!extend:checked:vvvvv:1000:512 (<= これを先頭に入れるべし)
IP晒すのは嫌だけど、連投自演に付き合うのは
疲れたという人達用
前スレ
ウクライナ情勢 IP無ワ有 2(実質4)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661142624/
ウクライナ情勢 IP無ワ有 5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1678464162/
ウクライナ情勢 IP無ワ有 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1683514332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 IP無ワ有 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-2rqm)
2023/06/15(木) 08:27:07.90ID:2IuOjk0u02名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 16:50:22.74ID:9r386o5i0 ロシアのミルブロガーは、ウクライナ軍がザポリージア州西部のオリヒフの南西と南を攻撃して失敗したと主張し、ウクライナ軍は天候の改善により、この地域での反攻作戦のテンポを上げていると主張しました[3]。
@ISW
ザポリージャ州の天候が改善したらしい。
@ISW
ザポリージャ州の天候が改善したらしい。
3名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 16:51:40.74ID:9r386o5i0 しかし、ウクライナ大統領府顧問のMykhailo Podolyakは6月15日、ウクライナ軍はまだ「そのような」反撃を開始していないと述べたが、ウクライナ軍が攻撃行動を実施していることは認めており、ウクライナ軍がまだ主力を開始していないことを明らかにしたと考えられる[5]。
@ISW
反攻作戦の主攻はまだですよと。
@ISW
反攻作戦の主攻はまだですよと。
4名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 17:09:05.94ID:9r386o5i0 ウクライナ南部におけるウクライナ軍の反攻作戦に対するロシア軍の防衛成功について、ロシアの軍事ブロガーは、ロシアの電子戦(EW)能力と防衛ドクトリンに優れていると主張し続けている。ある著名なロシア人ブロガーは、ロシア軍は「戦略的防衛」を実施しており、第一防衛線に沿った長期的な陣地戦で前進するウクライナ軍を消耗させた後、弱ったウクライナ軍の攻撃ユニットに対して反撃を開始すると主張している。 [ISW は、ロシア軍がこの分野で、敵の突破口に対して反撃する第二部隊の前に、第一部隊の部隊が攻撃部隊を撃退または減速させるという、教義上健全な防衛作戦を維持していると評価し続けている。 別の著名なロシアのミルブロガーは、ロシアの EW 複合体がウクライナ軍の GPS 座標による精密誘導弾の使用を妨げ、ウクライナの無線通信を大きく妨害していると主張している[7]。
[そのミルブロガーは特に、ロシア軍が「ムルマンスク-BN」EWコンプレックスを使用してウクライナの航空偵察機器のセンサーを妨害し、「クラスハ-4」EWコンプレックスを使用して半径300km以内の衛星信号との接続を抑制すると主張している[9] ISWは以前に、ロシアのEW能力がザポリツィア方面のウクライナの攻撃を複雑にする上で重要であると評価しているが、ロシアのEW戦術が引き続き成功していることが優れた能力またはこれらのシステムにおけるロシアの採用改善の結果であるかは不明である。ISWは以前、ウクライナの初期攻撃とロシアの防御作戦は、ウクライナのすべての反攻作戦の結果を予測するために外挿されるべきではないと指摘した[10]。
@ISW
[そのミルブロガーは特に、ロシア軍が「ムルマンスク-BN」EWコンプレックスを使用してウクライナの航空偵察機器のセンサーを妨害し、「クラスハ-4」EWコンプレックスを使用して半径300km以内の衛星信号との接続を抑制すると主張している[9] ISWは以前に、ロシアのEW能力がザポリツィア方面のウクライナの攻撃を複雑にする上で重要であると評価しているが、ロシアのEW戦術が引き続き成功していることが優れた能力またはこれらのシステムにおけるロシアの採用改善の結果であるかは不明である。ISWは以前、ウクライナの初期攻撃とロシアの防御作戦は、ウクライナのすべての反攻作戦の結果を予測するために外挿されるべきではないと指摘した[10]。
@ISW
5名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 17:11:39.90ID:9r386o5i0 ある著名な軍事ブロガーによると、ロシア軍は戦略防御(?)(strategic defense)を展開していて、前進するウクライナ軍を第1防衛線の広い陣地戦で消耗させ、その後弱ったウクライナ軍の強襲部隊に反撃している。
ISWは引き続きロシア軍がこの区域でドクトリンに適った有効な防衛作戦を維持していると評価する、まぁ第1梯団が敵の攻撃を撃退/遅延させ、第2梯団がこれに反撃する感じ。
別の著名なロシア軍事ブロガーによると、ロシアの電子戦複合体がウクライナ軍のGPS誘導精密誘導弾を阻害し、ウクライナの無線通信を大きく乱している。
でMurmansk-BN電子戦複合体を使用しウクライナのドローンのセンサーを阻害、Krasukha-4電子戦複合体で300km以内の衛星信号による通信を抑圧している。
ISWは以前、ロシアの電子戦能力がザポリージャ方面のウクライナ軍の攻撃を困難にするのに決定的であると評価していた。でロシアの電子戦がうまく行っているのは元々のロシアの超越した能力によるものか、あるいはこれらのシステムに改善が図られたのかはわからない
ロシア軍の電子戦能力が奏功してるっぽいすね。
ここはやはり元超大国の面目躍如かもね。電子戦ができる国ってたぶん数えるほどですから。
ISWは引き続きロシア軍がこの区域でドクトリンに適った有効な防衛作戦を維持していると評価する、まぁ第1梯団が敵の攻撃を撃退/遅延させ、第2梯団がこれに反撃する感じ。
別の著名なロシア軍事ブロガーによると、ロシアの電子戦複合体がウクライナ軍のGPS誘導精密誘導弾を阻害し、ウクライナの無線通信を大きく乱している。
でMurmansk-BN電子戦複合体を使用しウクライナのドローンのセンサーを阻害、Krasukha-4電子戦複合体で300km以内の衛星信号による通信を抑圧している。
ISWは以前、ロシアの電子戦能力がザポリージャ方面のウクライナ軍の攻撃を困難にするのに決定的であると評価していた。でロシアの電子戦がうまく行っているのは元々のロシアの超越した能力によるものか、あるいはこれらのシステムに改善が図られたのかはわからない
ロシア軍の電子戦能力が奏功してるっぽいすね。
ここはやはり元超大国の面目躍如かもね。電子戦ができる国ってたぶん数えるほどですから。
6名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 17:14:50.96ID:9r386o5i0 ロシア軍は、6月15日早朝、ウクライナ全土で再び一連の無人機およびミサイル攻撃を行った。ウクライナ参謀本部は、現地時間6月15日00時20分から04時30分の間に、ロシア軍がカスピ海上空から4機のTu-95戦略爆撃機からKh-101/555巡航ミサイルを4発、北と南の方向からShahed型ドローン20機を発射したと報告[11]。ウクライナ軍情報筋は、ウクライナ防空が巡航ミサイルの1つとShahed20機をすべて撃墜したと報告[12]。残りの巡航ミサイル3機はDnipropetrovsk州の産業施設[13]を襲った。
@ISW
巡航ミサイルは1/4撃墜、Shahedは20/20撃墜ね。
@ISW
巡航ミサイルは1/4撃墜、Shahedは20/20撃墜ね。
7名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 17:29:38.20ID:9r386o5i0 ロシア軍は、2026年までに大規模な兵力再編を実施するというショイグ国防相の意向を実現するため、軍団や陸軍レベルの新編成を立ち上げる初期努力を進めているが、これらの新編成はまだ人員や運用が開始されてはいない。西側の独立系オープンソース情報アナリストは5月中旬に、ロシア軍当局が新しい第25複合武器軍のスタッフとしてブリヤートとイルクーツクから将校と徴兵を積極的に募集していると報告し始めた[15]。 [16]
ISWはまた、ロシアが南軍管区の一部として第40軍団を編成し、軍団の機動ライフル大隊の1つを積極的に配置しようとしていることを6月3日に以前に報告した。 17] 第25複合武器軍と第40軍団の両方を構築し配置する努力は、大規模通常戦の最適化を目的としたロシアの地上軍に関する大規模改革の実施というロシア防衛省 (MoD) の計画の一環であると考えられる。 [18]ロシア軍が直面している部隊生成の課題を考慮すると、ロシア当局がどのように軍団および陸軍レベルの編成をその教義上の最終的な強さに配置するつもりなのかは依然として不明である[19]。 これらの編成は、ウクライナでの戦争の過程で生まれた多くのアドホックな志願兵編成を統合することが一部意図されているかもしれないが、2022年の夏に第3軍団という形で志願兵大隊を統合しようとしたロシアの前回の試みは特に好ましい結果をもたらしてはいなかった[20]。
@ISW
西側の独立オープンソース情報分析者らが、ロシア軍当局が第25諸兵科連合軍を編成すべく積極的に将校と徴集兵をブリヤートとイルクーツクで集めている、と報告し始めた。
で軍のHQはエカテリンブルクに置かれるらしい。
ISWはまた以前に、ロシア軍第40軍団を編成中で、その軍団に所属する自動車化狙撃大隊の人員を集めている、と報告していた。
でこれらの努力は、ロシア国防省のロシア軍を正規戦に最適化するための改革の一環であるっぽい。
まぁただロシア当局が、慢性的ななマンパワー不足なのに、どうやって軍団とか軍とかのマンパワーを集めようとしているのかは不明。
もしかしたら志願大隊とかを打ち込むのかもねと、しかしロシアの以前のその取り組みである第3軍団は残念な結果に終わったけど。
ISWはまた、ロシアが南軍管区の一部として第40軍団を編成し、軍団の機動ライフル大隊の1つを積極的に配置しようとしていることを6月3日に以前に報告した。 17] 第25複合武器軍と第40軍団の両方を構築し配置する努力は、大規模通常戦の最適化を目的としたロシアの地上軍に関する大規模改革の実施というロシア防衛省 (MoD) の計画の一環であると考えられる。 [18]ロシア軍が直面している部隊生成の課題を考慮すると、ロシア当局がどのように軍団および陸軍レベルの編成をその教義上の最終的な強さに配置するつもりなのかは依然として不明である[19]。 これらの編成は、ウクライナでの戦争の過程で生まれた多くのアドホックな志願兵編成を統合することが一部意図されているかもしれないが、2022年の夏に第3軍団という形で志願兵大隊を統合しようとしたロシアの前回の試みは特に好ましい結果をもたらしてはいなかった[20]。
@ISW
西側の独立オープンソース情報分析者らが、ロシア軍当局が第25諸兵科連合軍を編成すべく積極的に将校と徴集兵をブリヤートとイルクーツクで集めている、と報告し始めた。
で軍のHQはエカテリンブルクに置かれるらしい。
ISWはまた以前に、ロシア軍第40軍団を編成中で、その軍団に所属する自動車化狙撃大隊の人員を集めている、と報告していた。
でこれらの努力は、ロシア国防省のロシア軍を正規戦に最適化するための改革の一環であるっぽい。
まぁただロシア当局が、慢性的ななマンパワー不足なのに、どうやって軍団とか軍とかのマンパワーを集めようとしているのかは不明。
もしかしたら志願大隊とかを打ち込むのかもねと、しかしロシアの以前のその取り組みである第3軍団は残念な結果に終わったけど。
8名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 17:34:59.73ID:9r386o5i0 チェチェン共和国の首長ラムザン・カディロフは、ロシア国防省(MoD)と連携するための継続的な努力の一環として、ベルゴロド州の国境地帯にチェチェンの「アクマット」特殊部隊を配備したようです。カディロフは6月15日、チェチェンの「ザパド・アフマート」大隊が、ロシア領土への襲撃から国境を守るために、自分の命令でベルゴロド州のネクホテフカとコジンカの国境検問所に到着したと主張した[21]。 カディロフは、アクマット部隊が他のロシア軍と連携してベルゴロド州や他の国境地帯の住民を守るだろうと強調した。カディロフは、自分自身とチェチェン軍が国防総省に協力的であるという姿勢を示すことを目的としていると思われ、以前にロシア国防総省やロシア軍司令部の許可なくベルゴロド州にワーグナー軍を配備すると脅したワーグナーグループの金融業者エフゲニー・プリゴジンと直接対照的である。 カディロフもベルゴロド州に関するロシアの情報空間における頻繁な発言を利用して、攻撃的攻撃または防衛努力にすべてのチェチェン軍を投入しなくても、有効かつ協力的軍事指導者として姿勢を示したのだった[22].
@ISW
カディロフによると、Zapad Akhmat大隊がベルゴロド州のNekhoteevka-Kozinka国境検問所に到着した、彼の国境を守れという命令で。
でAkhmat部隊は他のロシア部隊と協力してベルゴロド州とその他の国境の住民も守るぜ。
でカディロフは自身がプリゴジンとは逆に、国防省に協力してるという姿勢を見せようとしている。
あとベルゴロド州の防衛って兵力を温存しつつ、存在感見せれるよね、って話。
@ISW
カディロフによると、Zapad Akhmat大隊がベルゴロド州のNekhoteevka-Kozinka国境検問所に到着した、彼の国境を守れという命令で。
でAkhmat部隊は他のロシア部隊と協力してベルゴロド州とその他の国境の住民も守るぜ。
でカディロフは自身がプリゴジンとは逆に、国防省に協力してるという姿勢を見せようとしている。
あとベルゴロド州の防衛って兵力を温存しつつ、存在感見せれるよね、って話。
9名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 17:39:45.54ID:9r386o5i0 スイスの議会委員会、戦車25両をドイツに売却するよう勧告
28日夕に投票が行われ、賛成17、反対7、棄権1で可決された。同委員会のマーヤ・リニカー氏は、スイスはこれにより、ウクライナに初めて間接的な軍事支援を行うことになると述べた。ただ上院・下院の同意が必要になる。
リニカー氏はドイツ語圏のスイス公共放送(SRF)に対し、これらの戦車はスイスにとって不要な装備だと述べ、「我が国もこうした形で貢献することが可能だ」と語った。
委員会は声明で「ロシアのウクライナ侵攻で、欧州の安全保障状況がさらに悪化した」ことを認識しているとした。
パンツァー87レオパルト25両は輸出の前提条件となる退役処分にする。一方、委員会は戦車をメーカーに再販する場合にのみ可能とするという条件を設け、これについても賛成10、反対9、棄権6で承認された。
ドイツ政府はこれにより、ウクライナ支援で生じた自国の軍隊の設備不足分を補填できる。
委員会の過半数は、これらの戦車の退役とその後の売却が、スイスにおける部隊の装備、訓練、予備部品の備蓄に関して不利益をもたらすものではないと強調した。
反対したのは右派・国民党だ。同党のダビッド・ズベルビュラー氏は「スイスには最新の防衛戦略がない」とし「軍隊が今後どのようなものになるか分からない。戦車を海外に売り払うべきではない」と訴えた。
スイスは中立法と個別の武器禁輸措置により、ウクライナに直接武器を送ることを禁じていいる。スイスにはこれまで、以前購入したスイス製の軍需品や軍備をウクライナに再輸出することを認めるよう求める申請がドイツ、スペイン、デンマークから出されたが、連邦政府はいずれも却下した。
しかし、欧州諸国からの国際的圧力や、ロシアがウクライナへの攻撃を強めている現状を受け、スイス国民と政治家の間で武器の再輸出に対する意見が大きく分かれている。
@swissinfo.ch
永世中立国つってるスイスが戦車供与に動いている中で、日本のなんとか3原則やつって弾薬すら供給しないという姿勢はどうなんやろうっていう議論。
28日夕に投票が行われ、賛成17、反対7、棄権1で可決された。同委員会のマーヤ・リニカー氏は、スイスはこれにより、ウクライナに初めて間接的な軍事支援を行うことになると述べた。ただ上院・下院の同意が必要になる。
リニカー氏はドイツ語圏のスイス公共放送(SRF)に対し、これらの戦車はスイスにとって不要な装備だと述べ、「我が国もこうした形で貢献することが可能だ」と語った。
委員会は声明で「ロシアのウクライナ侵攻で、欧州の安全保障状況がさらに悪化した」ことを認識しているとした。
パンツァー87レオパルト25両は輸出の前提条件となる退役処分にする。一方、委員会は戦車をメーカーに再販する場合にのみ可能とするという条件を設け、これについても賛成10、反対9、棄権6で承認された。
ドイツ政府はこれにより、ウクライナ支援で生じた自国の軍隊の設備不足分を補填できる。
委員会の過半数は、これらの戦車の退役とその後の売却が、スイスにおける部隊の装備、訓練、予備部品の備蓄に関して不利益をもたらすものではないと強調した。
反対したのは右派・国民党だ。同党のダビッド・ズベルビュラー氏は「スイスには最新の防衛戦略がない」とし「軍隊が今後どのようなものになるか分からない。戦車を海外に売り払うべきではない」と訴えた。
スイスは中立法と個別の武器禁輸措置により、ウクライナに直接武器を送ることを禁じていいる。スイスにはこれまで、以前購入したスイス製の軍需品や軍備をウクライナに再輸出することを認めるよう求める申請がドイツ、スペイン、デンマークから出されたが、連邦政府はいずれも却下した。
しかし、欧州諸国からの国際的圧力や、ロシアがウクライナへの攻撃を強めている現状を受け、スイス国民と政治家の間で武器の再輸出に対する意見が大きく分かれている。
@swissinfo.ch
永世中立国つってるスイスが戦車供与に動いている中で、日本のなんとか3原則やつって弾薬すら供給しないという姿勢はどうなんやろうっていう議論。
10名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 17:58:33.33ID:9r386o5i0 ロシアの情報筋によると、ウクライナ軍は6月15日にケルソン州の東(左)岸で限定的な破壊工作と偵察活動を行ったとのことです。ロシアのミルブロガーは、ロシア軍が40人の人員と4隻のボートでオレシキー(ケルソン市の南東)とホラプリスタン(ケルソン市の南西)付近に上陸しようとしたウクライナの破壊工作と偵察のグループを撃退したと述べた。 [49] オレシュキーとホラプリスタンは、カホフカ水力発電所(KHPP)ダムの破壊に伴うかなりの洪水に見舞われており、ロシアの情報筋がウクライナ軍が上陸できたと主張する場所は正確には不明だが、ケルソン州の職業責任者ウラジミール・サルドは、水位が0に低下したと主張した。 ウクライナのケルソン州当局は、ケルソン州の西岸(右岸)で27の集落が浸水したままであり、東岸で17が浸水したままであると指摘している[51]。
@ISW
ロシア軍事ブロガーらによると、ロシア軍はウクライナな工作/偵察班がOleshky(ヘルソン市南東)とHola Prystan(ヘルソン市南西)に上陸しようとしたのを撃退した、40人が4隻のボートでやって来た。
で両集落はかなりの洪水に見舞われていて、どこに上陸しようとしたかは定かではない。
ただしヘルソン占領トップSaldoによると、水の高さはOleshkyで0.1m、Hola Prystanで0.25mまで低下した。
ウクライナ当局は、西岸の27の集落、東岸の17の集落が未だ浸水したままである、と言及した。
@ISW
ロシア軍事ブロガーらによると、ロシア軍はウクライナな工作/偵察班がOleshky(ヘルソン市南東)とHola Prystan(ヘルソン市南西)に上陸しようとしたのを撃退した、40人が4隻のボートでやって来た。
で両集落はかなりの洪水に見舞われていて、どこに上陸しようとしたかは定かではない。
ただしヘルソン占領トップSaldoによると、水の高さはOleshkyで0.1m、Hola Prystanで0.25mまで低下した。
ウクライナ当局は、西岸の27の集落、東岸の17の集落が未だ浸水したままである、と言及した。
11名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:13:07.67ID:9r386o5i0 ウクライナ情報局は、ロシア軍が中隊規模の特殊な突撃部隊を廃止し、その人員を志願制に移し始めていると報じた。ウクライナの主要軍事情報局(GUR)は6月15日、ロシア軍がウクライナのロシアグループの参謀副長オレグ・ポルグエフ少将を長とする特別委員会を結成し、「ストームZ」襲撃部隊からロシア「ボランティア軍団」の4つのボランティア分遣隊と3つのボランティア旅団に人員を移管したと報告した。 「55] ロシア軍は2023年の冬から春にかけての攻撃作戦において、バフムート周辺とドネツク市-アヴディフカ線に沿って非常に消耗的な攻撃と都市戦闘作戦を実施するために、専門的な「ストームZ」攻撃部隊を編成した。 [56]
ロシア軍はこれらの専門部隊に主に囚人新兵を配属したが、GURはこれらの要員が極めて低い戦闘能力を示し、特にアルコール中毒、略奪、脱走を起こしやすいと報告している[57] ロシア軍はおそらく、これらの要員の問題やロシア軍が主に都市戦闘専門家を必要としない地方でのウクライナの反攻作戦から防衛しているという事実から「Strom-Z」突撃部隊の廃止を決定したのである。GURは、ロシアの委員会がロシア軍に対して、「ストーム-Z」突撃部隊から2000人の囚人新人を、「志願兵団」の編隊が現在訓練しているウクライナの訓練場に移送するよう命じたと報告した[58]。「志願兵団」の編隊は最近ロシア防衛省(MOD)との契約を正式に締結し、MODはおそらくこの人事異動を使ってこれらの志願兵団の組織をさらに正式化したのだ[59]。
@ISW
GURによると、ロシア軍はウクライナのロシア戦域軍の参謀本部副長(?)Polguev少将がトップとなる特別委員会を組織し、Storm-Z突撃部隊の人員を、"ロシア志願軍団"の4個の志願支隊、3個の志願旅団に移した。
でロシア軍はStorm-Z突撃部隊の廃止を決定したようだ、なぜなら士気が低い問題と、ロシア軍が田舎の地域の大部分防衛に回っているので(そこでは市街戦の専門性は必要ない)。
でGURは、その委員会がロシア軍に2000人の囚人兵をStorm-Z突撃部隊からウクライナの訓練場に送るように命じた、と報告した、そこでは"志願軍団"が現在訓練している。
ロシア軍はこれらの専門部隊に主に囚人新兵を配属したが、GURはこれらの要員が極めて低い戦闘能力を示し、特にアルコール中毒、略奪、脱走を起こしやすいと報告している[57] ロシア軍はおそらく、これらの要員の問題やロシア軍が主に都市戦闘専門家を必要としない地方でのウクライナの反攻作戦から防衛しているという事実から「Strom-Z」突撃部隊の廃止を決定したのである。GURは、ロシアの委員会がロシア軍に対して、「ストーム-Z」突撃部隊から2000人の囚人新人を、「志願兵団」の編隊が現在訓練しているウクライナの訓練場に移送するよう命じたと報告した[58]。「志願兵団」の編隊は最近ロシア防衛省(MOD)との契約を正式に締結し、MODはおそらくこの人事異動を使ってこれらの志願兵団の組織をさらに正式化したのだ[59]。
@ISW
GURによると、ロシア軍はウクライナのロシア戦域軍の参謀本部副長(?)Polguev少将がトップとなる特別委員会を組織し、Storm-Z突撃部隊の人員を、"ロシア志願軍団"の4個の志願支隊、3個の志願旅団に移した。
