!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ274【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1685909451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ275【日英伊共同開発】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4f02-2rqm [113.153.79.103])
2023/06/15(木) 16:30:33.65ID:s/eizZ6l02名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-2rqm [106.180.6.196])
2023/06/15(木) 19:42:30.28ID:AI1kV7HSa 時間的にこっちの方が早いからこっちから使うの?
それともスレ立てが荒らしやNG輩だったりする?
それともスレ立てが荒らしやNG輩だったりする?
3名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-2rqm [113.153.79.103])
2023/06/15(木) 20:34:45.61ID:s/eizZ6l0 前スレ990 で向こうはうっかり作ったらしい
ただ今日だけで200レスも進んでるので休んでもいいんじゃないか?
ただ今日だけで200レスも進んでるので休んでもいいんじゃないか?
4名無し三等兵 (ワッチョイ deba-43+h [39.110.129.191])
2023/06/15(木) 23:14:32.00ID:qQwJHFZk0 今回は知らんが確実に荒らしか重複させたりしてるだろ
スレが別れてから8割重複スレ立てられるし前回なんか200くらいでスレ立てしたりしてたし
スレが別れてから8割重複スレ立てられるし前回なんか200くらいでスレ立てしたりしてたし
5名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.132.84])
2023/06/15(木) 23:44:40.61ID:249LK8aXd レスがすごい勢いで伸びたと思ったら
いきなり何時間も止まる
ひょっとしたら国産厨って1人が自演してるだけか?
発作が起きて連投したのちに疲れて止まる
いきなり何時間も止まる
ひょっとしたら国産厨って1人が自演してるだけか?
発作が起きて連投したのちに疲れて止まる
6名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-JQtP [126.40.166.225])
2023/06/15(木) 23:47:55.38ID:5ocwlHgu0 国産厨っつーか念仏くんはまあそうだよ
最近は練習機スレで相手してくれる人がいなくなったもんで、こっちに入り浸る様になった
たまにC-2スレなんかにも怪文書を垂れ流しにくる
最近は練習機スレで相手してくれる人がいなくなったもんで、こっちに入り浸る様になった
たまにC-2スレなんかにも怪文書を垂れ流しにくる
7名無し三等兵 (ワッチョイ bfad-T4zh [124.141.239.176])
2023/06/15(木) 23:50:17.68ID:CQ0wIF2A0 BAEの公式から変な電波受信
しちゃうんだっけ?
読んてるのかな
しちゃうんだっけ?
読んてるのかな
8名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-JQtP [126.40.166.225])
2023/06/15(木) 23:51:24.17ID:5ocwlHgu0 ちなみに国産至上主義者って訳でもなく
「俺は真実に気付いてしまった!」てタイプ
練習機に関しては輸入派だしなアレ
「俺は真実に気付いてしまった!」てタイプ
練習機に関しては輸入派だしなアレ
9名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-2rqm [114.146.222.221])
2023/06/15(木) 23:56:41.50ID:B88KoNJs0 普通に国産じゃあねぇーかな>練習機
10名無し三等兵 (ワッチョイ 5302-2rqm [106.139.142.253])
2023/06/15(木) 23:59:56.89ID:/GmaCYLH011名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.132.84])
2023/06/16(金) 00:05:20.39ID:HkwM1gjwd やっぱりそうか
ちょっと煽られると発狂して連投
そして力尽きて気絶
きっとこの繰り返しをずっとやってるんだね
ちょっと煽られると発狂して連投
そして力尽きて気絶
きっとこの繰り返しをずっとやってるんだね
12名無し三等兵 (テテンテンテン MM1e-jufV [133.106.253.198])
2023/06/16(金) 03:57:38.21ID:dIb+Fee5M 国産F-3厨と反日英国テンペスト厨と国際共同開発の3つに分けて欲しいな
まあ分けたところで厨は越境攻撃してくるから無駄だが
まあJFXスレで厨が喚き立てるのは仕方ないとしてもスレチの他機まで出張るのは止めて欲しいが
まあ分けたところで厨は越境攻撃してくるから無駄だが
まあJFXスレで厨が喚き立てるのは仕方ないとしてもスレチの他機まで出張るのは止めて欲しいが
13名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.233.184.212])
2023/06/16(金) 04:22:30.05ID:KG5ox0R9r 現在開発が進められてるのは日本の次期戦闘機
予算も次期戦闘機開発予算として付けられている
イギリスやイタリアも将来戦闘機の研究予算でそれぞれ研究してるのであって、GCAP開発予算なんてものは存在しない
それは共同声明をしただけで中身は何も確定してないから
唯一成立してるのはレーダー共同研究のみ
それ以外は全てバラバラでやっている
日本の次期戦闘機開発は日本単独で開発が進められているし、英国のデモ機制作も英国単独開発
日本のみが2035年迄に実戦化の見込みがある実動戦闘機の開発を進めている
それにはBAE、RRは参加していない
イギリスやイタリアは日本の開発方針や次期戦闘機開発を進めていることには反対していない
タイフーンとラファールとに分裂したよう話は全く起きていない
これは出資問題でテンペスト構想が事実上の中止になり、日本の次期戦闘機に吸収されたのがGCAPだから
そうでなければ日本の開発方針や次期戦闘機開発を進める行為は英伊には容認できない
予算も次期戦闘機開発予算として付けられている
イギリスやイタリアも将来戦闘機の研究予算でそれぞれ研究してるのであって、GCAP開発予算なんてものは存在しない
それは共同声明をしただけで中身は何も確定してないから
唯一成立してるのはレーダー共同研究のみ
それ以外は全てバラバラでやっている
日本の次期戦闘機開発は日本単独で開発が進められているし、英国のデモ機制作も英国単独開発
日本のみが2035年迄に実戦化の見込みがある実動戦闘機の開発を進めている
それにはBAE、RRは参加していない
イギリスやイタリアは日本の開発方針や次期戦闘機開発を進めていることには反対していない
タイフーンとラファールとに分裂したよう話は全く起きていない
これは出資問題でテンペスト構想が事実上の中止になり、日本の次期戦闘機に吸収されたのがGCAPだから
そうでなければ日本の開発方針や次期戦闘機開発を進める行為は英伊には容認できない
14名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.233.184.212])
2023/06/16(金) 04:39:40.98ID:KG5ox0R9r 英伊政府は日本の次期戦闘機の開発方針と開発続行を認めている
対等を主張するなら、日本の開発方針と次期戦闘機開発続行は英伊政府が一切講義しないはずがない
日本主導を掲げる次期戦闘機の開発方針は対等な関係とは相容れないから
英伊が求める対等とは設計・開発に関する対等ではないことを示唆している
日英伊3カ国の政府間では日本の次期戦闘機をGCAPとして採用する方向で協議される
英伊政府が自国の雇用と経済波及効果を強調するのは、争点は生産面での権利だと示唆している
英伊政府は日本の次期戦闘機を採用するが、F-35のような生産の独占と厳しいアクセス制限を認めない模様
対等を主張するなら、日本の開発方針と次期戦闘機開発続行は英伊政府が一切講義しないはずがない
日本主導を掲げる次期戦闘機の開発方針は対等な関係とは相容れないから
英伊が求める対等とは設計・開発に関する対等ではないことを示唆している
日英伊3カ国の政府間では日本の次期戦闘機をGCAPとして採用する方向で協議される
英伊政府が自国の雇用と経済波及効果を強調するのは、争点は生産面での権利だと示唆している
英伊政府は日本の次期戦闘機を採用するが、F-35のような生産の独占と厳しいアクセス制限を認めない模様
15名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-2rqm [106.180.6.196])
2023/06/16(金) 04:40:29.30ID:Q86f9R2Za 今日も朝から病んでるな
16名無し三等兵 (ワッチョイ d26b-8sUu [27.121.150.86])
2023/06/16(金) 06:06:10.21ID:bYifLCOP0 BAEが自分を有利にするために、計画を遅延させなければいいけど
2040年部隊配備になると困る
2040年部隊配備になると困る
17名無し三等兵 (オッペケ Sre7-Dfs3 [126.233.175.146])
2023/06/16(金) 06:38:15.30ID:pE0BcxgLr https://www.sjac.or.jp/pdf/publication/backnumber/202209/20220902.pdf
テンペストブースにXF9の模型とXF9-1の試験動画が展示された時点で将来が示唆されていた
テンペストブースにXF9の模型とXF9-1の試験動画が展示された時点で将来が示唆されていた
18名無し三等兵 (ワッチョイ c356-2rqm [58.1.96.142])
2023/06/16(金) 07:29:42.11ID:2vtXlptH0 BAEやRRが現在開発中の日本のプロジェクトに参入したという
明確な証拠があれば黙るよ。
多分なーw
デモ機作るよーというニュースだけじゃちょっとなw
明確な証拠があれば黙るよ。
多分なーw
デモ機作るよーというニュースだけじゃちょっとなw
19名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.135.97])
2023/06/16(金) 07:45:01.64ID:6DVgaU41d20名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-8sUu [153.191.10.13])
2023/06/16(金) 08:46:10.88ID:sjh1zYsl0 国際共同開発とはしゃいでいたのも束の間、事実上、日本が開発した機体の派生型をGCAPに提供する形になって、
共同開発厨の妄想は現実の前に爆散したのであった。
共同開発厨の妄想は現実の前に爆散したのであった。
21名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.129.176])
2023/06/16(金) 09:29:42.74ID:iF+cAUT0d すげー
公式発表されてる
共同開発すら妄想扱いになってる
公式発表されてる
共同開発すら妄想扱いになってる
22名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
2023/06/16(金) 09:36:17.32ID:XYgKM/fv0 >>21
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表
と書かれている
日本の方針はそのまま守った日本主導の共同開発であることは政府が公式に発表してる
それに対してイギリス側は政府は一切そのようなことは発信しておらずBAEなどが願望を述べているのみ
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表
と書かれている
日本の方針はそのまま守った日本主導の共同開発であることは政府が公式に発表してる
それに対してイギリス側は政府は一切そのようなことは発信しておらずBAEなどが願望を述べているのみ
23名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-8sUu [153.191.10.13])
2023/06/16(金) 10:28:43.27ID:sjh1zYsl0 国際共同開発という枠組みの中なら、日本がプライムとして開発した機体を他国向けにカスタマイズしても名目上は国際共同開発機扱いになる。
まあ、建前と実態の乖離についてはF-35も似たようなものだが。
まあ、建前と実態の乖離についてはF-35も似たようなものだが。
24名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-8CRS [106.73.7.161])
2023/06/16(金) 10:31:39.87ID:sxciRs6/0 嘘ではないが本当でもない。
肝心なところは伏せて我田引水。
イギリスが露出してるのも日本が一見黙っているようなのも、
戦術が違うだけで目指すところはどちらも自国利権の最大化
肝心なところは伏せて我田引水。
イギリスが露出してるのも日本が一見黙っているようなのも、
戦術が違うだけで目指すところはどちらも自国利権の最大化
25名無し三等兵 (ワッチョイ 1e1a-2jcr [207.65.234.147])
2023/06/16(金) 11:31:51.96ID:xvsTiMXI0 GCAPの現状と防衛省の目標はすでに公開説明されてる
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
国産単独開発を妄想する人は見たくない内容だけど
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
国産単独開発を妄想する人は見たくない内容だけど
26名無し三等兵 (ワッチョイ 1e66-WhLy [143.189.22.191])
2023/06/16(金) 11:34:05.65ID:+7nNG8Dd0 示してるものがめちゃくちゃ過ぎて誰も彼も噛み合ってない
27名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.129.176])
2023/06/16(金) 12:28:28.39ID:iF+cAUT0d >>22
自分が書いた文章の意味すらわからないのか
我が国主導の方針の下って書いてるだろ
日本主導でやりたいと言ってるだけで
日本主導でやるとは言っていない
そういう頭の悪さの結果が
今のニートのお前なんだろうけど
自分が書いた文章の意味すらわからないのか
我が国主導の方針の下って書いてるだろ
日本主導でやりたいと言ってるだけで
日本主導でやるとは言っていない
そういう頭の悪さの結果が
今のニートのお前なんだろうけど
28名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-zTOP [106.146.0.155])
2023/06/16(金) 12:30:19.62ID:1yuSwMJra29名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-D+bJ [125.8.4.112])
2023/06/16(金) 12:36:07.57ID:S//hMAP70 なぜいまだに要素研究やってる段階の英国が要素研究を終えて設計段階に入ってる日本を差し置いて主導権を握れるなんて思ってるのか
30名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.129.176])
2023/06/16(金) 12:47:20.44ID:iF+cAUT0d 共同開発に合意した日本が
なぜか単独で勝手に設計してるって?
妄想が進んできてるね
なぜか単独で勝手に設計してるって?
妄想が進んできてるね
31名無し三等兵 (ワッチョイ b3c2-jufV [138.64.128.20])
2023/06/16(金) 12:51:48.64ID:iA5diFL90 担当者が「機体構造の軽量化」「エンジン」「レーダー」を取りたいって言っただけでそれを全てもらえると曲解できるってのもアレだわね
32140 (ワンミングク MM02-1C2l [153.250.5.58])
2023/06/16(金) 12:52:53.42ID:HgtEezA4M https://vimeo.com/255040827
俺的に、これはベイを試作したとは認められないわ
俺的に、これはベイを試作したとは認められないわ
33名無し三等兵 (ワッチョイ b3c2-jufV [138.64.128.20])
2023/06/16(金) 12:53:55.44ID:iA5diFL90 国産厨もアレだが大英帝国様がこしらえてくださった戦闘機をありがたく頂戴するって妄想する売国奴もアレで間違いない
34名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-dJhR [106.73.7.161])
2023/06/16(金) 12:56:09.56ID:sxciRs6/0 せっかくタダで公開しているのだから、防衛省の予算資料や契約情報くらい見てからここに来るといい。
35名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-2rqm [133.201.130.160])
2023/06/16(金) 13:16:52.42ID:YypD8I9/0 日本側が2035年には開発完了と明言している以上、GCAPはそれに間に合うスケジュールでなければならない。
で、今のイギリス側(BAE、RR等)の動きを見ると「本当に間に合うのか?」と疑問視されても仕方あるまい。
日本側からもっと積極的に急がせる必要があるのではないか?
で、今のイギリス側(BAE、RR等)の動きを見ると「本当に間に合うのか?」と疑問視されても仕方あるまい。
日本側からもっと積極的に急がせる必要があるのではないか?
36名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-RZnJ [60.88.121.119])
2023/06/16(金) 13:18:20.33ID:+VvaX9vl0 >>27
そんな曲解・屁理屈書くから馬鹿にされる
防衛政策や予算への記載は国家の政策や国家の事業計画
民間の誰かのコメントなんかとは重みがまったく違う
GCAPで3カ国がわざわざ2035年に実戦化という期限を設けたのは
3カ国の政府が、その期限に間に合わないものはGCAPとしては採用しませんと宣言した
これを勝手に反故にはできない
BAEがどんな都合を並べ立てようと、国際的に政府が宣言したことの方がずっと重みがある
どんなにBAEが自己主張を並べようと、英国政府がGCAPを脱退宣言しない限りは
2035年に明らかに間に合わない話は全て却下される
そんな曲解・屁理屈書くから馬鹿にされる
防衛政策や予算への記載は国家の政策や国家の事業計画
民間の誰かのコメントなんかとは重みがまったく違う
GCAPで3カ国がわざわざ2035年に実戦化という期限を設けたのは
3カ国の政府が、その期限に間に合わないものはGCAPとしては採用しませんと宣言した
これを勝手に反故にはできない
BAEがどんな都合を並べ立てようと、国際的に政府が宣言したことの方がずっと重みがある
どんなにBAEが自己主張を並べようと、英国政府がGCAPを脱退宣言しない限りは
2035年に明らかに間に合わない話は全て却下される
37名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-2rqm [113.153.79.103])
2023/06/16(金) 13:45:10.50ID:xz+T/QyF0 予算足りないの方を先に考慮するべきだと思うが
見積りの半分以下で順調に進むわけない
見積りの半分以下で順調に進むわけない
38名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-RZnJ [60.88.121.119])
2023/06/16(金) 15:41:17.47ID:+VvaX9vl0 仮に予定通りにF-3とテンペストの二本立で計画が進んだとしても
テンペストは参加国の離反は避けられなかっただろう
BAEがで公開した話なんて、出資を募る前にやっとけよというレベルの段階
イタリアやスウェーデンが離反するのは時間の問題だった
機体の設計の基本的な技術やエンジンのプロトタイプなんて先に用意しなければ求心力がなくなるのは当然
そんな研究費まで請求されたら開発費負担がどうなるか検討もつかなくなる
イギリス主導を主張するなら、事前に開発しとかないと離反国が出るのは避けられない
このスレのアンチのように、無条件でイギリスを信じろなんて国際的にはあり得ない
正直いって、イギリス国防省とBAE&RRが、あれでイギリス主導の開発構想が実現すると思ってたら相当にイタリアやスウェーデンを甘く見てたことになる
テンペストは参加国の離反は避けられなかっただろう
BAEがで公開した話なんて、出資を募る前にやっとけよというレベルの段階
イタリアやスウェーデンが離反するのは時間の問題だった
機体の設計の基本的な技術やエンジンのプロトタイプなんて先に用意しなければ求心力がなくなるのは当然
そんな研究費まで請求されたら開発費負担がどうなるか検討もつかなくなる
イギリス主導を主張するなら、事前に開発しとかないと離反国が出るのは避けられない
このスレのアンチのように、無条件でイギリスを信じろなんて国際的にはあり得ない
正直いって、イギリス国防省とBAE&RRが、あれでイギリス主導の開発構想が実現すると思ってたら相当にイタリアやスウェーデンを甘く見てたことになる
39名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-RZnJ [60.88.121.119])
2023/06/16(金) 18:43:35.80ID:+VvaX9vl0 https://news.yahoo.com/six-questions-france-air-space-200000176.html
仏独西FCASの技術デモンストレーターは当初予定から遅れて2029年だって
技術デモンストレーターが2029年じゃ、実動機登場がいつになるか全くわからない
BAEがチンタラとデモンストレーターを開発してるのと良い勝負
2027年なんて正味後4年ないから、仏独西の実証機と同じように遅延かもしれない
エンジンは用意してない、実証機も今からなんて話を聞かされれば
しかも、実証機の研究開発費も請求してくる可能性大
イタリアも日本の次期戦闘機計画に乗った方がマシと考えても不思議はない
仏独西FCASの技術デモンストレーターは当初予定から遅れて2029年だって
技術デモンストレーターが2029年じゃ、実動機登場がいつになるか全くわからない
BAEがチンタラとデモンストレーターを開発してるのと良い勝負
2027年なんて正味後4年ないから、仏独西の実証機と同じように遅延かもしれない
エンジンは用意してない、実証機も今からなんて話を聞かされれば
しかも、実証機の研究開発費も請求してくる可能性大
イタリアも日本の次期戦闘機計画に乗った方がマシと考えても不思議はない
40名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.140.84])
2023/06/16(金) 19:34:58.26ID:FdolGAacd41名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.140.84])
2023/06/16(金) 19:35:56.73ID:FdolGAacd42名無し三等兵 (スッププ Sdae-CU3t [27.230.96.118])
2023/06/16(金) 19:39:48.06ID:xHoUt57Bd >>41
罵倒はいいから具体的にイギリス側に提示できる成果あんの?
罵倒はいいから具体的にイギリス側に提示できる成果あんの?
43名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-2rqm [113.153.79.103])
2023/06/16(金) 19:43:36.31ID:xz+T/QyF0 予算案自体がBAE案だろうしなあ
44名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Xg2J [106.133.94.52])
2023/06/16(金) 19:44:14.36ID:lTwC/IA+a 国産厨の妄想垂れ流しにも飽きたな
45名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-8sUu [60.88.121.119])
2023/06/16(金) 19:46:29.56ID:+VvaX9vl0 2027年なんてF-3地上試験機が登場する頃
その頃にデモ機なんて言ってるようでは最初から話しにならんだろ
地上試験機にはエンジンだって搭載しないといけない
当然のことながらエンジンはその前に出来ている
EJ200を弄くり回してるのでは話にならない
その頃にデモ機なんて言ってるようでは最初から話しにならんだろ
地上試験機にはエンジンだって搭載しないといけない
当然のことながらエンジンはその前に出来ている
EJ200を弄くり回してるのでは話にならない
46名無し三等兵 (ワッチョイ 535f-dJhR [106.73.7.161])
2023/06/16(金) 19:49:53.89ID:sxciRs6/0 現在明らかになっている次期戦闘機の契約。
その(1)〜(4)がそれぞれどの段階かはよくわからない。
だが他の例から構想設計→基本設計→詳細設計→試作機製造 の順で進んでいると推測する。
次期戦闘機(1) 2020年度予算、納期2023年3月
次期戦闘機(2)(その1)/(その2) 2021年度予算、納期2025年3月
次期戦闘機(3)(その1)/(その2) 2022年度予算、納期2026年3月
次期戦闘機(4)(その1)/(その2) 2023年度予算、納期2027年3月
その(1)〜(4)がそれぞれどの段階かはよくわからない。
だが他の例から構想設計→基本設計→詳細設計→試作機製造 の順で進んでいると推測する。
次期戦闘機(1) 2020年度予算、納期2023年3月
次期戦闘機(2)(その1)/(その2) 2021年度予算、納期2025年3月
次期戦闘機(3)(その1)/(その2) 2022年度予算、納期2026年3月
次期戦闘機(4)(その1)/(その2) 2023年度予算、納期2027年3月
47名無し三等兵 (ワッチョイ d2dc-2rqm [61.213.110.207])
2023/06/16(金) 19:53:13.06ID:Mn9g5zDi0 日本が実を取って英国が名を取るってことだろ
48名無し三等兵 (スッップ Sdf2-Dfwp [49.98.140.84])
2023/06/16(金) 19:57:04.39ID:FdolGAacd >>42
最初の文から「だろう」と書いてるじゃん
つまり最初から妄想ということ
妄想の文を前提にいくら議論をしても妄想にすぎない
頑張って長文を書いてるけど最初に「だろう」と書いてる時点でお前の負けなんだよw
最初の文から「だろう」と書いてるじゃん
つまり最初から妄想ということ
妄想の文を前提にいくら議論をしても妄想にすぎない
頑張って長文を書いてるけど最初に「だろう」と書いてる時点でお前の負けなんだよw
49名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-8sUu [60.88.121.119])
2023/06/16(金) 20:02:51.19ID:+VvaX9vl0 >>46
次期戦闘機(4)が地上試験機及び飛行試験機だろう
そこまでは完全にレールが敷かれてしまった
共同開発といっても、日本の次期戦闘機開発に支障が出ない分野に限定されたという意味でもある
つまり、英国仕様、イタリア仕様の部分を共同開発という扱い
次期戦闘機(4)が地上試験機及び飛行試験機だろう
そこまでは完全にレールが敷かれてしまった
共同開発といっても、日本の次期戦闘機開発に支障が出ない分野に限定されたという意味でもある
つまり、英国仕様、イタリア仕様の部分を共同開発という扱い
50名無し三等兵 (アウアウウー Sa63-Xg2J [106.133.94.52])
2023/06/16(金) 20:19:44.68ID:lTwC/IA+a >3か国の共同開発プログラムでは、今は、「コンセプト設計」段階だと言う。それが終わると、戦闘機の形状を確定させる「基本設計」、そして製造工程まで含めた「詳細設計」に入っていく。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
51名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-8sUu [60.88.121.119])
2023/06/16(金) 20:29:20.28ID:+VvaX9vl0 勘違いしてる人がいるのだけど
現在進められているのは日本単独での次期戦闘機開発だよ
予算も三ヶ国共同なんかではない
GCAPは単なる構想段階ではあるが、日本の次期戦闘機は開発が進められている
アンチがバカなのは、共同宣言したから自動的に日本の次期戦闘機がGCAPになったと思い込んだこと
正確には共同宣言しただけで、日英伊は別々に将来戦闘機を開発したり、研究してる段階
GCAPという共同プログラムとしては単なるコンセプトだが、日本の次期戦闘機がコンセプト段階という意味ではない
アンチは都合良く解釈しようとして何も決まって無いと言い出すが、予算は正直で日本の次期戦闘機開発は着々と進む
現時点ではGCAPなんて共同プログラムは存在せず、開発されているのは日本の次期戦闘機
BAEが開発すると叫んでるデモ機も単なる英国単独事業の技術実証機
現在進められているのは日本単独での次期戦闘機開発だよ
予算も三ヶ国共同なんかではない
GCAPは単なる構想段階ではあるが、日本の次期戦闘機は開発が進められている
アンチがバカなのは、共同宣言したから自動的に日本の次期戦闘機がGCAPになったと思い込んだこと
正確には共同宣言しただけで、日英伊は別々に将来戦闘機を開発したり、研究してる段階
GCAPという共同プログラムとしては単なるコンセプトだが、日本の次期戦闘機がコンセプト段階という意味ではない
アンチは都合良く解釈しようとして何も決まって無いと言い出すが、予算は正直で日本の次期戦闘機開発は着々と進む
現時点ではGCAPなんて共同プログラムは存在せず、開発されているのは日本の次期戦闘機
BAEが開発すると叫んでるデモ機も単なる英国単独事業の技術実証機
52名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-8sUu [60.88.121.119])
2023/06/16(金) 20:36:55.64ID:+VvaX9vl0 国際共同開発というのは、単に政府が大筋合意したからといって自動的には始まらない
細かい取り決めまでして始めて具体的な作業に移行する
だから日英共同実証事業も、政府間でやると決めても、内容面での合意ができてないから前に進まない
現時点でのエンジン開発は日本の次期戦闘機用エンジン開発しかされていない
日本の次期戦闘機用エンジン開発がエンジン実証事業に勝手に変更するということもない
そんなことは日英伊の三国の政府や軍当局は知っていることなので
2035年実戦化という期限に同意したということは、間に合わない提案はGCAPとしては採用しないことに合意したことを意味する
もうDCAPでは日本の次期戦闘機をGCAPとして採用し、英伊は自国仕様にすることを共同開発とするということで大筋合意したことを意味する
交渉は設計の主導権ではなく、自国産業の為の国内生産権や改修の自由といった問題、技術移転や情報開示ついてが交渉のメインになる
細かい取り決めまでして始めて具体的な作業に移行する
だから日英共同実証事業も、政府間でやると決めても、内容面での合意ができてないから前に進まない
現時点でのエンジン開発は日本の次期戦闘機用エンジン開発しかされていない
日本の次期戦闘機用エンジン開発がエンジン実証事業に勝手に変更するということもない
そんなことは日英伊の三国の政府や軍当局は知っていることなので
2035年実戦化という期限に同意したということは、間に合わない提案はGCAPとしては採用しないことに合意したことを意味する
もうDCAPでは日本の次期戦闘機をGCAPとして採用し、英伊は自国仕様にすることを共同開発とするということで大筋合意したことを意味する
交渉は設計の主導権ではなく、自国産業の為の国内生産権や改修の自由といった問題、技術移転や情報開示ついてが交渉のメインになる
53名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
2023/06/16(金) 20:40:02.71ID:XYgKM/fv054名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-JQtP [126.40.166.225])
2023/06/16(金) 20:41:41.54ID:3Z7D6yZN0 欧州はそこまでせっぱつまってねえからな
55名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
2023/06/16(金) 20:42:06.52ID:XYgKM/fv0 >>49
おそらくそれは強度試験機で、地上試験機や飛行試験機では無い
おそらくそれは強度試験機で、地上試験機や飛行試験機では無い
56名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-2rqm [114.146.222.221])
2023/06/16(金) 20:42:50.76ID:1yi53HJh0 >>38
仏独西FCASでフランスもやっていることがラファール改ぽいことしていたから当時としては普通だったのでは?
仏独西FCASでフランスもやっていることがラファール改ぽいことしていたから当時としては普通だったのでは?
57名無し三等兵 (ワッチョイ 06ac-UwTn [113.20.244.9])
2023/06/16(金) 20:44:35.54ID:XYgKM/fv0 >>49
実大構造単体試験ってやつだと思う
実大構造単体試験ってやつだと思う
58名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-Dfwp [153.240.143.8])
2023/06/16(金) 21:36:14.18ID:rD72TMT1059名無し三等兵 (ワッチョイ 0602-2rqm [113.153.79.103])
2023/06/16(金) 21:38:44.80ID:xz+T/QyF0 しかしGCAPの合意にかかわらず英側は開発進めるって先日わかったのに
それを認めれず未だに開発進まないと言ってるやつは何見てるんだ?
それを認めれず未だに開発進まないと言ってるやつは何見てるんだ?
60名無し三等兵 (ワッチョイ 82bd-2rqm [133.201.130.160])
2023/06/16(金) 21:49:23.03ID:YypD8I9/0 >>58
今の状態で本当に、イギリス側が2035年の実戦配備に間に合うよう開発できると考えられるのかね?
今から12年後と言っても一つ一つ進めるべきステップを考えたら、いま時点でクリアすべきことが出来ていない。
イギリス側が最初から2035年をマストとは考えず、単なる「努力目標」として捉えているなわかるが。
今の状態で本当に、イギリス側が2035年の実戦配備に間に合うよう開発できると考えられるのかね?
今から12年後と言っても一つ一つ進めるべきステップを考えたら、いま時点でクリアすべきことが出来ていない。
イギリス側が最初から2035年をマストとは考えず、単なる「努力目標」として捉えているなわかるが。
61名無し三等兵 (ワッチョイ c356-2rqm [58.1.96.142])
2023/06/16(金) 23:26:29.32ID:2vtXlptH0 BAE デモンストレーター作る用意してるよ。もうじき取り掛かる予定。
英国 財務省から金がないから日本に協力仰ぐように指示が出てる。
日本 本年度予算の執行内容はエンジン実機製造開始と機体の基本設計。
構想設計は前年度までにMHIに依頼して2年越しで予算計上して執行済
なんで構想設計は終わってると見なせる。
日本の開発プランにRRもしくはBAEの名前なし。
以上が現状。
英国 財務省から金がないから日本に協力仰ぐように指示が出てる。
日本 本年度予算の執行内容はエンジン実機製造開始と機体の基本設計。
構想設計は前年度までにMHIに依頼して2年越しで予算計上して執行済
なんで構想設計は終わってると見なせる。
日本の開発プランにRRもしくはBAEの名前なし。
以上が現状。
62名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.143.210])
2023/06/17(土) 01:07:24.49ID:E23kpae1d63名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-1DuZ [39.110.129.191])
2023/06/17(土) 01:30:40.03ID:kxqAgFvX064名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/17(土) 03:40:35.88ID:QsBP/G4K0 24年3月まで各国で開発してその時点で使えそうなのをガッチャンコ合体させるんじゃないの
65名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.121.119])
2023/06/17(土) 04:20:14.44ID:uRafI+qv0 https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html
アンチは防衛省の公式HPをよく読めよ
日本の次期戦闘機がGCAPになりますなんて書かれていない
GCAPは日本の次期戦闘機開発を実現する為の国際協力として位置づけている
建前上は日本は英伊とは別計画でも構いませんということ
だから計上される予算は全て次期戦闘機開発予算であり、次期戦闘機開発予算に沿って契約が結ばれている
英伊がF-3を採用するのは歓迎するし、改修の自由や現地生産も応じますよというスタンス
次期戦闘機開発を中止して、GCAPに開発計画を変更するなんて事は一言も政策として掲げていない
GCAPの交渉は日本のF-3は予定通り開発され続ける前提で交渉されるということ
英伊政府も日本に次期戦闘機開発を中止して、別計画にすることを求めたりはしていない
英伊は自国軍需産業が達成不可能な2035年実戦化を公式スケジュールとして定めてしまった
これが英伊によるF-3採用説の最大の根拠
BAEのデモ機制作のペースを考えれば、イギリス政府が定めた期限には実戦化は間に合う可能性がゼロ
GCAPは日本の次期戦闘機とテンペストの統合ありきではない
日本は独自開発の方針とスケジュールを全く変更することがないことを宣言してしまった
英伊は別計画を立てることも可能だが、2035年に実戦化なんて技術的に間に合わない
そのことから日本のF-3ベースに英伊はGCAPを開発しようと考えているという推測が成り立っている
アンチは防衛省の公式HPをよく読めよ
日本の次期戦闘機がGCAPになりますなんて書かれていない
GCAPは日本の次期戦闘機開発を実現する為の国際協力として位置づけている
建前上は日本は英伊とは別計画でも構いませんということ
だから計上される予算は全て次期戦闘機開発予算であり、次期戦闘機開発予算に沿って契約が結ばれている
英伊がF-3を採用するのは歓迎するし、改修の自由や現地生産も応じますよというスタンス
次期戦闘機開発を中止して、GCAPに開発計画を変更するなんて事は一言も政策として掲げていない
GCAPの交渉は日本のF-3は予定通り開発され続ける前提で交渉されるということ
英伊政府も日本に次期戦闘機開発を中止して、別計画にすることを求めたりはしていない
英伊は自国軍需産業が達成不可能な2035年実戦化を公式スケジュールとして定めてしまった
これが英伊によるF-3採用説の最大の根拠
BAEのデモ機制作のペースを考えれば、イギリス政府が定めた期限には実戦化は間に合う可能性がゼロ
GCAPは日本の次期戦闘機とテンペストの統合ありきではない
日本は独自開発の方針とスケジュールを全く変更することがないことを宣言してしまった
英伊は別計画を立てることも可能だが、2035年に実戦化なんて技術的に間に合わない
そのことから日本のF-3ベースに英伊はGCAPを開発しようと考えているという推測が成り立っている
66名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.121.119])
2023/06/17(土) 07:14:45.81ID:uRafI+qv0 >>64
半分正解で半分不正解
GCAPは全ての装備を3カ国で統一しようなんて構想じゃない
日本の次期戦闘機も英伊との協力をする一方でアメリカとのインターオペラビリティを重視している
もちろん良い装備は3カ国で共通になる可能性は十分あるが、強制するようなものではない
装備品によっては3カ国でバラバラになる可能性だってある
これはタイフーンで現実に発生したことで、電子機器などでは長い運用期間の間で開発参加国でバラバラになっていった
だったら搭載品は必ずしも統一する必要が無いというのがGCAP
だからレーダーなんかは製品の共同開発より技術の共同研究に重きを置いている
装備品自体も必ずしも量産初期段階まで間に合わなくてもよいという場合も出てくる
ただ、2035年実戦化だと、実用化に絶対必要な要素はこれから開発では間に合わない
機外、エンジンなどは当然のことなが、実用化試験をパスできる最低限の装備品は
日本が開発中のものか、実用化期限に間に合う見込みがあるものに限られることになる
半分正解で半分不正解
GCAPは全ての装備を3カ国で統一しようなんて構想じゃない
日本の次期戦闘機も英伊との協力をする一方でアメリカとのインターオペラビリティを重視している
もちろん良い装備は3カ国で共通になる可能性は十分あるが、強制するようなものではない
装備品によっては3カ国でバラバラになる可能性だってある
これはタイフーンで現実に発生したことで、電子機器などでは長い運用期間の間で開発参加国でバラバラになっていった
だったら搭載品は必ずしも統一する必要が無いというのがGCAP
だからレーダーなんかは製品の共同開発より技術の共同研究に重きを置いている
装備品自体も必ずしも量産初期段階まで間に合わなくてもよいという場合も出てくる
ただ、2035年実戦化だと、実用化に絶対必要な要素はこれから開発では間に合わない
機外、エンジンなどは当然のことなが、実用化試験をパスできる最低限の装備品は
日本が開発中のものか、実用化期限に間に合う見込みがあるものに限られることになる
67名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/17(土) 08:03:59.83ID:4eFVc2Eg068名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.144.227.244])
2023/06/17(土) 09:22:42.95ID:2f1gclPz0 そもそも35年に配備しなきゃ世界が滅ぶわけでもないし開発が間に合わなきゃ数年延期するだけ
69名無し三等兵 (スッププ Sd8f-sZcS [27.230.97.238])
2023/06/17(土) 09:31:33.60ID:y2OrIQn6d >>68
なにも知らないw
なにも知らないw
70名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.94.52])
2023/06/17(土) 09:47:32.81ID:VGrCwzeGa X-2もF-2も初飛行延期したしなw
71名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 10:28:30.35ID:c3qsKF5P0 アメリカですら予算が足りなくて少しづつ計画削ってるし
GCAPの遅延は5年で済めば御の字かもな
GCAPの遅延は5年で済めば御の字かもな
72名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-yeZE [106.73.7.161])
2023/06/17(土) 10:31:31.81ID:dmcDHFW60 それだけにJVやワークシェア合意を待たずに試作の準備を進めるのは
理にかなっている。
理にかなっている。
73名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.143.156])
2023/06/17(土) 10:45:47.73ID:euRqigNKd イギリスの開発は間に合わないけど
日本は計画通りに進むという前提がおかしい
日本はGCAPとF-3の両方を平行して進めるというのもおかしい
このおかしな前提の下に毎日起きたら
長文を連投するのはすごい才能だと思う
何の役にもたたない才能だし
回りにとって迷惑なだけだけど
日本は計画通りに進むという前提がおかしい
日本はGCAPとF-3の両方を平行して進めるというのもおかしい
このおかしな前提の下に毎日起きたら
長文を連投するのはすごい才能だと思う
何の役にもたたない才能だし
回りにとって迷惑なだけだけど
74名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.98.249.54])
2023/06/17(土) 11:04:56.59ID:sRShFSUad そもそも日本は2028年に初飛行のスケジュールで進めてたものを英伊との共同開発のために2030年に延ばしてるしな
2年延ばした程度じゃF-3の設計をベースに英伊の要望を取り込むくらいしかできなさそうだが
2年延ばした程度じゃF-3の設計をベースに英伊の要望を取り込むくらいしかできなさそうだが
75名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.143.156])
2023/06/17(土) 11:28:23.02ID:euRqigNKd76名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 11:31:49.57ID:c3qsKF5P0 ステルスなどの設計に必要なDXが無いからな
新しい設計技術も使えないので、本設計は無理だろ
新しい設計技術も使えないので、本設計は無理だろ
77名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.12.32])
2023/06/17(土) 11:38:26.81ID:2srVnXRad78名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-M7wB [153.250.5.58])
2023/06/17(土) 11:39:37.39ID:d4t1+ohDM タイフーンのAESA化が何十年遅れたか考えると怖くね
本当にあと4年で実証機が飛ぶのか見ればわかるが
本当にあと4年で実証機が飛ぶのか見ればわかるが
79名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.127.143])
2023/06/17(土) 11:50:48.73ID:2xIIHRDw0 >>73
まだ公式決定が理解できてないようだな
現時点でGCAPなんて昨年末の共同声明以外何も決まってない
防衛省は公式方針として次期戦闘機を従来通りの方針で開発し、予算や契約も方針通りに行われている
GCAPは国際協力の一貫にすぎず、英伊の都合で次期戦闘機の開発方針やスケジュールは変えたりしない
英伊には機体やエンジンの提供する用意ができているし、カスタマイズや現地生産にも応じますというスタンス
BAEやRRが自国政府に提案するのは自由
ただ、英国政府が2035年迄に実戦化という期限を設定したから、間に合わない前提の提案は却下される
更に、出資問題は日本の知ったことではないから、自力で解決しないと誰も世話してくれない
先にスウェーデンが抜け、イタリアはイギリスの構想に反対の意思を鮮明にした
仏独西FCASのように機体統一ありきの協力体制ではない
今の条件では出資面で別計画を立てるのは困難であり、期限に間に合わせるのも技術的に困難というだけ
これだとF-3を採用するしかないだろうということ
機体統一説の根拠はこれ
まだ公式決定が理解できてないようだな
現時点でGCAPなんて昨年末の共同声明以外何も決まってない
防衛省は公式方針として次期戦闘機を従来通りの方針で開発し、予算や契約も方針通りに行われている
GCAPは国際協力の一貫にすぎず、英伊の都合で次期戦闘機の開発方針やスケジュールは変えたりしない
英伊には機体やエンジンの提供する用意ができているし、カスタマイズや現地生産にも応じますというスタンス
BAEやRRが自国政府に提案するのは自由
ただ、英国政府が2035年迄に実戦化という期限を設定したから、間に合わない前提の提案は却下される
更に、出資問題は日本の知ったことではないから、自力で解決しないと誰も世話してくれない
先にスウェーデンが抜け、イタリアはイギリスの構想に反対の意思を鮮明にした
仏独西FCASのように機体統一ありきの協力体制ではない
今の条件では出資面で別計画を立てるのは困難であり、期限に間に合わせるのも技術的に困難というだけ
これだとF-3を採用するしかないだろうということ
機体統一説の根拠はこれ
80名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 12:00:32.37ID:c3qsKF5P0 また脳内設定で2035年に実戦化なんて言っちゃってるよ
契約ではなく口頭なので拘束力はないし、言ったのは「努力しましょう」レベルだぞ
契約ではなく口頭なので拘束力はないし、言ったのは「努力しましょう」レベルだぞ
81名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.12.32])
2023/06/17(土) 12:09:07.87ID:2srVnXRad >>80
もう喋んないほうがいいと思うよ
もう喋んないほうがいいと思うよ
82名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.12.32])
2023/06/17(土) 12:10:16.31ID:2srVnXRad f2の退役のこと知らんようだし
83名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 12:11:10.07ID:c3qsKF5P084名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l8k0 [126.40.166.225])
2023/06/17(土) 12:12:00.47ID:+oB2ckRp0 F-2は別に2035年にいきなり飛べなくなる訳でも、全機纏めて退役する訳でもねーがな
85名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.127.143])
2023/06/17(土) 12:13:26.38ID:2xIIHRDw086名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.64.137 [上級国民]])
2023/06/17(土) 12:15:54.39ID:B8g1ebHoa >>78
タイフーンのAESA換装が遅れたのは予算と時勢の問題で開発それ自体は問題無かったけどな
タイフーンのAESA換装が遅れたのは予算と時勢の問題で開発それ自体は問題無かったけどな
87名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 12:24:16.91ID:c3qsKF5P088名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 12:28:01.95ID:c3qsKF5P0 dseiで言った内容はこんな感じ
・2025年までに開発に着手したい
・2035年が次のカギとなる目途でそれまでに日本に(戦闘機を)届けたい
・この目途に向かって一丸となってやろう
・2025年までに開発に着手したい
・2035年が次のカギとなる目途でそれまでに日本に(戦闘機を)届けたい
・この目途に向かって一丸となってやろう
89名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-M7wB [153.250.5.58])
2023/06/17(土) 12:29:46.41ID:d4t1+ohDM プロトタイプが2007年?
