruKa
ちなみに5億平方キロは地球の陸地面積なので、小麦の100%がここで生産されている
2023/06/15(木) 11:11:30.81ID:kvZHD+Hdd
>>495
土質による
黒土や赤土の泥濘だと固まるまで長期に進軍できない
しかし砂塵や砂利だと簡単に固まって車両が走れるようになる
2023/06/15(木) 11:11:54.83ID:maKe6yKOd
古米、古古米の備蓄は十分ある
米粉の時代だな
2023/06/15(木) 11:12:03.54ID:8egUFoqW0
>>501
ウクライナ産の小麦は元から西側に流通してないから変わらない
むしろ流通するとEU農家が苦しくなるって少し前にニュースになってたやん
2023/06/15(木) 11:12:29.83ID:WpxGOF5S0
>>459
サバゲーのチームじゃねえんだぞw
2023/06/15(木) 11:13:09.06ID:iYx3Ne7B0
ロシアのウクライナ侵攻による農作物の輸出で大ダメージ受けるのはアフリカとかじゃないの
日本はウクライナの農作物なくて困るのは蜂蜜とかじゃない
ウクライナの蜂蜜美味しいよ
2023/06/15(木) 11:13:28.43ID:maKe6yKOd
日本に直接の影響はないが、間接的に相場の上昇の影響は受ける
これは仕方がない
2023/06/15(木) 11:13:38.82ID:iYx3Ne7B0
>>459
ヒアリ警察さんみたいに頑張れ
2023/06/15(木) 11:13:40.64ID:DGxn4drxa
>>507
広大な泥濘地だもんなぁ
しかも元の川の水量あるし
2023/06/15(木) 11:14:14.99ID:g5iHCcXJF
米軍戦闘機、中東に配備 ロシア軍機の「危険かつ職業倫理に反する行為」受け
https://www.cnn.co.jp/usa/35205253.html?ref=rss
(CNN) 米中央軍は14日、ロシア軍機の「危険かつ職業倫理に反する行為」が
懸念されることから、中東地域にF22戦闘機を配備したと発表した。

米中央軍のマイケル・クリラ司令官は、「ロシア軍の危険かつ職業倫理に反する行為は、
プロの空軍に対する我々の期待に反する」と強調。ロシア軍機が日常的に、
空中での衝突回避を目的とした合意を破り、エスカレートや誤算のリスクを高めているとして非難した。
522名無し三等兵 (ササクッテロレ Spe7-wc5J [126.245.187.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:14:19.57ID:S3/i1GBVp
>>495
かつて新田義貞が潮が引いた稲村ヶ崎から
鎌倉市街へ突入していったのと似たようなものかな?
2023/06/15(木) 11:14:51.93ID:maKe6yKOd
ひまわりの蜂蜜か
2023/06/15(木) 11:14:55.43ID:v49mwruKa
日本の蜂蜜の生産地は73%が中国でウクライナは統計に入らないレベルだな
2023/06/15(木) 11:15:19.38ID:DGxn4drxa
>>522
全然違います
2023/06/15(木) 11:16:01.81ID:8egUFoqW0
>>518
間接的に被害を受けるとしたら肥料の方だろう
これはロシアからの輸出が減ったからだけど
527名無し三等兵 (ワッチョイ 5261-fkwz [123.224.68.148])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:16:15.53ID:GATppz+N0
>>517
総量が減るという事は価格に上昇圧力が働くということだよ。アフリカの人達だって他から小麦調達するんだから。
528名無し三等兵 (ワッチョイ 5695-KZl/ [153.186.9.7])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:16:26.30ID:B1U079iF0
>>509
飛行機や自動車の件があるから、東京にNATO事務局開設を反対しているな。
仏国の印象は西側諸国から非難される行動をとって、結局謝罪という…。
2023/06/15(木) 11:17:01.85ID:WpxGOF5S0
>>476
防衛線内でのロシア砲兵のポジションが悲しい程にバレバレ

他の遮蔽物が無いせいか、畑の境界の樹林帯に陣地入れたがるね
530名無し三等兵 (ワッチョイ d2ad-xtBa [61.22.41.145])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:17:22.25ID:YnnNGqPq0
>>80
発射までのシーケンスが遠隔操作も可能なレベルになっているように見えるね。

しかし、ドイツ製の兵器が前大戦で敗北したロシア軍相手に活躍しているのは何とも言えないな。
実現不可能だろうけど、元枢軸国繋がりで対ソ連戦車用に開発された日本の90式戦車を供与してボコボコにして欲しいところ。
前大戦時は日本戦車は全く歯が立たなかったからリベンジ。
2023/06/15(木) 11:18:08.99ID:/GggoFsW0
>>515
ウクライナの小麦は主にアフリカに輸出されている。
総量が減るので買い付け合戦になって価格は上がる。
2023/06/15(木) 11:19:09.24ID:ecZZ7ri0a
>>517
蜂蜜酒(ミード)も特産なんだっけ
飲みたいわあ、太りそうだけど
2023/06/15(木) 11:21:56.95ID:8egUFoqW0
ウクライナの農産物と言えばこのヘルソンのスイカ壊滅は結局フェイクニュースだったのかな
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1667814630327033856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/15(木) 11:22:08.12ID:0WXIkIjZ0
>>517
飼料に使うから肉やら卵やらの価格が上がる
世界的に穀物が不足するから価格上昇する
2023/06/15(木) 11:22:34.46ID:DGxn4drxa
>>529
ロシア砲兵も移動するからな
2023/06/15(木) 11:23:43.97ID:DGxn4drxa
>>533
水量がどうなんのかね
537名無し三等兵 (ワッチョイ eb10-uzby [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/15(木) 11:23:50.38ID:E0k08SqU0
>>513
黒土地帯を流れる大河、その川底ですよね
つまり黒土の泥濘

川底が見えたからといっても
簡単に渡河できるものではないでしょうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況