でロシア軍はStorm-Z突撃部隊の廃止を決定したようだ、なぜなら士気が低い問題と、ロシア軍が田舎の地域の大部分防衛に回っているので(そこでは市街戦の専門性は必要ない)。
でGURは、その委員会がロシア軍に2000人の囚人兵をStorm-Z突撃部隊からウクライナの訓練場に送るように命じた、と報告した、そこでは"志願軍団"が現在訓練している。
12名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:14:51.62ID:9r386o5i0 Financial Timesは6月15日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、ロシアにおける欧米資産の国有化を強化する機密法令に署名したと報じた。プーチンは先週、この法令に署名したと伝えられており、これにより、ロシア当局者は著しく低い価格で西側資産を収用できるようになり、国有化された西側資産のロシアの民間買い手は、完全にロシア人持ち株か外国人株主を排除する過程にあることを要求している[60] Financial Timesは、ロシア当局は、ロシア資産を押収した西側諸国を罰する一方で、まだロシアから撤退していない西洋企業には報いるようにしていると述べる関係者の言葉を伝えています。 61] Kremlinはロシアで操業中の残りの西洋企業が撤退しないことを脅かしに、ロシア国内の西洋資産の国有化を強化するのかもしれません。
@ISW
@ISW
13名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:17:05.46ID:9r386o5i0 ウクライナのパルチザンは占領下のメリトポリの鉄道を破壊したと報告された。ウクライナ抵抗センターは6月15日、ウクライナのパルチザンがメリトポリ北部の鉄道を爆破し、不特定多数の日に鉄鉱石を運ぶ5両の列車を脱線させたと報告した[63] ウクライナのメリトポリ市長Ivan Fedorovは6月13日にメリトポリ北部での爆発が50メートルの線路を損傷し鉄鉱石を運ぶ貨物列車が脱線したと報告した[64] ISWでは攻撃や脱線の視覚的証拠やロシアの裏づけは確認できていない。
@ISW
メリトポリでパルチザンによる鉄道への攻撃が再び行われたらしいよ。
@ISW
メリトポリでパルチザンによる鉄道への攻撃が再び行われたらしいよ。
14名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:20:07.25ID:9r386o5i0 ウクライナ当局は、ロシア占領当局がウクライナの子どもたちをロシアに強制移住させ、占領地をロシア系市民で再増員することを続けていると報告しました。ウクライナ抵抗センターは6月15日、ロシア当局が6月8日に占領下のルハンスク州の子供キャンプから150人のウクライナの子供をカラチャイ・チェルケシア共和国の保養所に強制移住させ、750人のウクライナの子供が6月初旬からそこに住んでいると報告した。[65] ウクライナのマリウポリ市長顧問ペトロ・アンドリュシチェンコは、マリウポリ市を「復興」させるロシアの努力の一環として、2023年に20万人のロシア人学生がマリウポリに渡ると報告した[66] アンドリュシチェンコも、占領下のドネツク州の再住民化とロシア人学生向けの大学建設のためにドネツク人民共和国の当局は住宅ローン計画を開始すると述べた。
@ISW
ウクライナ当局は、ロシア占領当局がウクライナの子どもたちをロシアに強制移住させ、占領地をロシア系市民で再増員することを続けていると報告しました。ウクライナ抵抗センターは6月15日、ロシア当局が6月8日に占領下のルハンスク州の子供キャンプから150人のウクライナの子供をカラチャイ・チェルケシア共和国の保養所に強制移住させ、750人のウクライナの子供が6月初旬からそこに住んでいると報告した。[65] ウクライナのマリウポリ市長顧問ペトロ・アンドリュシチェンコは、マリウポリ市を「復興」させるロシアの努力の一環として、2023年に20万人のロシア人学生がマリウポリに渡ると報告した[66] アンドリュシチェンコも、占領下のドネツク州の再住民化とロシア人学生向けの大学建設のためにドネツク人民共和国の当局は住宅ローン計画を開始すると述べた。
@ISW
マリウポリにロシア人のための大学を作って、20万人のロシア人学生を呼ぶぜ、っていうロシア化政策。
@ISW
ウクライナ当局は、ロシア占領当局がウクライナの子どもたちをロシアに強制移住させ、占領地をロシア系市民で再増員することを続けていると報告しました。ウクライナ抵抗センターは6月15日、ロシア当局が6月8日に占領下のルハンスク州の子供キャンプから150人のウクライナの子供をカラチャイ・チェルケシア共和国の保養所に強制移住させ、750人のウクライナの子供が6月初旬からそこに住んでいると報告した。[65] ウクライナのマリウポリ市長顧問ペトロ・アンドリュシチェンコは、マリウポリ市を「復興」させるロシアの努力の一環として、2023年に20万人のロシア人学生がマリウポリに渡ると報告した[66] アンドリュシチェンコも、占領下のドネツク州の再住民化とロシア人学生向けの大学建設のためにドネツク人民共和国の当局は住宅ローン計画を開始すると述べた。
@ISW
マリウポリにロシア人のための大学を作って、20万人のロシア人学生を呼ぶぜ、っていうロシア化政策。
15名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:21:23.76ID:9r386o5i0 まぁ20万人はさすがに盛りすぎじゃねって気がするけど。
一時的滞在でも20万人は厳しそう。
一時的滞在でも20万人は厳しそう。
16名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:22:55.09ID:9r386o5i0 ロシア当局は、2023年9月の占領地選挙に向けた準備を続けています。ロシア中央選挙管理委員会(CEC)は、占領地が9月10日に以下の合計80キャンペーンの選挙を実施すると発表しました: DNR人民評議会と21のDNR自治体、LNR人民評議会と28のLNR自治体、ザポリツィア占領軍立法議会と16自治体、ケルソン州占領軍議会と14自治体。 [69] ロシアCEC議長のエラ・パムフィロワは、占領地での選挙の時期を発表する前にCECがロシア国防省(MoD)および連邦保安庁(FSB)と協議したと述べた[70]。 ロシア国家議会は以前に、当局者が戒厳令下の領域で地域選挙を延期できるよう、戒厳令法の改正を採択した[71]。
@ISW
@ISW
17名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:26:15.34ID:9r386o5i0 ロシアの「キンジャル」をパトリオットで破壊、ウクライナ軍指揮官が振り返る
ウクライナ軍がロシアの最新鋭弾道ミサイル「キンジャル」を米国製防空システム「パトリオット」で撃墜した時の様子について、防空部隊の指揮官が15日のインタビューで詳しく振り返った。
ウクライナによれば、防衛部隊は先月16日、ロシアのキンジャル6発の迎撃に成功した。
この時の防衛では、セルヒイ・ヤレメンコ指揮官と配下の第96対空ミサイル旅団が中心的な役割を担った。ただ、キンジャルを撃破したことは後になるまで分からなかったという。
ヤレメンコ氏はウクライナ国防省のウェブサイトに「正直なところ、キンジャルを撃墜したのに気付いたのは、専門の分析官が残骸を調査した後だった」と語った。
ロシアが攻撃を開始すると「弾道ミサイル16発が様々な方向から飛んできた。その大半はパトリオットに狙いを定めていた」と、ヤレメンコ氏は振り返る。
「部下のことは常に誇りに思っているが、この時はそんな私でさえ彼らの粘り強さに驚かされた。彼らは弾道ミサイルが自分たちに向かってきていることを分かっていた」
「彼らは1秒たりともパニックに陥らず、協調的かつ組織的に対応した。部門間で目標の情報を共有し、最小限の距離、そしてインフラに被害が及ぶ可能性を減らすのに十分な高度で確実に破壊できるようにした」(ヤレメンコ氏)
最終的に全ての目標が破壊され、空域の安全が確認されると、兵士らは感情が高ぶった様子だったという。攻撃にキンジャル6発が使われていたことは後から知った。
プーチン大統領やロシア軍はキンジャルについて、ロシアのミサイル兵器近代化の一例だとうたい、極超音速のスピードにより迎撃が極めて困難になると主張している。空中発射型弾道ミサイルであるキンジャルの射程は約2000キロに上り、戦場のはるか遠くから発射することができる。
キンジャルは地上発射型弾道ミサイル「イスカンデル」の派生型で、スピードは音速の約10倍。500キロ近い弾頭を搭載できる。
@CNN.co.jp
ウクライナ軍がロシアの最新鋭弾道ミサイル「キンジャル」を米国製防空システム「パトリオット」で撃墜した時の様子について、防空部隊の指揮官が15日のインタビューで詳しく振り返った。
ウクライナによれば、防衛部隊は先月16日、ロシアのキンジャル6発の迎撃に成功した。
この時の防衛では、セルヒイ・ヤレメンコ指揮官と配下の第96対空ミサイル旅団が中心的な役割を担った。ただ、キンジャルを撃破したことは後になるまで分からなかったという。
ヤレメンコ氏はウクライナ国防省のウェブサイトに「正直なところ、キンジャルを撃墜したのに気付いたのは、専門の分析官が残骸を調査した後だった」と語った。
ロシアが攻撃を開始すると「弾道ミサイル16発が様々な方向から飛んできた。その大半はパトリオットに狙いを定めていた」と、ヤレメンコ氏は振り返る。
「部下のことは常に誇りに思っているが、この時はそんな私でさえ彼らの粘り強さに驚かされた。彼らは弾道ミサイルが自分たちに向かってきていることを分かっていた」
「彼らは1秒たりともパニックに陥らず、協調的かつ組織的に対応した。部門間で目標の情報を共有し、最小限の距離、そしてインフラに被害が及ぶ可能性を減らすのに十分な高度で確実に破壊できるようにした」(ヤレメンコ氏)
最終的に全ての目標が破壊され、空域の安全が確認されると、兵士らは感情が高ぶった様子だったという。攻撃にキンジャル6発が使われていたことは後から知った。
プーチン大統領やロシア軍はキンジャルについて、ロシアのミサイル兵器近代化の一例だとうたい、極超音速のスピードにより迎撃が極めて困難になると主張している。空中発射型弾道ミサイルであるキンジャルの射程は約2000キロに上り、戦場のはるか遠くから発射することができる。
キンジャルは地上発射型弾道ミサイル「イスカンデル」の派生型で、スピードは音速の約10倍。500キロ近い弾頭を搭載できる。
@CNN.co.jp
18名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:39:49.99ID:9r386o5i0 最近の衛星写真では、前線に沿って幅20kmの緑の帯があり、戦争で維持できない農地が広がっていることがわかります。
@War_Mapper
戦線から両方に10kmは耕作が放棄されて、草が生い茂ってる感じなんかな。
@War_Mapper
戦線から両方に10kmは耕作が放棄されて、草が生い茂ってる感じなんかな。
19名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:41:26.48ID:9r386o5i0 EXCLUSIVE-アフリカ首脳、ウクライナとロシアに「信頼醸成」措置提案へ=草案文書
今週末にかけてウクライナとロシアを訪問するアフリカ諸国首脳の平和使節団が、両国の紛争の調停に向けた最初の取り組みとして「信頼醸成」に向けた一連の措置を提案することが15日、ロイターが入手した枠組み文書の草案で分かった。
アフリカ諸国首脳の平和使節団は南アフリカのラマポーザ大統領とセネガルのサル大統領が率いており、ザンビア、コモロ、エジプトなどの首脳が参加。16日にウクライナの首都キーウ(キエフ)、17日にロシア第2の都市サンクトペテルブルクを訪問する。ウクライナではゼレンスキー大統領、ロシアではプーチン大統領との会合が行われる見通し。
ロイターが入手した枠組み文書の草案は、戦争状態にあるロシアとウクライナ両国との関わりの第一段階としてアフリカ首脳が提案する可能性のある一連の措置を列挙。ロシア軍の撤退、隣国ベラルーシからの戦術核兵器の撤去、国際刑事裁判所(ICC)がプーチン大統領に対して出した逮捕状の停止、制裁措置の緩和のほか、無条件の穀物・肥料取引などが挙げられている。
草案文書は「こうした措置で停戦に向けた環境整備を促進し、(紛争)当事者が信頼を構築し、平和の回復に向けた戦略を策定できるようにすることを目指さなければならない」とし、その後に、ロシアと西側諸国との交渉を伴う敵対行為停止を巡る合意に向かうことができるとしている。
@ロイター
中国の提案よりは全然ウクライナ寄りだった、アフリカ。
今週末にかけてウクライナとロシアを訪問するアフリカ諸国首脳の平和使節団が、両国の紛争の調停に向けた最初の取り組みとして「信頼醸成」に向けた一連の措置を提案することが15日、ロイターが入手した枠組み文書の草案で分かった。
アフリカ諸国首脳の平和使節団は南アフリカのラマポーザ大統領とセネガルのサル大統領が率いており、ザンビア、コモロ、エジプトなどの首脳が参加。16日にウクライナの首都キーウ(キエフ)、17日にロシア第2の都市サンクトペテルブルクを訪問する。ウクライナではゼレンスキー大統領、ロシアではプーチン大統領との会合が行われる見通し。
ロイターが入手した枠組み文書の草案は、戦争状態にあるロシアとウクライナ両国との関わりの第一段階としてアフリカ首脳が提案する可能性のある一連の措置を列挙。ロシア軍の撤退、隣国ベラルーシからの戦術核兵器の撤去、国際刑事裁判所(ICC)がプーチン大統領に対して出した逮捕状の停止、制裁措置の緩和のほか、無条件の穀物・肥料取引などが挙げられている。
草案文書は「こうした措置で停戦に向けた環境整備を促進し、(紛争)当事者が信頼を構築し、平和の回復に向けた戦略を策定できるようにすることを目指さなければならない」とし、その後に、ロシアと西側諸国との交渉を伴う敵対行為停止を巡る合意に向かうことができるとしている。
@ロイター
中国の提案よりは全然ウクライナ寄りだった、アフリカ。
20名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:55:46.81ID:9r386o5i0 Dam Breach Remakes Ukraine Battlefield as Vast Reservoir Drains
6月6日にカホフカダムが決壊して以来、ウクライナ軍がドニプロ川を渡って反攻する可能性はなくなった。しかし、クレムリンにとってこの恩恵は長くは続かないかもしれない。
ダムの下流ではすでに洪水が引き始めており、流された地雷や瓦礫などの新たな障害はあるにせよ、いずれ川は元の状態に戻っていくだろう。上流では、全長230キロのカホフカ貯水池の流域が空になり、まったく新しい風景が出現し、ウクライナ軍にチャンスをもたらす可能性があります。
すでにワシントンの戦争研究所は、ウクライナ軍と貯水池東岸の占領地を隔てる水路が突然縮小したことを反映して、戦場マップを描き直している。
キエフが数十億ドルの西側兵器を1,000マイルに及ぶ戦線に配備する中、ドニプロ川は戦場の重要な特徴となっており、南部の大部分で対峙する部隊を保護している。
このバリアが最終的にどの程度になるかは、ダムの損傷の程度や、1956年のダム建設以来、貯水池の底に溜まった沈泥の量によって決まる。
ウクライナ国立気象局の水文学部門を率いるイリヤ・ペレボシコフ氏は電話インタビューで、「ここで重要なのは、破壊後も水中に残っているダムの高さだ」と述べた。"この高さが、留まる水の量を決める "と。
ドニプロ川は、何世紀にもわたってウクライナのアイデンティティと経済の中心であった。ソ連の技術者たちは、この川を6つの巨大な貯水池のカスケード状にし、それぞれに水力発電ダムを設けて、両岸の工業地帯のために電力を供給した。カホフカは、川が黒海に注ぐ前の最後の貯水池であり、敵対する軍隊の間に巨大な自然の障壁を形成していた。
しかし、日曜日までに貯水池の水位は約半分に下がり、貯水量の73%が放出されたと、UkrhydroenergoのディレクターIhor SyrotaがRadio LibertyのYoutubeインタビューで語っている。新たに露出した沈泥の堤防のせいで、機関のスタッフが、低下したレベルを直接測定するのに十分な距離に、立ち往生しているモニタリングステーションを移動させることは不可能だと、彼は言った。
水曜日、Syrotaは貯水池の水位は下がり続け、洪水はあと1週間は引くと予想されると述べた。
6月6日にカホフカダムが決壊して以来、ウクライナ軍がドニプロ川を渡って反攻する可能性はなくなった。しかし、クレムリンにとってこの恩恵は長くは続かないかもしれない。
ダムの下流ではすでに洪水が引き始めており、流された地雷や瓦礫などの新たな障害はあるにせよ、いずれ川は元の状態に戻っていくだろう。上流では、全長230キロのカホフカ貯水池の流域が空になり、まったく新しい風景が出現し、ウクライナ軍にチャンスをもたらす可能性があります。
すでにワシントンの戦争研究所は、ウクライナ軍と貯水池東岸の占領地を隔てる水路が突然縮小したことを反映して、戦場マップを描き直している。
キエフが数十億ドルの西側兵器を1,000マイルに及ぶ戦線に配備する中、ドニプロ川は戦場の重要な特徴となっており、南部の大部分で対峙する部隊を保護している。
このバリアが最終的にどの程度になるかは、ダムの損傷の程度や、1956年のダム建設以来、貯水池の底に溜まった沈泥の量によって決まる。
ウクライナ国立気象局の水文学部門を率いるイリヤ・ペレボシコフ氏は電話インタビューで、「ここで重要なのは、破壊後も水中に残っているダムの高さだ」と述べた。"この高さが、留まる水の量を決める "と。
ドニプロ川は、何世紀にもわたってウクライナのアイデンティティと経済の中心であった。ソ連の技術者たちは、この川を6つの巨大な貯水池のカスケード状にし、それぞれに水力発電ダムを設けて、両岸の工業地帯のために電力を供給した。カホフカは、川が黒海に注ぐ前の最後の貯水池であり、敵対する軍隊の間に巨大な自然の障壁を形成していた。
しかし、日曜日までに貯水池の水位は約半分に下がり、貯水量の73%が放出されたと、UkrhydroenergoのディレクターIhor SyrotaがRadio LibertyのYoutubeインタビューで語っている。新たに露出した沈泥の堤防のせいで、機関のスタッフが、低下したレベルを直接測定するのに十分な距離に、立ち往生しているモニタリングステーションを移動させることは不可能だと、彼は言った。
水曜日、Syrotaは貯水池の水位は下がり続け、洪水はあと1週間は引くと予想されると述べた。
21名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:56:02.67ID:9r386o5i0 ペレボシコフによれば、水面下はシルトでできており、それがその後どれくらいの速さで乾くかはわからないという。地形も状態もまったく新しいのだから、それが敵対する軍隊に何を意味するのか、予測することはさらに難しい。
ウクライナのハンナ・マリャール国防副大臣は6月11日、「ドニプロ川の向こうからの脅威は今のところ排除されており、ロシアの司令官は川沿いの陣地から部隊を再配置し、さらに東の防衛を強化している」と述べた。
ウラジーミル・プーチン大統領は、火曜日にテレビで放映された戦争に関するコメントで、ダムの破壊がドニプロ川を渡るウクライナの反攻を止めたと述べたものの、その位置で試した方が「我々にとって良かった」とも主張した。
貯水池が完全になくなれば、ノヴァ・カホフカとザポリツィアの間のドニプロ川は、平均水深16.5メートルから約3メートルとなり、渡ろうとする部隊にとってはるかに小さな障害となる。また、ウクライナ軍がダムの北側を通過するのに必要な距離も、最大23kmから1km程度に激減するだろう。
カホフカ・ダムが建設される直前の1954年に作成された地図によると、ダムがない状態のドニプロ川は、蛇行しながら小さな水路に分かれていることも多い。
貯水池の下にある元の川底には広い湿地帯がありましたが、ヨーロッパ最大の原子力発電所からドニプロ川を隔てたニコポルという町など、狭い場所にも橋がかかっていました。この施設は今もロシアの支配下にある。
第二次世界大戦中、この川のダムは防衛作戦の一環として2度爆破されたが、いずれも最終的には失敗に終わった。
1941年、ソ連の独裁者ヨシフ・スターリンは、迫り来るドイツ軍を遅らせるために、わずか9年前にザポリツィア付近に建設したこの川の最初のダムを爆破した。この洪水で、警告が間に合わず溺死したソ連軍を含め、推定2万人から10万人が死亡した。
ドイツ軍は占領下でダムを再建したが、1943年に再び爆破し、ドニプロ川を利用してソ連の大規模な反攻に対する防衛線を強化した。
ウクライナのハンナ・マリャール国防副大臣は6月11日、「ドニプロ川の向こうからの脅威は今のところ排除されており、ロシアの司令官は川沿いの陣地から部隊を再配置し、さらに東の防衛を強化している」と述べた。
ウラジーミル・プーチン大統領は、火曜日にテレビで放映された戦争に関するコメントで、ダムの破壊がドニプロ川を渡るウクライナの反攻を止めたと述べたものの、その位置で試した方が「我々にとって良かった」とも主張した。
貯水池が完全になくなれば、ノヴァ・カホフカとザポリツィアの間のドニプロ川は、平均水深16.5メートルから約3メートルとなり、渡ろうとする部隊にとってはるかに小さな障害となる。また、ウクライナ軍がダムの北側を通過するのに必要な距離も、最大23kmから1km程度に激減するだろう。
カホフカ・ダムが建設される直前の1954年に作成された地図によると、ダムがない状態のドニプロ川は、蛇行しながら小さな水路に分かれていることも多い。
貯水池の下にある元の川底には広い湿地帯がありましたが、ヨーロッパ最大の原子力発電所からドニプロ川を隔てたニコポルという町など、狭い場所にも橋がかかっていました。この施設は今もロシアの支配下にある。
第二次世界大戦中、この川のダムは防衛作戦の一環として2度爆破されたが、いずれも最終的には失敗に終わった。
1941年、ソ連の独裁者ヨシフ・スターリンは、迫り来るドイツ軍を遅らせるために、わずか9年前にザポリツィア付近に建設したこの川の最初のダムを爆破した。この洪水で、警告が間に合わず溺死したソ連軍を含め、推定2万人から10万人が死亡した。
ドイツ軍は占領下でダムを再建したが、1943年に再び爆破し、ドニプロ川を利用してソ連の大規模な反攻に対する防衛線を強化した。
22名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 18:56:34.74ID:9r386o5i0 今回、カホフカ・ダムの破壊が軍事的にどのような役割を果たすかは不明だが、経済的な影響は容易に予測できる。この貯水池は、複数の工場、エネルホダールの原子力発電所、ヨーロッパ最大の農業灌漑システム、そして2014年にプーチンがウクライナから併合したクリミア半島に水を供給する運河に供給されていました。
ウクライナ農業省によると、灌漑網が失われるだけで58万4000ヘクタールの耕地が水を奪われ、2021年には15億ドル相当の400万トンの穀物と油糧種子を生産していた地域が失われる。
農業や鉄鋼生産への打撃にもかかわらず、ウクライナ最大の投資運用会社であるドラゴン・キャピタルは、同社のチーフエコノミスト、オレナ・ビランによると、洪水による直接的な経済的影響は、成長予測を変更するほど大きくないとみている。
それは、長期的にはダムの破壊が "復興と被害からの回復のための追加費用 "を意味するとしても、現在経済が予想以上に好調だからだとビラン氏は言う。
水文学者のペレボシコフは、「ウクライナでこのような洪水は、間違いなくなかった」と言います。「そして、おそらくヨーロッパ全体でもないだろう。
@2023 Bloomberg L.P.