決して早くはない
決して早くはない
90名無し三等兵 (オッペケ Sr33-HqAo [126.194.15.62])
2023/06/17(土) 12:36:37.85ID:JSUDcxFxr91名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/17(土) 13:07:38.51ID:QgbYO2eU092名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/17(土) 13:10:42.76ID:QgbYO2eU0 >>75
少なくともX-2に関して技術的には飛行開始は遅れたが当初通りの計画の期間で終わらせる事ができた
少なくともX-2に関して技術的には飛行開始は遅れたが当初通りの計画の期間で終わらせる事ができた
93名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.127])
2023/06/17(土) 13:12:07.28ID:uOffmD4k0 アンチはいまだに英国主導開発の夢を見てるのか・・・
94名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/17(土) 13:16:39.87ID:4eFVc2Eg095名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.127])
2023/06/17(土) 13:17:46.92ID:uOffmD4k0 防衛省関連のニュースを追ってると
2018年:2025年に初飛行した後、2028年から配備開始
2020年:2028年に初飛行、2035年に配備開始
現在:2030年に初飛行、2035年に配備開始
だから順調に伸びてますな
2025年頃には2040年に配備開始とか行ってそうだがF-2のこともあるから2035年の配備開始は死守するか
2018年:2025年に初飛行した後、2028年から配備開始
2020年:2028年に初飛行、2035年に配備開始
現在:2030年に初飛行、2035年に配備開始
だから順調に伸びてますな
2025年頃には2040年に配備開始とか行ってそうだがF-2のこともあるから2035年の配備開始は死守するか
96名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.127.143])
2023/06/17(土) 13:24:44.03ID:2xIIHRDw0 BAEやRRが2035年に間に合わせる為の措置をしてないのは当然
昨年中は日本の次期戦闘機とテンペストは別計画前提の協力関係の模索をしていた
これは防衛白書にも記載事項
BAEやRRは日本の次期戦闘機をどうこうするつもりで技術開発なんて全くしていない
あくまでもテンペスト構想を想定した開発スケジュールをもっていただけ
防衛白書の内容は6~7月位迄に執筆・編纂されるので
その頃までは日英両国の軍当局、軍需産業はサブシステムレベルの共通化の検討くらいしかやっていない
事態が急変したのは7月以降のこと
政治サイドの方で大きな動きが出てきた
1つはスウェーデンがテンペストと距離を取り始めた、7月の航空ショーで、テンペストブースでのXF9の模型とXF9-1の試験動画が展示
更にイタリアによる対日接近がマスコミにも伝わるようなってきた
突然、テンペスト構想が消えてしまったのだから、BAEやRRには為す術はなかっただろう
アンチは頑なに出資問題を軽視しようとしてるが、テンペスト構想が基礎研究レベルすら他国の出資が前提なので
出資交渉が失敗すれば計画存続は不可能
まして、突然に日本の次期戦闘機開発に参加して計画をBAEとRRが仕切るとか妄想が酷すぎる
昨年中は日本の次期戦闘機とテンペストは別計画前提の協力関係の模索をしていた
これは防衛白書にも記載事項
BAEやRRは日本の次期戦闘機をどうこうするつもりで技術開発なんて全くしていない
あくまでもテンペスト構想を想定した開発スケジュールをもっていただけ
防衛白書の内容は6~7月位迄に執筆・編纂されるので
その頃までは日英両国の軍当局、軍需産業はサブシステムレベルの共通化の検討くらいしかやっていない
事態が急変したのは7月以降のこと
政治サイドの方で大きな動きが出てきた
1つはスウェーデンがテンペストと距離を取り始めた、7月の航空ショーで、テンペストブースでのXF9の模型とXF9-1の試験動画が展示
更にイタリアによる対日接近がマスコミにも伝わるようなってきた
突然、テンペスト構想が消えてしまったのだから、BAEやRRには為す術はなかっただろう
アンチは頑なに出資問題を軽視しようとしてるが、テンペスト構想が基礎研究レベルすら他国の出資が前提なので
出資交渉が失敗すれば計画存続は不可能
まして、突然に日本の次期戦闘機開発に参加して計画をBAEとRRが仕切るとか妄想が酷すぎる
97名無し三等兵 (スッププ Sd8f-sZcS [27.230.97.207])
2023/06/17(土) 13:29:13.41ID:B2xRmBHod それにしてもfcas陣営まで日本の金欲しがるとはな
98名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 13:34:07.55ID:c3qsKF5P0 来週はパリで航空ショー
SCAFからもなんか出て来そうな
SCAFからもなんか出て来そうな
99名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.127.143])
2023/06/17(土) 13:34:45.74ID:2xIIHRDw0 >>95
公式発表と誰かの推測をごちゃ混ぜにしてるだろ
それと、日本の次期戦闘機と英伊が採用するGCAPとは同一ベース機ではあっても同じじゃないからな
当然のことながらベースになる次期戦闘機の方が早い
公式発表と誰かの推測をごちゃ混ぜにしてるだろ
それと、日本の次期戦闘機と英伊が採用するGCAPとは同一ベース機ではあっても同じじゃないからな
当然のことながらベースになる次期戦闘機の方が早い
100名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.127])
2023/06/17(土) 13:38:19.79ID:uOffmD4k0 >>99
てか日本と英伊の戦闘機が同じじゃないってのも公式じゃ決まってないし推測だろ
てか日本と英伊の戦闘機が同じじゃないってのも公式じゃ決まってないし推測だろ
101名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 13:38:36.44ID:c3qsKF5P0 今週は英国主導の第六世代実証機計画の発表があったから
泡食った国産厨がわらわら出てくるんだろうな
泡食った国産厨がわらわら出てくるんだろうな
102名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/17(土) 13:41:13.81ID:HsfRdsSj0 >>101
いまさら基本的な部分の実証機やってる時点で周回遅れもいいとこなんだが。
アンチお得意のイギリスのエンジンも外回りのパーツだけ変えたほぼノーマルのEJ200しかイギリスには無いことも露呈したしな。
いまさら基本的な部分の実証機やってる時点で周回遅れもいいとこなんだが。
アンチお得意のイギリスのエンジンも外回りのパーツだけ変えたほぼノーマルのEJ200しかイギリスには無いことも露呈したしな。
103名無し三等兵 (スププ Sd9f-uYDh [49.98.51.182])
2023/06/17(土) 13:51:15.69ID:Br385Hqxd フランスはX-2の計測を手伝った時のデータを利用できるんかな。GCAPもFCASも似たり寄ったりの形状かもしれん
104名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 13:51:52.43ID:c3qsKF5P0 あれ2021年の日英共同開発の検証なんじゃね?
X-2はエアインテークがJ-20程度とか言われてたし
X-2はエアインテークがJ-20程度とか言われてたし
105名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.127.143])
2023/06/17(土) 14:03:00.26ID:2xIIHRDw0 間に合うかどうか以前に、テンペストはイタリアとスウェーデンの不支持を食らってるから
イギリス単独出資で強行開発しない限りは存続できないのは確定的
そもそもテンペストが支持されているなら、GCAPなんて協力体制は必要なかった
最初からテンペストと日本の次期戦闘機の協力関係の構築で済むはなし
イタリアが対等という発言はテンペスト構想の否定
イタリアが機体設計からエンジンまで主導することは最初から考えにくい
ということは提携先の変更を可能にする為に対等発言をしたと考えてよいだろう
テンペスト構想のままだと、イタリアはイギリス傘下であり、日本と直製交渉をすることは出来ない
この状況でイギリス主導のテンペストをBAEが主張しても、政治サイドで否定されたのだから諦めるしかない
イギリス単独出資で強行開発しない限りは存続できないのは確定的
そもそもテンペストが支持されているなら、GCAPなんて協力体制は必要なかった
最初からテンペストと日本の次期戦闘機の協力関係の構築で済むはなし
イタリアが対等という発言はテンペスト構想の否定
イタリアが機体設計からエンジンまで主導することは最初から考えにくい
ということは提携先の変更を可能にする為に対等発言をしたと考えてよいだろう
テンペスト構想のままだと、イタリアはイギリス傘下であり、日本と直製交渉をすることは出来ない
この状況でイギリス主導のテンペストをBAEが主張しても、政治サイドで否定されたのだから諦めるしかない
106名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.96.32])
2023/06/17(土) 14:12:25.42ID:POOOTKs6d もしそうなら日本の次期戦闘機計画がなければテンペストは分解してなかった可能性が高いよね
イギリス(特にBAEとRR)に恨まれそうだが
イギリス(特にBAEとRR)に恨まれそうだが
107名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.156.254.150])
2023/06/17(土) 14:33:19.62ID:/FtftQwNr イタリアの連中を日本に連れてきたイギリス当局の連中が悪い(笑)
108名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.91.169])
2023/06/17(土) 15:01:55.02ID:ynJ3ZA09a >射場によると、現在、日英伊3か国の政府・企業間では、毎日のようにビデオ会議を重ねている。一方、言語が異なる3か国の共同開発ならではの苦労も味わっているという。
>「われわれが英語を話すのもそうだが、イタリアの担当者も英語が母国語ではない。英語を母国語としない人どうしで話すと誤解が出ることもある。時差もあるので、日本時間の夕方にならないと会議ができない。ただ、毎日のように協議しており、日を追うごとにチームの一体感は高まっている」
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
>「われわれが英語を話すのもそうだが、イタリアの担当者も英語が母国語ではない。英語を母国語としない人どうしで話すと誤解が出ることもある。時差もあるので、日本時間の夕方にならないと会議ができない。ただ、毎日のように協議しており、日を追うごとにチームの一体感は高まっている」
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98373.html
109名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-M7wB [153.250.5.58])
2023/06/17(土) 16:13:00.36ID:d4t1+ohDM110名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.127.143])
2023/06/17(土) 16:53:09.99ID:2xIIHRDw0 「令和3(2021)年には、日米間の相互運用性の確保のため、米国装備品とのデータリンク連接にかかる研究事業を新たに開始するなど、米国から必要な支援と協力を受けながら、わが国主導の開発を行っている。さらに、次期戦闘機のエンジン、搭載電子機器などの各システムについては、開発経費や技術リスクの低減のため、米国及び英国と引き続き協議を行い、協力の可能性を追求しており、2021年12月には、日英防衛当局間で、エンジンの共同実証事業を2022年1月に開始することを確認し、さらなるサブシステムレベルでの協力の実現可能性も検討するため、共通化の程度にかかる共同分析を実施することとした」
これが昨年8月に出された防衛白書に記載された国際協力に関する記述
軍当局同士の技術交流としては、上記の内容がされてたのは間違いないだろう
どう読んでも別機体前提での協力の可能性を分析していた
この時点ではイタリア当局の人達はテンペスト参加国の人達という立場でき来ていたことになる
この段階では12月頃に、分析内容を踏まえて新たな協力内容が打ち出されたり、エンジン共同実証の具体的内容や役割分担も発表される予定だったと推測される
日英双方の軍官僚や関連企業が合意間近の話をちゃぶ台返した可能性は非常に低い
となると軍官僚や関連企業より上の権限があるレベルで問題が発生した可能性が非常に高い
12月の防衛政策で日本の次期戦闘機は開発方針変更無し、となるとイギリス側に重大な問題が発生したと考えてよい
そこまで重大な問題はテンペスト参加国の離反という致命的な事態しか考えられない
これが昨年8月に出された防衛白書に記載された国際協力に関する記述
軍当局同士の技術交流としては、上記の内容がされてたのは間違いないだろう
どう読んでも別機体前提での協力の可能性を分析していた
この時点ではイタリア当局の人達はテンペスト参加国の人達という立場でき来ていたことになる
この段階では12月頃に、分析内容を踏まえて新たな協力内容が打ち出されたり、エンジン共同実証の具体的内容や役割分担も発表される予定だったと推測される
日英双方の軍官僚や関連企業が合意間近の話をちゃぶ台返した可能性は非常に低い
となると軍官僚や関連企業より上の権限があるレベルで問題が発生した可能性が非常に高い
12月の防衛政策で日本の次期戦闘機は開発方針変更無し、となるとイギリス側に重大な問題が発生したと考えてよい
そこまで重大な問題はテンペスト参加国の離反という致命的な事態しか考えられない
111名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-M7wB [153.250.5.58])
2023/06/17(土) 17:00:20.35ID:d4t1+ohDM DXで開発が早くなるのは従来と同程度の物を作る時で
従来より高度な物を作るならDXを使ったうえで長い時間がかかるのではないだろうか
と、F-35の開発を見てて思った
従来より高度な物を作るならDXを使ったうえで長い時間がかかるのではないだろうか
と、F-35の開発を見てて思った
112名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-M7wB [153.250.5.58])
2023/06/17(土) 17:10:52.96ID:d4t1+ohDM イギリス的にもタイフーンの開発はトラウマなのでは
113名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 17:42:52.07ID:c3qsKF5P0114名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-M7wB [153.250.5.58])
2023/06/17(土) 18:16:12.33ID:d4t1+ohDM 結局開発期間が短くならないのをわかっててDXなら早くできるって言ってるならかなりあくどい
115名無し三等兵 (ワッチョイ 5f10-4AnN [180.59.66.133])
2023/06/17(土) 18:16:31.69ID:DjrjTEOn0 T-7AやAGM-183Aでデジタルエンジニアリングに依存しすぎるのはダメだとわかったばかりだし、頭の痛いところだな
116名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/17(土) 18:34:07.41ID:D6qjBDeC0 あらゆる物理現象を完全にシミュレート可能なら良いが、現実にはまだまだそのレベルには達していない訳で、
新機軸には想定していない未知の現象が発生する可能性をゼロにする事はできない。
なので特に高リスク要素ついては実機による事前の実証試験は不可欠であり、これを飛ばしていきなり本開発に
入ると思わぬトラブルで大炎上するハメになる。
次期戦闘機開発でLMを蹴った理由の一つとして、LMはデジタルエンジニアリングに過度に傾倒して、
実機による確認試験を全てオミットしようとしたためという話もある。
開発事業を自社に都合の良い実験台扱いにするようじゃ、そりゃお断りするのも当然だろう。
新機軸には想定していない未知の現象が発生する可能性をゼロにする事はできない。
なので特に高リスク要素ついては実機による事前の実証試験は不可欠であり、これを飛ばしていきなり本開発に
入ると思わぬトラブルで大炎上するハメになる。
次期戦闘機開発でLMを蹴った理由の一つとして、LMはデジタルエンジニアリングに過度に傾倒して、
実機による確認試験を全てオミットしようとしたためという話もある。
開発事業を自社に都合の良い実験台扱いにするようじゃ、そりゃお断りするのも当然だろう。
117名無し三等兵 (ワッチョイ df56-C6j3 [58.1.96.142])
2023/06/17(土) 18:35:24.49ID:+Qy0RIa50 DXの強みは過去の設計や技術がDXフォーマットで蓄積されてるときに引用や改造が簡単かつ速いことだが
全く新規のものを作る時は従来手法と同じで変わりない。
全く新規のものを作る時は従来手法と同じで変わりない。
118名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/17(土) 18:38:56.94ID:D6qjBDeC0 新機軸は一切無しで、従来技術のみで手堅く纏めたB-21などはDXが有効だったろうけどな。
次期戦闘機に関してはそうじゃない。
次期戦闘機に関してはそうじゃない。
119名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/17(土) 19:28:58.49ID:c3qsKF5P0 同じDXの手法(デジタル・ツイン)を同じ範囲で使えば大体同じになると思うが
今回は同時開発はしないし適用範囲も広げるから早くなる、って話じゃね
F-35は3機開発が特殊過ぎ
今回は同時開発はしないし適用範囲も広げるから早くなる、って話じゃね
F-35は3機開発が特殊過ぎ
120名無し三等兵 (ワンミングク MMdf-M7wB [153.250.5.58])
2023/06/17(土) 19:34:29.61ID:d4t1+ohDM F-35A一種に絞ってもタイフーンやF-2よりめちゃ高度だから
DXでも機体構造以外の開発期間が縮む気がしないな
DXでも機体構造以外の開発期間が縮む気がしないな
121名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/17(土) 19:38:00.75ID:HsfRdsSj0 F-35は、うん……まぁ……本当にようやったなあいつら………。って感じがすごい。
あんな無茶をなんだかんだやった連中がすごいのか、はたまたそれを根気よく支え続けた連中がすごいのか。
あんな無茶をなんだかんだやった連中がすごいのか、はたまたそれを根気よく支え続けた連中がすごいのか。
122名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.221])
2023/06/17(土) 19:44:15.76ID:5Er35Ro4d イギリスとしては実証機への日本の出資と技術者派遣を求めているのだろう
しかし日本は独自開発してるのでイギリス主導の戦闘機にわざわざ協力する義理もメリットもないな
もし日本が協力するとしたらエンジン、センサー、機体軽量化技術の3つはこちらがやる条件なら良いですよという返答になる
でもイタリアからしたら、それなら今日本で開発してるやつそのまま使えば良いじゃんとなる
しかし日本は独自開発してるのでイギリス主導の戦闘機にわざわざ協力する義理もメリットもないな
もし日本が協力するとしたらエンジン、センサー、機体軽量化技術の3つはこちらがやる条件なら良いですよという返答になる
でもイタリアからしたら、それなら今日本で開発してるやつそのまま使えば良いじゃんとなる
123名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.221])
2023/06/17(土) 19:45:49.69ID:5Er35Ro4d124名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-Axrn [133.106.202.253])
2023/06/17(土) 19:47:50.24ID:pezxNbYkM 資金さえ補充されれば開発は継続できるよん
資金ショートしたのはmrjとかA-12とか
軍人の最大の任務は予算の獲得
資金ショートしたのはmrjとかA-12とか
軍人の最大の任務は予算の獲得
125名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/17(土) 19:51:15.83ID:QgbYO2eU0 >>122
その3つも実証機でやる意味は無いのでは
その3つも実証機でやる意味は無いのでは
126名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/17(土) 20:24:31.46ID:N0+4KkLZ0 >>123
小型ステルス機の宿命と言っても良い冷却容量の不足が元凶だから根が深いんだよな、これ
新型エンジン計画が潰れたんでF135の改修で何処まで鎮静化するか次第ではあるが
悪く転がると、次期戦闘機を多少前倒しにしてでも押し出さなければいけない個体が空自F-35の中に出てくるかも知れん。
小型ステルス機の宿命と言っても良い冷却容量の不足が元凶だから根が深いんだよな、これ
新型エンジン計画が潰れたんでF135の改修で何処まで鎮静化するか次第ではあるが
悪く転がると、次期戦闘機を多少前倒しにしてでも押し出さなければいけない個体が空自F-35の中に出てくるかも知れん。
127名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/17(土) 20:48:58.97ID:HsfRdsSj0128名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/17(土) 21:00:14.90ID:Giu1ZuVp0129名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.221])
2023/06/17(土) 21:09:08.70ID:5Er35Ro4d >>126
現状のF-35はエンジン寿命を延ばすためにアフターバナー使わないとかマッハ○○以上はスピード出さないとか色んな制約がありそう
まあ制空戦闘機じゃないからそれでも運用は可能っちゃ可能だけどね
現状のF-35はエンジン寿命を延ばすためにアフターバナー使わないとかマッハ○○以上はスピード出さないとか色んな制約がありそう
まあ制空戦闘機じゃないからそれでも運用は可能っちゃ可能だけどね
130名無し三等兵 (スププ Sd9f-11BT [49.98.235.174])
2023/06/17(土) 21:12:45.73ID:DTUlJrzUd 制空はしばらくの間はおっさん(F-15)に頑張ってもらうしかないか。
ファントム爺さんが頑張ってたからな。おっさんにも長く頑張ってもらうで(鬼畜)
ファントム爺さんが頑張ってたからな。おっさんにも長く頑張ってもらうで(鬼畜)
131名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/17(土) 21:17:53.06ID:D6qjBDeC0 >>120
要素技術開発と本開発を同時進行で、ペーパープランレベルの要素技術を前提にした機体設計を行えば、
そりゃ炎上するに決まってんだろうと。
そういった高リスクな開発体制な上に、さらに3機種同時開発で、しかも構成要素の共通化率にも縛りがあるとか、
ドMプレイにも程がある。
要素技術開発と本開発を同時進行で、ペーパープランレベルの要素技術を前提にした機体設計を行えば、
そりゃ炎上するに決まってんだろうと。
そういった高リスクな開発体制な上に、さらに3機種同時開発で、しかも構成要素の共通化率にも縛りがあるとか、
ドMプレイにも程がある。
132名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.221])
2023/06/17(土) 21:20:09.53ID:5Er35Ro4d アメリカみたいな軍事予算無尽蔵な国だからこそ為せる技だな
133名無し三等兵 (スッップ Sd9f-JB+U [49.98.150.1])
2023/06/17(土) 22:16:00.07ID:EfCx1rkXd >>123
エンジンフレームが溶けるしヒートシールドが機能せずにエアフレームにまでダメージが出るよ
新型エンジンでも解決できない模様
整備が全く追いつかなくて稼働率も低下中
兵站システムに至ってはほとんど匙を投げた状態
予備パーツの行方不明が発生中
ぜんぜん良くなってない
エンジンフレームが溶けるしヒートシールドが機能せずにエアフレームにまでダメージが出るよ
新型エンジンでも解決できない模様
整備が全く追いつかなくて稼働率も低下中
兵站システムに至ってはほとんど匙を投げた状態
予備パーツの行方不明が発生中
ぜんぜん良くなってない
134名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.221])
2023/06/17(土) 22:18:38.95ID:5Er35Ro4d135名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/17(土) 22:32:32.09ID:QgbYO2eU0136名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.221])
2023/06/17(土) 22:38:43.95ID:5Er35Ro4d137名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/18(日) 00:38:56.67ID:8ZHavE1t0 >>133
しかも、ブロック4の性能を引き出すためには新型エンジンの換装が必要になるという。
(発電能力&冷却性能を満たすために)
で、そのエンジンをGEのXA100にするのか、P&WのF135EEPにするのかまだ決まっていない、と。
Block4のロットは既に生産中なので、エンジンが決まるまで組み上がった機体は「保管状態」になる。
そしてBlock4の開発が遅れれば送れるほど開発費用が膨れ上がって、Block4の機体価格に
上乗せされてくる。
日本にとっても他人事ではないな。
しかも、ブロック4の性能を引き出すためには新型エンジンの換装が必要になるという。
(発電能力&冷却性能を満たすために)
で、そのエンジンをGEのXA100にするのか、P&WのF135EEPにするのかまだ決まっていない、と。
Block4のロットは既に生産中なので、エンジンが決まるまで組み上がった機体は「保管状態」になる。
そしてBlock4の開発が遅れれば送れるほど開発費用が膨れ上がって、Block4の機体価格に
上乗せされてくる。
日本にとっても他人事ではないな。
138名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/18(日) 01:13:57.05ID:0ADmevGP0 >>137
F9系列使えるんなら使いたい
F9系列使えるんなら使いたい
139名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/18(日) 02:20:25.81ID:0enj4UVm0 >>137
確かXA100はキャンセルされたよ
確かXA100はキャンセルされたよ
140名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-4Bfl [59.156.2.129])
2023/06/18(日) 02:39:42.70ID:a6Mp3Ua00141名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/18(日) 03:10:17.98ID:1MVoYNWR0 >>128
豪華客船でも不審火不審火で犯人特定できないしどうなてんだ三菱
豪華客船でも不審火不審火で犯人特定できないしどうなてんだ三菱
142名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 04:18:57.75ID:SbjZnhjq0 >>122
テンペストが空中分解した理由の1つはそこ
実証機とエンジンのプロトタイプくらいはイギリスが自力で開発しろよというのが参加国の本音
タイフーンの時はEAPやXG-40は英国負担で開発された
タイフーンの時に比べると、イギリスの姿勢は他国の金をあてにしてるのに自己主張だけは強い
それに対して日本は構成要素研究は既に行っている
有人戦闘機自体の開発費は全額日本負担でやっている
これでカスタマイズ権とライセンス生産を認めてくれれば、どう考えても日本の方が魅力的
エンジンだけ利用したい国にとっては、いつ完成するかわからんCG上のエンジンより
既にプロトタイプができており、実用型の開発を始めている日本の方があてになる
テンペストが空中分解した理由の1つはそこ
実証機とエンジンのプロトタイプくらいはイギリスが自力で開発しろよというのが参加国の本音
タイフーンの時はEAPやXG-40は英国負担で開発された
タイフーンの時に比べると、イギリスの姿勢は他国の金をあてにしてるのに自己主張だけは強い
それに対して日本は構成要素研究は既に行っている
有人戦闘機自体の開発費は全額日本負担でやっている
これでカスタマイズ権とライセンス生産を認めてくれれば、どう考えても日本の方が魅力的
エンジンだけ利用したい国にとっては、いつ完成するかわからんCG上のエンジンより
既にプロトタイプができており、実用型の開発を始めている日本の方があてになる
143名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-W9nB [59.191.188.129])
2023/06/18(日) 04:24:54.45ID:dE/euIsq0 >>140
↓を見ればアダプティブエンジンの開発が上手く行って無い事が解る。F-35への換装
云々もそう言う事だろう。
://breakingdefense.com/2023/06/why-wittman-wants-to-save-aetp-engine-while-slowing-next-gen-fighter-funding/
>戦闘機のエンジンと機体の開発が同期していることが重要だと強調
>そうでないとプログラムは両者の間のギャップを埋めるために「多くのリソースを無駄にすることになる」
>空軍の NGAD 予算から 5 億 5,100 万ドル近くを削減するという委員会の決定
↓を見ればアダプティブエンジンの開発が上手く行って無い事が解る。F-35への換装
云々もそう言う事だろう。
://breakingdefense.com/2023/06/why-wittman-wants-to-save-aetp-engine-while-slowing-next-gen-fighter-funding/
>戦闘機のエンジンと機体の開発が同期していることが重要だと強調
>そうでないとプログラムは両者の間のギャップを埋めるために「多くのリソースを無駄にすることになる」
>空軍の NGAD 予算から 5 億 5,100 万ドル近くを削減するという委員会の決定
144名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-4Bfl [59.156.2.31])
2023/06/18(日) 04:31:28.44ID:/Rp2cA2A0 >>143
キャンセルされたとレスしてる奴を支持するのか
キャンセルされたとレスしてる奴を支持するのか
145名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-W9nB [59.191.188.129])
2023/06/18(日) 04:47:15.51ID:dE/euIsq0 >>144
>キャンセルされたとレスしてる奴を支持するのか
まあ、そう言う事。そもそもアダプティブエンジンが遅れている。↓
此処で言う他の物とはエンジンの事だろうから。
>私たちはNGADにかなりの費用を費やしている
>他のものが追いつくまで待つつもりです。
>キャンセルされたとレスしてる奴を支持するのか
まあ、そう言う事。そもそもアダプティブエンジンが遅れている。↓
此処で言う他の物とはエンジンの事だろうから。
>私たちはNGADにかなりの費用を費やしている
>他のものが追いつくまで待つつもりです。
146名無し三等兵 (ワッチョイ 7f79-4Bfl [59.156.2.31])
2023/06/18(日) 04:50:57.13ID:/Rp2cA2A0 推測ではなくキャンセルされたと断言すると
最初からそう書けばいいのにまわりくどいな
どちらにせよ公式発表が出るのはまだ先
最初からそう書けばいいのにまわりくどいな
どちらにせよ公式発表が出るのはまだ先
147名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.146.145])
2023/06/18(日) 08:55:11.40ID:0OlaXH+Fd キチガイはいつも午前4時台に長文を連投するよね
どういう生活なんだか
どういう生活なんだか
148名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 09:17:22.22ID:Z5NBeMAZ0 ただの無職のニートだろ
まともな人間なら国産厨にならない
まともな人間なら国産厨にならない
149名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/18(日) 09:41:12.92ID:XEtBMdGR0 まあ、妄想全開で現実に梯子を外され続けているのはアンチの方だったりするが。
150名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.33.116.137])
2023/06/18(日) 09:56:18.05ID:c8fpQ8IYr アンチは現実を突きつけられると
妄想だと叫ぶか、ゴールポストを動かす話しかしなくなる(笑)
妄想だと叫ぶか、ゴールポストを動かす話しかしなくなる(笑)
151名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 10:01:57.93ID:SbjZnhjq0 https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover.aspx
RR公式HPにも戦闘機用エンジンのプロトタイプが完成したなんて話は一切出てない
状況は絶望的だろう
RR公式HPにも戦闘機用エンジンのプロトタイプが完成したなんて話は一切出てない
状況は絶望的だろう
152名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 10:04:03.51ID:Z5NBeMAZ0 自演乙
153名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/18(日) 10:08:07.85ID:XEtBMdGR0 GCAP枠で、BAEとRRが主体で開発するという主張も、情報が出てくるたびに否定されつつあるな。
現状ではイギリス、イタリアがやれるのはEJ200を積んだ実証機レベルでしかない、というところまで
物事が後退している。
現状ではイギリス、イタリアがやれるのはEJ200を積んだ実証機レベルでしかない、というところまで
物事が後退している。
154名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/18(日) 10:11:57.80ID:BMlarBaR0 というか今から実証機作るって言ってる上に、その実証機に積むエンジンがEJ200の時点でいろいろお察しというか。
アンチの言ってた通りなら普通は出てこないであろうX-2の話を出してきてること自体、向こうがロクな準備も無しに「イギリスが主導する!!」って発狂してたことに他ならないし。
アンチの言ってた通りなら普通は出てこないであろうX-2の話を出してきてること自体、向こうがロクな準備も無しに「イギリスが主導する!!」って発狂してたことに他ならないし。
155名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.221])
2023/06/18(日) 10:19:14.35ID:kvy8qG0ud あの宣伝好きなBAEやRRが、実機なんて試験機だろうが何だろうがとにかく出来次第、派手にPRするだろ
それがないということは恐らくまだ出来てない
それがないということは恐らくまだ出来てない
156名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/18(日) 10:24:23.56ID:8ZHavE1t0 防衛省はこの状況はどう捉えているのかね。
BAEやRRの進行状況にあわせてF-3開発を遅らせる、という選択肢はあるまい。
BAEやRRの進行状況にあわせてF-3開発を遅らせる、という選択肢はあるまい。
157名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 10:27:27.09ID:SbjZnhjq0 政府間レベルではBAEの主張は無視されてるでしょう
政府レベルでは出資問題でテンペスト構想が実行不可能なのはわかっているから
BAEも実証機でアピールして起死回生の逆転打を狙っているかもしれませんが
完全にタイミングズレの空振りといったところです
政府レベルでは出資問題でテンペスト構想が実行不可能なのはわかっているから
BAEも実証機でアピールして起死回生の逆転打を狙っているかもしれませんが
完全にタイミングズレの空振りといったところです
158名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/18(日) 10:34:34.78ID:0enj4UVm0 >>140
F-35の更新はF135EEPで固まったと記憶してたけどGEはまだ諦めてなかったん?
F-35の更新はF135EEPで固まったと記憶してたけどGEはまだ諦めてなかったん?