シルト = 沈泥
ウクライナ農業省によると、灌漑網が失われるだけで58万4000ヘクタールの耕地が水を奪われ、2021年には15億ドル相当の400万トンの穀物と油糧種子を生産していた地域が失われる。
農業や鉄鋼生産への打撃にもかかわらず、ウクライナ最大の投資運用会社であるドラゴン・キャピタルは、同社のチーフエコノミスト、オレナ・ビランによると、洪水による直接的な経済的影響は、成長予測を変更するほど大きくないとみている。
それは、長期的にはダムの破壊が "復興と被害からの回復のための追加費用 "を意味するとしても、現在経済が予想以上に好調だからだとビラン氏は言う。
水文学者のペレボシコフは、「ウクライナでこのような洪水は、間違いなくなかった」と言います。「そして、おそらくヨーロッパ全体でもないだろう。
@2023 Bloomberg L.P.
シルト = 沈泥
23名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 19:01:17.26ID:9r386o5i0 ダムの破壊具合と、ダムの底に溜まった沈泥の量が、露出する川底を決定する。
沈泥の乾く早さは不明。
経済的には58万4000ヘクタールの耕地への水の供給が失われ、15億ドル相当の400万トンの穀物と油糧種子を生産する面積である。
沈泥の乾く早さは不明。
経済的には58万4000ヘクタールの耕地への水の供給が失われ、15億ドル相当の400万トンの穀物と油糧種子を生産する面積である。
24名無し三等兵 (ワッチョイ 5102-2rqm)
2023/06/16(金) 19:05:14.32ID:9r386o5i0 あとダムを建設する前は、橋が何個かあったらしいね、Nikopolとか。
そこは渡河地点になりやすそうではある。
そこは渡河地点になりやすそうではある。
25名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 10:49:14.99ID:K1zbFnT+0 これはカホフカ貯水池東岸のVasylivkaから、Vuhledar、Urazovoまでの400kmの戦線と、
Nova Kahovkaから海岸の町Nova Zburivkaまでの河川を境とする80km戦線に、
新たに200kmの河川/湖底を境とする戦線を加えるものである。
おそらくロシアの防衛は引き伸ばされる。
Nova Kahovkaから海岸の町Nova Zburivkaまでの河川を境とする80km戦線に、
新たに200kmの河川/湖底を境とする戦線を加えるものである。
おそらくロシアの防衛は引き伸ばされる。
26名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 11:04:17.13ID:K1zbFnT+0 アフリカ7カ国の首脳は6月16日、共同平和ミッションの一環として、キエフでウクライナのVolodymyr Zelensky大統領と会談しました。... ロシア軍は訪問中にキエフにミサイル攻撃を行い、アフリカの首脳たちは会談中、壕に避難することを余儀なくされた[8]。ロシアのミルブロガーの中には、ロシア軍はアフリカ首脳の訪問中にキエフにミサイル攻撃を行わなかったと主張し、別の者は攻撃を演出したのはウクライナ軍だと無茶苦茶に主張した[9] アフリカ首脳は6月17日にロシアのプーチン大統領と面会すべくサンクト・ペテルブルグの旅を続けていく。 ISWでは今回の訪問団がロシア訪問中に読んだ情報に基づいて、この旅をトータルで評価する。
@ISW
@ISW
27名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 11:07:59.37ID:K1zbFnT+0 アフリカ首脳訪問中にミサイル攻撃ってなかなかやりますな。
アフリカの提案の中身がウクライナ寄りで気に入らなかったのかな?
アフリカの提案の中身がウクライナ寄りで気に入らなかったのかな?
28名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 11:08:23.02ID:K1zbFnT+0 プーチン氏、戦術核兵器の第一陣を「すでにベラルーシに移送」 今夏に完了すると
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は16日、ロシアの戦術核兵器の第一陣がすでに、隣国ベラルーシ領内に配備されていると述べた。
プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで、戦術核兵器について、ロシア領土や国家が脅かされた場合にのみ使用されると語った。
アントニー・ブリンケン国務長官はプーチン氏の発言を受け、「ロシアが核兵器を使用する準備を進めている兆候は、見られない」と述べた。
プーチン氏は、戦術核弾頭の移送作業は今夏の終わりまでに完了するだろうと述べた。
■核兵器の移送は「封じ込め」のため
プーチン氏は同フォーラムでの演説後、核兵器の移送について問われると、移送は「封じ込め」のためで、「我々に戦略的敗北を与えようと考えている」すべての者への念押しだと答えた。
フォーラムの司会者がこれらの兵器を使用する可能性について尋ねると、プーチン氏は「なぜ全世界を脅かす必要がある? 私は既に、ロシアの国家存亡の危機がある場合に、強硬手段の実施は可能だと発言している」
戦術核兵器とは、戦場での使用や限定的な攻撃を目的とした、小型の核弾頭と運搬システムのこと。放射性降下物を広範囲に発生させることなく、特定の地域にある敵の標的を破壊できるよう設計されている。
最小出力は1キロトン以下(威力はTNT火薬1000トンに相当)。最大出力は100キロトン。アメリカが1945年に広島に投下した原子爆弾は15キロトンだった。
@BBC News
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は16日、ロシアの戦術核兵器の第一陣がすでに、隣国ベラルーシ領内に配備されていると述べた。
プーチン氏はサンクトペテルブルク国際経済フォーラムで、戦術核兵器について、ロシア領土や国家が脅かされた場合にのみ使用されると語った。
アントニー・ブリンケン国務長官はプーチン氏の発言を受け、「ロシアが核兵器を使用する準備を進めている兆候は、見られない」と述べた。
プーチン氏は、戦術核弾頭の移送作業は今夏の終わりまでに完了するだろうと述べた。
■核兵器の移送は「封じ込め」のため
プーチン氏は同フォーラムでの演説後、核兵器の移送について問われると、移送は「封じ込め」のためで、「我々に戦略的敗北を与えようと考えている」すべての者への念押しだと答えた。
フォーラムの司会者がこれらの兵器を使用する可能性について尋ねると、プーチン氏は「なぜ全世界を脅かす必要がある? 私は既に、ロシアの国家存亡の危機がある場合に、強硬手段の実施は可能だと発言している」
戦術核兵器とは、戦場での使用や限定的な攻撃を目的とした、小型の核弾頭と運搬システムのこと。放射性降下物を広範囲に発生させることなく、特定の地域にある敵の標的を破壊できるよう設計されている。
最小出力は1キロトン以下(威力はTNT火薬1000トンに相当)。最大出力は100キロトン。アメリカが1945年に広島に投下した原子爆弾は15キロトンだった。
@BBC News
29名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 11:22:20.67ID:K1zbFnT+0 ロシアの現職および元自治体職員が、カホフカ水力発電所(KHPP)ダムの破壊による危機を理由に、ロシア軍に「普遍的に」認められたロシア国境に戻るよう求める公開書簡に署名しました。モスクワとサンクトペテルブルク、モスクワ州とレニングラード州の自治体関係者が署名し、KHPPダムの破壊が地球の生態系、健康問題、経済に何十年も影響を及ぼすと主張した[14]。 書簡は、2022年2月24日以降のプーチンの行動が、不特定の破局的出来事を引き起こしたと述べたが、ロシア軍撤退の理由としてウクライナでのロシアの軍事行動継続は挙げていない。 [15] クレムリンと連携していないロシア政府関係者は、KHPPダムの破壊に関連する環境と人道的状況に対する国民の関心を利用して、戦争活動そのものを直接批判することなく、ウクライナでの戦争に反対を表明しているのかもしれない。クレムリンは、反戦の反対意見に対する弾圧の条件を広く設定している。反戦感情を持つロシア人は、KHPPの破壊を利用して、極めて限定的な形で戦争への反対を表明することができるだろう[16]。
@ISW
特定の現職/元ロシア市町村高官らが公開書簡に署名し、ロシア軍が"普遍的に"認められたロシア国境まで戻るように呼びかけた、カホフカダムの破壊によって生じた危機のために。
モスクワ、サンクト、ならびに、モスクワ州とレニングラード州の(元も含まれる?)市町村高官らが文章に署名し、その中でカホフカダムの破壊が地球生態系、衛生、経済に数十年に渡って及ぼす影響を論じた。
でプーチンの開戦以来の行動が不特定の破滅的な事象を起こしていると述べたが、しかしロシア軍の軍事作戦を、ロシア軍が撤退すべき理由には挙げなかった。
環境/人道的危機への懸念を利用して、非クレムリン派のロシア高官らが、戦争反対の声を上げたのかな、戦争努力については直接言及せず。
これはちょっと目新しい動きじゃない?
地方議会で反戦みたいなのはちょっとあったけど、モスクワサンクトですからね。
@ISW
特定の現職/元ロシア市町村高官らが公開書簡に署名し、ロシア軍が"普遍的に"認められたロシア国境まで戻るように呼びかけた、カホフカダムの破壊によって生じた危機のために。
モスクワ、サンクト、ならびに、モスクワ州とレニングラード州の(元も含まれる?)市町村高官らが文章に署名し、その中でカホフカダムの破壊が地球生態系、衛生、経済に数十年に渡って及ぼす影響を論じた。
でプーチンの開戦以来の行動が不特定の破滅的な事象を起こしていると述べたが、しかしロシア軍の軍事作戦を、ロシア軍が撤退すべき理由には挙げなかった。
環境/人道的危機への懸念を利用して、非クレムリン派のロシア高官らが、戦争反対の声を上げたのかな、戦争努力については直接言及せず。
これはちょっと目新しい動きじゃない?
地方議会で反戦みたいなのはちょっとあったけど、モスクワサンクトですからね。
30名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 19:38:02.77ID:K1zbFnT+0 ロシア側情報筋によると、ウクライナの破壊工作・偵察グループがケルソン州の東(左)岸に上陸し、そこに拠点を構えたという。ロシアの情報源は、ウクライナの破壊工作と偵察グループが6月15日の夕方にノヴァ・カホフカ(ケルソン市の東48km)付近に着陸し、ホラ・プリスタン(ケルソン市の南13km)付近に着陸しようとしたが失敗したと主張している。 [46] ロシアの情報源は、6月15日と16日に、ノヴァ・カホフカとタブリスク(ケルソン市の東52km)付近でウクライナ軍とロシア軍の間で小火器の交戦を示すと称する映像を増幅した。 47] 他のロシアの情報源は、ウクライナ軍がこの地域で川渡りを実施せず、ロシア軍がウクライナ軍のドローンに対して射撃していると主張した。 [48]著名なロシアのミルブロガーはまた、ウクライナ軍が6月15日にオレシュキー(ケルソン市の南9km)近くの島に上陸し、そこに拠点を置いたと主張しているが、カホフカ水力発電所(KHPP)ダムの破壊による洪水のためにこの地域の動的地形状況を考えるとどの島かは明確ではない。[49] ISWではKHPPダムの破壊以来、ケルソン州の左岸で活動していたウクライナ軍を目で確認できてはいない。
@ISW
ロシアソースによると、ウクライナの工作/偵察班らがNova Kakhovka付近に上陸した、またHola Prystan付近への失敗した上陸を行った。
でロシアソースは、ウクライナ軍とロシア軍がNova KakhovkaとTavriisk近くで小火器による銃撃戦を行っているとされる動画を敷衍した。
他ロシアソースは渡河自体なかったと主張。
ある著名な軍事ブロガーはまた、ウクライナ軍がOleshkey近くの島に上陸したと主張したが、洪水ために地形が混沌としてるので、どこを指してるのか不明。
なおISWはこれを確認していない。
@ISW
ロシアソースによると、ウクライナの工作/偵察班らがNova Kakhovka付近に上陸した、またHola Prystan付近への失敗した上陸を行った。
でロシアソースは、ウクライナ軍とロシア軍がNova KakhovkaとTavriisk近くで小火器による銃撃戦を行っているとされる動画を敷衍した。
他ロシアソースは渡河自体なかったと主張。
ある著名な軍事ブロガーはまた、ウクライナ軍がOleshkey近くの島に上陸したと主張したが、洪水ために地形が混沌としてるので、どこを指してるのか不明。
なおISWはこれを確認していない。
31名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 19:39:21.66ID:K1zbFnT+0 ロシア軍は、洪水の水が引き続く中、ケルソン州の左岸で防御態勢を再構築していると報告されています。ウクライナ南部作戦司令部報道官のナタリア・フメニュクは6月16日、ロシア軍がケルソン州の左岸で以前に浸水した位置に戻っており、この地域で砲撃を強化していると報告した[50]。 ウクライナ南部作戦司令部は、ドニプロ川、インフルツ川、南バグ川の水位が引き続き減少していることを報告した[51]。
@ISW
ヘルソン市などへの砲撃が戻ってきちゃってる。
そもそも何がしたいのかよくわからない砲撃だけど。
@ISW
ヘルソン市などへの砲撃が戻ってきちゃってる。
そもそも何がしたいのかよくわからない砲撃だけど。
32名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 19:47:56.92ID:K1zbFnT+0 ロシア国防総省は、ウクライナの軍事装備の破壊に金銭的なインセンティブを与えようとしており、現在進行中のリクルート活動を強化し、ロシア軍がウクライナの攻撃に対して有能な防衛者であることを示すためだと思われます。MoDは、2022年にウクライナで4,415ユニットの西洋製軍事装備を破壊したことで、7,064人以上のロシア軍関係者に支払いを行ったと主張しています。MoDはまた、ウクライナの無人機、ロケット、ミサイルを傍受し、ソ連製と西洋製の様々な装備を破壊したことに対して、5万?30万ルーブル(およそ598?3,593ドル)の支払いを発行したと主張した[52]。 MoDはまた、ロシア軍が南ドネツクとザポリツィア方面で西洋が提供した戦車を破壊していると主張したが、1台あたりの主張する支払い額には言及しなかった。
@ISW
ロシア国防省によると、7064の兵士に4415の西側製兵器を破壊したとしてボーナスみたいなのを支払ったよ。
85000円~50万円がドローン/ロケット/サイルの迎撃、様々なソ連/西側兵器の破壊に対して支払われた。
大幅に水増しされた戦果の原因の一つがこれの可能性。
そうそう、だから現場の部隊が盛りまくってるのか、参謀本部が盛りまくってるのか。
あるいは相乗効果もあるけど。
@ISW
ロシア国防省によると、7064の兵士に4415の西側製兵器を破壊したとしてボーナスみたいなのを支払ったよ。
85000円~50万円がドローン/ロケット/サイルの迎撃、様々なソ連/西側兵器の破壊に対して支払われた。
大幅に水増しされた戦果の原因の一つがこれの可能性。
そうそう、だから現場の部隊が盛りまくってるのか、参謀本部が盛りまくってるのか。
あるいは相乗効果もあるけど。
33名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 19:57:21.97ID:K1zbFnT+0 ワグナー・グループの資金提供者であるYevgeny Prigozhinは、現在進行中のワグナーとMoDの確執においてMoDを過失のある当事者として描写するために、ボランティア編成を正式に行う最近のロシア国防省の命令に準拠しているように見せかけようとしているようです。ワグナーの関連チャンネルは、プリゴジンがMoDとの署名入り契約書だと主張する書類を、MoDの関係者とされる人物に届けようとする映像を掲載した[53]。
この映像には、MoDの関係者がプリゴジンをはねつけ、契約書を拒絶する様子が映っている。プリゴジンは、ワグナーがロシアのウラジーミル・プーチン大統領の直接の部下であるという彼の進行中の物語と一致するように、大統領府に契約書を届け、その後ロシアの国防大臣セルゲイ・ショイグに渡すと主張しました。 [54] プリゴジンは、ワグナーが受け取った契約が、すべてのボランティア編成が署名しなければならないのと同じ契約であるかどうか確認できないと主張し、契約の詳細については議論しないと述べた[55] プリゴジンは、おそらく、チェチェンの編成がMoDの従属契約に署名したことを顕著に祝い、MoDに準拠しているとして自分自身を整えているチェチェン共和国の首長ラムザン・カディロフとの対比を狙っている[56].