159名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.146.145])
2023/06/18(日) 10:38:25.70ID:0OlaXH+Fd >>149
9時41分に目覚めて連投をはじめる
9時41分に目覚めて連投をはじめる
160名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.253.134.217])
2023/06/18(日) 10:38:56.15ID:z8Qt51Ulr >>153
もうイタリア政府・軍当局はイギリスを支持してない
イギリスの話に付き合ってたら完成もかかる費用も目処がつかないから
其処らはレオナルドとかの企業とはスタンスが違う
企業は税金使ってやりたいことしようとするが、政府・軍当局は必ずしも企業の側ではない
もうイタリア政府・軍当局はイギリスを支持してない
イギリスの話に付き合ってたら完成もかかる費用も目処がつかないから
其処らはレオナルドとかの企業とはスタンスが違う
企業は税金使ってやりたいことしようとするが、政府・軍当局は必ずしも企業の側ではない
161名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 10:40:12.64ID:Z5NBeMAZ0 >>159
時間も文体も同じだから自演が分かりやすい
時間も文体も同じだから自演が分かりやすい
162名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-790X [106.73.7.161])
2023/06/18(日) 10:47:01.95ID:9pTMyFK50163名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 10:57:16.40ID:SbjZnhjq0 日本としては変なナショナリズムがイギリス国内で発生するのは避けたいのだろう
もうBAEやRRは何も用意できないのはわかってるのだから
交渉成立まで夢を見てもらっていれば良いのだから
もうBAEやRRは何も用意できないのはわかってるのだから
交渉成立まで夢を見てもらっていれば良いのだから
164名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 11:04:25.59ID:Z5NBeMAZ0 国産厨のIPを調べてみたら、やはりVPN使って自演してて草
https://i.imgur.com/vHHGO5f.png
https://i.imgur.com/vHHGO5f.png
165名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/18(日) 11:05:19.62ID:ts0XoHuS0 >>163
機体はわからんがレーダー関係は開発が始まっている
https://breakingdefense-com.translate.goog/2023/03/new-uk-japan-italy-fighter-takes-shape-with-electronics-details-emerging/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
三菱電機の防衛システム事業部シニアゼネラルマネジャーの新井正彦曰く
GCAPの開発費のうち25%がISANKE &ICSやレーダーで、機能のうち50%がそれに依存するらしいのでイギリス政府としては機体を輸出できて自国向けにアビオニクスを自由に開発できるなら問題ないと考えているかも?
機体はわからんがレーダー関係は開発が始まっている
https://breakingdefense-com.translate.goog/2023/03/new-uk-japan-italy-fighter-takes-shape-with-electronics-details-emerging/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
三菱電機の防衛システム事業部シニアゼネラルマネジャーの新井正彦曰く
GCAPの開発費のうち25%がISANKE &ICSやレーダーで、機能のうち50%がそれに依存するらしいのでイギリス政府としては機体を輸出できて自国向けにアビオニクスを自由に開発できるなら問題ないと考えているかも?
166名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 11:08:09.95ID:Z5NBeMAZ0167名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-790X [106.73.7.161])
2023/06/18(日) 11:08:16.14ID:9pTMyFK50 日本が金を出していないエンジンとは違って、レーダーシステムは装備化を前提として共同研究しているね。
無論レーダーの方は日本も金を出しています。
無論レーダーの方は日本も金を出しています。
168名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/18(日) 11:09:00.22ID:ts0XoHuS0169名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 11:14:15.47ID:Z5NBeMAZ0 今後はこのサイトでIPを調べて、VPN自演野郎だったらNGしようぜ
VPNで自演してまで国産連呼してる頭のおかしい奴を相手にするなよ
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/
VPNで自演してまで国産連呼してる頭のおかしい奴を相手にするなよ
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/
170名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/18(日) 11:17:55.87ID:BMlarBaR0 >>169
負け犬の遠吠えでワロタ
負け犬の遠吠えでワロタ
171名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.98.231.19])
2023/06/18(日) 11:17:56.10ID:t+IRDdDPd なんかアンチが見苦しいな
172名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/18(日) 11:20:48.33ID:XEtBMdGR0 >>156
そういう選択肢を無条件で日本が選ぶと主張しているのが、アンチであり共同開発厨なのだ。
そういう選択肢を無条件で日本が選ぶと主張しているのが、アンチであり共同開発厨なのだ。
173名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 11:22:05.87ID:Z5NBeMAZ0 VPN使ってまで必死に多数派を装って
国産連呼してる国産厨に大草原
まあバレバレだったけどなw
国産連呼してる国産厨に大草原
まあバレバレだったけどなw
174名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Wy5L [126.93.115.86])
2023/06/18(日) 11:24:58.96ID:uR3L3aka0 他人のIP調べるとか気持ち悪いからお前がNGな
175名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 11:26:04.26ID:NulSC4j40 大体国産派の7割以上は自演か
何もスパムリストに載ってるVPN使わんでも…
何もスパムリストに載ってるVPN使わんでも…
176名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 11:28:01.19ID:Z5NBeMAZ0177名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.220])
2023/06/18(日) 11:30:22.65ID:ZMtNGyrHa >>166
しかもいまどきビッグローブ使ってるのはお爺ちゃん世代か実家引きこもりの子供部屋おじさん
しかもいまどきビッグローブ使ってるのはお爺ちゃん世代か実家引きこもりの子供部屋おじさん
178名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 11:32:48.71ID:SbjZnhjq0179名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 11:33:53.50ID:Z5NBeMAZ0 >>177
それも串のプロバイダじゃね?
それも串のプロバイダじゃね?
180名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/18(日) 11:36:26.52ID:+UgmFsij0 >>179
自分もやってるから他人もやってるw
自分もやってるから他人もやってるw
182名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 11:39:21.72ID:Z5NBeMAZ0 次からこれテンプレにも入れて、VPN使ってる奴はNGして無視でよろ
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/
183名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/18(日) 11:49:26.48ID:XEtBMdGR0 最早アンチはテーマとは関係のない個人攻撃でレスバトルする以外にない。
これが現実という奴だ。
これが現実という奴だ。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 11:49:29.26ID:SbjZnhjq0 https://www.youtube.com/watch?v=HVEA-u7KgE0
具体的にLMを超えたという意味はわからないが、
既に日本はF-2に搭載して試験できるレベルのレーダーが出来ている
共同研究といっても、日本の方が先んじてるのは確実だろう
だからレーダーに対して日本側は自信を持ってると窺える発言が出る
具体的にLMを超えたという意味はわからないが、
既に日本はF-2に搭載して試験できるレベルのレーダーが出来ている
共同研究といっても、日本の方が先んじてるのは確実だろう
だからレーダーに対して日本側は自信を持ってると窺える発言が出る
185名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.64.252 [上級国民]])
2023/06/18(日) 12:04:49.82ID:BmaubNr/a 同じ話題扱ってるのに二次裏のF-3スレとここでここまで論調違うって凄いな
186名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.97.44.6])
2023/06/18(日) 12:08:51.95ID:JRoM0P0Id もはやこっちが隔離スレになってしまってる
187名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 12:18:12.71ID:NulSC4j40 イギリスの実証機計画すらわからなかった人達が何を言っても説得力がない
英語読めれば普通にわかること、それが分からんということは…
英語読めれば普通にわかること、それが分からんということは…
188名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/18(日) 12:19:54.74ID:BMlarBaR0 さて、イギリスは実証機なんて作らず最初から試作機を作る!!って豪語してたのはどこ誰だったかな?
ここのスレの奴なのは確実だけどな。
ここのスレの奴なのは確実だけどな。
189名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 12:23:41.88ID:Z5NBeMAZ0 >>186
VPN使ってるバカが一人で荒らしてるだけだし
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/175.103.240.233
VPN使ってるバカが一人で荒らしてるだけだし
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/175.103.240.233
190名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-W9nB [59.191.188.129])
2023/06/18(日) 12:23:44.25ID:dE/euIsq0 >>158
>F-35の更新はF135EEPで固まったと記憶してたけどGEはまだ諦めてなかったん?
実質的にF-35へのアダプティブエンジン換装は無く成ったが、其れを断言してしまうと
エンジン開発予算を絞られてしまうのでF-35への換装を曖昧にして置うと言う事かな。 ↓
>「空軍と海軍が2030年代に配備を予定している第6世代航空機に向けて、その技術を継承し続けるため
>にAETPラインを行った」と議会の上級補佐官はAETPへの継続的な資金提供を求める決定について語った。
>F-35の更新はF135EEPで固まったと記憶してたけどGEはまだ諦めてなかったん?
実質的にF-35へのアダプティブエンジン換装は無く成ったが、其れを断言してしまうと
エンジン開発予算を絞られてしまうのでF-35への換装を曖昧にして置うと言う事かな。 ↓
>「空軍と海軍が2030年代に配備を予定している第6世代航空機に向けて、その技術を継承し続けるため
>にAETPラインを行った」と議会の上級補佐官はAETPへの継続的な資金提供を求める決定について語った。
191名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 12:25:24.06ID:NulSC4j40 試作機=実証機だぞ
192名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 12:27:45.23ID:SbjZnhjq0 イギリスが実証機を作るのは勝手にやればよいが、その実証機がイギリス政府単独出資前提なのかだ
仏独西FCASも実証機は制作するが、三ヶ国合同事業の模様
それに対してイギリスの実証機は日本やイタリアは出資義務は全く無い
特に日本は何ら日英間で合意してないので出資はないと予想される
イタリアもF-3ベースの機体採用の場合は実証事業はほとんど不要な費用になる
他国の出資前提だとしたら、実証機は飛ぶこと無く終わる危険性もある
仏独西FCASも実証機は制作するが、三ヶ国合同事業の模様
それに対してイギリスの実証機は日本やイタリアは出資義務は全く無い
特に日本は何ら日英間で合意してないので出資はないと予想される
イタリアもF-3ベースの機体採用の場合は実証事業はほとんど不要な費用になる
他国の出資前提だとしたら、実証機は飛ぶこと無く終わる危険性もある
193名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/18(日) 12:29:59.27ID:BMlarBaR0194名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 12:32:55.84ID:NulSC4j40 エンジンは新型用に作ると言ってる所と言ってない所があるね
実証機計画にイタリアも参加してないからよくわからんが
実証機計画にイタリアも参加してないからよくわからんが
195名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.64.59 [上級国民]])
2023/06/18(日) 13:00:55.19ID:i+eLuLW8a っていうかダクトの実証実験だったら信頼性の担保されてる既存エンジンを使うのは当然では
開発中の新型エンジンなんてどんな不具合がでるのか分からないのだし
開発中の新型エンジンなんてどんな不具合がでるのか分からないのだし
196名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.254.216.176])
2023/06/18(日) 13:06:52.80ID:Te+agFTjr197名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.144.227.244])
2023/06/18(日) 13:07:12.33ID:+EyOrWPU0 共同実証エンジンをGCAPの試作機に乗せたいって言ってただろう
198名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 13:14:15.40ID:SbjZnhjq0 共同実証事業なんてスタートすらできてない
実証機開発もイギリス単独なのか、他国の出資前提なのかハッキリさせないとね
JNAAMもそうなのだが、イギリス関連の事業中途半端になっている
こういうのはイタリアやスウェーデンも観察している
そりゃテンペスト構想が見捨てられるのは仕方が無い
実証機開発もイギリス単独なのか、他国の出資前提なのかハッキリさせないとね
JNAAMもそうなのだが、イギリス関連の事業中途半端になっている
こういうのはイタリアやスウェーデンも観察している
そりゃテンペスト構想が見捨てられるのは仕方が無い
199名無し三等兵 (ワッチョイ ff1a-W7OM [207.65.234.147])
2023/06/18(日) 13:15:11.26ID:ZBwO+ubY0 IHIの責任者がそう言ってるね
念仏とか国産単独開発の信者がそれを無視して延々と妄想言って荒らしてるけど
https://www.janes.com/amp/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2
念仏とか国産単独開発の信者がそれを無視して延々と妄想言って荒らしてるけど
https://www.janes.com/amp/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine/ZnlJK3dHVU9mZ28xajRJVkc5dVI5VFp1cVMwPQ2
200名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 13:17:21.78ID:Z5NBeMAZ0 >>199
IHIの副社長がこう言ってるんだから間違いないわな
>同氏は、両社は2030年代半ばから生産されるGCAP戦闘機の初期ロットへの統合を可能にするために、2020年代後半までにエンジンのプロトタイプを開発することを目指していると述べた。
同氏によると、エンジンの初期テストは英国で行われる予定だという。
IHIの副社長がこう言ってるんだから間違いないわな
>同氏は、両社は2030年代半ばから生産されるGCAP戦闘機の初期ロットへの統合を可能にするために、2020年代後半までにエンジンのプロトタイプを開発することを目指していると述べた。
同氏によると、エンジンの初期テストは英国で行われる予定だという。
201名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.254.216.176])
2023/06/18(日) 13:20:01.65ID:Te+agFTjr >>200
XF9の実用版をテストですね!
XF9の実用版をテストですね!
202名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 13:20:57.05ID:Z5NBeMAZ0 VPN自演がバレてもVPNを使い続ける様はあまりにも滑稽
204名無し三等兵 (ワッチョイ ff1a-W7OM [207.65.234.147])
2023/06/18(日) 13:29:45.64ID:ZBwO+ubY0 オッペケはスレチの荒らし念仏
205名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 13:31:18.85ID:SbjZnhjq0206名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 13:32:32.57ID:Z5NBeMAZ0 オッペケというより、VPN自演荒らし野郎な
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/126.254.216.176
https://www.ipqualityscore.com/free-ip-lookup-proxy-vpn-test/lookup/126.254.216.176
207名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 13:34:43.24ID:SbjZnhjq0 Rは諦めてXF9のライセンス生産をするのは確実だろうな
製造段階までRRは開発に参加してないから
せいぜい試験を一緒にやって共同開発しましたという体裁にするだけということ
製造段階までRRは開発に参加してないから
せいぜい試験を一緒にやって共同開発しましたという体裁にするだけということ
208名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/18(日) 13:35:59.74ID:BMlarBaR0 アンチが「BAEがエンジンの試作機を公開した!!国産は死んだ!!」って記事を貼ったは良いが、記事の文中に「エンジンはノーマルのEJ200でダクトとインテークだけ新しくしました」って書かれてたのは笑ったわ。
209名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.254.216.176])
2023/06/18(日) 13:36:46.53ID:Te+agFTjr210名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 13:40:17.65ID:SbjZnhjq0 コアもクソもF9実用型のライセンス生産だろう
新たに別エンジン開発なんて予算的に難しいだろう
交換条件として無人機用小型エンジンとかはRR製採用を求めてくるかも
新たに別エンジン開発なんて予算的に難しいだろう
交換条件として無人機用小型エンジンとかはRR製採用を求めてくるかも
211名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.187.166])
2023/06/18(日) 13:49:49.88ID:sAvvjAXdr 同じ英国企業でも、機体メーカーとエンジンメーカーとでは温度差あるかも
RRは間に合わないのは確実だから諦めムード
ライセンス生産でも戦闘機用エンジンの生産に携わった方がいい
BAEは夢を捨てきれないで必死のアピール
RRは間に合わないのは確実だから諦めムード
ライセンス生産でも戦闘機用エンジンの生産に携わった方がいい
BAEは夢を捨てきれないで必死のアピール
212名無し三等兵 (ワッチョイ df56-C6j3 [58.1.96.142])
2023/06/18(日) 13:50:52.53ID:rM+CUlqV0 BAE
デモンストレーター機を作ります。 エンジンは既存のEJ200です。 2027年頃に完成を目指します。
日本
X-2作って2016年に飛ばして30数回フライトテストしてデータ取ったよ。 エンジンは新規開発のXF5-1だったよ。
現在はどっかに保管されてるよ。
2027年完成として2027-2016 =11
11年遅いw
デモンストレーター機を作ります。 エンジンは既存のEJ200です。 2027年頃に完成を目指します。
日本
X-2作って2016年に飛ばして30数回フライトテストしてデータ取ったよ。 エンジンは新規開発のXF5-1だったよ。
現在はどっかに保管されてるよ。
2027年完成として2027-2016 =11
11年遅いw
213名無し三等兵 (ワッチョイ df56-C6j3 [58.1.96.142])
2023/06/18(日) 13:54:07.19ID:rM+CUlqV0 ついでにいうとX-2は流用したキャノピー以外には電波吸収剤を塗布せずして
予定してたRCSの獲得に成功してる。
でっきるっかなーBAEに同じ真似w
予定してたRCSの獲得に成功してる。
でっきるっかなーBAEに同じ真似w
214名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.149.107])
2023/06/18(日) 13:58:15.76ID:S+BUOezXd215名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 14:04:12.06ID:SbjZnhjq0 その前に実証機を英国単独で可能なのかハッキリさせないと
216名無し三等兵 (ワッチョイ df56-C6j3 [58.1.96.142])
2023/06/18(日) 14:05:06.48ID:rM+CUlqV0 RR
IHIの力を借りて新型デモンストレーターエンジンを作ります。
予定は未定
日本
ベンチテスト用XF9-1 を2018年に完成させて防衛省に納入して瑕疵なしと認められた。
本年度からフライトテストエンジンの製造開始。多分型番はXF9-10
RRには死に物狂いで頑張ってもらわんとなアw
まあ予算付かないとどうしようもないわけだが。
IHIの力を借りて新型デモンストレーターエンジンを作ります。
予定は未定
日本
ベンチテスト用XF9-1 を2018年に完成させて防衛省に納入して瑕疵なしと認められた。
本年度からフライトテストエンジンの製造開始。多分型番はXF9-10
RRには死に物狂いで頑張ってもらわんとなアw
まあ予算付かないとどうしようもないわけだが。
217名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.97.201])
2023/06/18(日) 14:05:58.50ID:1TuErGRZd 2027までに英国単体かf3購入かはっきりするな
218名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 14:06:33.90ID:Z5NBeMAZ0219名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-UrZ3 [126.156.25.47])
2023/06/18(日) 14:10:35.41ID:ewXafV2Ip まあ流石にF-35の開発にも関わってるところだから、そこまで心配せんでも形にはしてくるやろ
220名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-UrZ3 [126.156.25.47])
2023/06/18(日) 14:12:02.19ID:ewXafV2Ip 今から新型エンジンではなく既存エンジン使用の純飛行デモンストレータを開発ってのが
ネームバリューに対して衝撃的なのは認めるにしてもだ。
ネームバリューに対して衝撃的なのは認めるにしてもだ。
221名無し三等兵 (ワッチョイ df56-C6j3 [58.1.96.142])
2023/06/18(日) 14:12:10.94ID:rM+CUlqV0 F-3なんて存在しない。
GCAPよ。あくまでもな。名目は大事w
日本国内でどう呼ばれるかは知らんけどな。
GCAPよ。あくまでもな。名目は大事w
日本国内でどう呼ばれるかは知らんけどな。
222名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.65.56 [上級国民]])
2023/06/18(日) 14:20:47.39ID:0SUKBbNOa BAEはステルス形状に関してはレプリカとタラニスで経験積んでるから
223名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/18(日) 14:23:37.82ID:XEtBMdGR0 わざわざ有人のデモンストレーターを開発するという事は、イギリスはステルス無人機の開発経験があるので機体設計はイギリスが主導、
というアンチの主張はこれで否定されるんだよな。
対地攻撃用のステルス無人機と有人ステルス戦闘機では、要求されるエアフレームの性能や特性が全く違うから当てにならない、
と散々指摘されていたのに、執拗に粘着した挙句に結局この有様と。
というアンチの主張はこれで否定されるんだよな。
対地攻撃用のステルス無人機と有人ステルス戦闘機では、要求されるエアフレームの性能や特性が全く違うから当てにならない、
と散々指摘されていたのに、執拗に粘着した挙句に結局この有様と。
224名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 14:42:41.63ID:NulSC4j40 X-2のステルスは微妙なんだよな
今ある英試験中のインテークは試したかったんだろうな
今ある英試験中のインテークは試したかったんだろうな
225名無し三等兵 (ワッチョイ ff1a-W7OM [207.65.234.147])
2023/06/18(日) 15:11:19.85ID:ZBwO+ubY0 >>224
X-2は当時実績あるF-22の形を日本で試して確認した程度だろう
要素研究でも無尾翼とかラダーベーダーとか第六世代機に相応しい先進的な設計を研究実証してなく
開発手法の確立に力を入れてたから、防衛省としてある程度トレンドが見えてから機体形状を絞り込むつもりだったじゃないかな
要素研究全体で2000億程度の低予算だから機体形状の研究だけに大金使えて色々試す訳には行かない
X-2は当時実績あるF-22の形を日本で試して確認した程度だろう
要素研究でも無尾翼とかラダーベーダーとか第六世代機に相応しい先進的な設計を研究実証してなく
開発手法の確立に力を入れてたから、防衛省としてある程度トレンドが見えてから機体形状を絞り込むつもりだったじゃないかな
要素研究全体で2000億程度の低予算だから機体形状の研究だけに大金使えて色々試す訳には行かない
226名無し三等兵 (エムゾネ FF9f-JgBV [49.106.174.180])
2023/06/18(日) 15:33:41.69ID:QoehtNP7F X-2では設計どおりのRCSが出てればOK、大きすぎても小さすぎてもダメ
受験前の赤本みたいなもんだろ
受験前の赤本みたいなもんだろ
227名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/18(日) 15:38:02.37ID:8ZHavE1t0 X-2は文字通りの実証機だしな。
設計通りの性能が発揮できるかどうかを確認するための機体でしかない。
設計通りの性能が発揮できるかどうかを確認するための機体でしかない。
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 15:39:02.52ID:SbjZnhjq0 >>221
GCAPなんて戦闘機は存在しない
機体やエンジンが開発されてるのは、全て日本の次期戦闘機の開発予算でなされている
防衛省にとってGCAPとは、日本の次期戦闘機を実現する為の国際協力の一貫に過ぎない
現時点では日英伊で協力の共同宣言しました程度の意味しかないのがGCAP
防衛省が予算を付けて開発中なのは次期戦闘機
GCAPなんて戦闘機は存在しない
機体やエンジンが開発されてるのは、全て日本の次期戦闘機の開発予算でなされている
防衛省にとってGCAPとは、日本の次期戦闘機を実現する為の国際協力の一貫に過ぎない
現時点では日英伊で協力の共同宣言しました程度の意味しかないのがGCAP
防衛省が予算を付けて開発中なのは次期戦闘機
229名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 15:41:06.04ID:NulSC4j40230名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.97.46.90])
2023/06/18(日) 15:42:50.86ID:v7bRkQvPd 次はX-2にケチつけ始めたのか
231名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/18(日) 15:45:37.40ID:8ZHavE1t0 とにかくF-3の試作機が順調に開発できるかどうか。
それが一つの開発の目安になる。
それが一つの開発の目安になる。
232名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.96.156])
2023/06/18(日) 15:51:29.60ID:0JjoiVfwd 有人戦闘機はほぼ日本に任せて、イギリスイタリアは無人戦闘機の方をメインで担当するのかもね
233名無し三等兵 (ワッチョイ dfba-rA5b [112.68.129.55])
2023/06/18(日) 16:11:16.57ID:cMmjCsu50 そうなると日本はアメリカと無人機開発するから無関係になるんだよなぁ
234名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 16:13:31.01ID:NulSC4j40 炭化ケイ素製のステルス機作るならBAE製でいいわ
235名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 16:14:17.43ID:SbjZnhjq0 イギリス国防省の意向なのか、BAEやRRの意向なのかは不明だが
BAE&RRは日本の次期戦闘機への設計参加は積極的ではなかった
LMとの交渉が不調に終わったといわれるインテグレーション支援企業としてBAEは契約をしていない
RRも次期戦闘機用エンジンの設計に関与することは全くなかった
報道されている印象ほど英国が日本の次期戦闘機に関与してる事実はない
僅かにサブプライムレベルの協力の可能性を分析するという具体性が乏しいことしかしていない
GCAPも共同宣言はしたが具体的な事は全く決まっていない
エンジン共同実証も具体的な内容や役割分担は全く決まっていない
意外にもイタリア系のレオナルドとのレーダー共同研究の方がスタートできている
報道やアンチが妄想とはほど遠いのが日英技術協力
BAE&RRは日本の次期戦闘機への設計参加は積極的ではなかった
LMとの交渉が不調に終わったといわれるインテグレーション支援企業としてBAEは契約をしていない
RRも次期戦闘機用エンジンの設計に関与することは全くなかった
報道されている印象ほど英国が日本の次期戦闘機に関与してる事実はない
僅かにサブプライムレベルの協力の可能性を分析するという具体性が乏しいことしかしていない
GCAPも共同宣言はしたが具体的な事は全く決まっていない
エンジン共同実証も具体的な内容や役割分担は全く決まっていない
意外にもイタリア系のレオナルドとのレーダー共同研究の方がスタートできている
報道やアンチが妄想とはほど遠いのが日英技術協力
236名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 16:26:45.20ID:SbjZnhjq0 無人機に関するアメリカとの協力は自律型システムについて
機体そのものや、エンジンまでとはされていない
無人機そのものをアメリカと全て統一しようという内容でもない
当然のことながらエンジンや機体は英伊と協力という可能性は否定されていない
自律型システムが具体的に何を示すかは明記されてないが
おそらく米軍との連携分野まで含めてのことだと予想される
機体そのものや、エンジンまでとはされていない
無人機そのものをアメリカと全て統一しようという内容でもない
当然のことながらエンジンや機体は英伊と協力という可能性は否定されていない
自律型システムが具体的に何を示すかは明記されてないが
おそらく米軍との連携分野まで含めてのことだと予想される
237名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/18(日) 16:42:59.01ID:XEtBMdGR0 無人機については日本はGCAPに拘る必要はないからな。
国産機でも良いし、アメリカとの共同開発でも良いし、無論GCAP枠の共同開発機でも良い。
無人機はまだまだ黎明期の装備品なので、おそらく大型汎用機ではなく比較的小型の専用機を
用途ごとに使い分ける運用スタイルになるだろうから、開発リソース的に手が回らない物は外国と組めば良い。
国産機でも良いし、アメリカとの共同開発でも良いし、無論GCAP枠の共同開発機でも良い。
無人機はまだまだ黎明期の装備品なので、おそらく大型汎用機ではなく比較的小型の専用機を
用途ごとに使い分ける運用スタイルになるだろうから、開発リソース的に手が回らない物は外国と組めば良い。
238名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.79])
2023/06/18(日) 16:44:21.34ID:ZZ/uP3Kud 現在BAEやRRは開発予算を確保するために英議会に対して激しいロビー活動を展開してる最中だと予想してる
いくら国防省や財務省がノーと言っても議会が予算付けると判断したらやるしかないからね
あとイギリスも政権がコロコロ変わるからね
いくら国防省や財務省がノーと言っても議会が予算付けると判断したらやるしかないからね
あとイギリスも政権がコロコロ変わるからね
239名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.65.42 [上級国民]])
2023/06/18(日) 17:02:02.26ID:oHsDxiw+a240名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-yeZE [106.73.7.161])
2023/06/18(日) 17:04:31.38ID:9pTMyFK50 予算
241名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 17:13:05.09ID:NulSC4j40 イギリスの実証機には真面な素材使ってほしいよな
塗装剤で作った実証機はいらん
塗装剤で作った実証機はいらん
242名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.117.65])
2023/06/18(日) 17:13:14.22ID:SbjZnhjq0 予算や契約が無ければ実行されない
協議しただけで開発作業が進んでると思い込んでしまう人の思考は不思議
協議しただけで開発作業が進んでると思い込んでしまう人の思考は不思議
243名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.79])
2023/06/18(日) 17:25:21.34ID:ZZ/uP3Kud イギリスがこのまま日本主導を許すとも思えないから何かしらの手段を講じてきそうだけどね
現状のイギリスが取れる手段としては別の共同開発先を探すことかな
ベルギーとかが第6世代戦闘機に興味を示していたような
GCAPという枠組みは別に日英伊以外との共同開発を制限していない
現状のイギリスが取れる手段としては別の共同開発先を探すことかな
ベルギーとかが第6世代戦闘機に興味を示していたような
GCAPという枠組みは別に日英伊以外との共同開発を制限していない
244名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 17:29:55.29ID:NulSC4j40 DX無しでろくに構造ステルスが達成できない国が主導権握ることないだろ
245名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-P3/d [125.8.4.112])
2023/06/18(日) 17:31:45.09ID:urfJ5Nq+0 報道は情報元の発言や記者の知識水準や理解度で内容がブレるし誤解も多いからな
今回問題になった日テレニュースなんかが典型例
予算の内容はそんなことはないから根拠としてはそちらのほうが上だわな
今回問題になった日テレニュースなんかが典型例
予算の内容はそんなことはないから根拠としてはそちらのほうが上だわな
246名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.189.110])
2023/06/18(日) 17:35:24.19ID:6Sjz8taEr イギリスは技術的理由でテンペスト断念ではなく参加国の離反で断念
参加国が離反して、有力参加国が出てくる見込みがないから、渋々でもGCAPに同意した
なんでアンチは出資問題を軽視するのか理解しかねるが
外国からの出資前提の計画が、出資国が離反してしまえば主導権以前に計画実行が不可能
日本の次期戦闘機は元々別計画なのだから、突然にイギリスが主導権を主張できるわけないだろ
仏独西FCASだってドイツが抜けたら存続できなくなる
フランス単独で開発するなら、それは別計画として計画を再立案するしかなくなる
参加国が離反して、有力参加国が出てくる見込みがないから、渋々でもGCAPに同意した
なんでアンチは出資問題を軽視するのか理解しかねるが
外国からの出資前提の計画が、出資国が離反してしまえば主導権以前に計画実行が不可能
日本の次期戦闘機は元々別計画なのだから、突然にイギリスが主導権を主張できるわけないだろ
仏独西FCASだってドイツが抜けたら存続できなくなる
フランス単独で開発するなら、それは別計画として計画を再立案するしかなくなる
247名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.99.79])
2023/06/18(日) 17:48:33.33ID:ZZ/uP3Kud 戦闘機部品の輸出解禁案が浮上 政府、移転ルール緩和巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99848a04ca8265d47cf97c450e4b69b1687e74a
周辺整備も進めていかないとね
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99848a04ca8265d47cf97c450e4b69b1687e74a
周辺整備も進めていかないとね
248名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/18(日) 18:27:40.32ID:XEtBMdGR0 >>244
それだとイギリス、イタリアが主導権を握る事はないな。
それだとイギリス、イタリアが主導権を握る事はないな。
249名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/18(日) 18:44:19.71ID:8ZHavE1t0 >>243
ベルギーはフランス主導のFCASの方に行くっぽい。
2023.06.17
ベルギーが欧次世代戦闘機に関心、ダッソーは仕事を分け与えた無くない
https://grandfleet.info/european-region/belgium-interested-in-europes-next-generation-fighter-dassault-wont-lose-job/
そらまぁ、ダッソーとしては面白くないだろうな。
ベルギーはフランス主導のFCASの方に行くっぽい。
2023.06.17
ベルギーが欧次世代戦闘機に関心、ダッソーは仕事を分け与えた無くない
https://grandfleet.info/european-region/belgium-interested-in-europes-next-generation-fighter-dassault-wont-lose-job/
そらまぁ、ダッソーとしては面白くないだろうな。
250名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.99.165])
2023/06/18(日) 18:47:26.05ID:EmJ5Wg60d >>249
ところが、ダッソーが日本の資金に興味というか欲をかなり強く出しててな
ところが、ダッソーが日本の資金に興味というか欲をかなり強く出しててな
251名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/18(日) 18:51:07.35ID:8ZHavE1t0 >>250
いやぁ、さすがに日本側のメリットがほとんどないと思うのだが。。。
いやぁ、さすがに日本側のメリットがほとんどないと思うのだが。。。
252名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.99.165])
2023/06/18(日) 18:55:01.86ID:EmJ5Wg60d >>251
日本が飲むとは思えないが、人間の欲は尽きないという話やな
日本が飲むとは思えないが、人間の欲は尽きないという話やな
253名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.83.77])
2023/06/18(日) 19:04:54.13ID:cRIQmLJBa 荒らしにレスしない方がいいぞ
254名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/18(日) 19:10:20.93ID:7U+zF+zl0 日本は2020年から日本主体で開発を始めてますんで
いくつかのコンポーネントとインテグレーション支援以外は必須ではない
日本が機体規模と要求性能を譲らないプロジェクトに資金を出してくれるっていうなら
機体/エンジン/レーダー以外の分野で資金なりのワークシェアをしてもらう、ってだけ
いくつかのコンポーネントとインテグレーション支援以外は必須ではない
日本が機体規模と要求性能を譲らないプロジェクトに資金を出してくれるっていうなら
機体/エンジン/レーダー以外の分野で資金なりのワークシェアをしてもらう、ってだけ
255名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/18(日) 19:30:29.15ID:7U+zF+zl0 実証機にエンジン回りの実証は含まれてなさそうで何を実証する気なのか
戦闘機とは言えない小型ステルス機を短期間で作って、ステルス機できました、DXは有効でしたってやるのかな
戦闘機とは言えない小型ステルス機を短期間で作って、ステルス機できました、DXは有効でしたってやるのかな
256名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.99.165])
2023/06/18(日) 19:33:04.51ID:EmJ5Wg60d イギリスのデモンストレーターってよくて4.5++世代にしか見えない
257名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.99.165])
2023/06/18(日) 19:33:26.17ID:EmJ5Wg60d フルステルスになるんだっけ?
258名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.189.78])
2023/06/18(日) 20:21:46.65ID:sxRANjJAr 日本の次期戦闘機とGCAPは同一計画ではないんだよ
日本は次期戦闘機は日本独自の開発方針で開発し予算も付いている
現在、設計したり契約したりしてるものは、日本の次期戦闘機開発としている
日本はGCAPという協力体制に機体やエンジンを提供する用意があり
それを英伊が採用するかどうかの交渉をするということ
英伊は国内生産の権利や改修の自由を要求してくる
設計の主導権は最初から争点ではない
日本の次期戦闘機とテンペストは元々別計画
テンペストが出資問題で潰れたとしても、それはテンペスト参加国の問題
だから日本の次期戦闘機の設計には最初から口出す権利はない
理論上は別計画立案は可能だが、出資と期限の問題で無理だろうということ
何故か延々と設計の主導権の話をしてる人がいるが、日本の次期戦闘機に対する設計の主導権は最初から議題ではない
日本は次期戦闘機は日本独自の開発方針で開発し予算も付いている
現在、設計したり契約したりしてるものは、日本の次期戦闘機開発としている
日本はGCAPという協力体制に機体やエンジンを提供する用意があり
それを英伊が採用するかどうかの交渉をするということ
英伊は国内生産の権利や改修の自由を要求してくる
設計の主導権は最初から争点ではない
日本の次期戦闘機とテンペストは元々別計画
テンペストが出資問題で潰れたとしても、それはテンペスト参加国の問題
だから日本の次期戦闘機の設計には最初から口出す権利はない
理論上は別計画立案は可能だが、出資と期限の問題で無理だろうということ
何故か延々と設計の主導権の話をしてる人がいるが、日本の次期戦闘機に対する設計の主導権は最初から議題ではない
259名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.96.162])
2023/06/18(日) 20:24:21.77ID:JezDnXjLd260名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/18(日) 20:24:32.83ID:qcmZhYsR0261名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.189.78])
2023/06/18(日) 20:31:33.38ID:sxRANjJAr >>260
テンペストは既に潰れた計画だよ
存在可能だったら別計画での協力体制が構築されていた
でなければ、日本が機体やエンジンの設計進めている訳ないだろ?
日本は英伊に出資は求めていない
あくまでも技術提携や部品単位の供給のみ
英伊は最初から、日本の次期戦闘機には干渉する権利はない
あくまでも、日本がGCAP用に提供できるものに対して交渉するだけ
だから、開発方針を変更せず開発を進めている
テンペストは既に潰れた計画だよ
存在可能だったら別計画での協力体制が構築されていた
でなければ、日本が機体やエンジンの設計進めている訳ないだろ?
日本は英伊に出資は求めていない
あくまでも技術提携や部品単位の供給のみ
英伊は最初から、日本の次期戦闘機には干渉する権利はない
あくまでも、日本がGCAP用に提供できるものに対して交渉するだけ
だから、開発方針を変更せず開発を進めている
262名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/18(日) 20:33:48.31ID:hiZMFDUB0 キチガイの世界
日本はF-3とGCAPを平行して同時に2機種開発する
イギリスの開発は中止
日本はF-3とGCAPを平行して同時に2機種開発する
イギリスの開発は中止
263名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/18(日) 20:37:11.59ID:qcmZhYsR0 日本はF-3=本ちゃんGCAPを開発
英国は技術提供しつつ輸出用のGCAPを開発
英国は技術提供しつつ輸出用のGCAPを開発
264名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.189.78])
2023/06/18(日) 20:39:06.90ID:sxRANjJAr 現実そうなってるだろ(笑)
現時点で開発されてるのは日本の次期戦闘機
次期戦闘機の開発予算で全て行われている
GCAP予算なんてものは存在しない
元々は日本の次期戦闘機とテンペストは別計画での協力体制を考えいた
それがGCAPになったのはテンペストが出資問題で潰れたから
何でテンペストが潰れたからと、イギリスが日本の次期戦闘機に権利を要求できると思う?