@ISW
ワグネル派のTelgramチャンネルが動画を投稿して、その中でプリゴジンが国防省との契約書とされる文章をロシア当局者に届けようとしているよ。
でその当局者はプリゴジンを拒絶し、契約を拒否した。
でプリゴジンが今度は契約書を大統領府に持ってくと主張し、自身のワグネルがプーチンに直接忠誠を誓ってますよっていう話と、まぁ合致するねと。
でプリゴジンが、ワグネルが貰った契約が他の志願部隊と同じかどうかわからないと主張し、契約の中身については議論しないと述べた。
プリゴジンは自身をカディロフと対極に起こうとしている、カディロフはチェチェン部隊がロシア国防省の傘下に入る契約を祝福したわけだが。
この映像には、MoDの関係者がプリゴジンをはねつけ、契約書を拒絶する様子が映っている。プリゴジンは、ワグナーがロシアのウラジーミル・プーチン大統領の直接の部下であるという彼の進行中の物語と一致するように、大統領府に契約書を届け、その後ロシアの国防大臣セルゲイ・ショイグに渡すと主張しました。 [54] プリゴジンは、ワグナーが受け取った契約が、すべてのボランティア編成が署名しなければならないのと同じ契約であるかどうか確認できないと主張し、契約の詳細については議論しないと述べた[55] プリゴジンは、おそらく、チェチェンの編成がMoDの従属契約に署名したことを顕著に祝い、MoDに準拠しているとして自分自身を整えているチェチェン共和国の首長ラムザン・カディロフとの対比を狙っている[56].
@ISW
ワグネル派のTelgramチャンネルが動画を投稿して、その中でプリゴジンが国防省との契約書とされる文章をロシア当局者に届けようとしているよ。
でその当局者はプリゴジンを拒絶し、契約を拒否した。
でプリゴジンが今度は契約書を大統領府に持ってくと主張し、自身のワグネルがプーチンに直接忠誠を誓ってますよっていう話と、まぁ合致するねと。
でプリゴジンが、ワグネルが貰った契約が他の志願部隊と同じかどうかわからないと主張し、契約の中身については議論しないと述べた。
プリゴジンは自身をカディロフと対極に起こうとしている、カディロフはチェチェン部隊がロシア国防省の傘下に入る契約を祝福したわけだが。
34名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 20:10:07.31ID:K1zbFnT+0 ロシアと占領下のウクライナとの間で、ロシアの地上連絡線(GLOC)を強化しようとするロシア・占領当局の動きがある。ロシア政府は6月16日、輸送ルートを改善するために、ロシアと占領下のウクライナとの間の4つの高速道路を国有化すると発表した。 [59] ロシア政府は、R-150ベルゴロド-スタロビリスク-ルハンスク市-ドネツク市-マリウポル市の高速道路、R-260ボルゴグラード-カメンスク-シャフチンスキー-ルハンスク市の高速道路、R-280ロストフオンデン-マリウポリ-メリトポリ-シンフェロポリ市の高速道路、A-258カンターミルフカ-ルハンスク市を国有化してそれぞれの地域を修理する予定であると述べています。ロシアの副首相Marat Khusnullinは、ロシアと占領下のウクライナ領のアゾフ海を一周する1,400kmの高速道路の建設を完了するつもりであると発表した[60]。
ロシアと占領当局が、ロシアと占領下のウクライナ間の地上通信線(GLOC)の強化を試みている。ロシア政府は6月16日、輸送ルートを改善するために、ロシアと占領下のウクライナとの間の4つの高速道路を国有化することを発表した。 [59] ロシア政府は、R-150ベルゴロド-スタロビリスク-ルハンスク市-ドネツク市-マリウポル市の高速道路、R-260ボルゴグラード-カメンスク-シャフチンスキー-ルハンスク市の高速道路、R-280ロストフオンデン-マリウポリ-メリトポリ-シンフェロポリ市の高速道路、A-258カンターミルフカ-ルハンスク市を国有化してそれぞれの地域を修理する予定であると述べています。ロシアの副首相Marat Khusnullinは、ロシアと占領下のウクライナ領でアゾフ海を一周する1,400kmの高速道路の建設を完了する意向であることを発表した[60]。
@ISW
ロシア政府が、ロシアと占領ウクライナをつなぐ4つの高速道を国有化すると発表した、 輸送路の改善のため。
- R-150 ベルゴロド-Starobilsk-ルハンスク市-ドネツク市-マリウポリ高速道
- R-260 ヴォルゴグラード-Kamensk-Shakhtinsky-ルハンスク市高速道
- R-280 ロストフ-マリウポリ-メリトポリ-シムフェローポリ高速道
- A-258 Kantermirovka-ルハンスク市高速道
が国有化され、修繕される。
またロシア副首相は、ロシアがアゾフ海を周回する1400kmの高速道を2024年中に完成させると発表した。
まぁ補給効率はアップしそう。
ロシアと占領当局が、ロシアと占領下のウクライナ間の地上通信線(GLOC)の強化を試みている。ロシア政府は6月16日、輸送ルートを改善するために、ロシアと占領下のウクライナとの間の4つの高速道路を国有化することを発表した。 [59] ロシア政府は、R-150ベルゴロド-スタロビリスク-ルハンスク市-ドネツク市-マリウポル市の高速道路、R-260ボルゴグラード-カメンスク-シャフチンスキー-ルハンスク市の高速道路、R-280ロストフオンデン-マリウポリ-メリトポリ-シンフェロポリ市の高速道路、A-258カンターミルフカ-ルハンスク市を国有化してそれぞれの地域を修理する予定であると述べています。ロシアの副首相Marat Khusnullinは、ロシアと占領下のウクライナ領でアゾフ海を一周する1,400kmの高速道路の建設を完了する意向であることを発表した[60]。
@ISW
ロシア政府が、ロシアと占領ウクライナをつなぐ4つの高速道を国有化すると発表した、 輸送路の改善のため。
- R-150 ベルゴロド-Starobilsk-ルハンスク市-ドネツク市-マリウポリ高速道
- R-260 ヴォルゴグラード-Kamensk-Shakhtinsky-ルハンスク市高速道
- R-280 ロストフ-マリウポリ-メリトポリ-シムフェローポリ高速道
- A-258 Kantermirovka-ルハンスク市高速道
が国有化され、修繕される。
またロシア副首相は、ロシアがアゾフ海を周回する1400kmの高速道を2024年中に完成させると発表した。
まぁ補給効率はアップしそう。
35名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 20:10:55.10ID:K1zbFnT+0 まぁ非常に僅かな効果でしょうけど、全体的には。
36名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 20:19:10.39ID:K1zbFnT+0 ロシアが国境に築いた強固な「竜の歯」は、迂回すればいいだけだった
ウクライナ軍の反転攻勢に備えて、ロシアは強固な要塞化でウクライナ東部と南部の占領地域を死守する構えだが、ロシアの独立系メディアの分析によれば、ロシアの防衛線が頼りにならないことは既に実証されているという。
それを示したのは、ウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州で5月末に起きたロシアの反体制派武装集団による越境攻撃だ。
今年5月22日には、ウクライナのスーミ地域からロシアの反体制武装集団が国境を越えてベルゴロド州に侵攻。国境地帯の防衛網の脆弱さとロシア領内に戦火が広がるリスクをあぶり出した。
大金を投じたのに
この侵攻で戦車の進軍を防ぐために設置された、塹壕と「竜の歯」から成る防衛線は役に立たなかったと、ロシアのメディア「7x7」とベルゴロドのメディア「ペペル」が報じた。竜の歯とは、先の尖った巨大な歯のような四角錐のコンクリート・ブロックのことだ。
ベルゴロド州は100億ルーブル(約1億2428万5400ドル)を投じてこの防衛線を築いた。
同州のバチェスラフ・グラドコフ知事は今年3月、昨年4月から始まった建設作業がようやく終了し、この地域の防衛は万全になったと宣言した。
だが戦況を伝えるソーシャルメディアは、要塞の完成後も越境攻撃が続く状況を伝えている。
メッセージアプリ・テレグラムのチャンネル「スパイ・ドシエ」(ロシアの情報機関とつながりがある人物が運営)は、反プーチン派のロシア人戦闘員が結成した2つの組織「ロシア義勇軍」と「自由ロシア軍団」は防衛線を単に迂回して、高速道路に沿いに侵入した。その間、ロシア軍との交戦は皆無だった」と指摘した。
テレグラムのチャンネル「カントリー・ポリティクス」は、越境攻撃は防衛線よりも西側で起きたと伝えた。
ウクライナ軍の反転攻勢に備えて、ロシアは強固な要塞化でウクライナ東部と南部の占領地域を死守する構えだが、ロシアの独立系メディアの分析によれば、ロシアの防衛線が頼りにならないことは既に実証されているという。
それを示したのは、ウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州で5月末に起きたロシアの反体制派武装集団による越境攻撃だ。
今年5月22日には、ウクライナのスーミ地域からロシアの反体制武装集団が国境を越えてベルゴロド州に侵攻。国境地帯の防衛網の脆弱さとロシア領内に戦火が広がるリスクをあぶり出した。
大金を投じたのに
この侵攻で戦車の進軍を防ぐために設置された、塹壕と「竜の歯」から成る防衛線は役に立たなかったと、ロシアのメディア「7x7」とベルゴロドのメディア「ペペル」が報じた。竜の歯とは、先の尖った巨大な歯のような四角錐のコンクリート・ブロックのことだ。
ベルゴロド州は100億ルーブル(約1億2428万5400ドル)を投じてこの防衛線を築いた。
同州のバチェスラフ・グラドコフ知事は今年3月、昨年4月から始まった建設作業がようやく終了し、この地域の防衛は万全になったと宣言した。
だが戦況を伝えるソーシャルメディアは、要塞の完成後も越境攻撃が続く状況を伝えている。
メッセージアプリ・テレグラムのチャンネル「スパイ・ドシエ」(ロシアの情報機関とつながりがある人物が運営)は、反プーチン派のロシア人戦闘員が結成した2つの組織「ロシア義勇軍」と「自由ロシア軍団」は防衛線を単に迂回して、高速道路に沿いに侵入した。その間、ロシア軍との交戦は皆無だった」と指摘した。
テレグラムのチャンネル「カントリー・ポリティクス」は、越境攻撃は防衛線よりも西側で起きたと伝えた。
37名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 20:20:13.39ID:K1zbFnT+0 隙間だらけの防衛線
ウクライナ内務省の顧問、アントン・ゲラシュチェンコもベルゴルド州知事の「防衛は万全」発言をあざ笑うかのように、ロシアの武装集団はやすやすと同州に侵入できたとテレグラムの自身のアカウントに投稿した。
「塹壕は浅い溝にすぎず、パルチザンはコンクリートの竜の歯を迂回するだけですんだ」
ベルゴロド州に設置された防衛線と同様のバリケードは、ウクライナ東部と南部のロシア軍の占領地域にも設置されている。これに関して、オープンソースのデータを使ってロシアの軍事活動を監視する分析グループ「コンフリクト・インタリジェンスチーム」の創設者で軍事専門家のルスラン・レビエフは7x7の取材に対して、地上部隊の進軍を妨げることを狙った防衛線はドローン攻撃や砲撃には無力だ、と述べている。
ウクライナ東部と南部の戦闘は「主に砲撃戦であり」、ウクライナ軍は「まず砲撃でロシア軍が設置した防衛用障害物を一掃して」、前線を突破するだろうという。
「作ったふり」要塞
砲撃で破壊できなかった竜の歯はその後に撤去すればいい。要するに「今の状況では、ロシア軍が築いた要塞は役に立たない」と、レビエフは言う。国境地帯においても、住民を避難させ、兵器をウクライナの砲撃の射程圏外に移すほうが合理的だというのだ。
レビエフは別の独立系メディア「シレナ」にも、防衛戦が機能するには、砲兵隊がそこに残るなどして要塞を補強する必要があるが、ベルゴロド州には砲撃を行える兵士は残っていないし、たとえ塹壕にロシア兵が潜んでいても、防衛線の「隙間は埋められない」と述べている。
「そのため、国境に近くて明らかに狙われやすいグライボロンのような地区でさえ、破壊工作グループの侵入を阻止するロシア兵は皆無だった」と、レビエフは言う。ロシアのパルチザンは真っ先にここに入り込み、ここを砲撃の拠点にした。
ベルゴロド州知事が州内の要塞化の完成を大々的に発表したのは、クレムリンと地元住民向けの「仕事をしていますアピール」だったとみられると、コンフリクト・インタリジェンスチームは7x7に述べた。
ウクライナ内務省の顧問、アントン・ゲラシュチェンコもベルゴルド州知事の「防衛は万全」発言をあざ笑うかのように、ロシアの武装集団はやすやすと同州に侵入できたとテレグラムの自身のアカウントに投稿した。
「塹壕は浅い溝にすぎず、パルチザンはコンクリートの竜の歯を迂回するだけですんだ」
ベルゴロド州に設置された防衛線と同様のバリケードは、ウクライナ東部と南部のロシア軍の占領地域にも設置されている。これに関して、オープンソースのデータを使ってロシアの軍事活動を監視する分析グループ「コンフリクト・インタリジェンスチーム」の創設者で軍事専門家のルスラン・レビエフは7x7の取材に対して、地上部隊の進軍を妨げることを狙った防衛線はドローン攻撃や砲撃には無力だ、と述べている。
ウクライナ東部と南部の戦闘は「主に砲撃戦であり」、ウクライナ軍は「まず砲撃でロシア軍が設置した防衛用障害物を一掃して」、前線を突破するだろうという。
「作ったふり」要塞
砲撃で破壊できなかった竜の歯はその後に撤去すればいい。要するに「今の状況では、ロシア軍が築いた要塞は役に立たない」と、レビエフは言う。国境地帯においても、住民を避難させ、兵器をウクライナの砲撃の射程圏外に移すほうが合理的だというのだ。
レビエフは別の独立系メディア「シレナ」にも、防衛戦が機能するには、砲兵隊がそこに残るなどして要塞を補強する必要があるが、ベルゴロド州には砲撃を行える兵士は残っていないし、たとえ塹壕にロシア兵が潜んでいても、防衛線の「隙間は埋められない」と述べている。
「そのため、国境に近くて明らかに狙われやすいグライボロンのような地区でさえ、破壊工作グループの侵入を阻止するロシア兵は皆無だった」と、レビエフは言う。ロシアのパルチザンは真っ先にここに入り込み、ここを砲撃の拠点にした。
ベルゴロド州知事が州内の要塞化の完成を大々的に発表したのは、クレムリンと地元住民向けの「仕事をしていますアピール」だったとみられると、コンフリクト・インタリジェンスチームは7x7に述べた。
38名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/17(土) 20:21:04.64ID:K1zbFnT+0 ドネツク州の守りも同じ?
ウクライナ東部のルハンスク(ルガンスク)州、さらには現在ウクライナ軍が猛烈な反転攻勢を掛けているドネツク州の占領地域でも、ロシア軍は同様の要塞化を進めてきたが、ベルゴロド州の状況を見れば、その効果には疑問符が付く。
レビエフは7x7に、ウクライナ軍もロシア軍の「防衛線を正面突破しようとはせず」、迂回するか、進軍前にまず砲撃で障害物を破壊するだろうと語っている。
米軍の元歩兵部隊将校ランディ・モットはツイッターで、ロシア軍の防衛線は「場所によって強度が異なり、多くの箇所で人員不足が深刻だ」と指摘。ウクライナ軍が脆弱な「防衛線を突破するたび、絶えず守る場所が変わり、ロシア軍は部隊の再配備を迫られるが、とても対応できないだろう」と予想している。
@ニューズウィーク日本版
まぁやっぱ兵力を貼り付けない要塞線なんて意味ないよねっていう。
ウクライナ東部のルハンスク(ルガンスク)州、さらには現在ウクライナ軍が猛烈な反転攻勢を掛けているドネツク州の占領地域でも、ロシア軍は同様の要塞化を進めてきたが、ベルゴロド州の状況を見れば、その効果には疑問符が付く。
レビエフは7x7に、ウクライナ軍もロシア軍の「防衛線を正面突破しようとはせず」、迂回するか、進軍前にまず砲撃で障害物を破壊するだろうと語っている。
米軍の元歩兵部隊将校ランディ・モットはツイッターで、ロシア軍の防衛線は「場所によって強度が異なり、多くの箇所で人員不足が深刻だ」と指摘。ウクライナ軍が脆弱な「防衛線を突破するたび、絶えず守る場所が変わり、ロシア軍は部隊の再配備を迫られるが、とても対応できないだろう」と予想している。
@ニューズウィーク日本版
まぁやっぱ兵力を貼り付けない要塞線なんて意味ないよねっていう。
39名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 12:22:04.88ID:LG3NUcwa0 アフリカ7カ国を代表する代表団は、6月16日のウクライナのゼレンスキー大統領との会談に続き、17日にサンクトペテルブルクでロシアのプーチン大統領と会談し、国際貿易の再開に焦点を当てた一般的な平和計画を提案しました。エジプトの首相、ウガンダの大統領特使、南アフリカ、ザンビア、コモロ、コンゴ共和国、セネガルの各大統領が6月16日にキエフを訪問し、ウクライナのVolodymyr Zelensky大統領と会談しているが、キエフを狙ってロシアがミサイル攻撃を行った際には避難する必要があったことが知られている。 [7]
南アフリカのシリル・ラマフォサ大統領は、ロシア軍が訪問中にキエフへの攻撃を行わなかったという報道官の以前の否定を訂正し、「このような活動は平和の確立にとって良い兆候ではない」と認めました。 「8]ラマフォサは6月16日、敵対行為の終結と、主権を尊重しウクライナとロシア双方の安全保障を確立する交渉による和平解決を求める10項目の一般化和平案を提示した[9]。同案はまた、ウクライナとロシア双方からの穀物と肥料の移動確保とアフリカ諸国との協力の強化を求めている。 ゼレンスキーは、交渉はロシア軍の完全撤退後にのみ可能となり、ウクライナはミンスク合意を思わせる交渉による解決を求めていないと改めて述べた[11]。
プーチンは代表団との会談で、アフリカ諸国のウクライナ戦争解決への「バランスのとれた」アプローチをクレムリンが歓迎すると述べたが、ラマフォサが提案した和平案の実現性についてはコメントしなかった[12]。 コモロ大統領で現アフリカ連合議長のアザリ・アスーマニは、プーチンとの会談でウクライナ戦争についてクレムリンが好む「ロシア世界」のレトリックに似た言葉を顕著に使い、東欧、アフリカ、世界の安定には近隣のスラブ「フレンドリー国家」の友好的関係にかかっていると述べている。 「また、アスマニは、ウクライナの平和が国際的な食料・エネルギー安全保障に取り組む上で重要であると強調した[14]。アスマニのコメントと平和計画に穀物輸送保証が含まれていることから、この提案の関係国は、ウクライナ戦争による経済被害の解決を最も重要な問題と考えていると考えられる。代表団は、クレムリンの戦争に外交的に完全に縛られることなく、ロシアとの長年の二国間関係を維持するために、ウクライナとロシアのバランスを取ろうとしていると考えられる。
@ISW
南アフリカのシリル・ラマフォサ大統領は、ロシア軍が訪問中にキエフへの攻撃を行わなかったという報道官の以前の否定を訂正し、「このような活動は平和の確立にとって良い兆候ではない」と認めました。 「8]ラマフォサは6月16日、敵対行為の終結と、主権を尊重しウクライナとロシア双方の安全保障を確立する交渉による和平解決を求める10項目の一般化和平案を提示した[9]。同案はまた、ウクライナとロシア双方からの穀物と肥料の移動確保とアフリカ諸国との協力の強化を求めている。 ゼレンスキーは、交渉はロシア軍の完全撤退後にのみ可能となり、ウクライナはミンスク合意を思わせる交渉による解決を求めていないと改めて述べた[11]。
プーチンは代表団との会談で、アフリカ諸国のウクライナ戦争解決への「バランスのとれた」アプローチをクレムリンが歓迎すると述べたが、ラマフォサが提案した和平案の実現性についてはコメントしなかった[12]。 コモロ大統領で現アフリカ連合議長のアザリ・アスーマニは、プーチンとの会談でウクライナ戦争についてクレムリンが好む「ロシア世界」のレトリックに似た言葉を顕著に使い、東欧、アフリカ、世界の安定には近隣のスラブ「フレンドリー国家」の友好的関係にかかっていると述べている。 「また、アスマニは、ウクライナの平和が国際的な食料・エネルギー安全保障に取り組む上で重要であると強調した[14]。アスマニのコメントと平和計画に穀物輸送保証が含まれていることから、この提案の関係国は、ウクライナ戦争による経済被害の解決を最も重要な問題と考えていると考えられる。代表団は、クレムリンの戦争に外交的に完全に縛られることなく、ロシアとの長年の二国間関係を維持するために、ウクライナとロシアのバランスを取ろうとしていると考えられる。
@ISW
40名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 12:24:10.55ID:LG3NUcwa0 エジプト、ウガンダ、南ア、ザンビア、コモロ、コンゴ、セネガルの首脳/代表団が最初にキエフを訪れてゼレンスキーと会った、彼らはロシアのキエフを狙ったミサイル攻撃のために避難しなくてはいけなかった。
南アの大統領は、自身の報道官の訪問時ロシア軍はキエフに攻撃など行っていなかったという発言を修正し、このような活動は和平の構築に良い兆候とはならないだろうと認めた。
で南アの大統領は10箇条からなる和平案を提案した。
ゼレンスキーはこれにロシア軍の完全撤退後にのみ和平が可能であると応え、ミンスク合意みたいな交渉は追求しないと再述した。
プーチンはアフリカ諸国のバランスのとれた戦争解決のための方法論を歓迎したが、(つまり案自体は歓迎してないのね)
和平案の実現性について触れなかった。
コモロの大統領と現アフリカ連合議長は特にクレムリンのロシア世界的な口調を用いてウクライナの戦争をプーチンと語った、東ヨーロッパ、アフリカ、世界の安定はスラブの友好的兄弟国の協力にかかっているのだ、みたいな。(ゲルマン民族がー、言うてた奴と何が違うの?同じだろっていう。)
あとウクライナにおける和平は国際的エネルギー/食料の安定にも重要だと。(アフリカはやっぱ食料が気になるみたいやね)
アフリカ代表団が穀物輸出の保障を和平案に含めたことは、ウクライナ戦争から生じた経済的影響の解決が最大の懸念事項であると示唆している。