現時点で開発されてるのは日本の次期戦闘機
次期戦闘機の開発予算で全て行われている
GCAP予算なんてものは存在しない
元々は日本の次期戦闘機とテンペストは別計画での協力体制を考えいた
それがGCAPになったのはテンペストが出資問題で潰れたから
何でテンペストが潰れたからと、イギリスが日本の次期戦闘機に権利を要求できると思う?
265名無し三等兵 (ワッチョイ 7fba-L1I+ [101.142.132.187])
2023/06/18(日) 20:42:46.33ID:ip9wU6tu0 この人なんでこんなに必死なの?
完成が見えてくれば誰でも知ることになるのに
ゆっくりまったり待てばいいやん
完成が見えてくれば誰でも知ることになるのに
ゆっくりまったり待てばいいやん
266名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.97.45.28])
2023/06/18(日) 20:46:03.69ID:nbPwfNwPd 日本がとっくに終わらせてる実証機やら実証エンジンやらの開発を今やってます成果が出るのは数年後ですじゃ話になってないわな
267名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/18(日) 20:46:40.31ID:hiZMFDUB0268名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/18(日) 20:47:35.75ID:NulSC4j40 しかしパリ航空ショーで合併話出るんかね?
269名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.97.46.200])
2023/06/18(日) 20:49:53.27ID:DN9xw+wld 次期戦闘機の影も形もない時の実証と、次期戦闘機の仕様も固まってきた時の実証が同じだと考えるのは底抜けのアホ
270名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/18(日) 20:54:08.80ID:7U+zF+zl0 最初にGCAPができたときはシステムを共同開発して機体とエンジンは各々の要求性能に基づいて2機種開発するんだと思ってたが
実際は1機種分しか動いる様子がなくて、機体規模に関して日本の要求が丸吞みされているんだからしょうがない
実際は1機種分しか動いる様子がなくて、機体規模に関して日本の要求が丸吞みされているんだからしょうがない
271名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.189.78])
2023/06/18(日) 20:55:06.68ID:sxRANjJAr272名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/18(日) 20:55:45.91ID:7U+zF+zl0 想定してた機体規模が違うのに要求性能がほぼ一致したって公式発表を信じるのがどうかしてる
273名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.97.46.200])
2023/06/18(日) 21:00:38.37ID:DN9xw+wld 公式発表を信じない方がどうかしてる
274名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/18(日) 21:08:21.76ID:hiZMFDUB0275名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.144.227.244])
2023/06/18(日) 21:10:30.24ID:+EyOrWPU0 日本「こんなこともあろうかとGCAPとは別に機体を作っておいた」
276名無し三等兵 (ワッチョイ 5fed-UmNC [118.109.64.186])
2023/06/18(日) 21:13:20.82ID:2stdGX4N0 EJ200で実証ってことは欧州はEJ発展形を使用した機種を作るのかな?
多分日本とはエンジン規模が違うから機体は別々で、先に日本の開発に協力して得た知見と技術を適用してお得に完成度を上げるつもりとかかな
多分日本とはエンジン規模が違うから機体は別々で、先に日本の開発に協力して得た知見と技術を適用してお得に完成度を上げるつもりとかかな
277名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 21:15:49.22ID:Z5NBeMAZ0 VPNまでして国産連呼
必死すぎへんかw
必死すぎへんかw
278名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/18(日) 21:18:45.49ID:hiZMFDUB0279名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.144.227.244])
2023/06/18(日) 21:23:53.62ID:+EyOrWPU0 エンジンの共同実証とインテークやノズル周りも共同でという話から、、あれよあれよと言う間に計画統合したからな
280名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.161.254])
2023/06/18(日) 21:25:10.19ID:NbXs8U+Xr281名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.161.254])
2023/06/18(日) 21:26:18.61ID:NbXs8U+Xr282名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/18(日) 21:26:57.58ID:0ADmevGP0283名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/18(日) 21:36:39.18ID:hiZMFDUB0284名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.161.254])
2023/06/18(日) 21:42:17.49ID:NbXs8U+Xr >>283
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html
防衛省の公式HP読めよ
どこにも次期戦闘機の開発方針が変更されましたなんて記載ないだろ(笑)
GCAPというのは、日本の次期戦闘機を実現の為の国際協力の一貫として扱われている
テンペストと統合しましたとの記載もない
テンペストと統合したなんて主張の方が根拠なき妄想(笑)
https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html
防衛省の公式HP読めよ
どこにも次期戦闘機の開発方針が変更されましたなんて記載ないだろ(笑)
GCAPというのは、日本の次期戦闘機を実現の為の国際協力の一貫として扱われている
テンペストと統合しましたとの記載もない
テンペストと統合したなんて主張の方が根拠なき妄想(笑)
285名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.96.162])
2023/06/18(日) 21:42:26.05ID:JezDnXjLd イギリスは今、他の出資国を探してるんじゃないのかい
カスタマイズ生産でネックなのはイギリスと日本がお互い遠すぎるってことなんだよな
どっちがどっちのを作るにしても基本的に現地生産になりそうなんだわ
カスタマイズ生産でネックなのはイギリスと日本がお互い遠すぎるってことなんだよな
どっちがどっちのを作るにしても基本的に現地生産になりそうなんだわ
286名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/18(日) 21:43:24.42ID:ts0XoHuS0 >>283
25年まではGCAPは何も動かないぞ
そこまでの開発は全て日本もイギリスも各国の単独開発
それを25年までに持ち寄ってGCAPを作るという構想
根本的なタイムスケジュールを勘違いしてないか?
25年まではGCAPは何も動かないぞ
そこまでの開発は全て日本もイギリスも各国の単独開発
それを25年までに持ち寄ってGCAPを作るという構想
根本的なタイムスケジュールを勘違いしてないか?
287名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/18(日) 21:47:04.64ID:8ZHavE1t0288名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.187.108])
2023/06/18(日) 21:54:17.28ID:0qtDLbkYr 日本の次期戦闘機はGCAPがどうなろとやる予定
そこを理解できてない人が多い
日本の次期戦闘機開発を放棄してGCAPという開発計画に変更するなんて話ではない
そこを理解できてない人が多い
日本の次期戦闘機開発を放棄してGCAPという開発計画に変更するなんて話ではない
289名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.97.46.200])
2023/06/18(日) 21:59:39.06ID:DN9xw+wld 次期戦闘機は三カ国共同開発って中の人コメントは無視か
290名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/18(日) 21:59:40.70ID:7U+zF+zl0 >>273
報道を相手をぶっ叩く棍棒としか思ってない奴にはわからんだろな
報道を相手をぶっ叩く棍棒としか思ってない奴にはわからんだろな
291名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.97.46.200])
2023/06/18(日) 22:04:20.68ID:DN9xw+wld292名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/18(日) 22:07:16.26ID:ts0XoHuS0293名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/18(日) 22:11:08.21ID:ts0XoHuS0 >>287
https://asia.nikkei.com/Business/Aerospace-Defense-Industries/U.K-Japan-Italy-seek-to-hasten-next-gen-fighter-jet-roll-out
While these elements may not be directly reflected in the GCAP fighter jet, the processes were run now to develop the testing processes and remove risks of delay and cost overruns.
https://asia.nikkei.com/Business/Aerospace-Defense-Industries/U.K-Japan-Italy-seek-to-hasten-next-gen-fighter-jet-roll-out
While these elements may not be directly reflected in the GCAP fighter jet, the processes were run now to develop the testing processes and remove risks of delay and cost overruns.
294名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.181.226])
2023/06/18(日) 22:16:24.30ID:su9TBBTOr295名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.220])
2023/06/18(日) 22:22:43.78ID:ZMtNGyrHa 今日もオッペケはお門違いのスレで珍説披露して皆に冷笑されてるのか
チンコ蹴られると興奮するとかの方向に性癖が異常なんだろうね
チンコ蹴られると興奮するとかの方向に性癖が異常なんだろうね
296名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.181.226])
2023/06/18(日) 22:26:26.51ID:su9TBBTOr バカはこう考える
共同開発なんだから全ての開発方針は変更されると思い込む
正しい解釈は、日本の開発方針が第一であり
日本の開発方針の中に沿って海外との協力をしていく
明確に日本の方針が主、海外との協力は従と定められている
公式資料に明記されてることすら理解できない
共同開発なんだから全ての開発方針は変更されると思い込む
正しい解釈は、日本の開発方針が第一であり
日本の開発方針の中に沿って海外との協力をしていく
明確に日本の方針が主、海外との協力は従と定められている
公式資料に明記されてることすら理解できない
297名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.97.45.19])
2023/06/18(日) 22:48:06.03ID:TPSvW2tQd 計画が最も進んでる日本がそれを白紙にして英国に主導権を譲らないといけない理由がないしな
要求性能は一致してるんだから日本はそのまま進めて英伊が参加するのが合理的だし筋ってもんだ
要求性能は一致してるんだから日本はそのまま進めて英伊が参加するのが合理的だし筋ってもんだ
298名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.97.46.200])
2023/06/18(日) 22:48:38.70ID:DN9xw+wld299名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 22:50:12.89ID:Z5NBeMAZ0 VPN荒らしくん朝から晩まで必死やなw
300名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.65.164 [上級国民]])
2023/06/18(日) 22:51:27.41ID:g1x76Fq8a 共同開発の何が不満なんだろ?この人
301名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.178.192])
2023/06/18(日) 22:54:00.62ID:ydbqPTRbr >>298
どこにも別計画にするなんて書いてないだろ(笑)
あくまでも現行方針内という条件がついている
共同開発だからなし崩し的に方針変更にできるとは記載されてない
最初から英国に設計を委託するなんて選択肢は存在していない
どこにも別計画にするなんて書いてないだろ(笑)
あくまでも現行方針内という条件がついている
共同開発だからなし崩し的に方針変更にできるとは記載されてない
最初から英国に設計を委託するなんて選択肢は存在していない
302名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-Wy5L [126.93.115.86])
2023/06/18(日) 22:56:04.81ID:uR3L3aka0 アンチは英伊のプロジェクトに日本が参加するのは共同開発だと言いつつ
日本のプロジェクトに英伊が参加するって話になると共同開発とは認めないからな
日本のプロジェクトに英伊が参加するって話になると共同開発とは認めないからな
303名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/18(日) 22:59:47.53ID:ts0XoHuS0 そもそも全体の25%の費用がかかるレーダー関係が共同研究で進んでるんだから、仮に機体が日本対独開発になったとしても全体として共同開発機体
どれだけ自演しようとも防衛省が公式に表明してるように日本主導の共同開発であることはひっくり返らない
どれだけ自演しようとも防衛省が公式に表明してるように日本主導の共同開発であることはひっくり返らない
304名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/18(日) 23:00:23.56ID:Z5NBeMAZ0305名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.254.178.192])
2023/06/18(日) 23:03:42.23ID:ydbqPTRbr レーダーは共同研究だぞ
そこら辺も理解が足りない
共同研究だから実用域にいつなるかは未定
実用試作機に共同研究の成果が盛り込めるかは未定なんだな
エンジンの共同実証も実用エンジンの共同開発ではない
共同で研究成果を実証する目的であり、その成果が実用品にどれだけ反映できるかは未定
そこら辺も理解が足りない
共同研究だから実用域にいつなるかは未定
実用試作機に共同研究の成果が盛り込めるかは未定なんだな
エンジンの共同実証も実用エンジンの共同開発ではない
共同で研究成果を実証する目的であり、その成果が実用品にどれだけ反映できるかは未定
306名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/18(日) 23:18:09.93ID:hiZMFDUB0 国産キチガイは気絶したか?
いつも午前4時頃活動を開始するけど
今晩はどうかな?
いつも午前4時頃活動を開始するけど
今晩はどうかな?
307名無し三等兵 (スッププ Sd9f-11BT [49.105.98.69])
2023/06/18(日) 23:36:20.63ID:1lfaD3RBd 旧世代の戦闘機ならエンジン、機体、アビオニクスと別々に分担して最後に組み立てでも良かったんだがな
今はシステムが全体的に複雑化してる
開発の段階からエンジン、機体、アビオニクスはセットで考える必要があるからな
分担して開発するよりどこかが圧倒的な主導権持って仕切らないと無理だと思うわ
FCASはあれだけ厳密な分担生産よくやるよなと思う
そりゃ時間かかるわ
今はシステムが全体的に複雑化してる
開発の段階からエンジン、機体、アビオニクスはセットで考える必要があるからな
分担して開発するよりどこかが圧倒的な主導権持って仕切らないと無理だと思うわ
FCASはあれだけ厳密な分担生産よくやるよなと思う
そりゃ時間かかるわ
308名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.97.45.91])
2023/06/18(日) 23:37:48.99ID:eEW62DTCd309名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/18(日) 23:37:56.37ID:8ZHavE1t0 >>300
いや、名目が共同開発でも何でも良いんだけどさ、2035年の実戦配備に間に合うのか?
って話さね。
今のイギリス側の動きを見ていると不安しかない。
イギリス側の思惑は、「2040年代になっても構わない」ということなのかもしれんが、
日本側としてはそれでは困る。
いや、名目が共同開発でも何でも良いんだけどさ、2035年の実戦配備に間に合うのか?
って話さね。
今のイギリス側の動きを見ていると不安しかない。
イギリス側の思惑は、「2040年代になっても構わない」ということなのかもしれんが、
日本側としてはそれでは困る。
310名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.230.180])
2023/06/19(月) 00:31:10.92ID:i/rgXChGd >>301
最初の話で言えば既存機体購入すらも検討してたぞ
国産厨が自分の妄想と本物の公式方針の区別がついてないのがよく分かるレスだなこれは
要するにぼくの考えた現行方針に反するのは全部デマって主張か
最初の話で言えば既存機体購入すらも検討してたぞ
国産厨が自分の妄想と本物の公式方針の区別がついてないのがよく分かるレスだなこれは
要するにぼくの考えた現行方針に反するのは全部デマって主張か
311名無し三等兵 (ワッチョイ ff1a-W7OM [207.65.234.147])
2023/06/19(月) 05:04:59.77ID:SBJyo+k40 >>308
現実見えない国産信者にとってそう見える、そうなってると信じたいだろうけど現実は違うから
日本のプロジェクトに英伊が参加するなら防衛省が公表した担当したい部分と整合性が取れない
国産単独開発信者は現実見たくない、とにかく日本は単独開発に進んでるとひたすら妄想するから防衛省が発表した都合の悪いこと全て無視
現実見えない国産信者にとってそう見える、そうなってると信じたいだろうけど現実は違うから
日本のプロジェクトに英伊が参加するなら防衛省が公表した担当したい部分と整合性が取れない
国産単独開発信者は現実見たくない、とにかく日本は単独開発に進んでるとひたすら妄想するから防衛省が発表した都合の悪いこと全て無視
312名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.241.177])
2023/06/19(月) 06:16:06.02ID:Wr6lLrV5r アンチにとってはショックだったのはわかる
まさか、日本の次期戦闘機を英伊がライセンス生産してカスタマイズするのを共同開発と呼ぶ日が来ようとはなあ
日本が逆の立場なら共同開発とすら呼べないもんな
BAEやRRは次期戦闘機の設計には参加せず
しかも、BAEがドヤ顔で公開したのは、日本で10年以上も前にやってたこと
あると信じたかったRR製エンジンなんて存在しなかった
しかも、英政府が2035年開発完了と共同声明したのにデモ機を2027年迄に飛ばすという間に合わないから意味がない
テンペスト構想はどうなったかと思ったら、何と参加国のイタリアやスウェーデンに叛かれて実行不能
テンペストは日本の次期戦闘機に吸収される悲劇的結末
お情けでライセンス生産を共同開発と呼んでもらって面目を保つ有様
設計の主導権すら交渉のテーマにならない有様
アンチがイギリスの戦闘機開発の歴史の終焉を見てしまう
アンチにとって、イギリスがライセンス生産交渉レベルの話に共同開発と呼んでもらわないといけない時代は過酷
現実は残酷過ぎるよな
まさか、日本の次期戦闘機を英伊がライセンス生産してカスタマイズするのを共同開発と呼ぶ日が来ようとはなあ
日本が逆の立場なら共同開発とすら呼べないもんな
BAEやRRは次期戦闘機の設計には参加せず
しかも、BAEがドヤ顔で公開したのは、日本で10年以上も前にやってたこと
あると信じたかったRR製エンジンなんて存在しなかった
しかも、英政府が2035年開発完了と共同声明したのにデモ機を2027年迄に飛ばすという間に合わないから意味がない
テンペスト構想はどうなったかと思ったら、何と参加国のイタリアやスウェーデンに叛かれて実行不能
テンペストは日本の次期戦闘機に吸収される悲劇的結末
お情けでライセンス生産を共同開発と呼んでもらって面目を保つ有様
設計の主導権すら交渉のテーマにならない有様
アンチがイギリスの戦闘機開発の歴史の終焉を見てしまう
アンチにとって、イギリスがライセンス生産交渉レベルの話に共同開発と呼んでもらわないといけない時代は過酷
現実は残酷過ぎるよな
313名無し三等兵 (ワッチョイ ff1a-W7OM [207.65.234.147])
2023/06/19(月) 06:21:01.45ID:SBJyo+k40 オッペケはスレチ
314名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/19(月) 07:01:16.39ID:BBJmluLs0 やっぱり明け方に誰もいないときに気持ちよく長文オナニーw
315名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.229.126])
2023/06/19(月) 07:08:15.83ID:XOI22fRVd このスレで多く書かれた説の方が現実になるとでも思ってるのかねこのキチガイは
別に5chに何万個レスしようが他所に影響は全く無いのに
別に5chに何万個レスしようが他所に影響は全く無いのに
316名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/19(月) 07:18:59.99ID:WlC5Xv9P0 機体もエンジンも日本が担当する事になりそうだけど
それを国産呼ばわりするのは違うだろう
それを国産呼ばわりするのは違うだろう
317名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.65.237 [上級国民]])
2023/06/19(月) 07:31:50.56ID:cQNNx9cea318名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/19(月) 07:36:11.29ID:BBJmluLs0 >>316
「なりそう」と書いた時点でお前の妄想
「なりそう」と書いた時点でお前の妄想
319名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/19(月) 07:36:46.07ID:tVGJoZuL0 実質国産だとしても日本政府が日本主導の共同開発だと言ってるのだから、どんなものが出来上がってもそれは共同開発だ
戦闘機の中身とか検討するなら意味あるが、政府の公式発表を無視して共同開発の独りよがりな言葉の定義をここで弄したところで意味はない
戦闘機の中身とか検討するなら意味あるが、政府の公式発表を無視して共同開発の独りよがりな言葉の定義をここで弄したところで意味はない
320名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.146.76])
2023/06/19(月) 07:39:32.66ID:C6eZZfand >>315
ニートキチガイにとっては
国産F-3が日本の誇りであって自慢であった
でも共同開発計画でアイデンティティが崩れ去った
そして日本独自のF-3は終わってない!
日本は独自に作るんだ!
GCAP?イギリスもイタリアも戦闘機なんか作れない!
日本にしか作れない!
日本のF-3をベースに作ってやるんだ!
と強硬に主張しはじめた
ニートキチガイにとっては
国産F-3が日本の誇りであって自慢であった
でも共同開発計画でアイデンティティが崩れ去った
そして日本独自のF-3は終わってない!
日本は独自に作るんだ!
GCAP?イギリスもイタリアも戦闘機なんか作れない!
日本にしか作れない!
日本のF-3をベースに作ってやるんだ!
と強硬に主張しはじめた
321名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/19(月) 07:40:25.28ID:BBJmluLs0322名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.204.240.52])
2023/06/19(月) 07:40:33.86ID:1DcrPJ62r カスタマイズと実質ライセンス生産でも共同開発と主張するねは哀れ(笑)
323名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.146.76])
2023/06/19(月) 07:44:57.45ID:C6eZZfand 何も決まってないというのが現実なのに
日本主導だろう
日本にしかエンジンはできないだろう
だろう
確実だろう
だろう
とひたすら駄文を書く特別な才能
日本主導だろう
日本にしかエンジンはできないだろう
だろう
確実だろう
だろう
とひたすら駄文を書く特別な才能
324名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.254.130.254])
2023/06/19(月) 07:45:49.95ID:S9Y11duCr エンジンの事が気になってるのか?
今更EJ200だもんなぁ
今更EJ200だもんなぁ
325名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.65.118 [上級国民]])
2023/06/19(月) 07:47:49.65ID:TZI1TFcqa >>320
航空機開発経験と実績では日本は英伊の足元にも及ばないのにな
航空機開発経験と実績では日本は英伊の足元にも及ばないのにな
326名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.254.130.254])
2023/06/19(月) 07:50:48.87ID:S9Y11duCr gdgd 差の経緯では完全に超越されてます?
327名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-JCNR [211.17.113.87 [上級国民]])
2023/06/19(月) 07:54:57.69ID:hwC1DGaQM アンチ=哀れな虫ケラ
脳みそも虫と同水準
脳みそも虫と同水準
328名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/19(月) 08:01:18.92ID:BBJmluLs0 さてさて!
気持ちを入れ替えて長文を連投するぞ!
「だろう」「だろう」「確実だろう」
さあどうぞ!
気持ちを入れ替えて長文を連投するぞ!
「だろう」「だろう」「確実だろう」
さあどうぞ!
329名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/19(月) 08:07:01.38ID:CDyc6QnM0 >>328
壊れたラジオw
壊れたラジオw
330名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.204.240.52])
2023/06/19(月) 08:07:03.37ID:1DcrPJ62r イギリス国防相のいう2030年迄GCAP初飛行だと
最長でも6年半程度しか時間が残ってない
今頃EJ200を搭載したデモ機制作で間に合うのかという現実問題がある
アンチが何を言おうが、イタリアやスウェーデンはイギリスを指示しなくなった
イタリアやスウェーデンもイギリスの構想を信用しなくなった現実
最長でも6年半程度しか時間が残ってない
今頃EJ200を搭載したデモ機制作で間に合うのかという現実問題がある
アンチが何を言おうが、イタリアやスウェーデンはイギリスを指示しなくなった
イタリアやスウェーデンもイギリスの構想を信用しなくなった現実
331名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.146.76])
2023/06/19(月) 08:13:27.65ID:C6eZZfand332名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.254.130.254])
2023/06/19(月) 08:15:02.72ID:S9Y11duCr 英国の駄目だこりゃっぷりは認めてるんだ
333名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-B9xf [106.133.117.28])
2023/06/19(月) 08:17:34.34ID:nUifce7ja 上手くいくよねというよりXF9で上手く行ってしまったからなあ
334名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.254.130.254])
2023/06/19(月) 08:18:33.52ID:S9Y11duCr gdgdに成るにしても、
スタート地点が(w
スタート地点が(w
335名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 08:19:06.85ID:fvOWF7Uzd 実証に量産機用エンジンを使う必要あるの?
機体の実証とエンジンの実証を同時にするとかリスクでしか無いと思うけど
機体の実証とエンジンの実証を同時にするとかリスクでしか無いと思うけど
336名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/19(月) 08:19:15.60ID:BBJmluLs0337名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/19(月) 08:19:56.87ID:CDyc6QnM0 >>336
どうした?いよいよ壊れたw
どうした?いよいよ壊れたw
338名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/19(月) 08:20:14.66ID:BBJmluLs0 おっとキチガイは自演で会話してるみたいだ
いつまで続くかな?
サボると自演がばれるからそのまま
ずっと続けろよ
いつまで続くかな?
サボると自演がばれるからそのまま
ずっと続けろよ
339名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.204.240.52])
2023/06/19(月) 08:21:04.13ID:1DcrPJ62r アンチはBAEとレオナルドは提携してると主張する
民間企業同士は争う理由はない
問題は政治家や軍当局の信頼
彼らは税金を使って将来戦闘機を導入する
だから信用できない提携相手と開発の約束ができない
そして、政治家や軍当局が最終決定権を持っている
イギリスの政治家や軍当局も軍需産業の意向に全て従うわけではない
余りに意向とかけ離れた提案は却下するしかない
民間企業同士は争う理由はない
問題は政治家や軍当局の信頼
彼らは税金を使って将来戦闘機を導入する
だから信用できない提携相手と開発の約束ができない
そして、政治家や軍当局が最終決定権を持っている
イギリスの政治家や軍当局も軍需産業の意向に全て従うわけではない
余りに意向とかけ離れた提案は却下するしかない
340名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/19(月) 08:22:38.26ID:BBJmluLs0 >>337
え?
間違ったことは言ってないけど
地上で試作機を回しただけだよね?
それはできたとは言わない
まさか秘密裏に実用化されたの?w
また妄想が進んでる?
まさか自分が正常で周りが壊れてる
と思ってる?
まあいいや
一日サボらずに自演を続けろよ
ばったり会話が止まると自演がばれるよw
じゃあ頑張って
え?
間違ったことは言ってないけど
地上で試作機を回しただけだよね?
それはできたとは言わない
まさか秘密裏に実用化されたの?w
また妄想が進んでる?
まさか自分が正常で周りが壊れてる
と思ってる?
まあいいや
一日サボらずに自演を続けろよ
ばったり会話が止まると自演がばれるよw
じゃあ頑張って
341名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-JCNR [211.17.113.87 [上級国民]])
2023/06/19(月) 08:25:05.74ID:hwC1DGaQM >>335
無いけど今から実証機作って27年初飛行じゃGCAPのスケジュールに対して遅すぎる
これでイギリスが主導するにはそれこそアンチが主張していたような
実証機が実質試作1号機になるような形でなくてはいけなかったが
EJ200双発だと判明してその可能性も無くなった
記事で書かれているように実証機はGCAPとは関係なく
イギリスは現状GCAPに繋がる機体を作れていないということになるので
既にGCAP用エンジン製造と機体設計に取り掛かってる日本が計画を主導していることはほぼ確定
無いけど今から実証機作って27年初飛行じゃGCAPのスケジュールに対して遅すぎる
これでイギリスが主導するにはそれこそアンチが主張していたような
実証機が実質試作1号機になるような形でなくてはいけなかったが
EJ200双発だと判明してその可能性も無くなった
記事で書かれているように実証機はGCAPとは関係なく
イギリスは現状GCAPに繋がる機体を作れていないということになるので
既にGCAP用エンジン製造と機体設計に取り掛かってる日本が計画を主導していることはほぼ確定
342名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-JCNR [211.17.113.87 [上級国民]])
2023/06/19(月) 08:28:48.58ID:hwC1DGaQM あと
イギリスが出した将来戦闘機用予算1000億のうち何割かはこの実証機の開発費用なので
実証機がGCAPと無関係となるとイギリスのGCAPへの出資比率は
当初思われてたよりだいぶ少ない可能性も出てきたね
イギリスが出した将来戦闘機用予算1000億のうち何割かはこの実証機の開発費用なので
実証機がGCAPと無関係となるとイギリスのGCAPへの出資比率は
当初思われてたよりだいぶ少ない可能性も出てきたね
343名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.186.244])
2023/06/19(月) 08:31:04.34ID:90cRSOg1p >>342
無知かわざと無視か知らんけど、イギリスが1000億しか出さないという嘘を平然と垂れ流してるのがオッペケみたいな国産単独開発信者だけだな
無知かわざと無視か知らんけど、イギリスが1000億しか出さないという嘘を平然と垂れ流してるのがオッペケみたいな国産単独開発信者だけだな
344名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/19(月) 08:31:18.22ID:CDyc6QnM0 というかほぼ実証機とミーティアで予算使い切ってない?
345名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-JCNR [211.17.113.87 [上級国民]])
2023/06/19(月) 08:34:06.96ID:hwC1DGaQM346名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 08:39:47.24ID:fvOWF7Uzd >>341
実機を見据えた実証機を作ってないのは日本も同じなのに何故日本だけショートカットできるかって話なのか分からんな
実機を見据えた実証機を作ってないのは日本も同じなのに何故日本だけショートカットできるかって話なのか分からんな
347名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.181.103])
2023/06/19(月) 08:41:53.09ID:oTGrfm0Fp >>345
国産単独開発信者が妄想し過ぎて現実見えてない
https://aviationweek.com/defense-space/budget-policy-operations/uk-releases-more-cash-gcap-development
今年4月にGCAPの技術開発のために英政府がBAEと6億5600万ポンドの契約したのに、GCAPと関係ない連呼
国産単独開発信者が妄想し過ぎて現実見えてない
https://aviationweek.com/defense-space/budget-policy-operations/uk-releases-more-cash-gcap-development
今年4月にGCAPの技術開発のために英政府がBAEと6億5600万ポンドの契約したのに、GCAPと関係ない連呼
348名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.181.103])
2023/06/19(月) 08:43:48.14ID:oTGrfm0Fp >>346
日本は発表してなくても実証研究してなくてもきっとなんでもできるとっくにやってるに違いない
英伊は実績があっても実機向けの実証しないと何もできないに違いない
というのは国産単独開発信者の論理だから突っ込むだけ無駄
日本は発表してなくても実証研究してなくてもきっとなんでもできるとっくにやってるに違いない
英伊は実績があっても実機向けの実証しないと何もできないに違いない
というのは国産単独開発信者の論理だから突っ込むだけ無駄
349名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/19(月) 08:47:08.75ID:tVGJoZuL0 >>346
日本は25年から機体製造を始める
27年完成の実証機では意味がない
イギリスの27年の実証機はBAEが比較対象に名前を出してるようにX-2レベルの進捗のもの
そしてX-2は
(1)研究の目的
将来の戦闘機に適用される機体、エンジン等の各種先進技術のシステム・インテグレーションを図った高運動ステルス機を試作し、実環境下においてシステムの成立性を確認するとともに、運用上の有効性を検証する。
なので、将来の戦闘機を見据えたもの
実機を見据えた実証機を作ってないというのは妄想
日本は25年から機体製造を始める
27年完成の実証機では意味がない
イギリスの27年の実証機はBAEが比較対象に名前を出してるようにX-2レベルの進捗のもの
そしてX-2は
(1)研究の目的
将来の戦闘機に適用される機体、エンジン等の各種先進技術のシステム・インテグレーションを図った高運動ステルス機を試作し、実環境下においてシステムの成立性を確認するとともに、運用上の有効性を検証する。
なので、将来の戦闘機を見据えたもの
実機を見据えた実証機を作ってないというのは妄想
350名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.204.240.52])
2023/06/19(月) 08:49:47.72ID:1DcrPJ62r 実証機は今更なのだ
手遅れ過ぎて話にならない
イタリアやスウェーデンが見限るのは当然
手遅れ過ぎて話にならない
イタリアやスウェーデンが見限るのは当然
351名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.204.240.52])
2023/06/19(月) 08:50:54.11ID:1DcrPJ62r352名無し三等兵 (ワントンキン MM0f-JCNR [211.17.113.87 [上級国民]])
2023/06/19(月) 08:58:02.35ID:hwC1DGaQM >>346
だから今実機そのものを作ってるんだが…
だから今実機そのものを作ってるんだが…
353名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.204.242.121])
2023/06/19(月) 09:05:15.82ID:Duewe1jCr 実際問題としてイタリアとスウェーデンはイギリス構想に反対してテンペストは空中分解した
いくらアンチが強弁しても、参加国が信用してないのが答え
参加国が賛成なら、日本なんて放置してテンペスト開発を始めてるだろ(笑)
いくらアンチが強弁しても、参加国が信用してないのが答え
参加国が賛成なら、日本なんて放置してテンペスト開発を始めてるだろ(笑)
354名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.182.150])
2023/06/19(月) 09:06:50.91ID:CzpnukzIp 連投しても防衛省の発表は変えられないぞ念仏
さっさと妄想スレに帰れ
さっさと妄想スレに帰れ
355名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.182.150])
2023/06/19(月) 09:07:17.56ID:CzpnukzIp >>352
今は構想設計の段階だけど
今は構想設計の段階だけど
356名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-P3/d [125.8.4.112])
2023/06/19(月) 09:07:22.74ID:I036XuxD0 今から英国が主導権を握るには日本の計画を潰すしかない
工作員でも送る?
工作員でも送る?
357名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.204.242.121])
2023/06/19(月) 09:08:54.57ID:Duewe1jCr358名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.204.242.121])
2023/06/19(月) 09:09:51.79ID:Duewe1jCr359名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.182.150])
2023/06/19(月) 09:10:00.33ID:CzpnukzIp360名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.83.77])
2023/06/19(月) 09:22:17.36ID:KyFiJS6fa VPNガイジを相手にすんなよ(笑)
乞食に餌やってるようなもんだぞ
乞食に餌やってるようなもんだぞ
361名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 09:27:00.87ID:GXB/k9cP0 >>348
逆に、イギリスは経験があるから実証研究してなくてもきっとなんでもできるとっくにやってる違いない、と言っていたのはここのスレの住民なんだが、それを忘れたわけではないよな?
逆に、イギリスは経験があるから実証研究してなくてもきっとなんでもできるとっくにやってる違いない、と言っていたのはここのスレの住民なんだが、それを忘れたわけではないよな?
362名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-l8k0 [163.49.209.116])
2023/06/19(月) 09:28:51.16ID:56OOKrAOM 俺様がいないと技術論が皆無だねw
EJ200は優れたエンジンで推力重量比が優秀
試作機体に使わない手はない
コアサイズそのまんまで簡単にアダプティブ層を追加しても余裕で1m径に収まりさらに余裕
新しい素材とトレントやウルトラファンやオルフェイスで培った技術に置き換えるだけで
18t~20tエンジンになるのは想像に容易いことだ
第6世代機に必要なもの
EJ200は優れたエンジンで推力重量比が優秀
試作機体に使わない手はない
コアサイズそのまんまで簡単にアダプティブ層を追加しても余裕で1m径に収まりさらに余裕
新しい素材とトレントやウルトラファンやオルフェイスで培った技術に置き換えるだけで
18t~20tエンジンになるのは想像に容易いことだ
第6世代機に必要なもの
363名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.140.161])
2023/06/19(月) 09:32:05.49ID:fjbUETCmr タラレバ言ってもしようがない
エンジンなんて機体より先に出来上がらないと意味がない
今頃、無印EJ200を使ってるようでは間に合わないで話は終わり
エンジンなんて機体より先に出来上がらないと意味がない
今頃、無印EJ200を使ってるようでは間に合わないで話は終わり
364名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-P3/d [125.8.4.112])
2023/06/19(月) 09:35:53.39ID:I036XuxD0366名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 09:48:05.19ID:GXB/k9cP0 >>362
最終的には個人の妄想の域を出られない奴が出てきたな。
最終的には個人の妄想の域を出られない奴が出てきたな。
367名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.140.161])
2023/06/19(月) 09:54:02.16ID:fjbUETCmr 日本単独ではい、だからイギリスやイタリアが設計に参加するではない
現実問題として、日本の次期戦闘機の設計にはBAEやRRは参加してない
契約も英伊との合意に関係なく結ばれる
見事なほど英伊は開発の中枢には関わっていない
つまり、日本の次期戦闘機開発に支障が出ない部分を共同開発する考えでいる
それは合理的
現時点では統一機体にするなんて合意はない
もしかしたら英伊が別計画を立てる可能性もゼロではない
英伊との協力が無ければ次期戦闘機開発を放棄する訳にいかない
ナショナリズムの問題ではなく、日本も英伊の都合と心中するわけにはいかない
だから、英伊を開発中枢には関わらせることが出来ない
現実問題として、日本の次期戦闘機の設計にはBAEやRRは参加してない
契約も英伊との合意に関係なく結ばれる
見事なほど英伊は開発の中枢には関わっていない
つまり、日本の次期戦闘機開発に支障が出ない部分を共同開発する考えでいる
それは合理的
現時点では統一機体にするなんて合意はない
もしかしたら英伊が別計画を立てる可能性もゼロではない
英伊との協力が無ければ次期戦闘機開発を放棄する訳にいかない
ナショナリズムの問題ではなく、日本も英伊の都合と心中するわけにはいかない
だから、英伊を開発中枢には関わらせることが出来ない
368名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.140.161])
2023/06/19(月) 10:03:48.08ID:fjbUETCmr イギリスも仏独西FCASのように政治的にガチガチには縛られたくない
奇跡的に大口出資国が登場する可能性もある
自国政府がテンペスト開発を特別扱いする可能性もゼロではない(期待薄)
これから関わるにも開発が進んでいて、関わるとこが限られたとこしかない
だから日本の次期戦闘機の設計にはBAEやRRは参加していない
だったらカスタマイズ権と国内生産の権利を要求した方がよいという思惑
デモ機はBAEに設計経験をさせる為に残そうかという方針を取った
奇跡的に大口出資国が登場する可能性もある
自国政府がテンペスト開発を特別扱いする可能性もゼロではない(期待薄)
これから関わるにも開発が進んでいて、関わるとこが限られたとこしかない
だから日本の次期戦闘機の設計にはBAEやRRは参加していない
だったらカスタマイズ権と国内生産の権利を要求した方がよいという思惑
デモ機はBAEに設計経験をさせる為に残そうかという方針を取った
369名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.146.76])
2023/06/19(月) 11:39:17.08ID:C6eZZfand370名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 12:00:03.49ID:fvOWF7Uzd >>349
仕様が定まってないどころか将来作ろうと思うレベルの戦闘機ともう動き出してて計画も体制も固まってきて仕様も決まりかけてる戦闘機は流石に差がありすぎるって話だが
単なる時期の問題で実態が全然無い物が見えるわけないって事
まともに確認すらせず勝手に意味を決めつけて妄想呼ばわりとか狂ってるなとしか
公式資料にもそのノリで接してるんだろうね
仕様が定まってないどころか将来作ろうと思うレベルの戦闘機ともう動き出してて計画も体制も固まってきて仕様も決まりかけてる戦闘機は流石に差がありすぎるって話だが
単なる時期の問題で実態が全然無い物が見えるわけないって事
まともに確認すらせず勝手に意味を決めつけて妄想呼ばわりとか狂ってるなとしか
公式資料にもそのノリで接してるんだろうね
371名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 12:01:25.49ID:fvOWF7Uzd 共同開発は巨大隕石降ってくるような可能性の話とか言ってた時代が懐かしいな
残念ながらが国産厨は絶滅せず今日も元気だが
残念ながらが国産厨は絶滅せず今日も元気だが
372名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.103.151])
2023/06/19(月) 12:04:39.03ID:WpoZ9nMtd イギリスの出資問題解決すんの?
373名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.159.81])
2023/06/19(月) 12:16:15.64ID:idlhLDwWr 現実問題として、日本の次期戦闘機は既に試作機を制作する段階まで契約が済まされている
ここから合意も成立してない見込みの話で海外企業に設計なんて委託できない
やるなら設計チームが発足する前にやること
建築が半分済んでる家の設計に、これから他所の建築家が設計やらせろといっても、やるとこ残ってないのと同じ
ナショナリズムの問題でなく、もう英伊は設計に関して、日本の次期戦闘機には口出しできるとこはほとんどない
だから設計の経験をBAEに積ませるにはデモ機制作事業をやらせるしかなくなった
ここから合意も成立してない見込みの話で海外企業に設計なんて委託できない
やるなら設計チームが発足する前にやること
建築が半分済んでる家の設計に、これから他所の建築家が設計やらせろといっても、やるとこ残ってないのと同じ
ナショナリズムの問題でなく、もう英伊は設計に関して、日本の次期戦闘機には口出しできるとこはほとんどない
だから設計の経験をBAEに積ませるにはデモ機制作事業をやらせるしかなくなった
374名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-W9nB [59.191.188.129])
2023/06/19(月) 12:17:42.80ID:1is2Os8h0 >>343
>イギリスが1000億しか出さないという嘘
て言うより英国はGCAPに対してまだ1円も出して無いだろ。まだ始まってもいない。
連中はGCAP関連で有る様に装っては要るが 実質は ↓ テンペスト絡みの要素研究。
EJ200や一連の射出座席試験は其の一部。
>BAEシステムズ、レオナルド、ロールスロイス、ミサイルメーカーMBDAからなるチーム・テンペスト・コンソーシアム
>を含む産業界は、英国が戦闘航空戦略を発表した2018年以前から将来の戦闘機技術の開発に取り組んできた。
実際のテンペストとGCAPの関係は↓ 此の記事が現状に1番近い。欧米の記事は故意なのか無知なのか知らないが
日本が既に試作機の基本設計に入り、また実機搭載用のエンジンが製造段階に入った事を書かない。
://asia.nikkei.com/Business/Aerospace-Defense-Industries/U.K-Japan-Italy-seek-to-hasten-next-gen-fighter-jet-roll-out
>ジェット機乗組員の高速脱出やエンジンシステムの空気力学など、実施された試験の種類を初めて明らかにした。
>これらの要素は GCAP 戦闘機に直接反映されていない可能性があります ← ここ重要
>GCAPは「ヨーロッパと太平洋の橋渡し」として宣伝されており、パートナーは現在、コスト、コスト分担の取り決め、
>能力、輸出の可能性などをさまざまな側面から評価している。2025年に航空機の開発段階を開始する予定だ。
>イギリスが1000億しか出さないという嘘
て言うより英国はGCAPに対してまだ1円も出して無いだろ。まだ始まってもいない。
連中はGCAP関連で有る様に装っては要るが 実質は ↓ テンペスト絡みの要素研究。
EJ200や一連の射出座席試験は其の一部。
>BAEシステムズ、レオナルド、ロールスロイス、ミサイルメーカーMBDAからなるチーム・テンペスト・コンソーシアム
>を含む産業界は、英国が戦闘航空戦略を発表した2018年以前から将来の戦闘機技術の開発に取り組んできた。
実際のテンペストとGCAPの関係は↓ 此の記事が現状に1番近い。欧米の記事は故意なのか無知なのか知らないが
日本が既に試作機の基本設計に入り、また実機搭載用のエンジンが製造段階に入った事を書かない。
://asia.nikkei.com/Business/Aerospace-Defense-Industries/U.K-Japan-Italy-seek-to-hasten-next-gen-fighter-jet-roll-out
>ジェット機乗組員の高速脱出やエンジンシステムの空気力学など、実施された試験の種類を初めて明らかにした。
>これらの要素は GCAP 戦闘機に直接反映されていない可能性があります ← ここ重要
>GCAPは「ヨーロッパと太平洋の橋渡し」として宣伝されており、パートナーは現在、コスト、コスト分担の取り決め、
>能力、輸出の可能性などをさまざまな側面から評価している。2025年に航空機の開発段階を開始する予定だ。
375名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 12:19:21.81ID:fvOWF7Uzd376名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.139.3])
2023/06/19(月) 12:24:14.04ID:4yRbuwSTr 日本と英伊の立場が逆だったら、やはり日本が設計に関与できる部分はほとんどない
既に英伊の企業で何をいつまで開発して実用化するまで決まっているから
どんなに開発費を負担しようと、日本に残されてるのは国内生産の権利とカスタマイズ権の交渉しかない
設計への参加なんてタイミングが外れたら参加しようがなくなるのは日本に限った話ではい
仏独西FCASでダッソーがベルギーの参加を歓迎しないのは上記のことが理由
せっかく何処が何を開発するか決まったのに、ベルギーが参加したら振り出しに戻るから
まして、既に実動機の開発が進行してる日本の次期戦闘機では、飛び入りで設計を担当できるとこなんて極わずか
既に英伊の企業で何をいつまで開発して実用化するまで決まっているから
どんなに開発費を負担しようと、日本に残されてるのは国内生産の権利とカスタマイズ権の交渉しかない
設計への参加なんてタイミングが外れたら参加しようがなくなるのは日本に限った話ではい
仏独西FCASでダッソーがベルギーの参加を歓迎しないのは上記のことが理由
せっかく何処が何を開発するか決まったのに、ベルギーが参加したら振り出しに戻るから
まして、既に実動機の開発が進行してる日本の次期戦闘機では、飛び入りで設計を担当できるとこなんて極わずか
377名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.139.3])
2023/06/19(月) 12:25:21.87ID:4yRbuwSTr378名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.139.3])
2023/06/19(月) 12:31:49.37ID:4yRbuwSTr イギリス当局としては、もう日本の次期戦闘機の設計に関与するなら遅すぎと認識している
だから、デモ機制作でBAEに設計経験させた方がよい
もし、日本との交渉が決裂し、有力な出資国が登場した場合は
デモ機制作の経験は無駄にはならなくなる
仮にF-3採用になっても設計経験はBAEには有益
そこら辺はイギリス政府や当局は現実的な対応を試みたている
だから、デモ機制作でBAEに設計経験させた方がよい
もし、日本との交渉が決裂し、有力な出資国が登場した場合は
デモ機制作の経験は無駄にはならなくなる
仮にF-3採用になっても設計経験はBAEには有益
そこら辺はイギリス政府や当局は現実的な対応を試みたている
379名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 12:37:09.64ID:fvOWF7Uzd380名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.139.3])
2023/06/19(月) 12:41:31.42ID:4yRbuwSTr >>379
予算というのは国家の事業計画なんだがな
誰かのコメントより予算の記述は上
それと、現時点ではGCAPなんていう戦闘機開発はされていない
開発されてるのは日本の次期戦闘機
予算が執行されてるのも日本の次期戦闘機
GCAPがコンセプト段階なのは間違いない
なぜならGCAPなんて戦闘機計画はスタートしていないから
現在、開発が進められてるのは日本の次期戦闘機
予算というのは国家の事業計画なんだがな
誰かのコメントより予算の記述は上
それと、現時点ではGCAPなんていう戦闘機開発はされていない
開発されてるのは日本の次期戦闘機
予算が執行されてるのも日本の次期戦闘機
GCAPがコンセプト段階なのは間違いない
なぜならGCAPなんて戦闘機計画はスタートしていないから
現在、開発が進められてるのは日本の次期戦闘機
381名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/19(月) 12:44:54.07ID:tVGJoZuL0 予算見ろよ
FTBまでは次期戦闘機で開発は進めるし、実機に搭載前提のエンジンも発注済み
次期戦闘機FTB改修及び改修キット (R8.8)
次期戦闘機その4/エンジンシステム (R9.3)
FTBまでは次期戦闘機で開発は進めるし、実機に搭載前提のエンジンも発注済み
次期戦闘機FTB改修及び改修キット (R8.8)
次期戦闘機その4/エンジンシステム (R9.3)
382名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 12:45:04.03ID:fvOWF7Uzd >>380
君のそれは予算を見た上での推測でしかない
どっちが上かはさておき、予算の正しさはそのままの文字通りを保つ場合でしか成り立たないよ
誰かのフィルター通した時点で激しく劣化するしそれなら当事者の言葉の方が信用できる
君のそれは予算を見た上での推測でしかない
どっちが上かはさておき、予算の正しさはそのままの文字通りを保つ場合でしか成り立たないよ
誰かのフィルター通した時点で激しく劣化するしそれなら当事者の言葉の方が信用できる
383名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-yeZE [106.73.7.161])
2023/06/19(月) 12:49:02.69ID:JHzSXmgM0 4/25の記事だからインタビューはそれ以前、2023年3月は構想設計が納品される月なので、予算との整合性を考えれば3月のある時期の話なんじゃないの?
384名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.154.125])
2023/06/19(月) 12:50:01.67ID:8HJXlGZir 推測もなにもGCAPなんて共同宣言だけで何も決まってない
もう次期戦闘機がGCAPになったなんて考えるのがアホ
もう次期戦闘機がGCAPになったなんて考えるのがアホ
385名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.21.190])
2023/06/19(月) 12:53:28.61ID:M8kZZ7cOa386名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.154.125])
2023/06/19(月) 12:59:24.84ID:8HJXlGZir 2020年位までならイギリスが次期戦闘機の設計に関与するチャンスはあった
もう2023年にもなって3年前と同じ選択肢が残ってると考えるのがアホ
選択肢は時間と共に少なくなっている
結果論だが、イギリス当局は独自のテンペスト構想を推進してたから
日本の次期戦闘機の設計に関与することには積極的ではなかった
だからBAEやRRは設計に参加していない
それが3年生の間にテンペスト構想は出資問題で転けてしまった
その間に次期戦闘機の開発に関与できる部分がほとんど無くなった
これはめぐり合わせでそうなってしまった
もう2023年にもなって3年前と同じ選択肢が残ってると考えるのがアホ
選択肢は時間と共に少なくなっている
結果論だが、イギリス当局は独自のテンペスト構想を推進してたから
日本の次期戦闘機の設計に関与することには積極的ではなかった
だからBAEやRRは設計に参加していない
それが3年生の間にテンペスト構想は出資問題で転けてしまった
その間に次期戦闘機の開発に関与できる部分がほとんど無くなった
これはめぐり合わせでそうなってしまった
387名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.146.76])
2023/06/19(月) 12:59:44.96ID:C6eZZfand388名無し三等兵 (スッップ Sd9f-KQ0W [49.98.146.76])
2023/06/19(月) 13:23:24.23ID:C6eZZfand https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html
ここには次期戦闘機は共同開発と書いてあるし
図でF-2の次に共同開発と書いてあるが
頭の良い君はF-3とGCAPは別の計画だと読めるんだね
君の頭が良すぎてここの誰も理解できないけど
ここには次期戦闘機は共同開発と書いてあるし
図でF-2の次に共同開発と書いてあるが
頭の良い君はF-3とGCAPは別の計画だと読めるんだね
君の頭が良すぎてここの誰も理解できないけど
389名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.142.84])
2023/06/19(月) 13:58:14.25ID:3CH3vUA3r それは日本の次期戦闘機でしょ(笑)
ちゃんと日本主導という大原則の元に海外とも協力する
しかし、現時点ではBAEやRRは設計には参加してない
日本の次期戦闘機を実現する為にGCAPを利用するのであって、GCAPが次期戦闘機になるわけではない
ようは日本の次期戦闘機がGCAPになりますよと遠回しに認めているということ
日本の次期戦闘機がGCAPになります、イギリスやイタリアはカスタマイズする部分はやってください
それを共同開発と表現しましょうと言ってる(笑)
ようはイギリスやイタリアは日本の次期戦闘機を自国仕様にする程度ですよと防衛省は遠回しに説明してる(笑)
ちゃんと日本主導という大原則の元に海外とも協力する
しかし、現時点ではBAEやRRは設計には参加してない
日本の次期戦闘機を実現する為にGCAPを利用するのであって、GCAPが次期戦闘機になるわけではない
ようは日本の次期戦闘機がGCAPになりますよと遠回しに認めているということ
日本の次期戦闘機がGCAPになります、イギリスやイタリアはカスタマイズする部分はやってください
それを共同開発と表現しましょうと言ってる(笑)
ようはイギリスやイタリアは日本の次期戦闘機を自国仕様にする程度ですよと防衛省は遠回しに説明してる(笑)
390名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.142.84])
2023/06/19(月) 14:03:37.53ID:3CH3vUA3r アンチは共同開発なのだから、英国主導になることもあるのではと考えたい
しかし、防衛省は全てに日本主導という方針が上ですと宣言している
しかも、既に開発作業は進んで、契約も次々とされている
いまさらイギリスが設計に参加できるとこはありませんということ
GCAPだから開発が振り出しに戻るなんてことはない
アンチは必死に振り出しに戻ると思いたいようだが
現実はイギリスが関与できる部分がほとんどない
しかし、防衛省は全てに日本主導という方針が上ですと宣言している
しかも、既に開発作業は進んで、契約も次々とされている
いまさらイギリスが設計に参加できるとこはありませんということ
GCAPだから開発が振り出しに戻るなんてことはない
アンチは必死に振り出しに戻ると思いたいようだが
現実はイギリスが関与できる部分がほとんどない
391名無し三等兵 (ワッチョイ ffc9-Mp7D [223.135.58.143])
2023/06/19(月) 14:07:59.63ID:rgfsclo+0 GCAP参加各国で開発分担の交渉が行われていて、日本は要素開発をおこなってきた
レーダー、軽量化機体構造、エンジンを希望。開発費用負担は日英が40%、伊が20%.
レーダー、軽量化機体構造、エンジンを希望。開発費用負担は日英が40%、伊が20%.
392名無し三等兵 (ワッチョイ ffc9-Mp7D [223.135.58.143])
2023/06/19(月) 14:10:14.63ID:rgfsclo+0 GCAPで日本は開発費負担が40%になり、開発リスク分散も出来、BAEの先進電子戦システムも搭載できて
非常に有用。
非常に有用。
393名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/19(月) 14:12:21.92ID:tVGJoZuL0 >>391
費用負担は公式には一度も言及された事はないし決まってもいない
費用負担は公式には一度も言及された事はないし決まってもいない
394名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 14:22:21.50ID:GXB/k9cP0 ここの住民自体、詐欺師みたいなものだし。
共同開発スレだから国産厨は出ていけ!!という割に英国主導厨が湧いてもそちらには何も言わず、どれだけ英国主導厨が湧いてても国産厨は出ていけ!!しか言わない時点で、実質このスレは共同開発スレの名を騙った英国主導スレなんだよなぁ。
そんなことを平気でしてる連中が集まってるスレである時点で君たちがよく言う、国産厨は巣に帰れ!!という言葉を聞いてやる義理も無い。
共同開発スレだから国産厨は出ていけ!!という割に英国主導厨が湧いてもそちらには何も言わず、どれだけ英国主導厨が湧いてても国産厨は出ていけ!!しか言わない時点で、実質このスレは共同開発スレの名を騙った英国主導スレなんだよなぁ。
そんなことを平気でしてる連中が集まってるスレである時点で君たちがよく言う、国産厨は巣に帰れ!!という言葉を聞いてやる義理も無い。
395名無し三等兵 (スッププ Sd9f-sZcS [49.105.103.29])
2023/06/19(月) 14:27:56.58ID:Kc9IbRgcd 都合のいい情報しか信じないと宣言する相手に話なんて通じまい
396名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 14:31:07.15ID:fvOWF7Uzd ほんと国産厨は性格悪いね
自分達が嫌われてるのにその場所とそれを作った人達の悪口言いながら居座ってやるとか精神性が在日のそれ
その英国厨とやらが今の国産厨と同じぐらい煩くて理論破綻してたら批判されるだろうけどまず国産厨が邪魔なんだよ
自分達が嫌われてるのにその場所とそれを作った人達の悪口言いながら居座ってやるとか精神性が在日のそれ
その英国厨とやらが今の国産厨と同じぐらい煩くて理論破綻してたら批判されるだろうけどまず国産厨が邪魔なんだよ
397名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.142.84])
2023/06/19(月) 14:33:18.09ID:3CH3vUA3r いつまでも古い報道に拘り過ぎ
昨年末に防衛省が出した政策では、日本の次期戦闘機は現行方針のまま開発続行決定
現行方針の範疇でしか海外企業は関与出来ない
イギリスやイタリアが色々と話を持ちかけていたとしても、日本政府が出した結論はそれ
ようは日本側は防衛政策に沿った話しか交渉に応じない
イギリスやイタリアは日本と交渉成立させるには、日本の政策を認めた上での交渉しか成立する見込みがないということ
それが嫌なら日本とは交渉決裂するしかなくなる
昨年12月時点で、日本は防衛政策に沿った交渉しか応じませんと英伊に回答したのと同じ
ロイターあたりがワークシェアがどうとか英伊の思惑を記事にしたが
日本側の回答は防衛政策に書かれた内容からは外れないことしか交渉に応じないという回答がされた
それに対してGCAPの共同宣言をしたのは、基本的には英伊が日本の交渉条件を呑んだことを意味する
だから2035年実戦化という英伊企業が対応できない条件が成分化された
昨年末に防衛省が出した政策では、日本の次期戦闘機は現行方針のまま開発続行決定
現行方針の範疇でしか海外企業は関与出来ない
イギリスやイタリアが色々と話を持ちかけていたとしても、日本政府が出した結論はそれ
ようは日本側は防衛政策に沿った話しか交渉に応じない
イギリスやイタリアは日本と交渉成立させるには、日本の政策を認めた上での交渉しか成立する見込みがないということ
それが嫌なら日本とは交渉決裂するしかなくなる
昨年12月時点で、日本は防衛政策に沿った交渉しか応じませんと英伊に回答したのと同じ
ロイターあたりがワークシェアがどうとか英伊の思惑を記事にしたが
日本側の回答は防衛政策に書かれた内容からは外れないことしか交渉に応じないという回答がされた
それに対してGCAPの共同宣言をしたのは、基本的には英伊が日本の交渉条件を呑んだことを意味する
だから2035年実戦化という英伊企業が対応できない条件が成分化された
398名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.142.84])
2023/06/19(月) 14:39:42.87ID:3CH3vUA3r GCAPの共同宣言前までは英伊も色々と交渉しただろう
ワークシェアがどうたらの話が出ても不思議はない
ただ、2022末の防衛政策発表とGCAPは大筋の合意内容は示唆している
日本の次期戦闘機開発は方針変更なく開発されるのは絶対条件
だから実戦化のスケジュールも英伊が呑んだ
日本主導がどうとかのは方針も撤回されず
これからやる交渉は大筋合意を無視した交渉はしないということ
それが嫌ならちゃぶ台返しをしてGCAPを脱退するしかない
ワークシェアがどうたらの話が出ても不思議はない
ただ、2022末の防衛政策発表とGCAPは大筋の合意内容は示唆している
日本の次期戦闘機開発は方針変更なく開発されるのは絶対条件
だから実戦化のスケジュールも英伊が呑んだ
日本主導がどうとかのは方針も撤回されず
これからやる交渉は大筋合意を無視した交渉はしないということ
それが嫌ならちゃぶ台返しをしてGCAPを脱退するしかない
399名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 15:36:44.48ID:GXB/k9cP0 >>396
同じレベルで破綻してたんだよなぁ。「イギリスは経験があるから実証機無しで作れる!!」と言ってたことも大概だし、本来なら主導を取るためにいろいろ技術が宣伝されるはずなのにイギリスからはそこまで何も出てこない、にも関わらず「イギリスは経験があるから主導する!!」の一点張り。これのどこが理論破綻ではないと?
まぁ都合が悪いからわざと破綻してない扱いで見逃してたんだろうけどさ。
そもそも、>まず国産厨が邪魔なんだよ、って言ってる時点で同じレベルで破綻してたとしても間違いなく英国厨のことだけは黙認してそうだし。
同じレベルで破綻してたんだよなぁ。「イギリスは経験があるから実証機無しで作れる!!」と言ってたことも大概だし、本来なら主導を取るためにいろいろ技術が宣伝されるはずなのにイギリスからはそこまで何も出てこない、にも関わらず「イギリスは経験があるから主導する!!」の一点張り。これのどこが理論破綻ではないと?
まぁ都合が悪いからわざと破綻してない扱いで見逃してたんだろうけどさ。
そもそも、>まず国産厨が邪魔なんだよ、って言ってる時点で同じレベルで破綻してたとしても間違いなく英国厨のことだけは黙認してそうだし。
400名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/19(月) 15:50:43.60ID:kXx2OoxD0 無茶苦茶な理屈言ってるなあ
総火演は一般公開中止されて、NGADは予算レベルすらわからないご時世
自国の軍事を積極的に公開したくない、最先端ならなおさらだろ
総火演は一般公開中止されて、NGADは予算レベルすらわからないご時世
自国の軍事を積極的に公開したくない、最先端ならなおさらだろ
401名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 17:02:37.32ID:fvOWF7Uzd >>399
まず第一が数だよ、都合悪いからそれ無視してるけど
その例からしても同じレベルには見えないし、そもそも国産厨でてけって自分に言われてる自覚があるやつが国産厨の評価なんてまともにできるわけない
どっちもどっちとか言い出すやつは大抵そのどっちかの不利な方なんだよな
まず第一が数だよ、都合悪いからそれ無視してるけど
その例からしても同じレベルには見えないし、そもそも国産厨でてけって自分に言われてる自覚があるやつが国産厨の評価なんてまともにできるわけない
どっちもどっちとか言い出すやつは大抵そのどっちかの不利な方なんだよな
402名無し三等兵 (ワッチョイ ff2b-Mp7D [223.135.57.199])
2023/06/19(月) 17:15:43.61ID:wobNPt0R0 ここで国産を必死に連呼してるのってシナチョンだよね。
日本が欧州と先進戦闘機を共同開発するなんて悪夢。
日本人なら自国の技術水準、開発費分担を考慮して英、伊との共同開発を有用と判断する。
わかりやすね、シナチョンは。
日本が欧州と先進戦闘機を共同開発するなんて悪夢。
日本人なら自国の技術水準、開発費分担を考慮して英、伊との共同開発を有用と判断する。
わかりやすね、シナチョンは。
403名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/19(月) 17:51:38.39ID:2hFUVlfN0 何言ってんだこいつ
404名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.144.227.244])
2023/06/19(月) 18:18:32.65ID:tFdrRmYR0 まあ執拗に自説を書き込みつ付ける意味がわからんので、単に軍事関連のコミュニティを荒らして破壊する工作員なのかなとも思わないでもない
405名無し三等兵 (スッップ Sd9f-FVaH [49.98.143.108])
2023/06/19(月) 18:31:56.65ID:206xWGfbd イギリスの実証機がEJ200てのがありえないな。何処かで双発30t以上のエンジンに載せ替える計画とかなら理解できるんだが。2027年て今から4年後やぞ?研究蓄積あるはずだよね?
406名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AiLB [126.121.92.169])
2023/06/19(月) 18:39:27.65ID:69Hlu3G20 試験項目にエンジンの実証が含まれていなければ
只でさえ資金が無いのに実証機用にエンジン開発なんてしないでしょ
只でさえ資金が無いのに実証機用にエンジン開発なんてしないでしょ
407名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.64.130 [上級国民]])
2023/06/19(月) 18:41:45.60ID:Ix1DQSfUa なんかエンジンは機体より先に完成していなければならないって先入観に囚われているようだけど
機体と平行開発なんてよくあることじゃないかな
ラファールAもEAPも初飛行は従来品を使ったし
まず空力特性やフライトコントロールシステムが設計通り動くか試すのに
何が起こるか分からない新型エンジンより信頼性の担保された従来品で試すでしょ普通
機体と平行開発なんてよくあることじゃないかな
ラファールAもEAPも初飛行は従来品を使ったし
まず空力特性やフライトコントロールシステムが設計通り動くか試すのに
何が起こるか分からない新型エンジンより信頼性の担保された従来品で試すでしょ普通
408名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.64.183 [上級国民]])
2023/06/19(月) 18:45:40.83ID:JCs7N1D4a409名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l8k0 [126.40.166.225])
2023/06/19(月) 18:47:58.88ID:0f3M3OtU0 X-35だってF119で飛んでるわな
410名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AiLB [126.121.92.169])
2023/06/19(月) 18:49:51.74ID:69Hlu3G20411名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/19(月) 19:04:15.19ID:tVGJoZuL0 >>409
119で飛んでない
119の改造済みの135のプロトタイプで飛んでる
嘘ついてまでメチャクチャな主張をするな
ただ今度BAEが飛ばすのは実証機でGCAPのプトロタイプではないのでエンジンがEJ200なのは大した問題ではない。
問題は地上試験用の共同実証エンジン?GX240?の進捗が何も発表されないことだけだろう
119で飛んでない
119の改造済みの135のプロトタイプで飛んでる
嘘ついてまでメチャクチャな主張をするな
ただ今度BAEが飛ばすのは実証機でGCAPのプトロタイプではないのでエンジンがEJ200なのは大した問題ではない。
問題は地上試験用の共同実証エンジン?GX240?の進捗が何も発表されないことだけだろう
412名無し三等兵 (ドコグロ MMe3-KS8v [122.135.186.195])
2023/06/19(月) 19:06:16.44ID:yH8DMm/jM413名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/19(月) 19:06:44.89ID:R6NE4LsS0 >>405
EJ200なのは単純に有人ステルス戦闘機用のエアフレームの性能確認用実証機だからだろう。
機体が設計通りのステルス性や空力性能が発揮できている事が分かれば良く、
推力に合わせて機体規模を設定すればそれで済むから別に大推力は必要としない。
完全にX-2ポジションの技術実証機だな。
EJ200なのは単純に有人ステルス戦闘機用のエアフレームの性能確認用実証機だからだろう。
機体が設計通りのステルス性や空力性能が発揮できている事が分かれば良く、
推力に合わせて機体規模を設定すればそれで済むから別に大推力は必要としない。
完全にX-2ポジションの技術実証機だな。
414名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-UrZ3 [126.193.116.255])
2023/06/19(月) 19:16:38.51ID:3kJvDNFjp >>407
ラファールA→Cの場合はF404→M88でダウンサイズする方向で、かつ推力的にも大きな差がなかったから通じたわけでな。
今回の場合、片方がエンジンの構想段階で想定13/15/17tと明らかにF119オーバーな出力とサイズ想定してるところに
英国側からお出しされたのがEJ200仕様での実証機製作、だから困惑の種になっとるんよ。
仮にラファールAに準えるなら物理的な想定サイズが違い過ぎて「共通化」はどこ行った、という話になる。
X-2的な純粋な技術実証機と言うのはもう明らかだが、それはそれでスケジュール的に不安の種になるのは無理からぬ事。
ラファールA→Cの場合はF404→M88でダウンサイズする方向で、かつ推力的にも大きな差がなかったから通じたわけでな。
今回の場合、片方がエンジンの構想段階で想定13/15/17tと明らかにF119オーバーな出力とサイズ想定してるところに
英国側からお出しされたのがEJ200仕様での実証機製作、だから困惑の種になっとるんよ。
仮にラファールAに準えるなら物理的な想定サイズが違い過ぎて「共通化」はどこ行った、という話になる。
X-2的な純粋な技術実証機と言うのはもう明らかだが、それはそれでスケジュール的に不安の種になるのは無理からぬ事。
415名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/19(月) 19:16:59.68ID:4sim9fJq0 作る戦闘機は一機種
エンジンも一種類で足りる
英がエンジン実証プロジェクトを始めた時はそうではなかった
エンジンも一種類で足りる
英がエンジン実証プロジェクトを始めた時はそうではなかった
416名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l8k0 [126.40.166.225])
2023/06/19(月) 19:18:48.93ID:0f3M3OtU0 >>411
F119-PW-611でしょ
F119-PW-100(F-22搭載版)じゃないだけで、F119の範疇だよ
そもそもX-35は2000年の機体で
F135をF-35に搭載しての初飛行は2008年でしょうが (F-35A初飛行が2006年)
F119-PW-611でしょ
F119-PW-100(F-22搭載版)じゃないだけで、F119の範疇だよ
そもそもX-35は2000年の機体で
F135をF-35に搭載しての初飛行は2008年でしょうが (F-35A初飛行が2006年)
417名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/19(月) 19:20:18.86ID:R6NE4LsS0 >>412
開発手順としてはP-1の実績を踏襲しているからな。
P-1もXF7エンジンが所定の性能を達成した事を確認した後に機体側の本開発に移行しており、
量産試作機の製造に着手するタイミングに合わせて量産エンジンの性能試験と本採用を決定している。
次期戦闘機もエンジンと機体の進捗状況からすると、ほぼ同じパターンで進めている。
開発手順としてはP-1の実績を踏襲しているからな。
P-1もXF7エンジンが所定の性能を達成した事を確認した後に機体側の本開発に移行しており、
量産試作機の製造に着手するタイミングに合わせて量産エンジンの性能試験と本採用を決定している。
次期戦闘機もエンジンと機体の進捗状況からすると、ほぼ同じパターンで進めている。
418名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-yeZE [106.73.7.161])
2023/06/19(月) 19:27:46.51ID:JHzSXmgM0 EJ200クラスとXF9クラス(F110に近い)とでは当然載る機体のサイズは違う。
機体の性質も全く変わるのは必然。
クラウンとカローラぐらい違うんだからな。
実証機が実用型試作機の原型でないことは当のイギリスが認めていることだ。
責めるなら準備不足のイギリスだ。
機体の性質も全く変わるのは必然。
クラウンとカローラぐらい違うんだからな。
実証機が実用型試作機の原型でないことは当のイギリスが認めていることだ。
責めるなら準備不足のイギリスだ。
419名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/19(月) 19:28:45.78ID:tVGJoZuL0 >>416
名前が似てるから同じだと勘違いしたのか?
JSF 119-PW-611はシャフト駆動リフトファンがついているし低圧タービンの数も違う
F135と同じくコア部の設計のみが類似してる全く違うエンジンだぞ
名前が似てるから同じだと勘違いしたのか?
JSF 119-PW-611はシャフト駆動リフトファンがついているし低圧タービンの数も違う
F135と同じくコア部の設計のみが類似してる全く違うエンジンだぞ
420名無し三等兵 (ワッチョイ df56-C6j3 [58.1.96.142])
2023/06/19(月) 19:31:53.43ID:LDcYL6q90 まあBAEが予定期日内でデモンストレーター機を完成させたら
ほう、経験が生きたな
とでも反応し、ダメだったときは
まるで進歩がないと嘆いてやればいいだけの話
その頃日本の方は次世代機体がお目見えして
エンジンつんで飛ばすどー
ってやってるだろうけどな
ほう、経験が生きたな
とでも反応し、ダメだったときは
まるで進歩がないと嘆いてやればいいだけの話
その頃日本の方は次世代機体がお目見えして
エンジンつんで飛ばすどー
ってやってるだろうけどな
421名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/19(月) 19:36:35.95ID:tVGJoZuL0 >>420
実証機が本当にRRとBAEの言う様にタイフーン比で半分の時間と費用で完成させられたら、イギリス政府が見直すって目は無いかな?
タイフーンの開発費というのも曖昧だけど2兆円くらいの感じなんじゃないか
1兆くらいならイギリスは出せるのでは
実証機が本当にRRとBAEの言う様にタイフーン比で半分の時間と費用で完成させられたら、イギリス政府が見直すって目は無いかな?
タイフーンの開発費というのも曖昧だけど2兆円くらいの感じなんじゃないか
1兆くらいならイギリスは出せるのでは
422名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.97.45.167])
2023/06/19(月) 19:37:38.52ID:hI56ohyOd てかF135はJF119から改名しただけ
423名無し三等兵 (スップ Sd9f-Oq7O [49.97.101.239])
2023/06/19(月) 19:37:43.55ID:ofshS1W2d ステルスインテークダクトは日本も研究してたし、BAEは何か差別化あるのかな?
DSIは騒音問題があるし、日本じゃ使いにくい
DSIは騒音問題があるし、日本じゃ使いにくい
424名無し三等兵 (ワッチョイ 5fcf-FVaH [150.249.64.140])
2023/06/19(月) 19:37:52.80ID:1tZBYepq0 >>413
そうなんだけどさ、イギリスはXGほんとどうするつもりなんかね。使うつもりがあるならこの実証機の後に更に実証機作るんだろ。それでなんとかなるさスケジュール組めてるんかね?
そうなんだけどさ、イギリスはXGほんとどうするつもりなんかね。使うつもりがあるならこの実証機の後に更に実証機作るんだろ。それでなんとかなるさスケジュール組めてるんかね?
425名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-yeZE [106.73.7.161])
2023/06/19(月) 19:38:52.21ID:JHzSXmgM0 試作機の関連経費なのか配備開始までの総コストなのかはっきりしろ。
F-2の場合は前者が3200億で後者が14,000億。
F-2の場合は前者が3200億で後者が14,000億。
426名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.254.159.128])
2023/06/19(月) 19:38:58.05ID:o585Y6car427名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-yeZE [106.73.7.161])
2023/06/19(月) 19:40:56.44ID:JHzSXmgM0 イギリスのMoDが実証エンジン事業に金を出すだろうから、
気になるならそっちのサイトに行って日本の予算概要に相当する資料を
引っ張ってくるんだな。
気になるならそっちのサイトに行って日本の予算概要に相当する資料を
引っ張ってくるんだな。
428名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/19(月) 19:46:03.30ID:4sim9fJq0 実証エンジンが将来の実用化を見据えたサイズなのか技術デモのための仮サイズなのかで全然違うけど
曲がりなりにも実サイズのエンジンを用意できる目途があるなら機種統合してないだろうな
曲がりなりにも実サイズのエンジンを用意できる目途があるなら機種統合してないだろうな
429名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-yeZE [106.73.7.161])
2023/06/19(月) 19:50:21.71ID:JHzSXmgM0 調べ方が下手だからかちょっとuk.govをで検索したくらいでは日英エンジンの
予算がどうついとるのかわからんな。
もしかして逐一あけっぴろげにしている日本政府が親切なのか?
予算がどうついとるのかわからんな。
もしかして逐一あけっぴろげにしている日本政府が親切なのか?