代表団はウクライナとロシアでバランスを取ろうとしていて、長いロシアとの2国関係を維持しつつ、外交的に完全にクレムリンの戦争に縛られないようにしてるっぽい。
南アの大統領は、自身の報道官の訪問時ロシア軍はキエフに攻撃など行っていなかったという発言を修正し、このような活動は和平の構築に良い兆候とはならないだろうと認めた。
で南アの大統領は10箇条からなる和平案を提案した。
ゼレンスキーはこれにロシア軍の完全撤退後にのみ和平が可能であると応え、ミンスク合意みたいな交渉は追求しないと再述した。
プーチンはアフリカ諸国のバランスのとれた戦争解決のための方法論を歓迎したが、(つまり案自体は歓迎してないのね)
和平案の実現性について触れなかった。
コモロの大統領と現アフリカ連合議長は特にクレムリンのロシア世界的な口調を用いてウクライナの戦争をプーチンと語った、東ヨーロッパ、アフリカ、世界の安定はスラブの友好的兄弟国の協力にかかっているのだ、みたいな。(ゲルマン民族がー、言うてた奴と何が違うの?同じだろっていう。)
あとウクライナにおける和平は国際的エネルギー/食料の安定にも重要だと。(アフリカはやっぱ食料が気になるみたいやね)
アフリカ代表団が穀物輸出の保障を和平案に含めたことは、ウクライナ戦争から生じた経済的影響の解決が最大の懸念事項であると示唆している。
代表団はウクライナとロシアでバランスを取ろうとしていて、長いロシアとの2国関係を維持しつつ、外交的に完全にクレムリンの戦争に縛られないようにしてるっぽい。
41名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 12:29:12.92ID:LG3NUcwa0 どうでもいいけど、コモロはくっそ小国。
だからボスニア・ヘルツェゴビナとかスルプスカ共和国とか、こういう非常に小さな国とかに外交的に接近して、このスラブ民族が云々カンヌンって言わしてるっぽいすね。
だからボスニア・ヘルツェゴビナとかスルプスカ共和国とか、こういう非常に小さな国とかに外交的に接近して、このスラブ民族が云々カンヌンって言わしてるっぽいすね。
42名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 12:29:41.16ID:LG3NUcwa0 ボスニア・ヘルツェゴビナのスルプスカ共和国
43名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 12:38:02.31ID:LG3NUcwa0 クレムリンはこの提案を利用して、欧米のウクライナへの安全保障支援を鈍らせることを目的としたロシアの情報活動を推進する可能性が高く、いかなる和平プロセスにも有意義に関与する意図を示さないままである。ISWは以前、クレムリンが欧米の譲歩を促し、欧米当局者がウクライナにさらなる支援を送ることを思いとどまらせるために、戦争解決のための交渉を行うという誤った意思表示を日常的に行ってきたと評価している[15]。クレムリンは以前、2023年冬から春の攻勢に向けてこの取り組みを強化し、反攻作戦中に欧米のウクライナに対する支援を弱めるために、この情報操作を再び拡大させると考えられる。 [16] クレムリンはまた、2023年春に中国が提示した同じく曖昧な和平計画を利用してこの情報操作を増幅させ、その計画の幅広い提案を説明することはまだ試みていない[17]。代わりにクレムリンは、中国との望ましい緊密な関係を追求するためにウクライナ戦争の和解交渉に表明した中国の関心を利用しようとした[18]。クレムリンはおそらくこれらのアフリカ諸国による支援活動を利用して、二国間および多国間の関与を強化しようとするだろう。
@ISW
ISWは以前、クレムリンが定期的に偽りの和平への意欲を示してきた評価した、西側の妥協を促し、ウクライナへの軍事支援を思いとどまらせるために。
クレムリンはこの取り組みを、2022-23冬季攻勢の地ならしのために強化していた。で今回も同様だよと。
クレムリンはまた、同じぐらい曖昧な中国の和平案でも、同様の情報戦をやってたよ、で未だに中国の和平案の各項目についての詳細な見解みたいなのは述べてないよ。(つまり見せかけの意欲だよー)
でクレムリンは代わりに、中国が和平交渉の仲介に興味を示したことを利用して中国との関係強化を図ったよ。
今回のアフリカのも同様だろうと。
@ISW
ISWは以前、クレムリンが定期的に偽りの和平への意欲を示してきた評価した、西側の妥協を促し、ウクライナへの軍事支援を思いとどまらせるために。
クレムリンはこの取り組みを、2022-23冬季攻勢の地ならしのために強化していた。で今回も同様だよと。
クレムリンはまた、同じぐらい曖昧な中国の和平案でも、同様の情報戦をやってたよ、で未だに中国の和平案の各項目についての詳細な見解みたいなのは述べてないよ。(つまり見せかけの意欲だよー)
でクレムリンは代わりに、中国が和平交渉の仲介に興味を示したことを利用して中国との関係強化を図ったよ。
今回のアフリカのも同様だろうと。
44名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 12:49:07.70ID:LG3NUcwa0 ワグナーグループの資金提供者であるエフゲニー・プリゴジンは、ワグナーの民間軍事会社(PMC)をロシア国防省(MoD)に正式に従属させることに関心がないことを示し続けています。プリゴジンは、7月1日までに正式な契約を結ぶようにというロシア国防省の命令を遵守しているように見せかけ、ロシア国防省の下でワグナーを正式化するための契約を提出しようとしたと主張した後、6月17日に国防省の正式化の努力を皮肉たっぷりに批判しています。 [19] プリゴジンは、ロシア国防総省が、ロシア国防総省の武器納入以外で志願兵が入手した武器を没収することを示唆し、より戦闘力の高い志願兵の指揮官であると彼が主張するものに代わって、軍教育を受けた経験の浅いロシアの指揮官が登場することを指摘した[20]。
プリゴジンは、正式契約によって志願兵団内の階層が破壊され、軍契約の締め切りを尊重しないロシア国防省に軍で働くよう志願者に強制すると付け加えた。プリゴジンは、ロシア国防総省が志願者に十分な物資や武器を提供せず、非正規軍を不当に扱うことになると指摘した。プリゴジンは6月17日にロシア国防総省との間で主張した正式契約の内容については語らなかったが、ワグナー系のミルブロガーは、プリゴジンがこの更新の戦力生成の項で述べたロシア軍司令部に一連の権限と譲歩を要求したことを示唆した[21]。 プリゴジンの行動は、そうした動きがロシア国内でより政治力を与えるのでなければワグナー軍のロシア国防総省への従属はありえないとする。
@ISW
プリゴジンは国防省の契約書を提出したと主張していたが、一転して、皮肉を込めて国防省批判を展開。
プリゴジンは暗に、ロシア国防省が国防省が提供した以外の装備を押収するだろう、と述べ、経験不足のロシア指揮官らが志願部隊の有能な指揮官らを置き換えるだろう、と言及した。
さらに正規化は志願大隊内の組織構造を破壊し、志願兵らの契約期限は国防省に遵守されないだろうと。
加えて、国防省は志願兵に十分な補給を行わず、非正規部隊を粗末に扱うだろうと。
でプリゴジンは以前契約の内容に触れなかったが、あるワグネル派の軍事ブロガーは、プリゴジンが権限と国防省の妥協を要求したと仄めかした。その詳細はこの更新の兵力創出の項目で議論してるよ。
プリゴジンは、正式契約によって志願兵団内の階層が破壊され、軍契約の締め切りを尊重しないロシア国防省に軍で働くよう志願者に強制すると付け加えた。プリゴジンは、ロシア国防総省が志願者に十分な物資や武器を提供せず、非正規軍を不当に扱うことになると指摘した。プリゴジンは6月17日にロシア国防総省との間で主張した正式契約の内容については語らなかったが、ワグナー系のミルブロガーは、プリゴジンがこの更新の戦力生成の項で述べたロシア軍司令部に一連の権限と譲歩を要求したことを示唆した[21]。 プリゴジンの行動は、そうした動きがロシア国内でより政治力を与えるのでなければワグナー軍のロシア国防総省への従属はありえないとする。
@ISW
プリゴジンは国防省の契約書を提出したと主張していたが、一転して、皮肉を込めて国防省批判を展開。
プリゴジンは暗に、ロシア国防省が国防省が提供した以外の装備を押収するだろう、と述べ、経験不足のロシア指揮官らが志願部隊の有能な指揮官らを置き換えるだろう、と言及した。
さらに正規化は志願大隊内の組織構造を破壊し、志願兵らの契約期限は国防省に遵守されないだろうと。
加えて、国防省は志願兵に十分な補給を行わず、非正規部隊を粗末に扱うだろうと。
でプリゴジンは以前契約の内容に触れなかったが、あるワグネル派の軍事ブロガーは、プリゴジンが権限と国防省の妥協を要求したと仄めかした。その詳細はこの更新の兵力創出の項目で議論してるよ。
45名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 12:58:13.66ID:LG3NUcwa0 別のロシアのミルブロガーは、ウクライナ軍がバクムートの北東と南西で散発的な地上攻撃を行ったが、ロシア軍は依然としてベルクヒフカ、ヤヒドネ、クリシキフカ(バクムートの南西7km)を支配していると主張した[35]。
@ISW
あるロシア軍事ブロガーは、ウクライナ軍が散発的な攻撃をBakhmutの北東と南西で行っているが、ロシア軍が未だBerkhivka, Yahidne, Klishchiivkaを支配していると主張した。
Bakhmutは散発的な戦い。
@ISW
あるロシア軍事ブロガーは、ウクライナ軍が散発的な攻撃をBakhmutの北東と南西で行っているが、ロシア軍が未だBerkhivka, Yahidne, Klishchiivkaを支配していると主張した。
Bakhmutは散発的な戦い。
46名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 17:05:00.57ID:LG3NUcwa0 ロシアの占領当局者は、国際原子力機関(IAEA)の代表団のメンバーがザポリツィア原子力発電所(ZNPP)付近のロシアの要塞の写真を撮るのを止めたと報告された。ロゴフは、ロシア当局者がZNPPを訪問した際に、ロシアの防衛構造や検問所の映像を削除するようIAEAの検査官に「丁寧に、しかし非常にしつこく」求めたと主張した[52]。 ロゴフは、IAEA職員が外国の情報機関のために働いていると非難した[53]。
@ISW
@ISW
47名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 17:12:36.39ID:LG3NUcwa0 ウクライナ当局によると、ロシアはミサイルの重要部品を入手するために、制裁回避策に大きく依存し続けているという。ウクライナ空軍報道官のYuriy Ihnat大佐は6月17日に、ロシア軍はミサイルが必要とする半導体、チップ、プロセッサを製造する能力を持っていないが、ロシアに同調する国からこれらの部品を入手することでミサイルを製造することができると報告した[55]
Ihnatは、ロシア軍が最近製造したミサイルを使ってウクライナのインフラを攻撃していることを付け加えた。Ihnatは、ロシアがミサイルの生産を急いでおり、最近入手したミサイルの破片は、いくつかのミサイルが生産ラベルさえ持っていないことを示していると報告した[56]。 ISWは以前に、クレムリンが、過度に拡張されたロシアの防衛産業基盤(DIB)への負担を軽減し、ロシアの軍事装備のマイクロチップやその他の重要部品へのロシアのアクセスを制限しようとする西側の試みを回避するために、幅広い外交支援キャンペーンを追求していることを評価した[57]。
@ISW
ウクライナ空軍報道官によると、ロシアはミサイルの製造に必要な半導体のを製造することができないが、しかし未だミサイルを製造することができる、ロシアに共感する国々からそれらの部品を入手することで。
ロシアは最近製造したミサイルでウクライナのインフラを攻撃している。
ロシアはミサイル製造を急いでおり、最近調べたロシア軍の幾つかのミサイルの破片には製造ラベルすらない。
Ihnatは、ロシア軍が最近製造したミサイルを使ってウクライナのインフラを攻撃していることを付け加えた。Ihnatは、ロシアがミサイルの生産を急いでおり、最近入手したミサイルの破片は、いくつかのミサイルが生産ラベルさえ持っていないことを示していると報告した[56]。 ISWは以前に、クレムリンが、過度に拡張されたロシアの防衛産業基盤(DIB)への負担を軽減し、ロシアの軍事装備のマイクロチップやその他の重要部品へのロシアのアクセスを制限しようとする西側の試みを回避するために、幅広い外交支援キャンペーンを追求していることを評価した[57]。
@ISW
ウクライナ空軍報道官によると、ロシアはミサイルの製造に必要な半導体のを製造することができないが、しかし未だミサイルを製造することができる、ロシアに共感する国々からそれらの部品を入手することで。
ロシアは最近製造したミサイルでウクライナのインフラを攻撃している。
ロシアはミサイル製造を急いでおり、最近調べたロシア軍の幾つかのミサイルの破片には製造ラベルすらない。
48名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 20:40:01.53ID:LG3NUcwa0 ワグナー系列のミルブロガーは、ワグナー・グループの資金提供者であるYevgeny Prigozhinがロシア国防総省に提示しようとした契約は、幅広い譲歩と権限を要求していると主張した。プリゴジンは以前、6月16日にMoDの志願兵編成の正式化命令に対応して、MoDとワグナーの疑惑の契約をMoDに届けようとした[58]。 ワグナー系のミルブロガーは、その契約には、ワグナーが要求された物資と弾薬を確実に受け取り、ワグナーにロシア軍の訓練場と組織施設へのアクセスを提供する条項が含まれていると主張した。 [59]
ミルブロガーは、この契約により、ワグナーの職員が他国で特殊作戦を実施し、幅広い軍事専門分野の専門家を訓練し、ロシアに代わって政権交代作戦を実施することができると主張している。契約は、ワグナーにMoDへの代表者の派遣、ワグナーの会議へのロシア国防相の出席要請、MoDのほとんどのインフラ(戦略ミサイル部隊を除く)へのアクセス権を与えると報告されている[60] また、契約は、ワグナーの職員がMoDの職員ではなくワグナーの職員のままでいること、ワグナーの職員に自分が関与する特別作戦の決定に対して拒否権を与えることを規定していると報告されている[61] 正確であれば、プリゴーシンの契約は彼が意図的にMoDが拒否するだろうと考えてのおかしな提案でした。プリゴジンは、契約の中身を明らかにしていないし、契約が、7月1日までにボランティア編成の全職員が国防総省と契約を結ぶという国防総省の命令に特に関連しているかどうかも明らかにしていない[62]。
@ISW
プリゴジン派の軍事ブロガーによると、ワグネルの契約は、ワグネルが要求した物資と弾薬を受け取る条項、ロシア軍の訓練施設や軍の施設にアクセスできる条項を含んでいる。
さらにワグネル兵が特別作戦を他国で行うこと、様々な軍事関係の専門家の育成、ロシアの代理として政権転覆を行うことを可能にするものである。
さらに報告によると契約は、国防省に代表者を送る権利、ワグネルの会議でのロシア国防大臣の出席を要求する権利、ほぼ全ての国防省施設への立ち入りをワグネルに許可するものである。
さらにさらに、ワグネル兵がワグネルの従業員にとどまり続けることを規定し、ワグネル兵が特別軍事作戦の決定事項に対する拒否権を与える。
もしこれらが正確なら、国防省が拒否するような馬鹿げた契約を敢えてやってる。
ミルブロガーは、この契約により、ワグナーの職員が他国で特殊作戦を実施し、幅広い軍事専門分野の専門家を訓練し、ロシアに代わって政権交代作戦を実施することができると主張している。契約は、ワグナーにMoDへの代表者の派遣、ワグナーの会議へのロシア国防相の出席要請、MoDのほとんどのインフラ(戦略ミサイル部隊を除く)へのアクセス権を与えると報告されている[60] また、契約は、ワグナーの職員がMoDの職員ではなくワグナーの職員のままでいること、ワグナーの職員に自分が関与する特別作戦の決定に対して拒否権を与えることを規定していると報告されている[61] 正確であれば、プリゴーシンの契約は彼が意図的にMoDが拒否するだろうと考えてのおかしな提案でした。プリゴジンは、契約の中身を明らかにしていないし、契約が、7月1日までにボランティア編成の全職員が国防総省と契約を結ぶという国防総省の命令に特に関連しているかどうかも明らかにしていない[62]。
@ISW
プリゴジン派の軍事ブロガーによると、ワグネルの契約は、ワグネルが要求した物資と弾薬を受け取る条項、ロシア軍の訓練施設や軍の施設にアクセスできる条項を含んでいる。
さらにワグネル兵が特別作戦を他国で行うこと、様々な軍事関係の専門家の育成、ロシアの代理として政権転覆を行うことを可能にするものである。
さらに報告によると契約は、国防省に代表者を送る権利、ワグネルの会議でのロシア国防大臣の出席を要求する権利、ほぼ全ての国防省施設への立ち入りをワグネルに許可するものである。
さらにさらに、ワグネル兵がワグネルの従業員にとどまり続けることを規定し、ワグネル兵が特別軍事作戦の決定事項に対する拒否権を与える。
もしこれらが正確なら、国防省が拒否するような馬鹿げた契約を敢えてやってる。
49名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 20:44:47.89ID:LG3NUcwa0 ロシア占領軍関係者は、ロシア当局が占領地ザポリツィア州と占領地クリミアを結ぶ複数のインフラプロジェクトを実施する予定であると発表し、ウクライナ南部のロシア集団の新たな地上連絡線(GLOC)を確保する可能性が高いと述べた。ザポリツィア州占領当局者ウラジーミル・ロゴフは、ロシア占領当局者が2023年末までにザポリツィアとクリミア間のフェリー旅客サービスを確立することを計画しており、8月には占領下のクリミアからザポリツィア州のメリトポリおよびベルディアンスクまでの計画的な鉄道の建設を開始すると主張した[63]。 またロシア当局は、ロシアと占領下のウクライナとを結ぶ高速道路の強化への取り組みを6月16日に発表した[64]。
@ISW
ロゴフによると、ロシア占領当局はザポリージャ-クリミア間のフェリーの旅客サービスの2023年中の開始を計画している。また既に計画のある占領クリミアからメリトポリ、Berdyanskまでの鉄道の建設を8月中に開始する。
あとロシア当局はロシアと占領クリミアの間の高速道の整備も発表していたよ。
でこれらは新しいウクライナ南部のロシア軍への地上連絡線を確保するためっぽい。
@ISW
ロゴフによると、ロシア占領当局はザポリージャ-クリミア間のフェリーの旅客サービスの2023年中の開始を計画している。また既に計画のある占領クリミアからメリトポリ、Berdyanskまでの鉄道の建設を8月中に開始する。
あとロシア当局はロシアと占領クリミアの間の高速道の整備も発表していたよ。
でこれらは新しいウクライナ南部のロシア軍への地上連絡線を確保するためっぽい。
50名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 20:46:30.49ID:LG3NUcwa0 ロシアの占領当局者は、洪水が治まり続けているため、ケルソン州の東岸(左岸)での避難活動は減少していると主張した。ケルソン州占領管理局長のウラジミール・サルドは、ほとんどの人が浸水した地域から避難したため、避難者の流れは減少していると主張した[70]。サルドは、占領されたケルソン州の住民7,800人が避難し、2千人が仮宿舎に滞在していると主張した。サルドは、占領下のノヴァ・カホフカとオレシキでは水位が後退したと付け加えた。ウクライナ・オレシキー行政長官のYevhen Ryshchykは、オレシキー・フロマダの一部の地域だけがもはや浸水しておらず、ドニプロ川近くの一部の地域はまだ浸水していると述べた[71]。
@ISW
まぁ水がだいぶ引いたらしい。
@ISW
まぁ水がだいぶ引いたらしい。
51名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 20:48:03.42ID:LG3NUcwa0 「優先度高い」防空装備をウクライナへ供与 米英など4カ国
米国、英国、オランダ、デンマークの4カ国は15日、共同声明を発表し、「優先度の高い」防空装備をウクライナに供与すると明らかにした。
声明によると、数百の短・中距離防空ミサイルと関連システムが含まれるという。
装備の納入はすでに始まっており、「数週間以内の完了が見込まれている」としている。
今回の支援はベルギーの首都ブリュッセルで開催される、ウクライナを支援する国による「ウクライナ防衛コンタクトグループ」の会合に先駆けて発表された。
@CNN.co.jp
既に納入が始まってるってのは、やはり防空が問題だっていう認識が共有されたんでしょうね。
米国、英国、オランダ、デンマークの4カ国は15日、共同声明を発表し、「優先度の高い」防空装備をウクライナに供与すると明らかにした。
声明によると、数百の短・中距離防空ミサイルと関連システムが含まれるという。
装備の納入はすでに始まっており、「数週間以内の完了が見込まれている」としている。
今回の支援はベルギーの首都ブリュッセルで開催される、ウクライナを支援する国による「ウクライナ防衛コンタクトグループ」の会合に先駆けて発表された。
@CNN.co.jp
既に納入が始まってるってのは、やはり防空が問題だっていう認識が共有されたんでしょうね。
52名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 20:50:55.46ID:LG3NUcwa0 日本企業のウクライナ投資促進、年末にも国内で会合開催へ…震災復興の経験生かす
政府は、ロシアによる侵略が続くウクライナを支援するため、同国の政府関係者を招き、日本企業の投資を促進する方策などを議論する会合を年末にも日本で開催する方向で調整に入った。林外相が21日に英国で開かれる「ウクライナ復興会議」で表明する見通しだ。官民の連携によって、積極的に復興に関与する姿勢を示す狙いがある。