430名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/19(月) 19:51:51.16ID:R6NE4LsS0 >>424
XG240は中型機向け、つまり現状では使い道がないのでお蔵入りの可能性が高い。
大型機には性能不足で採用できないし、無人機向けとしては明らかにオーバースペック過ぎる。
かといってタイフーンのなどの換装用としてはエンジンサイズが合わないので使い難い。
正直、XG240の成果の一部を将来の大推力エンジンの開発に生かす方向にしかならんと思う。
XG240は中型機向け、つまり現状では使い道がないのでお蔵入りの可能性が高い。
大型機には性能不足で採用できないし、無人機向けとしては明らかにオーバースペック過ぎる。
かといってタイフーンのなどの換装用としてはエンジンサイズが合わないので使い難い。
正直、XG240の成果の一部を将来の大推力エンジンの開発に生かす方向にしかならんと思う。
431名無し三等兵 (スップ Sd9f-Oq7O [49.97.101.239])
2023/06/19(月) 19:56:08.35ID:ofshS1W2d イギリスもレーダーなんかは結構前に実証機を作ってたりするからな
地上試験が終わって空中試験に移行って段階で日本が出てきて状況がわからなくなった
三菱電機も位置付けはわからんが、それより前に実証機が開示されてた
SAABもGaNを使ったAESAレーダーを作ったりしてる
各国で結構動いてるんだよな
地上試験が終わって空中試験に移行って段階で日本が出てきて状況がわからなくなった
三菱電機も位置付けはわからんが、それより前に実証機が開示されてた
SAABもGaNを使ったAESAレーダーを作ったりしてる
各国で結構動いてるんだよな
432名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/19(月) 19:57:01.67ID:2hFUVlfN0 X-35に搭載されたエンジンはソースによってF119-PW-611だったりYF119-PW-611だったりJF119-PW-611だったりで微妙に違ってて困る
F119-PW-611の正式版がF135-PW-600ってのは確実っぽいけど
F119-PW-611の正式版がF135-PW-600ってのは確実っぽいけど
433名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-yeZE [106.73.7.161])
2023/06/19(月) 19:58:49.99ID:JHzSXmgM0 レーダーは日本も金を出して実用化を前提とした共同事業を進めている。
同じ共同事業という触れ込みで、レーダーには金を出すのにエンジンには金を
出さないというのも不自然である。
同じ共同事業という触れ込みで、レーダーには金を出すのにエンジンには金を
出さないというのも不自然である。
434名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/19(月) 20:00:12.67ID:2hFUVlfN0 共同研究してるレーダーは三菱電機とレオナルドUKでそれぞれ試作機を作って比較テストするって聞いたけどどうなってんのかな
435名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.152.135])
2023/06/19(月) 20:02:54.75ID:e4DwJrzir まだXG-240なんて言ってるのかよ
CGでしか存在しないエンジンは意味がない
CGでしか存在しないエンジンは意味がない
436名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.21.190])
2023/06/19(月) 20:05:45.80ID:M8kZZ7cOa よく頭のおかしいVPNガイジを相手にする気になるなw
道でアウアウアーってわめいてる奴と会話するのと同じだぞw
道でアウアウアーってわめいてる奴と会話するのと同じだぞw
437名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.64.246 [上級国民]])
2023/06/19(月) 20:08:48.54ID:/AirB+6ya そもそも実証機に載るのがEJ200ってソースあったっけ?
ダクトの試験ではEJ200使ったけど
ダクトの試験ではEJ200使ったけど
438名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.97.45.167])
2023/06/19(月) 20:10:42.72ID:hI56ohyOd >>437
おそらくソースはこれ
U.K, Japan, Italy seek to hasten next-gen fighter jet roll out - Nikkei Asia
https://asia.nikkei.com/Business/Aerospace-Defense-Industries/U.K-Japan-Italy-seek-to-hasten-next-gen-fighter-jet-roll-out
おそらくソースはこれ
U.K, Japan, Italy seek to hasten next-gen fighter jet roll out - Nikkei Asia
https://asia.nikkei.com/Business/Aerospace-Defense-Industries/U.K-Japan-Italy-seek-to-hasten-next-gen-fighter-jet-roll-out
439名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 20:13:44.02ID:GXB/k9cP0 >>401
ほ~、予算表などを提示してる連中よりも「経験!!」などと妄言しか言ってない連中のほうが正しいのか。面白いことを言うな。
そもそもGCAPスレだから!!って言う割に、日本主導とイギリス主導の両方に同じ対応も取らないような連中の判断基準なんてなんの役にも立たないんだが。
GCAPスレだ!!と言うのなら、日本主導とイギリス主導の両方に等しく同じ対応を取ることが筋であろうに、それをやらずに「内容が~、理論破綻が~」と言い逃れか。余計に判断基準のクソさが目立つな。
ほ~、予算表などを提示してる連中よりも「経験!!」などと妄言しか言ってない連中のほうが正しいのか。面白いことを言うな。
そもそもGCAPスレだから!!って言う割に、日本主導とイギリス主導の両方に同じ対応も取らないような連中の判断基準なんてなんの役にも立たないんだが。
GCAPスレだ!!と言うのなら、日本主導とイギリス主導の両方に等しく同じ対応を取ることが筋であろうに、それをやらずに「内容が~、理論破綻が~」と言い逃れか。余計に判断基準のクソさが目立つな。
440名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 20:21:57.54ID:fvOWF7Uzd >>439
追い出されるべき国産厨が英国主導を追い出せ!とか不法入国外人が他人の密入国を疑うような馬鹿な話だぞ
そもそも多少変な人がいてもスルーが匿名掲示板の基本
お前ら国産厨みたいなスレを分けても追いかけてきて暴れ続ける異常者でも無い限り出ていけなんて話にならんの
追い出されるべき国産厨が英国主導を追い出せ!とか不法入国外人が他人の密入国を疑うような馬鹿な話だぞ
そもそも多少変な人がいてもスルーが匿名掲示板の基本
お前ら国産厨みたいなスレを分けても追いかけてきて暴れ続ける異常者でも無い限り出ていけなんて話にならんの
441名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/19(月) 20:28:13.88ID:kXx2OoxD0442名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/19(月) 20:30:44.23ID:kXx2OoxD0 中ロは経済情報すら制限し始めたとか言われてるし
ちょっとしんどいよ
ちょっとしんどいよ
443名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.21.190])
2023/06/19(月) 20:40:07.58ID:M8kZZ7cOa 国産派というが、実態はほとんどVPNガイジ一人の自演だろw
まともな人間はGCAP成立で国産派なんか辞めてるしw
まともな人間はGCAP成立で国産派なんか辞めてるしw
444名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 20:48:36.59ID:GXB/k9cP0 >>440
こっちが言っているのは、国産厨に出ていけというのに英国厨には出ていけと一切言わないけど、それがGCAPスレとしての対応なのなら、筋なのにすら通さないそっちの言葉に耳を傾ける理由が無くない?なんだが。
国産厨が暴れてる?英国厨のあれは暴れてる内には入らないんだな。そもそも英国主導!!って言ってる時点でスレチになるはずなのに、それには何も言わないのはGCAPスレとして破綻してると思うのだが。
君たちはあくまでスレチを主張している、というラインでやってるはずだが?
それともなにか?ここはGCAPスレと名乗ってるけど本当は英国主導スレだからスレチではないってか?
こっちが言っているのは、国産厨に出ていけというのに英国厨には出ていけと一切言わないけど、それがGCAPスレとしての対応なのなら、筋なのにすら通さないそっちの言葉に耳を傾ける理由が無くない?なんだが。
国産厨が暴れてる?英国厨のあれは暴れてる内には入らないんだな。そもそも英国主導!!って言ってる時点でスレチになるはずなのに、それには何も言わないのはGCAPスレとして破綻してると思うのだが。
君たちはあくまでスレチを主張している、というラインでやってるはずだが?
それともなにか?ここはGCAPスレと名乗ってるけど本当は英国主導スレだからスレチではないってか?
445名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/19(月) 20:51:03.18ID:4sim9fJq0 俺は国産厨じゃないが柔軟性を売りにして
あっさり他国の開発計画に相乗りしてきたイギリスが
確固とした機体イメージを持っていたとは思ってない
あっさり他国の開発計画に相乗りしてきたイギリスが
確固とした機体イメージを持っていたとは思ってない
446名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 20:56:22.03ID:fvOWF7Uzd >>444
いいから早く出て行けよバカ国産厨
お前らと一緒は嫌ってので作ったスレってのが大前提なんだぞ
破綻してるのはこんなに拒否されても居座ろうとするお前の脳みそだが
国産厨の作り出した意味不明な基準を何故守らなくちゃいけないんだ?
いいから早く出て行けよバカ国産厨
お前らと一緒は嫌ってので作ったスレってのが大前提なんだぞ
破綻してるのはこんなに拒否されても居座ろうとするお前の脳みそだが
国産厨の作り出した意味不明な基準を何故守らなくちゃいけないんだ?
447名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 21:02:28.50ID:GXB/k9cP0 >>446
言い返せなくなって涙目で「出ていけ!!」か。
意味不明な基準?
共同開発スレなのだから、日本主導、英国主導の両方がスレチとなるだけでは?と聞いてるのに、意味不明な基準と言って日本主導と国産厨を排除しようとするということは、やっぱりここって英国主導スレだということじゃないか。
スレタイに従って日本主導と英国主導の両方がスレチになるはずだよね、と聞けば意味不明な基準扱いとは恐れ入った。
よっぽど都合のいい頭をしていらっしゃるようで。
言い返せなくなって涙目で「出ていけ!!」か。
意味不明な基準?
共同開発スレなのだから、日本主導、英国主導の両方がスレチとなるだけでは?と聞いてるのに、意味不明な基準と言って日本主導と国産厨を排除しようとするということは、やっぱりここって英国主導スレだということじゃないか。
スレタイに従って日本主導と英国主導の両方がスレチになるはずだよね、と聞けば意味不明な基準扱いとは恐れ入った。
よっぽど都合のいい頭をしていらっしゃるようで。
448名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 21:05:40.74ID:fvOWF7Uzd449名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 21:11:00.14ID:GXB/k9cP0 >>448
さて、過去のレスを見返すと、「これ日本主導じゃね?」的なレスをしている者に対しても「国産は出ていけ!!」とレスがされてるわけだが。
君たちのレスの仕方を元にするなら、日本主導が国産厨という扱いになるのなら裏を返せば英国主導は完全な海外産厨ということになるわけで。
で、まだなお日本主導と国産はスレチであって英国主導はスレチではないと言い張りなさる?
さて、過去のレスを見返すと、「これ日本主導じゃね?」的なレスをしている者に対しても「国産は出ていけ!!」とレスがされてるわけだが。
君たちのレスの仕方を元にするなら、日本主導が国産厨という扱いになるのなら裏を返せば英国主導は完全な海外産厨ということになるわけで。
で、まだなお日本主導と国産はスレチであって英国主導はスレチではないと言い張りなさる?
450名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 21:13:50.25ID:fvOWF7Uzd >>449
国産厨認定される基準が分からないぐらい頭悪いから国産厨なんだぞ
挙句の果てにはスレタイが原因なんだな!とかいう珍理論を作り出す始末
とりあえず君は国産厨の認識があるレベルみたいだし早く出て行けよ
国産厨認定される基準が分からないぐらい頭悪いから国産厨なんだぞ
挙句の果てにはスレタイが原因なんだな!とかいう珍理論を作り出す始末
とりあえず君は国産厨の認識があるレベルみたいだし早く出て行けよ
451名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-l8k0 [133.159.153.172])
2023/06/19(月) 21:15:28.51ID:fHR8ceKbM 本スレが賑わって何よりw
国産厨も恥ずかしい願望を記載したスレタイが恥ずかしいからこっちに来てんだろ?
国産厨も恥ずかしい願望を記載したスレタイが恥ずかしいからこっちに来てんだろ?
452名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/19(月) 21:16:56.63ID:MY2BNbST0 ショボショボのEJ200 Unmod公開で
アンチ国産が絶賛発狂中?
イギリス、どうするのかねぇ(・∀・)ニヤニヤ
アンチ国産が絶賛発狂中?
イギリス、どうするのかねぇ(・∀・)ニヤニヤ
453名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/19(月) 21:24:01.69ID:R6NE4LsS0 まあ、エンジン、機体、レーダーを日本が担当するとすれば、実質的に日本主導の開発と言っても過言では無い訳だが、
アンチの中では日本主導=国産、という意味不明な定義づけがされているらしい。
アンチの中では日本主導=国産、という意味不明な定義づけがされているらしい。
454名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.146.231])
2023/06/19(月) 21:41:27.18ID:9xm6q9eqr 少しは発言者の意図を考えながら記事を理解しろ
機体、エンジン、レーダー担当というのは、F-3を英伊が採用するという意味
バカは日本の次期戦闘機が開発放棄されて、別計画になると勝手に解釈する
そんなことは防衛政策上あり得ないのだから、発言者はF-3がGCAPになりますよ婉曲に表現するとああいう表現になる
そういう忖度ができないから、次期戦闘機開発が放棄されてGCAPになるとか勘違いする
開発担当者が英伊は実質的にライセンス生産ですなんていうわけないだろ(笑)
機体、エンジン、レーダー担当というのは、F-3を英伊が採用するという意味
バカは日本の次期戦闘機が開発放棄されて、別計画になると勝手に解釈する
そんなことは防衛政策上あり得ないのだから、発言者はF-3がGCAPになりますよ婉曲に表現するとああいう表現になる
そういう忖度ができないから、次期戦闘機開発が放棄されてGCAPになるとか勘違いする
開発担当者が英伊は実質的にライセンス生産ですなんていうわけないだろ(笑)
455名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 21:46:11.63ID:GXB/k9cP0 >>450
論点すり替えで涙目敗走かな?
国産厨認定の基準ではなくスレチの基準について言及したんだが、都合が悪くて全文は読めないのかな?
>スレタイが原因なんだな!とかいう珍理論を作り出す始末
なるほど。つまりスレタイに大して意味は無いと。>>448でも日本、英国主導がスレチってのがまず根拠無いよって言ってたもんなぁ。
つまりこのスレは共同開発の名を隠れ蓑にした実質的な英国主導スレか、ということになりますわな。
うまいこと言い逃げて、あくまでここは共同開発スレである、というのを押し通せてるねぇ。
で、最後は毎度恒例の涙目で「早く出ていけ」か。
子供部屋に逃げて閉じ籠もってる子供と全く同じこと言ってるね。
論点すり替えで涙目敗走かな?
国産厨認定の基準ではなくスレチの基準について言及したんだが、都合が悪くて全文は読めないのかな?
>スレタイが原因なんだな!とかいう珍理論を作り出す始末
なるほど。つまりスレタイに大して意味は無いと。>>448でも日本、英国主導がスレチってのがまず根拠無いよって言ってたもんなぁ。
つまりこのスレは共同開発の名を隠れ蓑にした実質的な英国主導スレか、ということになりますわな。
うまいこと言い逃げて、あくまでここは共同開発スレである、というのを押し通せてるねぇ。
で、最後は毎度恒例の涙目で「早く出ていけ」か。
子供部屋に逃げて閉じ籠もってる子供と全く同じこと言ってるね。
456名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/19(月) 22:01:43.97ID:kXx2OoxD0 クレーマーだね
457名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/19(月) 22:13:55.64ID:2hFUVlfN0 GCAPの発表後に防衛省自身が我が国主導で開発していくことが必要不可欠だと明言してしてまってるしな
少なくとも防衛省はそのつもりで動いてるぞ
少なくとも防衛省はそのつもりで動いてるぞ
458名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/19(月) 22:16:05.51ID:2hFUVlfN0 「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
と言ってるから日本が主導するのは英伊も同意の上じゃないの?
防衛省が嘘ついてるってことなら知らんけど
と言ってるから日本が主導するのは英伊も同意の上じゃないの?
防衛省が嘘ついてるってことなら知らんけど
459名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/19(月) 22:18:34.09ID:kXx2OoxD0 クレーマーは平気で理屈を曲げて話すので、理路整然とした会話は望めない
真面に対応するだけ無駄なのでNG入れた方がいいかもね
真面に対応するだけ無駄なのでNG入れた方がいいかもね
460名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.146.231])
2023/06/19(月) 22:19:52.13ID:9xm6q9eqr461名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/19(月) 22:20:40.96ID:2hFUVlfN0 てか防衛省の資料見てたらくどいほど主導するって文言入れてるんだよな
どれだけ切実なのっていう
どれだけ切実なのっていう
462名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/19(月) 22:26:44.82ID:kXx2OoxD0 平成の頃の文面と比べると主導への拘りはだいぶ減ってる感
昔はすごかったな
昔はすごかったな
463名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/19(月) 22:39:12.41ID:fvOWF7Uzd >>455
国産厨と住み分けのスレなんだから国産厨は入るなってだけなんだが…
それは何回も言ってるけど日本語読めないのかな
別に子供部屋でも隔離スレでもどうでもいいからお前はここから出て行ってF-3スレに帰れ
そのスレチでも居座り続ける在日精神がどかから出てくるのか気になるぐらいだな
国産厨と住み分けのスレなんだから国産厨は入るなってだけなんだが…
それは何回も言ってるけど日本語読めないのかな
別に子供部屋でも隔離スレでもどうでもいいからお前はここから出て行ってF-3スレに帰れ
そのスレチでも居座り続ける在日精神がどかから出てくるのか気になるぐらいだな
464名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-1DuZ [133.106.32.167])
2023/06/19(月) 22:47:37.95ID:DsLNU5/UM レス進んでるしパリ航空ショーで新情報きたかと思ったらいつもの喧嘩だった(´・ω・`)
465名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AiLB [126.121.92.169])
2023/06/19(月) 22:49:54.60ID:69Hlu3G20 無人航空機のコンセプトの発表があると予告されてるから楽しみですね
466名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.98.247.172])
2023/06/19(月) 22:50:12.81ID:8EqEGizRd 三国が平等な立場で開発するにしても一国が主導するにしてもGCAPでの開発であることに変わりはないから
スレタイの趣旨には反していないしスレ違いではないな
アンチが聞きたくない話題を排除するために勝手なルール語って喚き散らしてるだけ
スレタイの趣旨には反していないしスレ違いではないな
アンチが聞きたくない話題を排除するために勝手なルール語って喚き散らしてるだけ
467名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.157.57])
2023/06/19(月) 22:55:13.94ID:A8urenjGr 勝手なルールもクソもない
開発されてるのは次期戦闘機て、予算や契約もGCAPとしてなんてやってない
防衛省は次期戦闘機を開発してる
日本の次期戦闘機を英伊がGCAPとして採用の可能性は大だけどな(笑)
開発されてるのは次期戦闘機て、予算や契約もGCAPとしてなんてやってない
防衛省は次期戦闘機を開発してる
日本の次期戦闘機を英伊がGCAPとして採用の可能性は大だけどな(笑)
468名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/19(月) 23:18:03.20ID:ua0Uumlu0 日本主導の国際協力体制を「共同開発」と定義するなら、何の問題もないな。
少なくとも、「共同開発」=「日本が主導できない」という意味ではないだろう。
少なくとも、「共同開発」=「日本が主導できない」という意味ではないだろう。
469名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/19(月) 23:25:31.60ID:GXB/k9cP0470名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/19(月) 23:43:55.43ID:R6NE4LsS0471名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/19(月) 23:56:31.18ID:PhWjxfUS0 毎日毎日VPN使ってIPコロコロしながら
スレ違いのレスをしている無職がいるらしい
スレ違いのレスをしている無職がいるらしい
472名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/20(火) 00:05:32.52ID:sGUZTnC00 GCAPのエンジンがXF9ベースってのも国産厨なの?
473名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.166.128.12])
2023/06/20(火) 00:07:32.95ID:NejlwVeNr アンチはGCAPが次期戦闘機になると思いたいようだが現実は逆
日本の次期戦闘機がGCAPになるように開発が進められている
それは防衛省の公式方針の記載と予算見れば一目瞭然
機体の基本設計も、エンジンの製造も全て次期戦闘機予算で行われる
つまり、開発中の次期戦闘機がGCAPになることはあっても、GCAPという別計画の戦闘機が次期戦闘機になることはない
日本の次期戦闘機がGCAPになるように開発が進められている
それは防衛省の公式方針の記載と予算見れば一目瞭然
機体の基本設計も、エンジンの製造も全て次期戦闘機予算で行われる
つまり、開発中の次期戦闘機がGCAPになることはあっても、GCAPという別計画の戦闘機が次期戦闘機になることはない
474名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.160])
2023/06/20(火) 00:17:43.56ID:GPXg4vnFd >>469
何回言ったら分かるの?
このスレがF-3スレと分かれてる原因が国産厨と離れるためだっての
共同開発スレとかの理由があるから排除してる訳じゃなく、国産厨とF-3スレで一緒にいるのが嫌だからわざわざ別のスレを作ったの
日本主導自体は防衛省が言ってることだし問題は無いけどこのスレで日本主導という言葉を連呼する国産厨が多いだけの話
何回言ったら分かるの?
このスレがF-3スレと分かれてる原因が国産厨と離れるためだっての
共同開発スレとかの理由があるから排除してる訳じゃなく、国産厨とF-3スレで一緒にいるのが嫌だからわざわざ別のスレを作ったの
日本主導自体は防衛省が言ってることだし問題は無いけどこのスレで日本主導という言葉を連呼する国産厨が多いだけの話
475名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 00:31:39.94ID:7CkWqEmF0 >>474
すまん、言ってることが矛盾しまくってるが、いっそテンペスト専用のスレでも立てたら?
すまん、言ってることが矛盾しまくってるが、いっそテンペスト専用のスレでも立てたら?
476名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.98.244.161])
2023/06/20(火) 00:37:25.42ID:jrxK15mrd アンチは国産厨は出ていけだのVPNガイジだのNGにするだのしか言ってないしアンチをNGにしといたほうが平和だな
結局のところ日本が優勢と取れる話題は全部排除したいってだけみたいだし
結局のところ日本が優勢と取れる話題は全部排除したいってだけみたいだし
477名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/20(火) 01:51:24.76ID:aff7Bkxm0478名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3f-l8k0 [150.147.18.9])
2023/06/20(火) 05:42:04.10ID:sxUqiYMZ0 先日の英国のEJ200使った動画とかドリフのコントでたらいが落ちてくるレベルだったからなぁ
479名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 05:52:35.52ID:Fb3epzdL0 >>474
君たちよく言うじゃない。「ここは共同開発スレだから~」って。
で、君はその共同開発スレであるということは根拠にならない、と>>448で言ったわけだ。
であるなら、君たちが「共同開発スレだから国産厨は出ていけ」というのは間違っているということだ。ここまではおわかり?
と、言っているにも関わらず君はまた「国産厨から逃げるためのスレだから~」か。
そもそもその国産厨認定された人の中でどれだけの人が日本主導では?と言っただけで認定された人がいることやら。そっちの人数の方が多いのでは?
ここのスレには事実陳列罪でもあるんかね。
人にレッテル貼って矛盾ばかりの理論展開して、都合が悪くなったら馬鹿の一つ覚えのように「国産厨が悪い!!」か。
君たちよく言うじゃない。「ここは共同開発スレだから~」って。
で、君はその共同開発スレであるということは根拠にならない、と>>448で言ったわけだ。
であるなら、君たちが「共同開発スレだから国産厨は出ていけ」というのは間違っているということだ。ここまではおわかり?
と、言っているにも関わらず君はまた「国産厨から逃げるためのスレだから~」か。
そもそもその国産厨認定された人の中でどれだけの人が日本主導では?と言っただけで認定された人がいることやら。そっちの人数の方が多いのでは?
ここのスレには事実陳列罪でもあるんかね。
人にレッテル貼って矛盾ばかりの理論展開して、都合が悪くなったら馬鹿の一つ覚えのように「国産厨が悪い!!」か。
480名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 06:10:28.15ID:Fb3epzdL0 >>476
仕方無いよ。ここは実質的な英国主導スレだそうだから。
仕方無いよ。ここは実質的な英国主導スレだそうだから。
481名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.223.226])
2023/06/20(火) 07:01:13.37ID:mQBe/FP2r 予算の記載に答えが書いてある
「日英伊の共同開発を推進する為に機体の基本設計を実施」と記載してある
これは共同開発を推進するではなく、共同開発を推進する為に日本が機体の基本設計を先にしますという意味だ
実際に英伊は正式スタートしていない
現時点でBAEやRRは設計には参加していない
日本はイギリスやイタリアと設計を共同でする気はないということになる
それを英伊が抗議することもない
設計の主導権を主張するからあり得ない
しかも、予算は日本の次期戦闘機開発予算であり3カ国共同のGCAPの開発予算ではない
つまり、日本の次期戦闘機がGCAPになると予算の記載は示唆している
更に契約は日本の次期戦闘機開発関連として契約が結ばれている
GCAPの共同宣言しながら機体とエンジンの開発を進めるのは、英伊が同意してないとあり得ない
もうGCAPは設計に関する権利やワークシェアは争点ではないことは確実
アンチが主張するような設計の主導権をこれから協議するということはないことになる
争点は生産とカスタマイズ権ということになる
「日英伊の共同開発を推進する為に機体の基本設計を実施」と記載してある
これは共同開発を推進するではなく、共同開発を推進する為に日本が機体の基本設計を先にしますという意味だ
実際に英伊は正式スタートしていない
現時点でBAEやRRは設計には参加していない
日本はイギリスやイタリアと設計を共同でする気はないということになる
それを英伊が抗議することもない
設計の主導権を主張するからあり得ない
しかも、予算は日本の次期戦闘機開発予算であり3カ国共同のGCAPの開発予算ではない
つまり、日本の次期戦闘機がGCAPになると予算の記載は示唆している
更に契約は日本の次期戦闘機開発関連として契約が結ばれている
GCAPの共同宣言しながら機体とエンジンの開発を進めるのは、英伊が同意してないとあり得ない
もうGCAPは設計に関する権利やワークシェアは争点ではないことは確実
アンチが主張するような設計の主導権をこれから協議するということはないことになる
争点は生産とカスタマイズ権ということになる
482名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-l8k0 [133.159.153.160])
2023/06/20(火) 07:02:15.41ID:HLDJo02WM 戦艦金剛見てみろ
どういうのが欲しいのかは日本主導であり
それを全部作って教えてくれたのがイギリス(現BAE)
WIN-WINでいいじゃねーか
兵器なんだから欲しいもの=最先端技術以外の何物でもない
欲しいものが日本主導であっても、それはイコール英伊も欲しいものであって、それをいちいち〇〇主導っつっても無意味
どういうのが欲しいのかは日本主導であり
それを全部作って教えてくれたのがイギリス(現BAE)
WIN-WINでいいじゃねーか
兵器なんだから欲しいもの=最先端技術以外の何物でもない
欲しいものが日本主導であっても、それはイコール英伊も欲しいものであって、それをいちいち〇〇主導っつっても無意味
483名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 07:05:07.26ID:7P0WP4lca >>458
英のBae、日本のMHI、伊のレオナルドが各国の幹事企業なわけだが、
アホな国産厨は脳が膿んでいて「日本(MHI)がGCAP全体を単独で主導する」という考えに凝り固まってるから
「GCAPは共同開発以前から開発が始まっているF-3をそのまま継続する」「日本が開発したF-3をほぼそのまま英伊が採用する」
という寝言をわざわざこちらのスレにまで繰り返し書き続けるのがスレの進行に邪魔になってるのが現状
英のBae、日本のMHI、伊のレオナルドが各国の幹事企業なわけだが、
アホな国産厨は脳が膿んでいて「日本(MHI)がGCAP全体を単独で主導する」という考えに凝り固まってるから
「GCAPは共同開発以前から開発が始まっているF-3をそのまま継続する」「日本が開発したF-3をほぼそのまま英伊が採用する」
という寝言をわざわざこちらのスレにまで繰り返し書き続けるのがスレの進行に邪魔になってるのが現状
484名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/20(火) 07:07:20.36ID:sGUZTnC00485名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.223.226])
2023/06/20(火) 07:10:28.48ID:mQBe/FP2r486名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 07:21:41.21ID:7P0WP4lca オルフェウスプロセスを理解できないオッペケ
日本が単独ではXF9をGCAP搭載用に昇華出来ないことさえ理解できず本日も念仏を繰り返すのみ
日本が単独ではXF9をGCAP搭載用に昇華出来ないことさえ理解できず本日も念仏を繰り返すのみ
487名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.223.226])
2023/06/20(火) 07:28:11.98ID:mQBe/FP2r もう予算の記述からも設計に関しては争点にならないのは確実
もし設計が争点なら日本が進めてる事業は絶対容認できない行為
英伊が何も言わないのは、日本の次期戦闘機をGCAPで採用する方向で話が進んでいることを示唆している
おそらく英伊がちゃぶ台返しをしない位まで話が固まっている
もし設計が争点なら日本が進めてる事業は絶対容認できない行為
英伊が何も言わないのは、日本の次期戦闘機をGCAPで採用する方向で話が進んでいることを示唆している
おそらく英伊がちゃぶ台返しをしない位まで話が固まっている
488名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.139.15])
2023/06/20(火) 07:29:01.68ID:V+wLV0qIa まあここは元々荒らしが建てたスレだし
まともな分析がしたいなら日本主導スレ行けばいいだけなんじゃね
まともな分析がしたいなら日本主導スレ行けばいいだけなんじゃね
489名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.223.226])
2023/06/20(火) 07:29:31.08ID:mQBe/FP2r490名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 07:35:10.54ID:zcD7FO18d491名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 07:36:15.77ID:7P0WP4lca オルフェウスプロセスを「ペーパープラン」と言い切ってる時点でGCAPを何も理解してないことが丸わかりだな
492名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.223.226])
2023/06/20(火) 07:45:04.81ID:mQBe/FP2r 間に合わないプランはペーパープラン
493名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SIXx [106.73.7.161])
2023/06/20(火) 07:52:41.51ID:eKSL7We90494名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 07:57:53.48ID:7P0WP4lca 周回遅れの念仏は邪魔
495名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.187.99])
2023/06/20(火) 08:04:40.16ID:qH6Ho2edp >>488
国産信者はさっさと妄想スレに行け
国産信者はさっさと妄想スレに行け
496名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/20(火) 08:12:51.79ID:sGUZTnC00 >>491
オルフェウスプロセスが魔法のツールなら
実証機にEJ200じゃなくて、オルフェウスプロセスで造ったエンジンが載ってるはずだろ?
現実に存在してるXF9を無視するアンチ国産厨にも困ったもんだな
オルフェウスプロセスが魔法のツールなら
実証機にEJ200じゃなくて、オルフェウスプロセスで造ったエンジンが載ってるはずだろ?
現実に存在してるXF9を無視するアンチ国産厨にも困ったもんだな
497名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-l8k0 [133.159.152.37])
2023/06/20(火) 08:12:53.44ID:sQsQIrvEM やはりあっちのスレタイでは恥ずかしいという認識はあるんだろうね
むなしい願望を記載してるから
むなしい願望を記載してるから
498名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.217.24])
2023/06/20(火) 08:17:06.13ID:z7iBOjApr RRはXF9の試験に参加して共同開発と称するしかない
実際はライセンス契約交渉
実際はライセンス契約交渉
499名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.189.21])
2023/06/20(火) 08:22:02.62ID:GVZrw6Zkp >>438
The demonstrator, when it is completed in 2027, will be fitted with two Eurojet EJ200 engines, a model used in the Eurofighter Typhoon.
やはり実績あるエンジンを使うのか
IHIが説明した共同実証エンジンのスケジュールをみると同じ時期にエンジンの実証機が出来るけど
さすがに載せるわけには行かないんだな
The demonstrator, when it is completed in 2027, will be fitted with two Eurojet EJ200 engines, a model used in the Eurofighter Typhoon.
やはり実績あるエンジンを使うのか
IHIが説明した共同実証エンジンのスケジュールをみると同じ時期にエンジンの実証機が出来るけど
さすがに載せるわけには行かないんだな
500名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 08:35:53.34ID:7P0WP4lca >>496
それ以前にEJ200がユーロターボジェットという合弁企業によって開発、生産、整備されていることを知っておこうか
前々から言ってる通りXF9は英国の手を借りないとGCAPに搭載できるような製品にはならない
日本企業には技術の他、ノウハウやサプライチェーンが無いのだから
それ以前にEJ200がユーロターボジェットという合弁企業によって開発、生産、整備されていることを知っておこうか
前々から言ってる通りXF9は英国の手を借りないとGCAPに搭載できるような製品にはならない
日本企業には技術の他、ノウハウやサプライチェーンが無いのだから
501名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.222.156])
2023/06/20(火) 08:41:57.25ID:9VIeBRpvr 意味不明(笑)
502名無し三等兵 (ワイーワ2 FF7f-UrZ3 [103.5.140.169])
2023/06/20(火) 08:50:19.17ID:140zt9HxF 今ひとつよく分からん論理構成だな。サプライチェーンの話が出てくるのがまず謎だし
何の技術を指して技術やノウハウがないと言ってるのかも分からんし、そもそもどこの国にしたってそれらは虚無から生えてくるもんじゃなかろうと。
好意的に読み解くなら英国の持つ何某かの技術を使わないと製品が作れないとでも言いたいのかも知れんが、日本側がそこをノータッチにしている証拠が無いので
結局何が言いたいのか分からない文章になっている。
何の技術を指して技術やノウハウがないと言ってるのかも分からんし、そもそもどこの国にしたってそれらは虚無から生えてくるもんじゃなかろうと。
好意的に読み解くなら英国の持つ何某かの技術を使わないと製品が作れないとでも言いたいのかも知れんが、日本側がそこをノータッチにしている証拠が無いので
結局何が言いたいのか分からない文章になっている。
503名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.103.220])
2023/06/20(火) 08:57:27.90ID:z5QMIMLCd X-2をちょっと大きくしてXF-9を載せればもう完成!
日本のF-3は実質できているようなもの!
にほんしゅごい!
おれしゅごい!
これがキチガイの発想なんだよな
日本のF-3は実質できているようなもの!
にほんしゅごい!
おれしゅごい!
これがキチガイの発想なんだよな
504名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 08:58:32.16ID:7CkWqEmF0505名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.191.123])
2023/06/20(火) 08:59:52.53ID:38VpuEADp >>503
>X-2をちょっと大きくしてXF-9を載せればもう完成!
>日本のF-3は実質できているようなもの!
次期戦闘機がF-22改相当のものならそれは間違ってないが、どう見ても防衛省がそういう物を望んでないから共同開発になった
>X-2をちょっと大きくしてXF-9を載せればもう完成!
>日本のF-3は実質できているようなもの!
次期戦闘機がF-22改相当のものならそれは間違ってないが、どう見ても防衛省がそういう物を望んでないから共同開発になった
506名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.220.74])
2023/06/20(火) 09:00:56.41ID:3d5iMl3Qr BAEやRRは設計に参加してないだろ(笑)
507名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-790X [106.73.7.161])
2023/06/20(火) 09:07:02.79ID:eKSL7We90 X-2の更に次世代ですよ。
X-2は2008年頃の手持ちの技術で組んだ実証機なので。
更に先の技術を研究開発してきて、それを前提とした新戦闘機を開発する。
X-2を大きくする程度では最早凄くない。
X-2は2008年頃の手持ちの技術で組んだ実証機なので。
更に先の技術を研究開発してきて、それを前提とした新戦闘機を開発する。
X-2を大きくする程度では最早凄くない。
508名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.21.190])
2023/06/20(火) 09:12:16.29ID:Xdf2jRBya また朝の四時から発狂してて草
明らかに無職だろw
明らかに無職だろw
509名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.185.127])
2023/06/20(火) 09:13:59.21ID:114CdfPap >>507
防衛省が説明した担当したい部分を見ると要素研究の成果で英伊と主導権争いできる分野は
レーダー、エンジンとファスナレスだけというのが防衛省の自己評価だから
要素研究の成果だけで日本が単独開発することは考えてない
防衛省が説明した担当したい部分を見ると要素研究の成果で英伊と主導権争いできる分野は
レーダー、エンジンとファスナレスだけというのが防衛省の自己評価だから
要素研究の成果だけで日本が単独開発することは考えてない
510名無し三等兵 (スッップ Sd9f-FVaH [49.98.149.72])
2023/06/20(火) 09:15:40.34ID:mFkHJhM1d >>509
ちなみにそれ以外の分野はどんなのがあるの?
ちなみにそれ以外の分野はどんなのがあるの?