復興会議には、約60か国の首脳や外相らが参加し、日本企業約20社も招待されている。林氏は会議で演説し、先進7か国(G7)の議長国として国際社会の議論をリードするとともに、東日本大震災からの復興を経験した「日本ならでは」の支援を進める考えをアピールする予定だ。
ウクライナでは、破壊されたインフラの復旧や医療体制の強化、地雷の除去などで、日本の技術力への期待が大きい。ゼレンスキー大統領も3月の岸田首相との会談で、医療、エネルギー分野での協力や日本企業の進出を求めていた。
こうした状況を踏まえ、日本政府は5月、関係省庁の局長級で構成する「ウクライナ経済復興推進準備会議」を設置し、民間投資の促進策などの協議を進めている。
日本で新たに開く会合では、幅広い分野の日本企業に参加を求め、ウクライナ側とニーズをすり合わせたい考えだ。現在、ウクライナ全土には、危険情報で最高レベルの「退避勧告」が出ている。すぐに日本企業が現地に進出することは難しいことから、IT技術などを活用し、日本から遠隔で貢献できる取り組みについても検討する方針だ。
@読売新聞オンライン
政府は、ロシアによる侵略が続くウクライナを支援するため、同国の政府関係者を招き、日本企業の投資を促進する方策などを議論する会合を年末にも日本で開催する方向で調整に入った。林外相が21日に英国で開かれる「ウクライナ復興会議」で表明する見通しだ。官民の連携によって、積極的に復興に関与する姿勢を示す狙いがある。
復興会議には、約60か国の首脳や外相らが参加し、日本企業約20社も招待されている。林氏は会議で演説し、先進7か国(G7)の議長国として国際社会の議論をリードするとともに、東日本大震災からの復興を経験した「日本ならでは」の支援を進める考えをアピールする予定だ。
ウクライナでは、破壊されたインフラの復旧や医療体制の強化、地雷の除去などで、日本の技術力への期待が大きい。ゼレンスキー大統領も3月の岸田首相との会談で、医療、エネルギー分野での協力や日本企業の進出を求めていた。
こうした状況を踏まえ、日本政府は5月、関係省庁の局長級で構成する「ウクライナ経済復興推進準備会議」を設置し、民間投資の促進策などの協議を進めている。
日本で新たに開く会合では、幅広い分野の日本企業に参加を求め、ウクライナ側とニーズをすり合わせたい考えだ。現在、ウクライナ全土には、危険情報で最高レベルの「退避勧告」が出ている。すぐに日本企業が現地に進出することは難しいことから、IT技術などを活用し、日本から遠隔で貢献できる取り組みについても検討する方針だ。
@読売新聞オンライン
53名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 20:51:50.02ID:LG3NUcwa0 まぁウクライナ復興には各国が金を出すんで、それなりの市場ができるのよね。
54名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/18(日) 20:52:47.54ID:LG3NUcwa0 まぁワンチャン、ロシアの金の可能性もあるけどな。
55名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 00:39:25.30ID:+CzQOyGE0 あと2週間で泥が乾く????????ウクライナのザポリツィアとケルソン地方では、泥が乾いている。カホフカ貯水池は多くの地域で現在完全に乾いている??オークスは死ぬかモスコーに帰るか????あと2週間...??????????。
@BlueYelowBlue
あと2週間で沈泥が乾くだろうという、おそらく現地の人の話。
天気も良いらしい。
@BlueYelowBlue
あと2週間で沈泥が乾くだろうという、おそらく現地の人の話。
天気も良いらしい。
56名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 12:23:19.72ID:+CzQOyGE0 ウクライナ軍は、将来の作戦のための戦術を見直すために、反攻作戦を一時的に中断している可能性がある。エストニア国防軍情報センター長のマーゴ・グロスバーグ大佐は6月16日、「今後7日間、攻勢は見られない」と評価している[7]。ウォールストリートジャーナルも同様に、ウクライナ軍が「ここ数日、前進をほとんど中断している」と6月17日に報じ、ウクライナ軍司令部は戦術を再検討している。 [これらの報告は、ウクライナ南部と東部における局所的なウクライナの反撃の規模とアプローチに関するISWの最近の観察と一致している[9]。ISWは以前、ウクライナがまだ利用できる兵力の大部分を反攻作戦に投入しておらず、まだ本腰を入れていないと指摘した[10]。 作戦休止は主要な攻撃事業の共通の特徴で、この休止はウクライナの反攻が終了したことを示しているのではない。
@ISW
エストニア国防軍情報センター(?)のトップは、向こう7日間、ウクライナ軍の攻勢を見ないだろう、と評価した。
WSJも同様に、ウクライナ軍がここ数日ほぼ前進を止めている、と報告した。
作戦停止は大きな攻勢作戦では一般的なことで、ウクライナの反攻を意味するわけではない。
でまぁウクライナ側は戦術の見直しをやってるのかもねと。
@ISW
エストニア国防軍情報センター(?)のトップは、向こう7日間、ウクライナ軍の攻勢を見ないだろう、と評価した。
WSJも同様に、ウクライナ軍がここ数日ほぼ前進を止めている、と報告した。
作戦停止は大きな攻勢作戦では一般的なことで、ウクライナの反攻を意味するわけではない。
でまぁウクライナ側は戦術の見直しをやってるのかもねと。
57名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 12:23:48.84ID:+CzQOyGE0 作戦停止は大きな攻勢作戦では一般的なことで、ウクライナの反攻の終了を意味するわけではない。
58名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 12:32:39.11ID:+CzQOyGE0 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のロシア人捕虜へのインタビューは、前線のロシア軍部隊の間で引き続き重大な士気と指揮の問題があり、撤退する兵士を撃つためにロシアが「障壁部隊」を使い続けていることを示している[11]。 WSJは、ドネスク州とザポリツィア州の行政境界のVelyka Novosilka付近でウクライナ軍の反攻作戦中に自発的に自首した身元不明の3人のロシア人捕虜の供述を補った。捕虜たちは、前線のロシア軍にウクライナの反攻に対する恐怖が広がっていることを報告した。捕虜たちは、ロシア軍司令部がロシア人徴用兵と罰則付き新兵を消耗品とみなしていると指摘し、ロシア人将校は任務に適さない負傷者を前線に戻すよう命令し、「ストームZ」部隊の罰則付き新兵が退却するのを防ぐために「バリア部隊」を使っていると述べた。
バリア部隊は、退却を防ぐため、あるいは攻撃を強制するために、自軍の兵士を撃つと脅す専門部隊で、最近、ウクライナで退却するロシア軍を撃つロシアのバリア部隊を描いた検証されていないソーシャルメディア映像が出回った[12]。捕虜はまた、ロシア軍が部隊への補給と人員配置に苦労していると示し、戦車や装甲車への搭乗に苦労していると述べた[13]。敵への任意の降服を禁じたロシアの法律により捕虜交換でのロシア帰還について懸念を表明した。
@ISW
WSJが、現反攻作戦でVelyka Novosilka付近で自発的に降った3人のロシア兵の捕虜の証言を敷衍した。
で前線のロシア軍の間でウクライナの反攻に対する恐怖が広がっている。
でロシア軍司令部はロシア徴集兵と囚人兵を消耗品と捉え、ロシア将校らは任務に適さない負傷した兵士を前線に戻し、督戦隊を使ってStorm-Z部隊が退却するのを防いでいる。
またロシア軍は部隊の補充に苦労していて、戦車兵や装甲車に乗る歩兵が足りていないよ。
でこの捕虜らは、ロシアへの帰還に懸念を示している、ロシアの法律は自発的投降を禁止しているので。
バリア部隊は、退却を防ぐため、あるいは攻撃を強制するために、自軍の兵士を撃つと脅す専門部隊で、最近、ウクライナで退却するロシア軍を撃つロシアのバリア部隊を描いた検証されていないソーシャルメディア映像が出回った[12]。捕虜はまた、ロシア軍が部隊への補給と人員配置に苦労していると示し、戦車や装甲車への搭乗に苦労していると述べた[13]。敵への任意の降服を禁じたロシアの法律により捕虜交換でのロシア帰還について懸念を表明した。
@ISW
WSJが、現反攻作戦でVelyka Novosilka付近で自発的に降った3人のロシア兵の捕虜の証言を敷衍した。
で前線のロシア軍の間でウクライナの反攻に対する恐怖が広がっている。
でロシア軍司令部はロシア徴集兵と囚人兵を消耗品と捉え、ロシア将校らは任務に適さない負傷した兵士を前線に戻し、督戦隊を使ってStorm-Z部隊が退却するのを防いでいる。
またロシア軍は部隊の補充に苦労していて、戦車兵や装甲車に乗る歩兵が足りていないよ。
でこの捕虜らは、ロシアへの帰還に懸念を示している、ロシアの法律は自発的投降を禁止しているので。
59名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 12:34:13.93ID:+CzQOyGE0 戦車兵や、歩兵戦闘車兵が足りてないが、たぶん正しい。
60名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 12:35:21.81ID:+CzQOyGE0 やっぱ捕虜帰れないよね。
そんなあなたのために、自由/義勇ロシア軍っていう。
そんなあなたのために、自由/義勇ロシア軍っていう。
61名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 12:43:31.76ID:+CzQOyGE0 EUのテリー・ブルトン内市場委員は6月18日、EUがウクライナへの武器供与を加速していることを明らかにした。ブルトン氏は、EUが今後1年間で100万個の高品質な武器をウクライナに供給するという公約に言及し、「これは(高品質な武器が)重要な役割を果たす高強度の戦争である」として、EUは「武器・弾薬を届けるための努力を強化するつもりだ」と述べた[14]。
@ISW
EUは軍需産業にお金を回すよ。
まぁEUがちょっと頑張るだけで、ロシアは北朝鮮並みの軍事国家になろうが追いつくのは無理っていうね。
結局だから、ロシアって航空機全然投入しないじゃん、なぜなら一度やられたらもう再建できないから。
ソ連時代の軍事的貯蓄を取り崩してる生活だから、そんな大盤振る舞いできないのよね。
@ISW
EUは軍需産業にお金を回すよ。
まぁEUがちょっと頑張るだけで、ロシアは北朝鮮並みの軍事国家になろうが追いつくのは無理っていうね。
結局だから、ロシアって航空機全然投入しないじゃん、なぜなら一度やられたらもう再建できないから。
ソ連時代の軍事的貯蓄を取り崩してる生活だから、そんな大盤振る舞いできないのよね。
62名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 12:50:40.14ID:+CzQOyGE0 アヴディフカ市軍事管理局長のヴィタリー・バラバシュは、この2週間でウクライナ軍がアヴディフカの北に1キロメートル以上前進したと報告した[27]。
@ISW
Avdiivka市長によると、ここ2週間でAvdiivka北でウクライナ軍が1km進んだらしい。
こっちもちょっとだけ進んでるよ。
@ISW
Avdiivka市長によると、ここ2週間でAvdiivka北でウクライナ軍が1km進んだらしい。
こっちもちょっとだけ進んでるよ。
63名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 12:53:08.87ID:+CzQOyGE0 ウクライナのメリトポリ市長Ivan Fedorovは、ロシア軍が東部ケルソン州のNova KakhovkaとKakhovka地域からメリトポリ経由でザポリジア州の前線に追加の人員と重軍事設備を配備していることを報告した[39]。
@ISW
@ISW
64名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 15:45:34.96ID:+CzQOyGE0 ウクライナ軍とパルチザンは6月18日、ウクライナ南部のロシア軍後方陣地を引き続き弱体化させた。フェドロフは、ウクライナのパルチザンがメリトポリ近郊の鉄道接続の一部を破壊したと報告した[40]。ウクライナ南部作戦司令部は、ウクライナ軍がスカドフスクとケルソン地域のロシアの人員集中ポイントを攻撃したと報告し、ウクライナのケルソン州軍事管理顧問のセルヒー・クランは、ヘニチェスクライオン、ライコベでロシアの弾薬庫を破壊したウクライナ軍を報告している。 [41]ケルソン州占拠責任者のウラジミール・サルドは、ウクライナ軍がラズルネ、スカドフスクライオン、リコヴェに対してミサイル攻撃を開始したと主張した[42]。ロシアの情報源は、ロシアの第80アルティック機動銃旅団と第61分離海軍歩兵旅団(いずれも北方艦隊)の要素がドニプロ川の西岸(右岸)にあったウクライナ軍の装備を攻撃したと主張した[43]。
@ISW
メリトポリ市長によると、パルチザンが同市近くの鉄道の分岐してる部分に破壊工作を行ったよ。
ウクライナ南部作戦司令部によると、ウクライナ軍はSkadovskとヘルソン地域のロシア軍の集結地ン砲撃を行った。(おそらくハイマース)
またヘルソン州顧問はウクライナ軍がHenichesk地区Rykoveの弾薬集積所を破壊したと報告した。
ヘルソン州占領トップ、サルドによると、ウクライナ軍はSkadovsk地区LazureとRykoveに対してミサイル攻撃を行った。
ロシアソースによると、第80北極自動車化狙撃旅団と第61独立海軍歩兵旅団(どちらも北方艦隊所属)の部隊が西岸のウクライナ軍の装備を砲撃した。
パルチザン、ハイマース、ストームシャドー(たぶん)で南部の敵の後方を叩いてるぜ、ウクライナ軍。
@ISW
メリトポリ市長によると、パルチザンが同市近くの鉄道の分岐してる部分に破壊工作を行ったよ。
ウクライナ南部作戦司令部によると、ウクライナ軍はSkadovskとヘルソン地域のロシア軍の集結地ン砲撃を行った。(おそらくハイマース)
またヘルソン州顧問はウクライナ軍がHenichesk地区Rykoveの弾薬集積所を破壊したと報告した。
ヘルソン州占領トップ、サルドによると、ウクライナ軍はSkadovsk地区LazureとRykoveに対してミサイル攻撃を行った。
ロシアソースによると、第80北極自動車化狙撃旅団と第61独立海軍歩兵旅団(どちらも北方艦隊所属)の部隊が西岸のウクライナ軍の装備を砲撃した。
パルチザン、ハイマース、ストームシャドー(たぶん)で南部の敵の後方を叩いてるぜ、ウクライナ軍。
65名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 16:23:33.11ID:+CzQOyGE0 ロシアの超国家主義者の中には、ロシア国防総省が志願兵の編成を正式化しようとすることで、指揮官の交代が起こり、戦闘効果が低下することを懸念する者もいる。ロシアのミルブロガーは、ロシア国防総省が以前、ドネツクおよびルハンスク人民共和国(DNRおよびLNR)の民兵の経験豊富な指揮官を、非効率で経験の浅い指揮官と交代させたと主張した。44] ミルブロガーは、ウクライナの反攻の最中に国防総省の最近の命令がボランティア部隊を正式に編成したタイミングは心配で、国防総省はDNRおよびLNR民兵を悪化させたようにこうしたボランティア編成を悪化させているかもしれないと訴えた。
@ISW
ロシア軍事ブロガーらによると、ロシア国防省は以前経験を積んだDNR/LNRの民兵の指揮官らをクビにして、無能で経験不足の指揮官らと交代させた。
でウクライナの反攻作戦が行われてる中での、最近のロシア国防省の志願部隊の正規化の動きのタイミングは心配である、そしてロシア国防省はDNR/LNR民兵を弱体化させたようにこれらの志願大隊も弱体化させる可能性。
だから国防省無能やわっていう前提が普通に受け入れられてるよね、ロシア国内でも。
@ISW
ロシア軍事ブロガーらによると、ロシア国防省は以前経験を積んだDNR/LNRの民兵の指揮官らをクビにして、無能で経験不足の指揮官らと交代させた。
でウクライナの反攻作戦が行われてる中での、最近のロシア国防省の志願部隊の正規化の動きのタイミングは心配である、そしてロシア国防省はDNR/LNR民兵を弱体化させたようにこれらの志願大隊も弱体化させる可能性。
だから国防省無能やわっていう前提が普通に受け入れられてるよね、ロシア国内でも。
66名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 17:02:21.27ID:+CzQOyGE0 一部のロシア軍司令官は、前線部隊からの非政府の軍事援助を差し控えていると伝えられている。ロシアのミルブロガーは、6月18日に、ロシア軍人が軍事目的のために私費で購入した車両の弾痕を示す映像を増幅した[45]。ミルブロガーは、ロシア第103機動銃連隊(南軍事地区第8複合武器軍第150機動銃師団)の指揮官、おそらく「クタエフ大佐」が、ロシア軍人に国防省の公式規定以外の軍事物資や装備を受け取ってほしくなかったために意図的にこの車両を撃ったと主張した。ミルブロガーは、ロシア軍部隊に装備品、無人機、車両を供給することを支援することを目的とした非政府組織からの支援を活用することを拒否するロシア軍司令官が存在することを指摘した。
@ISW
ロシア軍事ブロガーは動画を敷衍して、その中で兵士らが自分たちの金で軍事目的に買った乗用車が銃撃された痕が映ってるよ。
で軍事ブロガーらによると、第103自動車化狙撃連隊のKutaev大佐とされる人物が、ロシア軍公式の供給以外を許さないがためにこれを意図的に射撃した
で軍事ブロガーらは、NGOからの支援物資(装備、ドローン、自動車)を活用することを拒むロシア指揮官が存在すると言及した。
いやでも規律には明らかにマイナスだから、それを禁止にするのはそんなに間違ってないかも。
@ISW
ロシア軍事ブロガーは動画を敷衍して、その中で兵士らが自分たちの金で軍事目的に買った乗用車が銃撃された痕が映ってるよ。
で軍事ブロガーらによると、第103自動車化狙撃連隊のKutaev大佐とされる人物が、ロシア軍公式の供給以外を許さないがためにこれを意図的に射撃した
で軍事ブロガーらは、NGOからの支援物資(装備、ドローン、自動車)を活用することを拒むロシア指揮官が存在すると言及した。
いやでも規律には明らかにマイナスだから、それを禁止にするのはそんなに間違ってないかも。
67名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 17:08:41.67ID:+CzQOyGE0 ロシア占領当局は、占領下のマリウポリでロシア軍関係者の医療を優先し続けており、同市の民間人の死亡率が大幅に上昇していると報じられています。ウクライナ抵抗センターは6月18日、マリウポルの「自然」による民間人の死亡率が著しく激化し、ピーク時には1週間あたり400人が死亡したと報告しました。これは、コヴィド19のパンデミックのピーク時のウクライナ国民の死亡率の2.6倍にあたります。ウクライナ抵抗センターは、すべての医療施設がロシア軍兵士を治療しているため、マリウポルには機能的な医療システムがないと報告しています。ロシア軍は一貫して占領下のウクライナの民間医療インフラを自分たちの必要性のために使用しており、その結果、利用可能な医療従事者とベッドの不足を補うのに苦労している[50]。
@ISW
ウクライナ・レジスタンス・センターによると、マリウポリ市の自然死による死亡率がCovid-19パンデミックの時のピークの2.6倍に達してるよ(週400人)。
でマリウポリ市の病院は全てロシア兵の治療に当たってるために、民間人が受けれる病院がないと。でそれによる病床/医療マンパワー不足を埋め合わせるのに苦労している。
@ISW
ウクライナ・レジスタンス・センターによると、マリウポリ市の自然死による死亡率がCovid-19パンデミックの時のピークの2.6倍に達してるよ(週400人)。
でマリウポリ市の病院は全てロシア兵の治療に当たってるために、民間人が受けれる病院がないと。でそれによる病床/医療マンパワー不足を埋め合わせるのに苦労している。
68名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 17:09:27.20ID:+CzQOyGE0 存在するだけで邪魔じゃんロシア軍。
69名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 17:23:05.21ID:+CzQOyGE0 ロシアレスリング連盟会長が来年の五輪出場を巡り暴言「我々は戦車でパリに行く」
ロシアレスリング連盟会長のミハイル・マミアシビリ氏による〝暴言〟が世界に波紋を広げている。同氏はロシアレスリング界のレジェンドで、1988年ソウル五輪の男子グレコローマン82キロ級で金メダルを獲得している。
ロシアメディア「RIAノーボスチ」は「ロシアレスリング連盟会長のミハイル・マミアシビリ氏は、国際オリンピック委員会(IOC)がロシア人に難民の立場で2024年パリ五輪に出場するよう提案した場合、この決定に対する答えはただ一つ、戦車でパリに行くことだと語った」と報道。「2024年の五輪で我々を難民チームとして見たいのなら、我々は戦車でパリに行く必要がある。それ以外の選択肢はない」と同氏のコメントを伝えた。
ロシア選手のパリ五輪出場を巡っては、IOCでは中立の立場で参加を認める案が検討されていた。しかし、この案にはロシアから侵攻を受けたウクライナなどが猛反発。ボイコットも辞さない構えを見せていた。そこで一部の国からは、ロシア選手がウクライナ侵攻に反対の意思を表明した上で「難民選手団」としての参加を認める代替案が浮上していた。
マミアシビリ氏の〝暴言〟にロシア国外も敏感に反応。英メディア「インサイドザゲームズ」は「ロシアレスリング連盟会長、戦車でパリ2024に行くべきと発言」と報じるなど、波紋が広がっている。
@東スポWEB
戦車で200km先のキエフにも到達できなかったのにかい?