511名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.184.227])
2023/06/20(火) 09:18:25.69ID:+nQGFt0Yp512名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.220.74])
2023/06/20(火) 09:19:23.29ID:3d5iMl3Qr513名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/20(火) 09:20:47.40ID:lUtu+e9q0 機体、エンジン、レーダーが日本
コックピットがイギリス
レーダーの互換がイタリア
これ共同開発ね
コックピットがイギリス
レーダーの互換がイタリア
これ共同開発ね
514名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.187.231])
2023/06/20(火) 09:22:14.21ID:Gs0bl/BEp515名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 09:23:13.51ID:cdYi0QWU0516名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.220.74])
2023/06/20(火) 09:24:29.01ID:3d5iMl3Qr >>509
次期戦闘機開発を破棄してGCAPという戦闘機を開発するわけじゃない
バカはこれから新しい計画に変わるとか解釈したいようだが
防衛政策にはそんな決定はされてない
ということは、GCAPは日本の次期戦闘機が採用される
それを婉曲に軽量化技術、エンジン、レーダーと表現した
バカは新計画にすり替えられると解釈する(笑)
次期戦闘機開発を破棄してGCAPという戦闘機を開発するわけじゃない
バカはこれから新しい計画に変わるとか解釈したいようだが
防衛政策にはそんな決定はされてない
ということは、GCAPは日本の次期戦闘機が採用される
それを婉曲に軽量化技術、エンジン、レーダーと表現した
バカは新計画にすり替えられると解釈する(笑)
517名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/20(火) 09:24:58.01ID:Ic+68mvC0 素材と設計が別だと思い込みたいらしい
BAEにはファスナレスやセミファスナレスの技術すらないから設計できるわけがないと何故理解できないのか
BAEにはファスナレスやセミファスナレスの技術すらないから設計できるわけがないと何故理解できないのか
518名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.187.231])
2023/06/20(火) 09:25:22.78ID:Gs0bl/BEp NGだから妄想連打しても見えないぞオッペケ
519名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 09:25:36.88ID:cdYi0QWU0 まあ機体軽量化技術は上の通りファスナレス用でしょうな
英伊は何処まで機体製造に関われるんやろ
英伊は何処まで機体製造に関われるんやろ
520名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/20(火) 09:26:38.26ID:Ic+68mvC0 >>514
嘘をつくな
イギリスが公式発表で共同開発してるのはレーダー関係だけだと言っている
他は開発を始める前段階の話し合いをしてるだけ
https://www.gov.uk/government/news/global-combat-air-programme-takes-centre-stage-at-dsei-japan
BAE Systems, MHI and Leonardo continue to work closely together on the next steps in the Global Combat Air Programme with a shared ambition for a joint industrial arrangement.
Rolls-Royce, IHI and Avio Aero setting out the terms under which they will pool their expertise to design, manufacture and test a full-scale future combat engine demonstrator.
Mitsubishi Electric (Japan) & Leonardo UK; & Leonardo and Elettronica (Italy) agreeing to form a special domain to develop advanced on-board electronics which will provide aircrew with information advantage and advanced self-protection capabilities.
嘘をつくな
イギリスが公式発表で共同開発してるのはレーダー関係だけだと言っている
他は開発を始める前段階の話し合いをしてるだけ
https://www.gov.uk/government/news/global-combat-air-programme-takes-centre-stage-at-dsei-japan
BAE Systems, MHI and Leonardo continue to work closely together on the next steps in the Global Combat Air Programme with a shared ambition for a joint industrial arrangement.
Rolls-Royce, IHI and Avio Aero setting out the terms under which they will pool their expertise to design, manufacture and test a full-scale future combat engine demonstrator.
Mitsubishi Electric (Japan) & Leonardo UK; & Leonardo and Elettronica (Italy) agreeing to form a special domain to develop advanced on-board electronics which will provide aircrew with information advantage and advanced self-protection capabilities.
521名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 09:27:10.80ID:Fb3epzdL0 >>490
であるなら、同じく海外産厨も排除されなければならないはずだが?
日本、英国主導云々を一度置いておくとしても、結局は海外産厨のような者も放置されてるわけで。
時々ブーイモやそれに似たような連中が湧くわけだが、君たちがそれに「出ていけ!!」などと言っているところを見たことが無い。
主導云々からラインを下げて国産か海外産のレベルの話にしたとしても、結局君たちがやってることは変わらない。
だから「ここは共同開発の名を騙った英国主導スレなのかな?」と聞いてるわけで。
であるなら、同じく海外産厨も排除されなければならないはずだが?
日本、英国主導云々を一度置いておくとしても、結局は海外産厨のような者も放置されてるわけで。
時々ブーイモやそれに似たような連中が湧くわけだが、君たちがそれに「出ていけ!!」などと言っているところを見たことが無い。
主導云々からラインを下げて国産か海外産のレベルの話にしたとしても、結局君たちがやってることは変わらない。
だから「ここは共同開発の名を騙った英国主導スレなのかな?」と聞いてるわけで。
522名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.220.74])
2023/06/20(火) 09:29:50.40ID:3d5iMl3Qr523名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-W7OM [126.157.188.17])
2023/06/20(火) 09:31:08.32ID:69KoS3bbp524名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.219.107])
2023/06/20(火) 09:33:14.67ID:vHkJ9l8Sr525名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 09:33:34.80ID:7P0WP4lca 戦闘機用に限らずジェットエンジンにサプライチェーンやカスタマーサポートが必要無いとか国産厨の脳内はどんだけお花畑なんだろ?
526名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/20(火) 09:36:45.31ID:Ic+68mvC0 >>525
F-9用のエンジンですでにあるし、そもそもF-100も長年国内で作ってきた
F-9用のエンジンですでにあるし、そもそもF-100も長年国内で作ってきた
527名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/20(火) 09:37:04.81ID:Ic+68mvC0 F7ね
528名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.219.107])
2023/06/20(火) 09:49:26.43ID:vHkJ9l8Sr サプライチェーンもなにも、IHI、三菱重工
、川崎重工は三大エンジンメーカーに部品を納入してる立場だろ(笑)
、川崎重工は三大エンジンメーカーに部品を納入してる立場だろ(笑)
529名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.98.72.78])
2023/06/20(火) 09:50:40.06ID:0cqUBvC7d >>156
まあ、今まで粛々と進めてきた開発事業に他国が参加したいといってもスケジュールを変えたりはせんやろな、元々自分らだけで完結するつもりだったのだし
まあ、今まで粛々と進めてきた開発事業に他国が参加したいといってもスケジュールを変えたりはせんやろな、元々自分らだけで完結するつもりだったのだし
530名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/20(火) 09:59:58.09ID:vzshvt/Z0 2035年導入の初期型は日本主導で開発して英国は2040年を目標にRR製の新型エンジンを搭載した欧州向けの改良型を開発って方法もあるしね
531名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.98.72.78])
2023/06/20(火) 10:00:49.85ID:0cqUBvC7d つか今までの話を見るに、次期戦闘機はあくまでも日本のF-3がベースのガワになって、その他の内装系とか電子装備系は共同開発で各国向けのカスタマイズをするのがGCAPという風に読めるのだが、違うのけ?
イギリスの実証機云々は言われてるとおり間に合わないので、自国の技術継承とGCAPにおける交渉材料にするためのアリバイ作り以上の意味は無いように思えるが
イギリスの実証機云々は言われてるとおり間に合わないので、自国の技術継承とGCAPにおける交渉材料にするためのアリバイ作り以上の意味は無いように思えるが
532名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/20(火) 10:13:15.50ID:vzshvt/Z0 英政府はどう考えてるんかな
鉄道とか見てると設計開発は日立に丸投げだけど現地生産だけは絶対って感じで
技術継承より国内産業の維持を重点に置いてるように見えるけど
鉄道とか見てると設計開発は日立に丸投げだけど現地生産だけは絶対って感じで
技術継承より国内産業の維持を重点に置いてるように見えるけど
533名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 10:17:44.18ID:Fb3epzdL0 >>523
だからこそ、経験があるからイギリスが作る!!日本はほとんど何もできない!!などと言う連中も等しくスレチなわけで。
そして君たちはそういった連中は排除しようとせず、日本主導と国産のみ排除しようとしている。
だからここは共同開発スレではなく、英国主導スレなのでは?と聞いている。
だからこそ、経験があるからイギリスが作る!!日本はほとんど何もできない!!などと言う連中も等しくスレチなわけで。
そして君たちはそういった連中は排除しようとせず、日本主導と国産のみ排除しようとしている。
だからここは共同開発スレではなく、英国主導スレなのでは?と聞いている。
534名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 10:28:09.02ID:7P0WP4lca >>526
設計と開発は全面的に米メーカー任せで独自改良改修もできない下請けの経験者が「やれば出来る!」って言い張ったって中型旅客機さえ飛ばせてないじゃん
設計と開発は全面的に米メーカー任せで独自改良改修もできない下請けの経験者が「やれば出来る!」って言い張ったって中型旅客機さえ飛ばせてないじゃん
535名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.98.67.244])
2023/06/20(火) 10:31:01.07ID:Nl6jZbkXd >>534
あれって機体はできててもアメリカの審査が通らなかったって話なので軍用機には全く関係ない話どす
あれって機体はできててもアメリカの審査が通らなかったって話なので軍用機には全く関係ない話どす
536名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 10:31:43.03ID:7P0WP4lca537名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 10:33:07.54ID:7P0WP4lca538名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 10:37:48.21ID:R/+43Emy0 >>534
MRJは、飛ぶ飛行機は出来てたで。
試作機が10機作られて、3500時間飛んでる。
自力でアメリカまで飛んで行ってる。
北米の型式証明が取れなかったんであって、飛ぶモノは出来てる。
小型のホンダジェットでも、型式証明を取るのに8年かかった。
MRJは、9年かけてメドが断たずに断念した。
ビジネスの問題で合って、航空技術とは関係ない。
戦闘機は、型式証明なんかいらないので、関係ないわな。
MRJは、飛ぶ飛行機は出来てたで。
試作機が10機作られて、3500時間飛んでる。
自力でアメリカまで飛んで行ってる。
北米の型式証明が取れなかったんであって、飛ぶモノは出来てる。
小型のホンダジェットでも、型式証明を取るのに8年かかった。
MRJは、9年かけてメドが断たずに断念した。
ビジネスの問題で合って、航空技術とは関係ない。
戦闘機は、型式証明なんかいらないので、関係ないわな。
539名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.98.67.244])
2023/06/20(火) 10:38:07.80ID:Nl6jZbkXd540名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 10:38:50.14ID:Fb3epzdL0 >>536
そもそも君たちの判断基準が正しいという根拠が無いのに、まるで「自分たちが正しい!!」とでも言わんばかりの文句を言われても。
共同開発スレだから!!を理由に言うにも関わらず、スレタイが共同開発だから日本、英国主導はスレチというのが根拠が無いと、自分で自分の言ってることを否定する。
君らの言ってることがあやふやなのに、君たちの正しいかどうかも怪しい判断基準によって出された判断に従う理由もなければ義理も無い。
そもそも君たちの判断基準が正しいという根拠が無いのに、まるで「自分たちが正しい!!」とでも言わんばかりの文句を言われても。
共同開発スレだから!!を理由に言うにも関わらず、スレタイが共同開発だから日本、英国主導はスレチというのが根拠が無いと、自分で自分の言ってることを否定する。
君らの言ってることがあやふやなのに、君たちの正しいかどうかも怪しい判断基準によって出された判断に従う理由もなければ義理も無い。
541名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 10:40:36.04ID:R/+43Emy0 ちなみに。
ボーイング737-MAXは、4年ちょっとくらいで型式証明を取得した。
しかし、737-MAXは、墜落の相次ぐ欠陥機で、就航2年で飛行禁止になった。
北米の型式証明なんて、その程度のもんや。
要するに、参入障壁や。
ボーイング737-MAXは、4年ちょっとくらいで型式証明を取得した。
しかし、737-MAXは、墜落の相次ぐ欠陥機で、就航2年で飛行禁止になった。
北米の型式証明なんて、その程度のもんや。
要するに、参入障壁や。
542名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/20(火) 10:45:05.88ID:vzshvt/Z0 MRJは米国と押し問答やってるうちに遅延による開発費高騰と情勢の変化で採算取れないと判断して断念したからな
FAAの審査は下手な自信持たずボーイングなりエアバスなりに頭下げて手伝ってもらってたら通ってたのかな
FAAの審査は下手な自信持たずボーイングなりエアバスなりに頭下げて手伝ってもらってたら通ってたのかな
543名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.102.114])
2023/06/20(火) 10:52:17.86ID:87dcTw+wd 飛べば良いってもんじゃなくて
法規制をクリアすることも含めて開発だからな
法規制をクリアすることも含めて開発だからな
544名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 10:53:16.92ID:7P0WP4lca545名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 10:54:07.41ID:7CkWqEmF0546名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 10:59:15.78ID:7P0WP4lca547名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 11:01:43.07ID:7P0WP4lca548名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 11:03:12.97ID:7P0WP4lca 知能が低いと思ったらいつもの日光のサルだったか
549名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 11:05:15.53ID:7CkWqEmF0 >>548
自分で言ってんの三カ国共同じゃなくて、英国主導だから出てくのお前だぞ
自分で言ってんの三カ国共同じゃなくて、英国主導だから出てくのお前だぞ
550名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 11:06:34.40ID:7CkWqEmF0 英国主導厨はスレチw
551名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 11:08:24.90ID:7P0WP4lca 俺は人間だからモンキーとは会話できないな
552名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 11:09:13.13ID:7CkWqEmF0 >>551
中国人じゃねえか
中国人じゃねえか
553名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 11:09:34.85ID:7CkWqEmF0 中国経絡整体www
554名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 11:09:37.83ID:R/+43Emy0555名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 11:13:47.49ID:7P0WP4lca >>554
64式小銃か89式か忘れたが、「人を撃ったことが無いから世界最高の小銃」の理屈と同じだな
64式小銃か89式か忘れたが、「人を撃ったことが無いから世界最高の小銃」の理屈と同じだな
556名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 11:14:09.56ID:R/+43Emy0 >>543
そう、それはその通りや。
「ただ、性能の良い飛行機を作れば良いんだろ」、
みたいな
モノ中心の発想をしてしまうと、
肝心のビジネス目標をクリアできないということは起こりえる。
三菱も、痛い目に遭って肝に銘じてるやろ。
そう、それはその通りや。
「ただ、性能の良い飛行機を作れば良いんだろ」、
みたいな
モノ中心の発想をしてしまうと、
肝心のビジネス目標をクリアできないということは起こりえる。
三菱も、痛い目に遭って肝に銘じてるやろ。
557名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 11:14:31.43ID:7CkWqEmF0 489 名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.223.226])[] 2023/06/20(火) 07:29:31.08 ID:mQBe/FP2r
>>486
そんなペーパープランは議論する時期はとっくに過ぎた
こいつもアウアウウーと同一人物じゃんさくら公園
>>486
そんなペーパープランは議論する時期はとっくに過ぎた
こいつもアウアウウーと同一人物じゃんさくら公園
558名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.217.117])
2023/06/20(火) 11:29:06.66ID:W9yETVzkr559名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/20(火) 11:40:31.16ID:7CkWqEmF0 >>558
また移動したの?w
また移動したの?w
560名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.98.88.249])
2023/06/20(火) 11:54:59.96ID:Wuq8fecwd561名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 12:00:46.03ID:zcD7FO18d >>521
それはWhataboutismっていう典型的な詭弁だぞ
国産厨以外のが耐えられないほど迷惑ならまた別のスレを作るなど対策がされるだろうし
結局どんな稚拙な理屈を捏ねても国産厨が迷惑って事実は変わらない
そもそも国産厨の歪んだ視点であいつが問題だとか言われても常人からすれば理解不能だからいいから早く出ていけとしか返せないな
それはWhataboutismっていう典型的な詭弁だぞ
国産厨以外のが耐えられないほど迷惑ならまた別のスレを作るなど対策がされるだろうし
結局どんな稚拙な理屈を捏ねても国産厨が迷惑って事実は変わらない
そもそも国産厨の歪んだ視点であいつが問題だとか言われても常人からすれば理解不能だからいいから早く出ていけとしか返せないな
562名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 12:03:28.27ID:DDQwAp3Z0 半年ROMれで済む話だろ
(経緯がわからんから)なぜ英国主導なのか知らない説明しろ、なんて真面に取り合わんほうが吉
(経緯がわからんから)なぜ英国主導なのか知らない説明しろ、なんて真面に取り合わんほうが吉
563名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-l8k0 [133.159.152.105])
2023/06/20(火) 12:03:40.45ID:D+eqCQbwM NGすりゃいい
相手にするからつけあがる
相手にするからつけあがる
564名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-kk8P [113.20.244.9])
2023/06/20(火) 12:07:52.65ID:Ic+68mvC0 >>560
英伊版はそうなるかもしれないというだけで、日本配備版はそうはならない
英伊版はそうなるかもしれないというだけで、日本配備版はそうはならない
565名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 12:15:16.39ID:R/+43Emy0 >>555
なんで?
アメリカ製の銃が、欠陥品で暴発しまくるなら。
訓練でしか使われて無くても、暴発しないなら、日本製の銃がいいに決まってるやん?
日本憎しで、判断基準がオカシイんじゃないの?
「墜落する欠陥機のほうがマシだ!」
っていってるのよ、君。
なんで?
アメリカ製の銃が、欠陥品で暴発しまくるなら。
訓練でしか使われて無くても、暴発しないなら、日本製の銃がいいに決まってるやん?
日本憎しで、判断基準がオカシイんじゃないの?
「墜落する欠陥機のほうがマシだ!」
っていってるのよ、君。
566名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 12:15:22.05ID:7P0WP4lca 共通のプラットホームで開発するのがGCAPのコンセプトなのに国産虫の脳みそは…
567名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-UrZ3 [126.254.70.182])
2023/06/20(火) 12:15:30.90ID:MhZbDsrjp 技術的動向以前にVPNがどうこうとか言い始めて完全に陰謀論入り始めてるんでそっとしてあげたほうが良さげ。
568名無し三等兵 (スッップ Sd9f-FVaH [49.98.149.72])
2023/06/20(火) 12:20:57.75ID:mFkHJhM1d569名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 12:21:19.14ID:7P0WP4lca570名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-UrZ3 [126.254.70.182])
2023/06/20(火) 12:23:32.40ID:MhZbDsrjp まあ敢えて言うなら共通プラットフォームに載せて大小問わず
随伴無人機等の派生技術から、なんなら輸出バリアントや各国向け細分化バリアントまでの基盤にする、って言うのは十分想定される内容だし
実物がそうして出てくるだろうとは思うが、サプライチェーンがどうのカスタマーサポートがどうのというのは
開発より後の配備、維持段階の話なんで、君は色々ごっちゃにし過ぎだ。
あと技術やノウハウはさっきも言ったように虚無から湧いて出てくるものでは無いんで
「◯◯の技術やノウハウがないから〜〜」と言うと、今それを開発しようとしている日本も英国も何なら米国も纏めて貶す対象になるんでそこは気をつけよう。
随伴無人機等の派生技術から、なんなら輸出バリアントや各国向け細分化バリアントまでの基盤にする、って言うのは十分想定される内容だし
実物がそうして出てくるだろうとは思うが、サプライチェーンがどうのカスタマーサポートがどうのというのは
開発より後の配備、維持段階の話なんで、君は色々ごっちゃにし過ぎだ。
あと技術やノウハウはさっきも言ったように虚無から湧いて出てくるものでは無いんで
「◯◯の技術やノウハウがないから〜〜」と言うと、今それを開発しようとしている日本も英国も何なら米国も纏めて貶す対象になるんでそこは気をつけよう。
571名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.98.88.249])
2023/06/20(火) 12:26:39.26ID:Wuq8fecwd572名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 12:27:24.06ID:7P0WP4lca >>568
設計開発の経過や変更をリアルタイムに反映できるようにするのがDXだと何度説明すれば
設計開発の経過や変更をリアルタイムに反映できるようにするのがDXだと何度説明すれば
573名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:28:47.06ID:4+x5JWaed >>572
その設計過程の変更すら行われてないだろw
その設計過程の変更すら行われてないだろw
574名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:29:15.22ID:4+x5JWaed 実質的にオルフェウスなんて動いてない
575名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 12:33:23.12ID:R/+43Emy0 >>569
なんで?
君、人の言うことちゃんと聞いてないてよく言われるやろ。
次期戦闘機は、まだこれから生まれる子やん。
欧米サマの技術は、737-MAXみたいな欠陥機だったりするやん。
ていうか、
君の判断基準は、べつに欧米をスゲーと思ってんじゃなくて、
とにかく何がなんでも日本をサゲたいってだけだから、
737-MAXの話とかも詳しいことぜんぜん知らないんやがな。
日本すげーと思わなくていいから、
日本は日本の技術でやりたがってんだから、日本の金なんだから
やりたいようにやらしたったらええやん。
なんで?
君、人の言うことちゃんと聞いてないてよく言われるやろ。
次期戦闘機は、まだこれから生まれる子やん。
欧米サマの技術は、737-MAXみたいな欠陥機だったりするやん。
ていうか、
君の判断基準は、べつに欧米をスゲーと思ってんじゃなくて、
とにかく何がなんでも日本をサゲたいってだけだから、
737-MAXの話とかも詳しいことぜんぜん知らないんやがな。
日本すげーと思わなくていいから、
日本は日本の技術でやりたがってんだから、日本の金なんだから
やりたいようにやらしたったらええやん。
576名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 12:34:42.48ID:7P0WP4lca ごっちゃにし過ぎ以前に、数万人が関わる事業にサプライチェーンもカスサポも関係ないとかどんだけお花畑なんだろ?昭和かよ
主翼面積大型化し搭載量増えました、しかし機体寿命やメンテについては考えてません、F-2かよ
主翼面積大型化し搭載量増えました、しかし機体寿命やメンテについては考えてません、F-2かよ
577名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 12:39:16.77ID:R/+43Emy0578名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 12:40:42.16ID:DDQwAp3Z0 継戦能力重視ならサプライチェーン考慮は必須だと思うが
サポセンは知らん
サポセンは知らん
579名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 12:41:01.10ID:7P0WP4lca 防衛費少ない日英伊がそれじゃダメだろ、コスパ考えなきゃ
580名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:41:57.11ID:4+x5JWaed >>576
バカだな、サプライチェーンやサポートなんて現状イギリス側が食い込む余地はない、巣に帰れよ
バカだな、サプライチェーンやサポートなんて現状イギリス側が食い込む余地はない、巣に帰れよ
581名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.95.103])
2023/06/20(火) 12:42:24.62ID:zG0kU3H5a582名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:42:29.12ID:4+x5JWaed >>579
イギリスの出資ない以上空論だよ
イギリスの出資ない以上空論だよ
583名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:43:33.18ID:4+x5JWaed で?渋谷本町のシナチョンはいつ働くの?
584名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 12:44:55.42ID:7P0WP4lca >>578
日英伊以外に売るつもりなら、売りっぱなしで良い国から売ってくれってなんて国はないし、ラ国前提に技術流出しないような売り方も必要になるし、
中国みたいに少数だけ買ってデッドコピーされないようなシステムが必要になる
日英伊以外に売るつもりなら、売りっぱなしで良い国から売ってくれってなんて国はないし、ラ国前提に技術流出しないような売り方も必要になるし、
中国みたいに少数だけ買ってデッドコピーされないようなシステムが必要になる
585名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-l8k0 [133.159.152.105])
2023/06/20(火) 12:45:10.91ID:D+eqCQbwM F-2リターンズは最悪ですな
そうならないように英伊にお任せ
共同開発でハッピーw
そうならないように英伊にお任せ
共同開発でハッピーw
586名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 12:46:09.56ID:7P0WP4lca >>582
え?日本の開発費と同額の契約をBaeがしたのに?
え?日本の開発費と同額の契約をBaeがしたのに?
587名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 12:46:20.89ID:R/+43Emy0 >>581
おれのIP調べてんの?
普通のブラウザからやと、
誰かが荒らしたのかアクセス規制に引っ掛かって
ながーいこと、ここには書いてなかったんやで。
5ch専用ブラウザを入れて、今日書き込みを始めたんやで。
アクセス規制を回避するために、専用ブラウザが何かやってんのかも知れんで。
おれのIP調べてんの?
普通のブラウザからやと、
誰かが荒らしたのかアクセス規制に引っ掛かって
ながーいこと、ここには書いてなかったんやで。
5ch専用ブラウザを入れて、今日書き込みを始めたんやで。
アクセス規制を回避するために、専用ブラウザが何かやってんのかも知れんで。
588名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:47:06.21ID:4+x5JWaed >>585
渋谷本町のシナチョンw
渋谷本町のシナチョンw
589名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:48:29.30ID:4+x5JWaed 流石に3回線以上使っての荒らしは素で引いた、実家から自転車で公園巡りだろ?
590名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.95.103])
2023/06/20(火) 12:48:40.06ID:zG0kU3H5a >>587
VPN使ってる時点で念仏の自演を疑われるのは仕方ない
VPN使ってる時点で念仏の自演を疑われるのは仕方ない
591名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-UrZ3 [126.254.70.182])
2023/06/20(火) 12:49:22.45ID:MhZbDsrjp うーんと、カスタマーってこの場合GCAP採用予定の各国軍事組織では無いの?まだ企業が設計こねくり回してる段階では
性能要求とかでのやりとりはあってもそれは製品化前の話なわけで
カスタマーサポートと言っていいのかかなり疑問なんだが。
後、機体寿命は設計段階の話にしてもメンテナンスは配備・維持段階の話なんでどの道反論になってないぞ。
性能要求とかでのやりとりはあってもそれは製品化前の話なわけで
カスタマーサポートと言っていいのかかなり疑問なんだが。
後、機体寿命は設計段階の話にしてもメンテナンスは配備・維持段階の話なんでどの道反論になってないぞ。
592名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 12:50:18.06ID:R/+43Emy0593名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:51:04.90ID:4+x5JWaed 590 名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.95.103])[sage] 2023/06/20(火) 12:48:40.06 ID:zG0kU3H5a
>>587
VPN使ってる時点で念仏の自演を疑われるのは仕方ない
584 名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])[sage] 2023/06/20(火) 12:44:55.42 ID:7P0WP4lca
>>578
日英伊以外に売るつもりなら、売りっぱなしで良い国から売ってくれってなんて国はないし、ラ国前提に技術流出しないような売り方も必要になるし、
中国みたいに少数だけ買ってデッドコピーされないようなシステムが必要になる
585 名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-l8k0 [133.159.152.105])[] 2023/06/20(火) 12:45:10.91 ID:D+eqCQbwM
F-2リターンズは最悪ですな
そうならないように英伊にお任せ
共同開発でハッピーw
558 名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.217.117])[] 2023/06/20(火) 11:29:06.66 ID:W9yETVzkr
>>530
僕が考えた妄想構想はいらない(笑)
>>587
VPN使ってる時点で念仏の自演を疑われるのは仕方ない
584 名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])[sage] 2023/06/20(火) 12:44:55.42 ID:7P0WP4lca
>>578
日英伊以外に売るつもりなら、売りっぱなしで良い国から売ってくれってなんて国はないし、ラ国前提に技術流出しないような売り方も必要になるし、
中国みたいに少数だけ買ってデッドコピーされないようなシステムが必要になる
585 名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-l8k0 [133.159.152.105])[] 2023/06/20(火) 12:45:10.91 ID:D+eqCQbwM
F-2リターンズは最悪ですな
そうならないように英伊にお任せ
共同開発でハッピーw
558 名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.217.117])[] 2023/06/20(火) 11:29:06.66 ID:W9yETVzkr
>>530
僕が考えた妄想構想はいらない(笑)
594名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:51:52.39ID:4+x5JWaed こいつ渋谷の中国経絡治療ってとこ中心に歩きか自転車で移動できる範囲徘徊してんのな
595名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.139.15])
2023/06/20(火) 12:51:52.74ID:V+wLV0qIa 都合悪い意見は全員国産厨&VPN自演認定は草
596名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:53:30.27ID:4+x5JWaed まとめてngぶっこもうずww
597名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 12:53:57.40ID:Fb3epzdL0 >>561
うん、だからさ?国産厨「だけは」耐えられないって言ってるけど、それって実質君たちが共同開発で誤魔化してる英国主導側の人間だからでは?という話なんだが。
稚拙な理屈を捏ねても?矛盾だらけの主張をしている君たちがそれを言って、なんの意味がある?
そしてそんな連中が常人を名乗ってもなんの信憑性も無い。
英国主導?勝手に名乗ればいい。問題なのは、それを誤魔化して共同開発スレの人間を名乗ってることだ。中立であるように見せかけることでようやく誰かと話し合えるような人間なんだよ君たちは。
ほら、>>562はここが英国主導スレだと取れるようなレスをしてるわけだが、それでもなお「共同開発スレ」を名乗る?
他に賛同してるのは>>563のいつものブーイモだな。
よかったな。君に賛同してレスしたのはどれも英国主導厨の常連だ。
うん、だからさ?国産厨「だけは」耐えられないって言ってるけど、それって実質君たちが共同開発で誤魔化してる英国主導側の人間だからでは?という話なんだが。
稚拙な理屈を捏ねても?矛盾だらけの主張をしている君たちがそれを言って、なんの意味がある?
そしてそんな連中が常人を名乗ってもなんの信憑性も無い。
英国主導?勝手に名乗ればいい。問題なのは、それを誤魔化して共同開発スレの人間を名乗ってることだ。中立であるように見せかけることでようやく誰かと話し合えるような人間なんだよ君たちは。
ほら、>>562はここが英国主導スレだと取れるようなレスをしてるわけだが、それでもなお「共同開発スレ」を名乗る?
他に賛同してるのは>>563のいつものブーイモだな。
よかったな。君に賛同してレスしたのはどれも英国主導厨の常連だ。
598名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-UrZ3 [126.254.70.182])
2023/06/20(火) 12:54:04.24ID:MhZbDsrjp 日英伊以外だと英連邦諸国くらいしか多分引き合いが無さそうなクラスの機体だし
デッドコピーするにしてもイニシャルで導入に手が届く国がどれだけあるかと言う問題ががが
そもそも先端兵器の輸出入となれば企業の一存でどうにかなる話でも無いし、どっちかと言うと政府の外交安保方針マターな気はする。
デッドコピーするにしてもイニシャルで導入に手が届く国がどれだけあるかと言う問題ががが
そもそも先端兵器の輸出入となれば企業の一存でどうにかなる話でも無いし、どっちかと言うと政府の外交安保方針マターな気はする。
599名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.95.103])
2023/06/20(火) 12:55:38.67ID:zG0kU3H5a VPNでIPコロコロしながら午前4時にスレ違いの内容を書き込む無職がいるからな
600名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 12:55:45.15ID:R/+43Emy0 おれもいきなりVPNで自演とか言われて驚いたわ。
君が自演認定してるの、自演もおるのかもしれんけど、
別人も一杯いると思うで。
おれ、長いことここ書いてなかったもの。
今さっき、専用ブラウザ使うようになったら、書けるようになってたんや。
君が自演認定してるの、自演もおるのかもしれんけど、
別人も一杯いると思うで。
おれ、長いことここ書いてなかったもの。
今さっき、専用ブラウザ使うようになったら、書けるようになってたんや。
601名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:56:04.51ID:4+x5JWaed >>599
自演乙
自演乙
602名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:56:39.62ID:4+x5JWaed >>597
多分ガチ一人で自演しまくってる
多分ガチ一人で自演しまくってる
603名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.95.103])
2023/06/20(火) 12:57:06.70ID:zG0kU3H5a とりあえずVPN使ってまで5chやってる奴はNG入れとけ
まともなやつじゃない
まともなやつじゃない
604名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 12:57:33.19ID:4+x5JWaed >>603
自己紹介ご苦労様
自己紹介ご苦労様
605名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 13:00:34.67ID:Fb3epzdL0 >>602
言い返せなくなった時の定型文は「自演してる」になったのか?
言い返せなくなった時の定型文は「自演してる」になったのか?
606名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 13:01:21.29ID:R/+43Emy0 だから、専用ブラウザ使ったら、アクセス回避のためにそう(=VPN経由)なるんと違うん?
知らんけど。
おれ、他に変わったことなんか何もしてないで。
知らんけど。
おれ、他に変わったことなんか何もしてないで。
607名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 13:02:24.00ID:4+x5JWaed608名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.95.103])
2023/06/20(火) 13:02:34.27ID:zG0kU3H5a 図星で草
VPNバレたから今度はWiFiスポットコロコロ自演でも始めたか?w
VPNバレたから今度はWiFiスポットコロコロ自演でも始めたか?w
609名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 13:03:50.43ID:4+x5JWaed610名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 13:05:03.42ID:zcD7FO18d >>597
いや俺は防衛省が言うように日本主導かつ共同開発なんだなって立場なんだけど…
どこをどう読み取ったのか知らないけどお前らは英国主導なんだろ!とか勝手に言われてと困るとしか
そしてスレの成り立ち自体が反国産厨なんだから国産厨は早く出てってくれよな
勝手に中立と見せかけてるとか意味不明な事言い出して何言いたいの?
そもそも共同開発って言葉はずっとF-3スレでは共同開発派とか言われまくってて中立から程遠い言葉だと思うけどね
いや俺は防衛省が言うように日本主導かつ共同開発なんだなって立場なんだけど…
どこをどう読み取ったのか知らないけどお前らは英国主導なんだろ!とか勝手に言われてと困るとしか
そしてスレの成り立ち自体が反国産厨なんだから国産厨は早く出てってくれよな
勝手に中立と見せかけてるとか意味不明な事言い出して何言いたいの?
そもそも共同開発って言葉はずっとF-3スレでは共同開発派とか言われまくってて中立から程遠い言葉だと思うけどね
611名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.95.103])
2023/06/20(火) 13:06:50.29ID:zG0kU3H5a 無職の念仏、下手な自演がバレて発狂w
612名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 13:06:58.83ID:R/+43Emy0 なんか、グウの音も出なくなると、一生懸命
「こいつらは同一人物の荒らしだ」
と言い始めるんやな(笑)
それ、電波系の症状が出てるで。
なんでもええから、ボーイング737-MAXの話はどう思うんや?
4年で型式証明を通して、
就航開始して2年で2回も墜落事故を起こして、飛行禁止になった欠陥機やで。
型式証明なんてその程度のもんで、航空技術とは大して関係ないがな。
「こいつらは同一人物の荒らしだ」
と言い始めるんやな(笑)
それ、電波系の症状が出てるで。
なんでもええから、ボーイング737-MAXの話はどう思うんや?
4年で型式証明を通して、
就航開始して2年で2回も墜落事故を起こして、飛行禁止になった欠陥機やで。
型式証明なんてその程度のもんで、航空技術とは大して関係ないがな。
613名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 13:09:41.43ID:7P0WP4lca 「その程度のもん」をクリアできなかった企業がGCAPの幹事をやる国があってだな
614名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 13:15:45.38ID:R/+43Emy0 >>613
そらあ、参入障壁やから、クリアできなくても仕方ないがな。
そらあ、参入障壁やから、クリアできなくても仕方ないがな。
615名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-RHRx [106.132.65.131 [上級国民]])
2023/06/20(火) 13:20:01.53ID:/SfDP99ha (なんか「オルフェウスプロセスって何?」って純粋に質問出来ない空気になってる...)
616名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.139.15])
2023/06/20(火) 13:34:24.93ID:V+wLV0qIa (しとるやないかい!ってのは置いといて…たしかに気になるな…
617名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 13:51:23.07ID:DDQwAp3Z0 >>591
>メンテナンスは配備・維持段階の話なんで
これがちょっと最近風向き変わり始めてな
維持不可能な戦闘機をどうするんだ?って感じが
第五世代は総力戦だと一か月しか戦えないって疑われてるし、第六世代は変わるんじゃなかろうか
>メンテナンスは配備・維持段階の話なんで
これがちょっと最近風向き変わり始めてな
維持不可能な戦闘機をどうするんだ?って感じが
第五世代は総力戦だと一か月しか戦えないって疑われてるし、第六世代は変わるんじゃなかろうか
618名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 13:54:09.74ID:7P0WP4lca619名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 13:54:40.89ID:Fb3epzdL0 >>610
日本主導になってんじゃないの?という趣旨のレスを上げれば即レスで「国産厨は巣に帰れ!!」なんてものが飛び出すスレの人間の言葉の何を信用しろと?
何を書いてても都合が悪くなったら二言目には出ていけ!!とレスしてくるような連中の言葉に耳を傾ける理由は無いし。
確か前スレだったかな?誰だったかが「BAEが新型エンジンを用意してた!!XF9は死んだ!!」と記事のURL付きでレスしてたが、「記事の内容を読んだらそのエンジンはEJ200でしたよ」とレスしたら、帰ってきたのは「国産厨は出ていけ!!」というレスだったな。
そんな連中が何を騒いでもこっちには関係無いんだよ。
日本主導になってんじゃないの?という趣旨のレスを上げれば即レスで「国産厨は巣に帰れ!!」なんてものが飛び出すスレの人間の言葉の何を信用しろと?
何を書いてても都合が悪くなったら二言目には出ていけ!!とレスしてくるような連中の言葉に耳を傾ける理由は無いし。
確か前スレだったかな?誰だったかが「BAEが新型エンジンを用意してた!!XF9は死んだ!!」と記事のURL付きでレスしてたが、「記事の内容を読んだらそのエンジンはEJ200でしたよ」とレスしたら、帰ってきたのは「国産厨は出ていけ!!」というレスだったな。
そんな連中が何を騒いでもこっちには関係無いんだよ。
620名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 13:58:42.34ID:7P0WP4lca 実証機にプロトタイプのエンジン詰んだ例って世界中探せば見つかるかもしれんけど、国産虫は何がしたいんだろうな?