ホルホルとの落差デカすぎやろっていうね。
ロシアレスリング連盟会長のミハイル・マミアシビリ氏による〝暴言〟が世界に波紋を広げている。同氏はロシアレスリング界のレジェンドで、1988年ソウル五輪の男子グレコローマン82キロ級で金メダルを獲得している。
ロシアメディア「RIAノーボスチ」は「ロシアレスリング連盟会長のミハイル・マミアシビリ氏は、国際オリンピック委員会(IOC)がロシア人に難民の立場で2024年パリ五輪に出場するよう提案した場合、この決定に対する答えはただ一つ、戦車でパリに行くことだと語った」と報道。「2024年の五輪で我々を難民チームとして見たいのなら、我々は戦車でパリに行く必要がある。それ以外の選択肢はない」と同氏のコメントを伝えた。
ロシア選手のパリ五輪出場を巡っては、IOCでは中立の立場で参加を認める案が検討されていた。しかし、この案にはロシアから侵攻を受けたウクライナなどが猛反発。ボイコットも辞さない構えを見せていた。そこで一部の国からは、ロシア選手がウクライナ侵攻に反対の意思を表明した上で「難民選手団」としての参加を認める代替案が浮上していた。
マミアシビリ氏の〝暴言〟にロシア国外も敏感に反応。英メディア「インサイドザゲームズ」は「ロシアレスリング連盟会長、戦車でパリ2024に行くべきと発言」と報じるなど、波紋が広がっている。
@東スポWEB
戦車で200km先のキエフにも到達できなかったのにかい?
ホルホルとの落差デカすぎやろっていうね。
70名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/19(月) 17:27:03.06ID:+CzQOyGE0 まぁ真面目な話、まだ超大国だと国民が思い込んでるみたいだから、ボコボコにして現実を悟って頂く以外ないなっていう。
71名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/20(火) 23:56:48.62ID:wqtNpcJ90 ロシア軍は6月19日、ウクライナ南部を標的とした無人機およびミサイル攻撃を実施した。ウクライナ参謀本部は、ロシア軍がウクライナに向けてカリブ巡航ミサイル4発とシャヘド131/136無人機4機を発射したと報告し、ウクライナの防空部隊がすべての無人機とミサイルを破壊したと述べた[7]。 ウクライナ当局者は、ロシア軍が黒海の潜水艦からカリブ巡航ミサイルを、アゾフ海の東岸からシャヘドの無人機を発射したと報告した[8]。
@ISW
今度はKalibrミサイル4/4、Shahedドローン4/4を撃墜。
@ISW
今度はKalibrミサイル4/4、Shahedドローン4/4を撃墜。
72名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/20(火) 23:57:26.60ID:wqtNpcJ90 米国のアントニー・ブリンケン国務長官は、中国政府がウクライナで使用するためにロシアに致命的な援助を提供しておらず、今後も提供しないことを改めて表明したと報告した。ブリンケンは6月19日、米国は北京の主張と矛盾する証拠を見ていないと報告した[9]。しかしブリンケンは、中国企業がロシアにウクライナとの戦争で使用できる技術を提供しているかもしれないと懸念を表明した。
@ISW
ブリンケンは中国の軍事的介入は引き続き起きてないと。
@ISW
ブリンケンは中国の軍事的介入は引き続き起きてないと。
73名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:02:49.13ID:SQxv12HO0 米国の防衛メーカーであるロッキード・マーティンは、NATO諸国がウクライナにF-16戦闘機を送ることに同意した場合、ウクライナがロッキードのF-16戦闘機を飛行・維持するのを支援する用意があることを示した[10]。 フィナンシャルタイムズは、ロッキー・マーティン最高業務責任者(COO)のフランク・セント・ジョンを引用して、NATOがウクライナへのF-16供給に同意すればロッキードはF-16の新規製造、既存の機体修正、F-16訓練・装備・システムサポートを提供できる準備ができていると述べている。ISWが以前報じたように、米国や他の西側諸国の当局者は最近、ウクライナにF-16を提供する意欲が高まっていることを示唆している[11]。
@ISW
ロッキード・マーティンの最高執行責任者は、もしNATOがF-16のウクライナ供与で合意すれば、ロッキードはF16の新造、既存エアフレームの修正、F-16の訓練/装備/システムサポートの提供の用意があると述べた。
@ISW
ロッキード・マーティンの最高執行責任者は、もしNATOがF-16のウクライナ供与で合意すれば、ロッキードはF16の新造、既存エアフレームの修正、F-16の訓練/装備/システムサポートの提供の用意があると述べた。
74名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:11:24.53ID:SQxv12HO0 クレムリン系のロシア技術大手ヤンデックスは、対ロシア国際制裁により、同社がロシアの安全保障法に従ってロシア連邦保安庁(FSB)にユーザーデータを提供することができなかったと主張し、多額の罰金を課される結果となりました。モスクワの裁判所は6月18日、国家安全保障上の理由からFSBに不特定のユーザーデータを提供しなかったとして、Yandexに対して200万ルーブル(約23,795ドル)の罰金を課した[12]。Yandexの代表者は、Yandexはロシアの法律を破るつもりはなかったが、国際的な制裁により、法律に従うために必要な外国のハードウェアとソフトウェアの購入、インストール、設定ができないのだと主張。モスクワの裁判所は、2022年に同じ違反でYandexに対して40万ルーブル(およそ4,759ドル)の罰金を科したことがある[13]。外国の技術製品がYandexのロシア法遵守にどう役立つかは不明だが、この状況は、国際制裁がロシアの技術部門と国家安全保障装置の一部の側面に影響を与えていることを示す。
@ISW
モスクワの裁判所はYandex(ロシア版グーグル)への340万円に罰金を言い渡した、FSBに不特定のユーザーのデータを提供しなかったとして。
Yandexの代表者は、Yandexは法律を破るつもりはないんだけど、国際的な制裁により海外のハードウェア/ソフトウェアの購入/インストール/設定ができず、それによって法律を遵守することができないと主張した。
Yandexは2022年にも同じ違反で70万円の罰金くらってる。
どのように海外の製品がYandexの法律遵守(ユーザーデータの提供)を助けるのかはわからないが、国際的な制裁によって何がしかのロシアのIT部門と治安機構に影響があるみたいだね。
@ISW
モスクワの裁判所はYandex(ロシア版グーグル)への340万円に罰金を言い渡した、FSBに不特定のユーザーのデータを提供しなかったとして。
Yandexの代表者は、Yandexは法律を破るつもりはないんだけど、国際的な制裁により海外のハードウェア/ソフトウェアの購入/インストール/設定ができず、それによって法律を遵守することができないと主張した。
Yandexは2022年にも同じ違反で70万円の罰金くらってる。
どのように海外の製品がYandexの法律遵守(ユーザーデータの提供)を助けるのかはわからないが、国際的な制裁によって何がしかのロシアのIT部門と治安機構に影響があるみたいだね。
75名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:16:09.89ID:SQxv12HO0 これはぶっちゃけYandexがクレムリンの命令を表では従う意思を示しながら、実は拒絶してるんじゃない?
ユーザーデータを提出するのに必要な特別な製品なんて存在しないと思う。
まぁ戦争終わった時に、うちらはプーチンには協力しませんでした、無罪っすみたいな。
ユーザーデータを提出するのに必要な特別な製品なんて存在しないと思う。
まぁ戦争終わった時に、うちらはプーチンには協力しませんでした、無罪っすみたいな。
76名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:18:56.18ID:SQxv12HO0 Yandexはおそらく唯一ぐらいのロシアのまともなIT企業なんで。
中の人たちは西欧寄りなのかもね。
中の人たちは西欧寄りなのかもね。
77名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:23:03.99ID:SQxv12HO0 ヤンデックス
ヤンデックス(ロシア語: Яндекс, ラテン文字転写: Yandex、ヤンデクスとも[1][2])は、ロシアの検索エンジン、ポータルサイトの一つであり、またその運営会社である[3]。
企業としてはNASDAQに株式を上場している。ロシアのインターネット検索市場で50%以上のシェアを持ち、フリーメール、オンラインストレージ、地図検索、翻訳サイト等の多様なサービスを提供する他、タクシー配車や食事宅配などの事業も手掛けており、ロシアのインターネット企業としては最大手に位置づけられ[4]、ロシアのGoogleとも言われる[5][6]。
ヤンデックス(ロシア語: Яндекс, ラテン文字転写: Yandex、ヤンデクスとも[1][2])は、ロシアの検索エンジン、ポータルサイトの一つであり、またその運営会社である[3]。
企業としてはNASDAQに株式を上場している。ロシアのインターネット検索市場で50%以上のシェアを持ち、フリーメール、オンラインストレージ、地図検索、翻訳サイト等の多様なサービスを提供する他、タクシー配車や食事宅配などの事業も手掛けており、ロシアのインターネット企業としては最大手に位置づけられ[4]、ロシアのGoogleとも言われる[5][6]。
78名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:23:38.49ID:SQxv12HO0 Yandexはオランダで本社を構えており、ロシア政府からの影響がないことをアピールしており、ニューヨークのナスダックで株式公開後も順調に成長し、2021年11月時点で時価総額は300億ドルを超えた。
2017年4月28日に発布されたウクライナ大統領令№133/2017によって、ウクライナ国内のヤンデックスの活動は規制された[16]。同年5月末に、ウクライナ保安庁による家宅捜索を受け、ロシア側に情報を流出させている疑いがかけられ、2017年6月1日にウクライナのオデッサとキーウのオフィスを閉鎖している[17]。
しかし、2022年2月24日にロシアによるウクライナ侵攻がはじまると、株価が急落し、企業価値が75%減少[18]。同月28日には、ナスダックとニューヨーク証券取引所はロシア企業の銘柄の取引を一時停止した。
3月16日にEUは常務取締役兼副CEOのティグラン・ジュダヴェルディアン(アルメニア国籍)を経済制裁の対象者とし、ジュダヴェルディアンが辞任[19]。同月28日にはThe Financial Timesのインタビューに応じたセキュリティ研究者のザック・エドワードが、iOSやAndroid向けとなる52,000のアプリにYandexの分析コードが埋め込まれ、ロシアのサーバーにユーザーを特定する情報が転送されていることが分かったと話した。ウクライナの利用者を想定したVPNアプリもあったという[20]。
4月2日には、同月2日にはCEOとなったエレナ・ブニーナが辞任した。夫のレオニド・ライニコフが近所に反戦ステッカーを貼ったとして13日間身柄を拘束されたため、決断したという[21]。同月28日にニュースサービスとインフォテインメントプラットフォーム(Zen)をフコンタクテ(VK)に売却[22]。
2017年4月28日に発布されたウクライナ大統領令№133/2017によって、ウクライナ国内のヤンデックスの活動は規制された[16]。同年5月末に、ウクライナ保安庁による家宅捜索を受け、ロシア側に情報を流出させている疑いがかけられ、2017年6月1日にウクライナのオデッサとキーウのオフィスを閉鎖している[17]。
しかし、2022年2月24日にロシアによるウクライナ侵攻がはじまると、株価が急落し、企業価値が75%減少[18]。同月28日には、ナスダックとニューヨーク証券取引所はロシア企業の銘柄の取引を一時停止した。
3月16日にEUは常務取締役兼副CEOのティグラン・ジュダヴェルディアン(アルメニア国籍)を経済制裁の対象者とし、ジュダヴェルディアンが辞任[19]。同月28日にはThe Financial Timesのインタビューに応じたセキュリティ研究者のザック・エドワードが、iOSやAndroid向けとなる52,000のアプリにYandexの分析コードが埋め込まれ、ロシアのサーバーにユーザーを特定する情報が転送されていることが分かったと話した。ウクライナの利用者を想定したVPNアプリもあったという[20]。
4月2日には、同月2日にはCEOとなったエレナ・ブニーナが辞任した。夫のレオニド・ライニコフが近所に反戦ステッカーを貼ったとして13日間身柄を拘束されたため、決断したという[21]。同月28日にニュースサービスとインフォテインメントプラットフォーム(Zen)をフコンタクテ(VK)に売却[22]。
79名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:24:28.42ID:SQxv12HO0 5月22日、創始者のアルカディ・ヴォロズがYandex本社をテルアビブに移転する考えがあることが報じられた。ヴォロズは2017年に帰還法によってイスラエル国籍を取得しており、近年はイスラエル在住で、帰還法の対象であるYandex幹部はイスラエルに出国しているという[23]。6月3日にはアルカディ・ヴォロズがEUの制裁対象となったことから、CEOを辞任したことが報じられた[24][25]。
7月5日、6月上旬にセルビアのベオグラードに駐在員事務所が開設されていたことが報じられた。私的にベオグラードに移った従業員が市内に大きな事務所を借りたという[26]。5月にセルビアの弁護士がヤンデックスの従業員を300人セルビアに移す意図について言及していた。ロシアのウクライナ侵攻当初から「何の承認もなく自由に他国へ出て行くことができる」と経営陣は従業員に明言しており、アルメニア、グルジア、トルコでは(少なくとも)半公式でテレグラムのチャットがあり、移動する従業員のためにアドバイスや連絡先として使われていたことを元従業員はBBCに語っている[27]。
12月30日、ヴォロズは社内メッセージで退社することを公表した[28]。
@wikipedia
7月5日、6月上旬にセルビアのベオグラードに駐在員事務所が開設されていたことが報じられた。私的にベオグラードに移った従業員が市内に大きな事務所を借りたという[26]。5月にセルビアの弁護士がヤンデックスの従業員を300人セルビアに移す意図について言及していた。ロシアのウクライナ侵攻当初から「何の承認もなく自由に他国へ出て行くことができる」と経営陣は従業員に明言しており、アルメニア、グルジア、トルコでは(少なくとも)半公式でテレグラムのチャットがあり、移動する従業員のためにアドバイスや連絡先として使われていたことを元従業員はBBCに語っている[27]。
12月30日、ヴォロズは社内メッセージで退社することを公表した[28]。
@wikipedia
80名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:25:51.66ID:SQxv12HO0 とりあえずCEOが辞めまくってるな。
で黒い疑惑はまぁあるね。
で黒い疑惑はまぁあるね。
81名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 00:39:03.37ID:SQxv12HO0 6月18日に公開されたジオロケーション映像では、ロシア軍がポビエダ付近でT-54またはT-55戦車を車両搭載型即席爆発装置(VBIED)として使用しているが、ウクライナ軍が戦車をウクライナ陣地に達する前に破壊した[26]。ロシア軍は以前、VBIEDとして古い車両を使っていた[27]。
@ISW
Pobiedaね。
まぁT-55なら要らないほどあるだろうし、なんとなくやってみたのかな。
@ISW
Pobiedaね。
まぁT-55なら要らないほどあるだろうし、なんとなくやってみたのかな。
82名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 01:43:01.57ID:SQxv12HO0 ワグナー・グループは、ウクライナでの大きな損失を受け、採用プールを拡大する努力を続けています。ロシアの野党のアウトレットであるVerstkaは、6月19日に、ワグナーのリクルーターが、「ゲームの背景」を持つ21歳から35歳の個人を、UAVの専門家としてワグナーに参加させるよう求めるメッセージをソーシャルメディアのプラットフォームで広めていると報告した[37] Verstkaは、これらのリクルートに軍の経験は必要ないと指摘した。 [38] ウクライナの主要情報局(GUR)はまた、6月18日に、ロシア兵とその対話者が、ウクライナの戦場での大規模な損失のために、ワグナーの募集キャンペーンの更新について議論する音声傍受を投稿した[39]。 新しいワグナーの募集キャンペーンは、十分に準備された教官による訓練、健康・生命保険、最新の装備、すべての新人が約束のすべての支払いを受ける保証を宣伝すると報告されていた[40]。
@ISW
ロシア野党系メディアVerstkaによると、ワグネルはSNSにメッセージを広めていて、21~35歳までのゲーミング経歴のある人をUAV専門家として募集してるよ。
軍事経験は不要だよ。
で新しい募集件ペーンは、優れた教官、健康/生命保険、現代的装備、給料が支払われることの保障を謳ってるよ。
でまぁワグネルは、ウクライナで被った多大な損害を受けて、マンパワーの獲得に引き続き取り組んでるよ。
@ISW
ロシア野党系メディアVerstkaによると、ワグネルはSNSにメッセージを広めていて、21~35歳までのゲーミング経歴のある人をUAV専門家として募集してるよ。
軍事経験は不要だよ。
で新しい募集件ペーンは、優れた教官、健康/生命保険、現代的装備、給料が支払われることの保障を謳ってるよ。
でまぁワグネルは、ウクライナで被った多大な損害を受けて、マンパワーの獲得に引き続き取り組んでるよ。
83名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 01:43:31.56ID:SQxv12HO0 ロシア軍当局は、国境地帯の治安を強化するために、ロシア軍士官学校の士官候補生に引き続き頼っている。ウクライナ・レジスタンス・センターは6月19日、サンクトペテルブルク・ミハイロフ軍砲兵士官学校の3年生と4年生の士官候補生が迫撃砲やその他の砲兵システムの訓練を受けた後、まもなく国境地帯に配備されると報告した[41]。 レジスタンス・センターは、国境地帯を担当するロシアの人員には不足があり、新卒士官の派遣はそれを補う意味も大きいと指摘する[42]。
@ISW
@ISW
84名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 01:45:40.79ID:SQxv12HO0 ロシアは、ベラルーシの領土に戦術核兵器を恒久的に駐留させる意向であることを確認した。ロシア外務省は6月19日、ベラルーシへの戦術核配備に関するロシアの合意は特定の時間枠に縛られるものではなく、米国とNATOが「米国の核兵器の米国領土への撤退」と「欧州のすべての核インフラの解体」を含むいくつかの譲歩をすることを条件にロシアにのみ武器を返還すると述べた[44]。 この声明と、米国とNATOに設定した不当な要件により、ロシアがベラルーシの戦術核を永久的に保持しようと考えていると考えられる。ISWは、ロシアがベラルーシの事実上の支配を強化するためにベラルーシに戦術核を保持する可能性が高いと長年評価してきたが、この配備がウクライナの戦場に影響を与えることは極めて低いと主張している[45]。
@ISW
まぁロシアはベラルーシに戦術核を恒久的に配置するつもりみたいだよ。
@ISW
まぁロシアはベラルーシに戦術核を恒久的に配置するつもりみたいだよ。
85名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 11:36:37.73ID:SQxv12HO0 ロシア国防省(MoD)は、ウクライナの反攻作戦に比較的高いレトリックの一貫性をもって対応し続けており、MoDが過去のウクライナ反攻作戦の際の情報空間の誤った取り扱いから学んだことを示唆している。ロシアのショイグ国防相は6月20日、国防総省のコレギウムで演説し、ドネツク州西部とザポリツィア州で進行中のウクライナ軍の反攻作戦について話し始めた[5]。ショイグ氏は、反攻が始まった時期に関するISWの過去の評価と一致して、6月4日に反攻が始まったと主張した。 [6]
さらに、ショイグは、6月4日以降、ウクライナ軍がロシア軍の陣地に対して263回の攻撃を開始したと主張したが、ウクライナ軍の前進を示す公開された地理的な証拠に反して、戦域のどこかで前進を果たしたことを否定した。ロシア国防総省が2022年にウクライナのハリコフ州とケルソン州の反攻に対して統一的な対応を準備できず、その結果ロシアの情報空間がパニックに陥ったことから、ショイグはこの反攻に対して、(ウクライナの成功に対する国防総省らしい否定を維持しながらも)このように公に、比較的平静な態度で対応したという事実は、ロシアの情報空間が過去の情報崩壊の瞬間にある程度適応し学習したことを示していると言える[7]。
@ISW
ショイグが国防省の諮問委員会で、ウクライナの西ドネツクザポリージャへの反攻作戦に関する演説を行ったよ。
で6/4に開始されたと主張、これはISWの評価と一致。
さらに263回ウクライナ軍はロシア陣地に攻撃を行って来た、しかし戦域のいかなる場所でもウクライナ軍は前進できなかったと主張。
ショイグが公の場で比較的一貫した演説を行ったことは特筆に値する、ハリコフやヘルソンでの反攻でのいっぱいから学んだ変化である。その時は情報空間がパニックになってしまったと。
さらに、ショイグは、6月4日以降、ウクライナ軍がロシア軍の陣地に対して263回の攻撃を開始したと主張したが、ウクライナ軍の前進を示す公開された地理的な証拠に反して、戦域のどこかで前進を果たしたことを否定した。ロシア国防総省が2022年にウクライナのハリコフ州とケルソン州の反攻に対して統一的な対応を準備できず、その結果ロシアの情報空間がパニックに陥ったことから、ショイグはこの反攻に対して、(ウクライナの成功に対する国防総省らしい否定を維持しながらも)このように公に、比較的平静な態度で対応したという事実は、ロシアの情報空間が過去の情報崩壊の瞬間にある程度適応し学習したことを示していると言える[7]。
@ISW
ショイグが国防省の諮問委員会で、ウクライナの西ドネツクザポリージャへの反攻作戦に関する演説を行ったよ。
で6/4に開始されたと主張、これはISWの評価と一致。
さらに263回ウクライナ軍はロシア陣地に攻撃を行って来た、しかし戦域のいかなる場所でもウクライナ軍は前進できなかったと主張。
ショイグが公の場で比較的一貫した演説を行ったことは特筆に値する、ハリコフやヘルソンでの反攻でのいっぱいから学んだ変化である。その時は情報空間がパニックになってしまったと。
86名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 11:38:24.81ID:SQxv12HO0 ウクライナ東部軍グループのスポークスマンであるSerhiy Cherevaty大佐は、ロシア軍が過去1日にクピャンスクとライマン方面で21以上の地上攻撃を行ったと述べ、ロシア軍がこれらの方面のウクライナ陣地に非常に消耗する攻撃を行うために元囚人から成る「ストームZ」襲撃部隊を活発に使用していると指摘しました[11]。
@ISW
Storm Z部隊が東部で活発に突撃やってるらしいよ。
@ISW
Storm Z部隊が東部で活発に突撃やってるらしいよ。
87名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 11:43:03.66ID:SQxv12HO0 Bakhmut方面ではBerkhivka辺りまでウクライナ軍が進んで、Bakhmut北の突出部が包囲をされる危険があるから、突出部なくなるんかなって思ったら意外にもってるな。
88名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 11:55:25.26ID:SQxv12HO0 ウクライナ軍は6月20日、ザポリツィア州西部で限定的な地上攻撃を継続した。ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がNovodanylivka-Robotyneライン(Orikhivの南6kmからOrikhivの南15km)に沿って攻撃行動を継続したと報告した[23] ロシア国防省とロシアのミルブロガーは、ロシア軍がOrikhiv方面の全てのウクライナ軍の攻撃を撃退したと主張した[24] ロシアのミルブロガーは、ロシア軍がRobotyne近くの以前に失った位置を奪還して、ウルライナ軍をさらに和解から遠ざけると6月19日に発表した。 [25]ロシアのミルブロガーは、ロシア軍が6月19日にPyatykhatky(Orikhivの南西24km)を奪還したと主張し、第429機動銃連隊(南軍事地区、58th Combined Arms Army, 19th Motorized Rifle Division)の要素が集落の西の位置を奪還し、集会内のウクライナグループを一部包囲してウクライナ軍に後退させられた。 [26]
ロシアの情報源は、小規模なウクライナ人集団がピャティカトキーの郊外に陣地を維持し、ウクライナ軍が6月19日に集落周辺の側面で攻撃を継続したと主張した[27] ロシアのミルブロガーは、第19機動小銃師団の要素、「スドプラトフ」ボランティア大隊、不特定のロシア空挺部隊(VDV)は、集落奪還後にピャティカトキーの近くで反撃を継続したと述べた. [28] 別の著名なミルブロガーは、ロシア軍もウクライナ軍もピャティハツキーを支配しておらず、6月20日の朝の時点で集落で戦闘が続いていると主張した[29] ロシアのミルブロガーは6月20日に、ウクライナ軍がピャティハキー付近で攻撃を継続していると主張した[30]。
@ISW
ロシアの情報源は、小規模なウクライナ人集団がピャティカトキーの郊外に陣地を維持し、ウクライナ軍が6月19日に集落周辺の側面で攻撃を継続したと主張した[27] ロシアのミルブロガーは、第19機動小銃師団の要素、「スドプラトフ」ボランティア大隊、不特定のロシア空挺部隊(VDV)は、集落奪還後にピャティカトキーの近くで反撃を継続したと述べた. [28] 別の著名なミルブロガーは、ロシア軍もウクライナ軍もピャティハツキーを支配しておらず、6月20日の朝の時点で集落で戦闘が続いていると主張した[29] ロシアのミルブロガーは6月20日に、ウクライナ軍がピャティハキー付近で攻撃を継続していると主張した[30]。
@ISW
89名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 11:55:40.91ID:SQxv12HO0 ウクライナ軍参謀本部によると、ウクライナ軍はNovodanylivka-Robotyne線で攻勢を続けている。
ロシア国防省/軍事ブロガーらによると、ロシア軍はOrikhiv方面でウクライナ軍の強襲を全て撃退した。
ロシア軍事ブロガーらによると、ロシア軍は失ったRobotyne近くの陣地を奪い返した。
またロシア軍はPyatykhatky(Orikhiv南西24km)を再奪取した、第429自動車化狙撃連隊が同集落の西の陣地を再奪取し、同集落のウクライナ部隊は撤退せざるを得なかった。
ロシアソースによると、小さなウクライナ軍部隊がPyatykhatky外縁の陣地を維持している。
あるロシア軍事ブロガーによると、第19自動車化狙撃師団の1個大隊と不特定の空挺部隊がPyatykhatky近くで反撃を続けている、再奪取後も。
別の著名な軍事ブロガーによると、露宇両軍ともに同集落を支配しておらず、戦いは朝も続いている。
ロシア軍事ブロガーらによると、ウクライナ軍はPyatkhatky近くでの強襲を続けている。
ロシア国防省/軍事ブロガーらによると、ロシア軍はOrikhiv方面でウクライナ軍の強襲を全て撃退した。
ロシア軍事ブロガーらによると、ロシア軍は失ったRobotyne近くの陣地を奪い返した。
またロシア軍はPyatykhatky(Orikhiv南西24km)を再奪取した、第429自動車化狙撃連隊が同集落の西の陣地を再奪取し、同集落のウクライナ部隊は撤退せざるを得なかった。
ロシアソースによると、小さなウクライナ軍部隊がPyatykhatky外縁の陣地を維持している。
あるロシア軍事ブロガーによると、第19自動車化狙撃師団の1個大隊と不特定の空挺部隊がPyatykhatky近くで反撃を続けている、再奪取後も。
別の著名な軍事ブロガーによると、露宇両軍ともに同集落を支配しておらず、戦いは朝も続いている。
ロシア軍事ブロガーらによると、ウクライナ軍はPyatkhatky近くでの強襲を続けている。
90名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 12:05:57.89ID:SQxv12HO0 でまぁ手元の戦況図ではPyatkhatkyはウクライナが維持してるっぽい。
でまぁ結構言ってることが錯綜してるなっていう。(まぁ軍事ブロガーの話は多かれ少なかれそうかもしれないけど)
で縦深を使ってないよね、これっていう。
どうやら最初の防衛線が破られたらもうガンガン予備で逆襲するってことをやっているっぽい。
これはVelyka Novosilka方面のMakarivkaでも同様だったよね。
まぁRobotyneあたりではこれが成功してウクライナ軍の前進は非常に僅かなんですけど。
損害は普通にこれ出てるみたいなんだよね。
でまぁ結構言ってることが錯綜してるなっていう。(まぁ軍事ブロガーの話は多かれ少なかれそうかもしれないけど)
で縦深を使ってないよね、これっていう。
どうやら最初の防衛線が破られたらもうガンガン予備で逆襲するってことをやっているっぽい。
これはVelyka Novosilka方面のMakarivkaでも同様だったよね。
まぁRobotyneあたりではこれが成功してウクライナ軍の前進は非常に僅かなんですけど。
損害は普通にこれ出てるみたいなんだよね。
91名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 12:08:33.96ID:SQxv12HO0 縦深使った方が強いと思うんだけど、
ロストフクリミア回廊を切断されないようにしようっていう、戦略的な制約から縦深が使えないのかな?
ロストフクリミア回廊を切断されないようにしようっていう、戦略的な制約から縦深が使えないのかな?
92名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 12:10:15.21ID:SQxv12HO0 ロシアの独立系人権団体「Rus Sidyashchaya」(塀の中のロシア)の代表であるOlga Romanovaは、ロシア国防省(MoD)が2023年2月1日からロシア軍に勤務する囚人をすでに約15000人採用していると主張した[37]。
@ISW
@ISW
94名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 12:21:34.95ID:SQxv12HO0 6月19日に公開された映像によると、ロシア軍はザポリツィア州の不特定多数の場所で、歩兵戦闘車に爆薬を積んだ車両搭載型即席爆発装置(VBIED)攻撃をウクライナ軍の陣地に行ったという[31]。 これらのVBIED攻撃はおそらく信じられないほど不正確(他の紛争で一部の行為者によって使用されたより進んだVBIEDと異なり操縦できず、遠隔操作で爆発させるまでまっすぐ前進すると言われているから)で、ウクライナ軍に対して実際の損害を与えるよりも、ウクライナ軍の活動を妨害するという意味合いがあるのだろう。
@ISW
公開された動画にロシア軍が歩兵戦闘車をつかったウクライナ陣地へのVBIED攻撃を行ったことを示唆しているよ。
でこれらのVBIED攻撃は非常に精度が低く(報告によると操縦不能で、まっすぐ進んで遠隔爆破されるのみで、別の紛争で使われてるようなより進んだVBIEDとは異なる)、ウクライナの作戦を乱すことが目的なんだろうと。
T-55に続いて歩兵戦闘車も。
もしかしたら、なんとなくやってみたじゃなくて、大規模にやろうとしてる?
@ISW
公開された動画にロシア軍が歩兵戦闘車をつかったウクライナ陣地へのVBIED攻撃を行ったことを示唆しているよ。
でこれらのVBIED攻撃は非常に精度が低く(報告によると操縦不能で、まっすぐ進んで遠隔爆破されるのみで、別の紛争で使われてるようなより進んだVBIEDとは異なる)、ウクライナの作戦を乱すことが目的なんだろうと。
T-55に続いて歩兵戦闘車も。
もしかしたら、なんとなくやってみたじゃなくて、大規模にやろうとしてる?
95名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 12:22:49.73ID:SQxv12HO0 気まぐれ説は否定された可能性。
96名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 12:26:35.19ID:SQxv12HO0 ロシア政府高官と占領当局は、占領地をロシアに統合するために、ロシアの地域と占領地との間で後援プログラムを確立し続けている。ドネツク人民共和国(DNR)首長のデニス・プシーリンは、6月20日にサハ共和国首長のアイセン・ニコラエフと会談し、サハ共和国が資金提供している様々な公共インフラプロジェクトについて話し合った[41] プシーリンはまた、サハ共和国の医師が6月30日から占領地ドネツク州のフレスティフカの病院で継続勤務すると主張した。ISWは以前、サハ共和国がウクライナの占領地域との後援プログラムに関与していることを報告した[42]。
@ISW
占領地へのロシア本国自治体からの後援システムみたいなのは続いてるよ。
プシーリンはサハ共和国大統領と会い、サハ共和国が出資する様々なインフラプロジェクトを話し合った。
またプシーリンによると、サハ共和国の医師らがやって来て、占領ドネツクKhrestivkaの病院で常勤するよ。
@ISW
占領地へのロシア本国自治体からの後援システムみたいなのは続いてるよ。
プシーリンはサハ共和国大統領と会い、サハ共和国が出資する様々なインフラプロジェクトを話し合った。
またプシーリンによると、サハ共和国の医師らがやって来て、占領ドネツクKhrestivkaの病院で常勤するよ。
97名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/21(水) 12:34:06.95ID:SQxv12HO0 ダム決壊直前、ロシアが撤退命令 ウクライナ軍幹部が指摘
ウクライナ南部ヘルソン州カホフカ水力発電所のダム決壊について、ウクライナ軍情報機関トップのブダノフ国防省情報総局長は20日、決壊の30分前にロシア側が無線を通じ「現地の部隊に荷物をまとめて撤退するよう命じていた」と指摘し、ロシアの関与を強調した。地元メディアが報じた。
ダム決壊を巡り、ウクライナとロシアは相手が破壊したと非難し合っている。ブダノフ氏はロシア側が秘密裏にダムを決壊させる作戦を実施したとの見方を示し「周辺のロシア軍部隊の中には、知らされていない部隊も存在した」と述べた。
@共同通信
ウクライナ南部ヘルソン州カホフカ水力発電所のダム決壊について、ウクライナ軍情報機関トップのブダノフ国防省情報総局長は20日、決壊の30分前にロシア側が無線を通じ「現地の部隊に荷物をまとめて撤退するよう命じていた」と指摘し、ロシアの関与を強調した。地元メディアが報じた。
ダム決壊を巡り、ウクライナとロシアは相手が破壊したと非難し合っている。ブダノフ氏はロシア側が秘密裏にダムを決壊させる作戦を実施したとの見方を示し「周辺のロシア軍部隊の中には、知らされていない部隊も存在した」と述べた。
@共同通信
98名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/22(木) 01:52:50.37ID:gOE2NFH50 前進してないからウクライナ苦戦論が蔓延ってて草ですわ。
おそらく予備の25%も投入してないのに、残りの予備がどこにあるのか考えてねぇのかよw。
いやー、あり得ないっす。
おそらく予備の25%も投入してないのに、残りの予備がどこにあるのか考えてねぇのかよw。
いやー、あり得ないっす。
99名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/22(木) 10:31:45.29ID:gOE2NFH50 The Kakhov reservoir is turning into a river - specialists of the Ukrainian Hydrometeorological Institute of the State Emergency Service of Ukraine and the National Academy of Sciences of Ukraine
ウクライナ水文気象研究所の科学者は、欧州宇宙機関(センチネル-2A衛星)から提供されたカホフ貯水池の領域の分光帯画像を処理した。解像度が高いだけでなく、この画像によって、水浸しの地域と乾燥した土地を高い精度で見分けることができる(図1)。
この画像には、面積が約0.1km2の非常に小さな水域が多数写っている。これらの水域は、他の貯水池やドニプロ川の河床とその支流と何らつながっていないため、すぐに干上がってしまうので、貯水池の残存面積を計算する際には考慮すべきではない。
しかし、本流とつながっている、あるいは本流と水路でつながっている大きな貯水池もある。それらは、貯水池の深い部分を示している。これは等深線層を追加することで確認できる。図2はカホフスキー貯水池の北西部の等深線をプロットしたものである。等深線の上の標識は、水路測量時のダム決壊前のカホフスキー貯水池の水面に対する深さを示している。
陸地と水面の境界は、ほぼ10mの等深線に沿っていることがわかる。つまり、カホフ貯水池は水深10メートルまで排水されている。同時に同じ図には、深さ11メートルまたは12メートルに相当する他の等深線も示されている。明らかに、これらの残存貯水池はかなり浅いため、水の供給量が少なく、すぐに干上がってしまう。そう、図2には深さ15メートルの等深線もあるが、これは貯水池の左岸近くを通り、ドニエプル川の水路に対応している。
この水路は、可視域で撮影されたSentinel-2Aの宇宙画像(図3)でも見ることができます。また、貯水池の大部分は、乾燥した表面の特徴である薄茶色をしていることがわかります。このように、貯水池のかなりの部分は水がないだけでなく、物理的に干上がっている。
ウクライナ水文気象研究所の科学者は、欧州宇宙機関(センチネル-2A衛星)から提供されたカホフ貯水池の領域の分光帯画像を処理した。解像度が高いだけでなく、この画像によって、水浸しの地域と乾燥した土地を高い精度で見分けることができる(図1)。
この画像には、面積が約0.1km2の非常に小さな水域が多数写っている。これらの水域は、他の貯水池やドニプロ川の河床とその支流と何らつながっていないため、すぐに干上がってしまうので、貯水池の残存面積を計算する際には考慮すべきではない。
しかし、本流とつながっている、あるいは本流と水路でつながっている大きな貯水池もある。それらは、貯水池の深い部分を示している。これは等深線層を追加することで確認できる。図2はカホフスキー貯水池の北西部の等深線をプロットしたものである。等深線の上の標識は、水路測量時のダム決壊前のカホフスキー貯水池の水面に対する深さを示している。
陸地と水面の境界は、ほぼ10mの等深線に沿っていることがわかる。つまり、カホフ貯水池は水深10メートルまで排水されている。同時に同じ図には、深さ11メートルまたは12メートルに相当する他の等深線も示されている。明らかに、これらの残存貯水池はかなり浅いため、水の供給量が少なく、すぐに干上がってしまう。そう、図2には深さ15メートルの等深線もあるが、これは貯水池の左岸近くを通り、ドニエプル川の水路に対応している。
この水路は、可視域で撮影されたSentinel-2Aの宇宙画像(図3)でも見ることができます。また、貯水池の大部分は、乾燥した表面の特徴である薄茶色をしていることがわかります。このように、貯水池のかなりの部分は水がないだけでなく、物理的に干上がっている。
100名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/22(木) 10:32:00.05ID:gOE2NFH50 比較的大きな貯水池や、河床とつながっている貯水池だけをデジタル化すれば、その面積を計算することができる。わかりやすくするために、すべての図に示している。したがって、6月20日現在のカホフスキー貯水池の水面の総面積は509.23 km 2である。これは、3日前の同様のデータ(6月17日、この面積は655 km 2)よりも小さい。つまり、3日間で貯水池の面積はさらに22%減少したことになる。したがって、6月5日時点の初期水位に比べ、現在、貯水池の面積は24%しかない。
さらに、6月20日現在、貯水池面積の129km2がドニプロ川の河床にある。
つまり、現在、ドニプロ川の流路の形成というか復元が観察されている。
したがって、貯水池の大部分は乾季には干上がり、雨季には水で満たされる。
この数字は、貯水池の面積の6%を水路が占めるという、ある意味での残存特性を示している。結局のところ、貯水池の劣化を決定するのは、水路のプロセス、つまり、明確な水路の形成、水路からの分離、残存貯水池の乾燥である。そして実際、残るのは「貯水池の面積」ではなく、「水路の面積」である。
@nas.gov.ua
さらに、6月20日現在、貯水池面積の129km2がドニプロ川の河床にある。
つまり、現在、ドニプロ川の流路の形成というか復元が観察されている。
したがって、貯水池の大部分は乾季には干上がり、雨季には水で満たされる。
この数字は、貯水池の面積の6%を水路が占めるという、ある意味での残存特性を示している。結局のところ、貯水池の劣化を決定するのは、水路のプロセス、つまり、明確な水路の形成、水路からの分離、残存貯水池の乾燥である。そして実際、残るのは「貯水池の面積」ではなく、「水路の面積」である。
@nas.gov.ua
101名無し三等兵 (ワッチョイ b502-C6j3)
2023/06/22(木) 10:40:17.52ID:gOE2NFH50 これだから貯水池のほぼ全体が乾くんですけど、肝心のEnerhodarからVasylivkaにかけて湖岸辺りに湖が残留する気配はある。
なんか結局本流と水路で繋がり続けるかが肝心らしくて、そこまで読み取れないや。
まぁ少なくとも渡河可能な場所はめちゃめちゃ増える。
あとEnerhodarからVasylivkaにかけての岸辺も一部地峡みたいになるっぽくて、通れなくはないと思う、しばらく先に。
なんか結局本流と水路で繋がり続けるかが肝心らしくて、そこまで読み取れないや。
まぁ少なくとも渡河可能な場所はめちゃめちゃ増える。
あとEnerhodarからVasylivkaにかけての岸辺も一部地峡みたいになるっぽくて、通れなくはないと思う、しばらく先に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】金曜ロードショー 時をかける少女 脚本 奥寺佐渡子「国宝」
- 【画像】たまきん
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