621名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 14:00:04.57ID:4+x5JWaed622名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 14:01:35.41ID:cdYi0QWU0623名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 14:10:33.23ID:R/+43Emy0 昔はさ。
「日本には、ジェットエンジンなんか作れるはずがない。だから戦闘機なんか開発できっこない」
って感じだったんだよね。
日本に、エンジンなんか作れるはずがない!
↓
日本が作るエンジンが、欧州より性能がいいはずがない!
↓
日本が作るエンジンが使われなければ、型落ちでスペックも劣るEJ200でも構わない! ← 今ココ
「日本には、ジェットエンジンなんか作れるはずがない。だから戦闘機なんか開発できっこない」
って感じだったんだよね。
日本に、エンジンなんか作れるはずがない!
↓
日本が作るエンジンが、欧州より性能がいいはずがない!
↓
日本が作るエンジンが使われなければ、型落ちでスペックも劣るEJ200でも構わない! ← 今ココ
624名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 14:21:04.60ID:7P0WP4lca 現行EJ200が「型落ちでスペックも劣る」ってなら、X-2って見ちゃダメなレベルだったのでは…
625名無し三等兵 (ワッチョイ 5f43-C6j3 [118.241.184.50])
2023/06/20(火) 14:26:15.59ID:AW21Iy820 これからX-2作る訳じゃないからなぁ
626名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 14:26:35.43ID:cdYi0QWU0627名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/20(火) 14:30:32.40ID:R/+43Emy0628名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 14:41:05.81ID:zcD7FO18d >>619
そんな不快な連中とは離れてF-3スレで書き込みをされるというのはどうです?
詭弁家がどう言おうが国産厨出禁スレって事実は動かないからお前はただの嫌がらせ目的でスレチを続ける荒しでしかないよ
うろ覚えの他人のレスについて言われても知るかとしか
そんな不快な連中とは離れてF-3スレで書き込みをされるというのはどうです?
詭弁家がどう言おうが国産厨出禁スレって事実は動かないからお前はただの嫌がらせ目的でスレチを続ける荒しでしかないよ
うろ覚えの他人のレスについて言われても知るかとしか
629名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 14:41:59.24ID:7P0WP4lca ダクトとインテークのデモンストレーターって言ってたソースはガン無視か
630名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 14:42:43.84ID:zcD7FO18d 論破されたらお前は信用ならん!ってもう無敵だなこりゃ参ったね
スレ住民の言うことには耳を傾けないと言いながら書き込み続けるとか本当謎メンタル
スレ住民の言うことには耳を傾けないと言いながら書き込み続けるとか本当謎メンタル
631名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-L1I+ [163.131.205.25])
2023/06/20(火) 14:43:33.79ID:YUvkZNNY0 とにかく謎
だいたい見せていいものしか見せないし 品もメリケンも露助もおまいらも見てるし
だいたい見せていいものしか見せないし 品もメリケンも露助もおまいらも見てるし
632名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 15:03:11.03ID:7P0WP4lca オッペケのメンタルを理解できる方が謎いぞ
633名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.221.194])
2023/06/20(火) 15:31:11.89ID:vkQbFrBLr BAEがEJ200でデモ機を制作するのは当たり前
デモ機はテンペスト計画の一貫だったから
テンペスト用エンジンはエンジン実証事業後じゃないとできない予定
出資問題でテンペスト計画そのものが潰れたので、既に予算が付いていた関連事業だけが残った
ノンビリ開発するつもりが、イタリアとスウェーデンの離反でテンペスト崩壊
日本の次期戦闘機開発に吸収されたてGCAPと呼ぶことにしたということ
イギリスは面目丸潰れなので、日本は気をつかって共同開発という体裁にした
デモ機はテンペスト計画の一貫だったから
テンペスト用エンジンはエンジン実証事業後じゃないとできない予定
出資問題でテンペスト計画そのものが潰れたので、既に予算が付いていた関連事業だけが残った
ノンビリ開発するつもりが、イタリアとスウェーデンの離反でテンペスト崩壊
日本の次期戦闘機開発に吸収されたてGCAPと呼ぶことにしたということ
イギリスは面目丸潰れなので、日本は気をつかって共同開発という体裁にした
634名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/20(火) 15:36:57.92ID:aff7Bkxm0635名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 15:38:10.99ID:Fb3epzdL0636名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 15:38:54.07ID:7P0WP4lca ほらまたオッペケが謎メンタル発揮したぞ
637名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.218.53])
2023/06/20(火) 15:39:53.04ID:MJ8dczBNr https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover.aspx
XG-240なんてエンジンはペーパープランなのは明白
RR公式HPにそんなエンジンの開発話をない
ペーパープランだからXF9と比較対象にならない
日英エンジン共同実証事業すら事業概要すら発表されてない
ただIHIと共同開発とだけ発表があったのみ
事業概要すら発表できてないのは、事業そのものがストップしたから
XG-240なんてエンジンはペーパープランなのは明白
RR公式HPにそんなエンジンの開発話をない
ペーパープランだからXF9と比較対象にならない
日英エンジン共同実証事業すら事業概要すら発表されてない
ただIHIと共同開発とだけ発表があったのみ
事業概要すら発表できてないのは、事業そのものがストップしたから
638名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 15:41:51.03ID:Fb3epzdL0639名無し三等兵 (スッププ Sd9f-XpPn [49.105.96.102])
2023/06/20(火) 15:43:08.59ID:TAcrWCDZd 自演とかすぐ言い出すやつは1度病院に見てもらったほうが良いな
640名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 15:44:26.80ID:7P0WP4lca EJ200はドライでM1.5出せるエンジンだからな
まだ何の飛行実績のない試作エンジンをダクトとインテークのデモンストレーターに積む理由は何もない
まだ何の飛行実績のない試作エンジンをダクトとインテークのデモンストレーターに積む理由は何もない
641名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 15:47:51.42ID:cdYi0QWU0642名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.218.53])
2023/06/20(火) 15:47:54.27ID:MJ8dczBNr デモ機にEJ200を搭載するのは問題ない
問題はGCAPには間に合わない話でしかないこと
空中分解したテンペスト構想の残骸が機制作
問題はGCAPには間に合わない話でしかないこと
空中分解したテンペスト構想の残骸が機制作
643名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-L1I+ [163.131.205.25])
2023/06/20(火) 15:50:34.49ID:YUvkZNNY0 >>640
ダクトとインテークのデモンストレーターとかそもそも あれでそれだ
ダクトとインテークのデモンストレーターとかそもそも あれでそれだ
644名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 15:53:04.37ID:7P0WP4lca >>641
今時ね、形状変更した時点で強度や温度変化に対するストレステストなどのシミュレーションはやってくれるんだよ
逆に、必要な強度や空力を入力した時点で形状を決定してくれるものとかアドオン的なものは民生レベルでもたくさんあるんだよ
今時、変更したから間に合わなくなるって時代じゃないのよ
今時ね、形状変更した時点で強度や温度変化に対するストレステストなどのシミュレーションはやってくれるんだよ
逆に、必要な強度や空力を入力した時点で形状を決定してくれるものとかアドオン的なものは民生レベルでもたくさんあるんだよ
今時、変更したから間に合わなくなるって時代じゃないのよ
645名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/20(火) 15:53:08.91ID:aff7Bkxm0 というか搭載機は、タイフーンなんだろうか>デモ機
使い慣れているし権利の関係クリアしやすいだろうしな
使い慣れているし権利の関係クリアしやすいだろうしな
646名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 15:55:24.46ID:cdYi0QWU0647名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SIXx [106.73.7.161])
2023/06/20(火) 15:57:23.29ID:eKSL7We90 いくらなんでもEJ200で日本を黙らせるのは無理があるだろ。
アメリカのXA100/101相当を飛ばしているレベルでなきゃ。
アメリカのXA100/101相当を飛ばしているレベルでなきゃ。
648名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 15:58:43.57ID:7P0WP4lca >>643
おそらく、元々がM5超の極超音速用エンジンの技術の転用だから超音速戦闘機ではまた実証が必要になるのよ、わかる?
おそらく、元々がM5超の極超音速用エンジンの技術の転用だから超音速戦闘機ではまた実証が必要になるのよ、わかる?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-L1I+ [163.131.205.25])
2023/06/20(火) 16:00:45.99ID:YUvkZNNY0 まあ そんなこんなでもXF9-1の派生エンジンの契約ついてるからなあ
エゲレスが迷走してエンジンがポシャったときの保険だな
エゲレスが迷走してエンジンがポシャったときの保険だな
650名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 16:01:13.94ID:7P0WP4lca >>647
現時点で英国が入手できる最高レベルの技術を日本が持ってるわけだから、共同開発で使わないわけないじゃない?
現時点で英国が入手できる最高レベルの技術を日本が持ってるわけだから、共同開発で使わないわけないじゃない?
651名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/20(火) 16:01:17.64ID:aff7Bkxm0 むしろあれEU内投資のやつだと考えるとイタリアとスウェーデンがぶち切れた理由がわかる。
20年間さぼりまくっていたって事だし。民生転用エンジンですらそれってことになるからね。
20年間さぼりまくっていたって事だし。民生転用エンジンですらそれってことになるからね。
652名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 16:02:54.76ID:cdYi0QWU0653名無し三等兵 (スッププ Sd9f-XpPn [49.105.96.102])
2023/06/20(火) 16:04:28.16ID:TAcrWCDZd 今のままじゃ日本の仕様や設計がある程度固まるまで英伊は何も動けないってことよね
んー、そんなことあるのかな
んー、そんなことあるのかな
654名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-L1I+ [163.131.205.25])
2023/06/20(火) 16:07:04.34ID:YUvkZNNY0655名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 16:09:45.09ID:7P0WP4lca >>652
タービン入り口温度で開発時1800?のEJ200を拡大するより2000?のXF9を待った方が賢いんじゃねえの?
ダクト&インテークの冷却能力の実証は、ちゃんと数十万の運転時間の実績があるエンジンを使わないと意味がない
タービン入り口温度で開発時1800?のEJ200を拡大するより2000?のXF9を待った方が賢いんじゃねえの?
ダクト&インテークの冷却能力の実証は、ちゃんと数十万の運転時間の実績があるエンジンを使わないと意味がない
656名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.218.53])
2023/06/20(火) 16:10:34.62ID:MJ8dczBNr657名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 16:11:23.94ID:7P0WP4lca ケルビンの文字が環境依存で文字化け
658名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 16:12:54.27ID:7P0WP4lca >>653
何もって、今頃英伊から手直し食らいまくってる頃だろ
何もって、今頃英伊から手直し食らいまくってる頃だろ
659名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 16:14:39.76ID:cdYi0QWU0660名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.96.6.29])
2023/06/20(火) 16:15:25.73ID:q81H+WtVd >>648
今さらデモ機作っても2035年の戦力化には間に合わないべ
X-2の初飛行からF-3の設計完了まで10年以上かかる
デモ機の飛行開始が2027年だから新型機の設計完了が単純計算で2037年以降か
どう考えても無理っすな
今さらデモ機作っても2035年の戦力化には間に合わないべ
X-2の初飛行からF-3の設計完了まで10年以上かかる
デモ機の飛行開始が2027年だから新型機の設計完了が単純計算で2037年以降か
どう考えても無理っすな
661名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 16:19:59.25ID:7P0WP4lca 間に合わないとか思い込む前にX-35が初飛行から初期作戦能力獲得まで何年かかってどんだけ設計変更してるか調べた方が良い
その頃よりDXで相当短縮されるはずだがな
その頃よりDXで相当短縮されるはずだがな
662名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SIXx [106.73.7.161])
2023/06/20(火) 16:21:18.73ID:eKSL7We90 アメリカのNGADですらやらないようなスケジュールでもイギリスのDX()なら実用化できらあ、なんて抜かしても説得力がないな。
663名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 16:22:07.41ID:7P0WP4lca そもそもがファスナレス結合って日本がそう呼んでるだけで、線形摩擦接合技術の理論自体は英国とEUの方が進んでるからな
664名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-L1I+ [163.131.205.25])
2023/06/20(火) 16:22:41.10ID:YUvkZNNY0 >>661
あした攻めて来たら間に合わないだろw のんきだなあ
あした攻めて来たら間に合わないだろw のんきだなあ
665名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.96.6.29])
2023/06/20(火) 16:24:52.60ID:q81H+WtVd666名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 16:31:10.67ID:cdYi0QWU0 >>663
その具体的な根拠をどうぞ
その具体的な根拠をどうぞ
667名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-P3/d [125.8.4.112])
2023/06/20(火) 16:31:28.01ID:6spSNlLa0 X-35はF-22におけるYF-22と似た立ち位置だけど設計はF-35と大きな違いはないそうだしな
668名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l8k0 [126.40.166.225])
2023/06/20(火) 16:33:53.37ID:AUsckIRt0669名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.98.65.8])
2023/06/20(火) 16:37:59.07ID:vwG1SU78d そもそもJSF計画自体が1990年代に開始してからX-35の選定に10年、そこからF-35Aが運用開始されるまでにさらに10年かかっとる
足かけ20年以上の計画ぞ
足かけ20年以上の計画ぞ
670名無し三等兵 (ブーイモ MM13-P8Si [220.156.14.46])
2023/06/20(火) 16:42:10.32ID:JL49aYi9M671名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 16:43:59.79ID:zcD7FO18d672名無し三等兵 (ソラノイロ MMd3-HFeP [54.67.11.228 [上級国民]])
2023/06/20(火) 16:50:18.41ID:WyZ2mv8lM 英国は無人戦闘機を想定してるんじゃないっすか
1000機のスホーイ持ってるロシア軍に対抗出来る手段は手頃な無人戦闘機しかない
EJ200二つ積めば丁度いい無人戦闘機が出来るね
1000機のスホーイ持ってるロシア軍に対抗出来る手段は手頃な無人戦闘機しかない
EJ200二つ積めば丁度いい無人戦闘機が出来るね
673名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 16:51:17.58ID:7P0WP4lca >>666
英国のThe Welding Institute(TWI)が持ってる大本の特許も期間満了で次々失効してるくらい古い技術だっての
日本は2010年代にようやく台頭してきたからあと10年くらいは特許で保護されて優位な部分はあるだろうが、
それは大元の英国の特許が失効してから自分が持つ特許が失効するまでの短い間
真後ろにはリバースエンジニアリングして次々安い製品出してる中国が迫ってる
英国のThe Welding Institute(TWI)が持ってる大本の特許も期間満了で次々失効してるくらい古い技術だっての
日本は2010年代にようやく台頭してきたからあと10年くらいは特許で保護されて優位な部分はあるだろうが、
それは大元の英国の特許が失効してから自分が持つ特許が失効するまでの短い間
真後ろにはリバースエンジニアリングして次々安い製品出してる中国が迫ってる
674名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 16:52:53.54ID:7P0WP4lca675名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-L1I+ [163.131.205.25])
2023/06/20(火) 16:58:12.24ID:YUvkZNNY0 >>673
ダイソウの鍋釜か? 中国製品つうと
ダイソウの鍋釜か? 中国製品つうと
676名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 16:59:13.23ID:Fb3epzdL0677名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 17:01:06.82ID:cdYi0QWU0679名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 17:17:41.53ID:7P0WP4lca680名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.139.15])
2023/06/20(火) 17:20:22.61ID:V+wLV0qIa >>679
いや、ファスナレス構造はCFRP同士を接着する接着剤の技術なんだが
いや、ファスナレス構造はCFRP同士を接着する接着剤の技術なんだが
681名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 17:23:51.89ID:cdYi0QWU0 線形※摩擦※接合は国内だと大学と少数のRRサフラン以外はIHIと日立?
682名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-L1I+ [163.131.205.25])
2023/06/20(火) 17:24:05.89ID:YUvkZNNY0 摩擦接合って特に目新しい技術じゃあないよなうちの会社でもやってるぐらいだし
カーボンの接着剤結合とかそれも戦闘機に うちの会社じゃ考えてもいなさそう
カーボンの接着剤結合とかそれも戦闘機に うちの会社じゃ考えてもいなさそう
683名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SIXx [106.73.7.161])
2023/06/20(火) 17:32:43.36ID:eKSL7We90 エンジンの方のXF9の摩擦攪拌接合と混同してないか?
684名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 17:34:38.62ID:zcD7FO18d >>676
かなり前から信用ならないと言っているって自慢げに言いながら違う字とか底抜けのアホだなw
しかもそのレスでは常人との言葉に対してそれは信憑性が無いとその信用ならないと全然違う文脈ですね
耳を傾けたくないなら立ち去るのが然るべき対応では?
口と行動がここまで食い違って間違いだらけの人間がよく他人に矛盾とか言えるね
かなり前から信用ならないと言っているって自慢げに言いながら違う字とか底抜けのアホだなw
しかもそのレスでは常人との言葉に対してそれは信憑性が無いとその信用ならないと全然違う文脈ですね
耳を傾けたくないなら立ち去るのが然るべき対応では?
口と行動がここまで食い違って間違いだらけの人間がよく他人に矛盾とか言えるね
685名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/20(火) 17:35:06.66ID:cokLV1MZ0686名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.139.15])
2023/06/20(火) 17:35:57.14ID:V+wLV0qIa >>683
それならまだいいんだけど何故か主翼の話がでてきた
それならまだいいんだけど何故か主翼の話がでてきた
687名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 17:36:16.22ID:zcD7FO18d 他人に確認しろと偉そうに言った人間がこれとか完全にコント
688名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 17:38:06.87ID:7P0WP4lca689名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 17:41:09.45ID:7P0WP4lca690名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.139.15])
2023/06/20(火) 17:41:18.99ID:V+wLV0qIa691名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 17:42:59.29ID:cdYi0QWU0 >>689
ちゃんとしたデモンストレーター作ろうよ、その場合は
ちゃんとしたデモンストレーター作ろうよ、その場合は
692名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 17:44:28.36ID:7P0WP4lca ああ、ここの連中は接着剤を使うって話だと、アロンアルファみたいな液体接着剤を塗ってクランプで挟んで硬化するまで待つようなのを想像してるのかw
レベル低すぎてワロタw
レベル低すぎてワロタw
693名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 17:46:05.29ID:cdYi0QWU0 >>692
本当に吹いてるような技術、あんの?
本当に吹いてるような技術、あんの?
694名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l8k0 [126.40.166.225])
2023/06/20(火) 17:47:24.66ID:AUsckIRt0 >>692
複数人からツッコミ受けて実は自分の認識が間違ってた事に気付きつつ虚勢張ってそう
複数人からツッコミ受けて実は自分の認識が間違ってた事に気付きつつ虚勢張ってそう
695名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.139.15])
2023/06/20(火) 17:49:02.29ID:V+wLV0qIa696名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/20(火) 17:50:45.37ID:lUtu+e9q0 >>577
F-35「ワイにはアリスがおるから…」(稼働率50%)
F-35「ワイにはアリスがおるから…」(稼働率50%)
697名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 17:51:59.37ID:DDQwAp3Z0 ベルギーがSCAFへの加盟が確定
Belgium to join Franco-German-Spanish SCAF next gen fighter effort
ttps://breakingdefense.com/2023/06/belgium-to-join-franco-german-spanish-scaf-next-gen-fighter-effort/
Belgium to join Franco-German-Spanish SCAF next gen fighter effort
ttps://breakingdefense.com/2023/06/belgium-to-join-franco-german-spanish-scaf-next-gen-fighter-effort/
698名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 17:53:33.06ID:DDQwAp3Z0 GCAPとSCAFのパイの奪い合いが始まりましたよ、っと
さてさて
さてさて
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 17:54:15.70ID:7P0WP4lca700名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 17:55:31.60ID:7P0WP4lca モノマーとポリマーの違いから説明しないとダメなレベルのサルばかりで草
701名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l8k0 [126.40.166.225])
2023/06/20(火) 17:57:07.99ID:AUsckIRt0 御自慢の摩擦接合はどこいったの?
702名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/20(火) 17:57:52.49ID:lUtu+e9q0 >>615
古代ギリシャのことわざで絵に描いた餅って意味だぞ(ウソ)
古代ギリシャのことわざで絵に描いた餅って意味だぞ(ウソ)
703名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-AiLB [106.130.194.129])
2023/06/20(火) 17:58:57.72ID:MndEtm+ya704名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 17:59:46.86ID:7P0WP4lca >>701
知らなかったのに早めにごめんなさいって言えないのがブーイモンキーと同じなんだよ
知らなかったのに早めにごめんなさいって言えないのがブーイモンキーと同じなんだよ
705名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 18:06:57.93ID:cdYi0QWU0706名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp33-UrZ3 [126.254.71.82])
2023/06/20(火) 18:07:28.83ID:/ZKQ5Nvxp >>617
その総力戦ってのがどの地域でどのくらいの規模のキャンペーンを想定してるのか
後敵の戦力としてどのクラスを想定してるのか気になるな。
特にその1ヶ月後にどう言う形でどれだけ消耗してどう戦えなくなっていったのか
その要因によって予備部品の積み増し或いは予備機の積み増しが必要なのか、それとも
機内部分へのアクセス性向上とかで整備性を稼ぐべきなのか
或いは部材や飛行プロファイルによってそもそもの消耗を低減すべきなのかとか対応策が分かれて来そうだし。
その総力戦ってのがどの地域でどのくらいの規模のキャンペーンを想定してるのか
後敵の戦力としてどのクラスを想定してるのか気になるな。
特にその1ヶ月後にどう言う形でどれだけ消耗してどう戦えなくなっていったのか
その要因によって予備部品の積み増し或いは予備機の積み増しが必要なのか、それとも
機内部分へのアクセス性向上とかで整備性を稼ぐべきなのか
或いは部材や飛行プロファイルによってそもそもの消耗を低減すべきなのかとか対応策が分かれて来そうだし。
707名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 18:07:53.29ID:Fb3epzdL0708名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 18:08:04.70ID:7P0WP4lca おっと、思い出したがポリアミドならスポット溶接や超音波でも溶けそうだな
よく考えたら、バカでもわかりそうな例だとダイソーでも買えるグルーガンに使うグルースティックな
あれも熱で溶ける接着剤な、比較的低温で溶けるから戦闘機には使えないが
ナイロン系樹脂だとものによっては300℃超えても強度維持出来るからアルミよりは強かったんじゃないかなあ?
よく考えたら、バカでもわかりそうな例だとダイソーでも買えるグルーガンに使うグルースティックな
あれも熱で溶ける接着剤な、比較的低温で溶けるから戦闘機には使えないが
ナイロン系樹脂だとものによっては300℃超えても強度維持出来るからアルミよりは強かったんじゃないかなあ?
709名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 18:08:40.90ID:cdYi0QWU0 DAISOの話が出て来ました
710名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.139.15])
2023/06/20(火) 18:09:12.10ID:V+wLV0qIa こんなん笑うわ
711名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 18:10:03.06ID:7P0WP4lca712名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-AiLB [106.130.194.129])
2023/06/20(火) 18:10:33.70ID:MndEtm+ya ファスナレス構造は一度くっつけたらバラバラに出来ませんじゃ困るから接着剤使うってことわかってないな
714名無し三等兵 (スッププ Sd9f-XpPn [49.105.96.102])
2023/06/20(火) 18:13:01.17ID:TAcrWCDZd >>697
要約するとベルギーは正式参加というよりは6~12ヶ月間オブザーバー参加するということみたいだな
今後ベルギーの出資があるかどうかが焦点となりそう
すでに33%ずつ出資してる仏英西とは対等には扱われないだろうな
5%くらい出資して最終組み立てくらいは出来るかもしれないねくらいだな
要約するとベルギーは正式参加というよりは6~12ヶ月間オブザーバー参加するということみたいだな
今後ベルギーの出資があるかどうかが焦点となりそう
すでに33%ずつ出資してる仏英西とは対等には扱われないだろうな
5%くらい出資して最終組み立てくらいは出来るかもしれないねくらいだな
715名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3b-L1I+ [163.131.205.25])
2023/06/20(火) 18:16:35.30ID:YUvkZNNY0 なんか フランスと組んだら負けみたいな感 なんでだろうか はて?
716名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-/myW [14.12.151.0])
2023/06/20(火) 18:18:49.39ID:HLJlo3pe0717名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 18:22:56.53ID:zcD7FO18d718名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/20(火) 18:23:01.15ID:aff7Bkxm0719名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.8.166])
2023/06/20(火) 18:23:57.46ID:7P0WP4lca >>713
>基本特許というのは、いわゆる先行技術(先行例/前例)がない全く新しい発明に関するもので、ある特定の技術や製品を実現するために必ず使わざるをえない特許のこと
>基本特許というのは、いわゆる先行技術(先行例/前例)がない全く新しい発明に関するもので、ある特定の技術や製品を実現するために必ず使わざるをえない特許のこと
720名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/20(火) 18:24:47.38ID:cdYi0QWU0721名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.208.216.95])
2023/06/20(火) 18:25:27.50ID:FPeYn0E0r フランスはエンジン技術で米英に勝てない
レーダー等の電子機器でも米には勝てない
個人的にはミラージュやラファールは好きだが、同世代のアメリカ機に性能的に勝ることがない
空自はアメリカ機一辺倒と批判する人もいるが、過去のF-Xは性能本位で選べば妥当な選択
レーダー等の電子機器でも米には勝てない
個人的にはミラージュやラファールは好きだが、同世代のアメリカ機に性能的に勝ることがない
空自はアメリカ機一辺倒と批判する人もいるが、過去のF-Xは性能本位で選べば妥当な選択
722名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 19:18:22.47ID:Fb3epzdL0 >>717
>信用ならないの文脈とは違ってた
>>597=要約文:矛盾だらけの主張をしてる人たちの言うことになんの信憑性があるの?
>>619=要約文:日本主導なんじゃない?というレスをしたら国産厨は出ていけ!!と言ってくる人間の言葉は信用できないね。
さて、これより以前に、スレタイが共同開発だから日本、英国主導がスレチという根拠が無い、というレスをした者がいるわけだが、それを元とするなら、>>619にある日本主導なんじゃない?と言ったことまでは、なんら問題無いわけだ。
しかし、その時点で国産厨は出ていけ!!と言われたわけで、ここで矛盾が生まれた。
スレチという根拠が無いと言われたものに対して、スレチだ!!と言われたわけだから。
後出しジャンケン?気のせいだろ。こちらは全部ちゃんと繋がってるからな。
君は途中参加したから内容を把握してないだけでは?
>信用ならないの文脈とは違ってた
>>597=要約文:矛盾だらけの主張をしてる人たちの言うことになんの信憑性があるの?
>>619=要約文:日本主導なんじゃない?というレスをしたら国産厨は出ていけ!!と言ってくる人間の言葉は信用できないね。
さて、これより以前に、スレタイが共同開発だから日本、英国主導がスレチという根拠が無い、というレスをした者がいるわけだが、それを元とするなら、>>619にある日本主導なんじゃない?と言ったことまでは、なんら問題無いわけだ。
しかし、その時点で国産厨は出ていけ!!と言われたわけで、ここで矛盾が生まれた。
スレチという根拠が無いと言われたものに対して、スレチだ!!と言われたわけだから。
後出しジャンケン?気のせいだろ。こちらは全部ちゃんと繋がってるからな。
君は途中参加したから内容を把握してないだけでは?
723名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/20(火) 19:25:16.97ID:4+x5JWaed724名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 19:36:53.35ID:DDQwAp3Z0 >>706
色々あるけどよく弾薬不足が上がるね
TTXとかいいぞ(知ってるかもしれんが一応)
ttps://www.cnas.org/publications/congressional-testimony/bad-blood-ttx
色々あるけどよく弾薬不足が上がるね
TTXとかいいぞ(知ってるかもしれんが一応)
ttps://www.cnas.org/publications/congressional-testimony/bad-blood-ttx
725名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/20(火) 19:43:37.56ID:aff7Bkxm0 SCAFとかBAEかレイセオンからまんのかね。AIM-120の発射プロトコルなんかフランスもドイツも持ってなさそうだけど。
まさかトルネードとタイフーンのやつから流用するきか?
でもあれってある程度は英国にも知財あるよな
まさかトルネードとタイフーンのやつから流用するきか?
でもあれってある程度は英国にも知財あるよな
726名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.231.45])
2023/06/20(火) 19:47:09.18ID:zcD7FO18d727名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/20(火) 19:59:59.27ID:73Pw3TRc0 >>724
ざっくり読んだけど概ねCSISのレポートと類似の内容やね。この場合の「弾薬」って要は
プラットフォームの陸海空を問わず対地・対艦で使える長槍(Type12やBGM-109、AGM-158シリーズ)であって
戦術戦闘機で使うような武装とはちょっとズレてるのでは?と言う気がしないでも無い。
もちろん将来のGCAP機や後期ブロックのF-35もそうした任務には就くだろうが
主役とまではいかないんじゃ無いかな。AAMやASMの備蓄は多いに越したことは無いのは確かだが。
ざっくり読んだけど概ねCSISのレポートと類似の内容やね。この場合の「弾薬」って要は
プラットフォームの陸海空を問わず対地・対艦で使える長槍(Type12やBGM-109、AGM-158シリーズ)であって
戦術戦闘機で使うような武装とはちょっとズレてるのでは?と言う気がしないでも無い。
もちろん将来のGCAP機や後期ブロックのF-35もそうした任務には就くだろうが
主役とまではいかないんじゃ無いかな。AAMやASMの備蓄は多いに越したことは無いのは確かだが。
728名無し三等兵 (スププ Sd9f-P3/d [49.98.246.67])
2023/06/20(火) 20:08:10.59ID:mQBfvRG/d 戦争は数だからな
数は少ないけど性能は高いミサイルがあったところで相手がそれ以上の数で攻めてこれる状況なら弾切れでゲームオーバーだからな
数は少ないけど性能は高いミサイルがあったところで相手がそれ以上の数で攻めてこれる状況なら弾切れでゲームオーバーだからな
729名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 21:13:06.45ID:DDQwAp3Z0730名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/20(火) 21:17:56.45ID:73Pw3TRc0 >>729
というより精度以上に焦点の問題があるやろね。台湾という
日米双方に取って一歩踏み出した地点かつ
上陸戦というキャンペーンだからどう足掻いても青チームの主役は対艦アセットになる。
沖縄そのものに焦点を当てるとかだとDay1〜7あたりではかなり戦闘機の出番も増して来そうではあるが
というより精度以上に焦点の問題があるやろね。台湾という
日米双方に取って一歩踏み出した地点かつ
上陸戦というキャンペーンだからどう足掻いても青チームの主役は対艦アセットになる。
沖縄そのものに焦点を当てるとかだとDay1〜7あたりではかなり戦闘機の出番も増して来そうではあるが
731名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 21:23:38.11ID:DDQwAp3Z0732名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/20(火) 21:29:41.45ID:73Pw3TRc0 >>731
Redの航空戦力・長距離兵器の使い方によるとしか言えんのがね。沖縄周辺キャンペーンを想定するなら
Redが投入出来る機材はそれなりに大型のものに限られるけど、有人機同士の接触が頻発するはずなので
CM・BMの迎撃も含めてType03やMIM-104シリーズのようなSAMとBARCAP機搭載のAAMの複合迎撃でかなりの対空弾薬を消耗することは想定される。
ただ台湾キャンペーンになると恐らく沖縄正面は陽動・遅滞レベルの攻撃になるんで
中国沿岸の施設を直で焼き払いに行くとかでもしないとAAMの登場機会が案外ないかも知れない。
Redの航空戦力・長距離兵器の使い方によるとしか言えんのがね。沖縄周辺キャンペーンを想定するなら
Redが投入出来る機材はそれなりに大型のものに限られるけど、有人機同士の接触が頻発するはずなので
CM・BMの迎撃も含めてType03やMIM-104シリーズのようなSAMとBARCAP機搭載のAAMの複合迎撃でかなりの対空弾薬を消耗することは想定される。
ただ台湾キャンペーンになると恐らく沖縄正面は陽動・遅滞レベルの攻撃になるんで
中国沿岸の施設を直で焼き払いに行くとかでもしないとAAMの登場機会が案外ないかも知れない。
733名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/20(火) 21:46:13.45ID:DDQwAp3Z0734名無し三等兵 (ワッチョイ 7f3c-M7wB [61.211.140.230])
2023/06/20(火) 22:00:23.72ID:PlRRuuOU0735名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/20(火) 22:00:49.98ID:73Pw3TRc0 >>733
まあ逸れに逸れた話を戻すとGCAPことF-3は一応空自の機材なんで
沖縄キャンペーンにおけるJ-20CやJH-XXの迎撃とJ-1xシリーズの駆除
それからあるかも知れない台湾キャンペーンではHVUへの暗殺的な攻撃と
Blueの長距離兵器の誘導・弾着観測みたいな役回りが主成分になるやろうね。
継戦能力にかける負荷を分散させる為にそれこそリエンジンやら兵装の追加やらアビオニクスの更新やらも
自前でやれる程度には国産と共同開発の差異を希薄化する方向に進むだろうし、国産弾の開発も併せて進んでいくだろう。
F-35用に米国製弾薬のストックは当然積んでおくにしても、それを米軍向けに戻す可能性も十分あるわけだし。
まあ逸れに逸れた話を戻すとGCAPことF-3は一応空自の機材なんで
沖縄キャンペーンにおけるJ-20CやJH-XXの迎撃とJ-1xシリーズの駆除
それからあるかも知れない台湾キャンペーンではHVUへの暗殺的な攻撃と
Blueの長距離兵器の誘導・弾着観測みたいな役回りが主成分になるやろうね。
継戦能力にかける負荷を分散させる為にそれこそリエンジンやら兵装の追加やらアビオニクスの更新やらも
自前でやれる程度には国産と共同開発の差異を希薄化する方向に進むだろうし、国産弾の開発も併せて進んでいくだろう。
F-35用に米国製弾薬のストックは当然積んでおくにしても、それを米軍向けに戻す可能性も十分あるわけだし。
736名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/20(火) 22:00:59.73ID:aff7Bkxm0 >>733
シースパローの代わりにスパロー使ったりしてな
シースパローの代わりにスパロー使ったりしてな
737名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/20(火) 22:32:43.20ID:Fb3epzdL0 >>726
>そしてで区切られてて別の所だぞ
そ‐して 〘接続〙 =そうして
はい。ということで正解は接続詞でした。
句点の後に使っても接続詞として機能することができます。ちゃんと繋げられてるんですね~。
>繰り返すとか痴呆?
そう、だから日本主導と言うだけなら排除される理由が無い。1つ勘違いされてるようだから言っておくけど、自分は元々は共同開発の日本主導よりの人間だ。
国産機を日本だけで完成させ、それを英伊などの他国に輸出、というのはさすがに技術的、政治的に厳しいものがあることは百も承知。
だからあくまで「主導」のラインでレスしていた、にも関わらず国産厨は出ていけ!!だそうな。
他人を国産厨の括りに入れるのは結構だが、元々日本主導よりの人間なのだから出ていく必要がそもそも無いし、その矛盾だらけの理由に付き合う必要が無ければ耳を傾ける理由も無い。
おわかり?
>そしてで区切られてて別の所だぞ
そ‐して 〘接続〙 =そうして
はい。ということで正解は接続詞でした。
句点の後に使っても接続詞として機能することができます。ちゃんと繋げられてるんですね~。
>繰り返すとか痴呆?
そう、だから日本主導と言うだけなら排除される理由が無い。1つ勘違いされてるようだから言っておくけど、自分は元々は共同開発の日本主導よりの人間だ。
国産機を日本だけで完成させ、それを英伊などの他国に輸出、というのはさすがに技術的、政治的に厳しいものがあることは百も承知。
だからあくまで「主導」のラインでレスしていた、にも関わらず国産厨は出ていけ!!だそうな。
他人を国産厨の括りに入れるのは結構だが、元々日本主導よりの人間なのだから出ていく必要がそもそも無いし、その矛盾だらけの理由に付き合う必要が無ければ耳を傾ける理由も無い。
おわかり?
738名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.228.21])
2023/06/20(火) 23:07:36.34ID:IL9Zy//rd739名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/21(水) 00:34:45.22ID:55Xzoems0 そもそも「国産厨」の定義は何?
「国際協力を視野に入れたわが国主導の開発」が大原則である以上、
海外メーカーが開発に関与することに反対しとる人って見たこと無いんだが。
「国際協力を視野に入れたわが国主導の開発」が大原則である以上、
海外メーカーが開発に関与することに反対しとる人って見たこと無いんだが。
740名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-P3/d [125.8.4.112])
2023/06/21(水) 00:35:53.78ID:yqssZDc00 日本主導を主張しただけで国産厨認定でしょ
741名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/21(水) 00:49:53.29ID:55Xzoems0742名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/21(水) 00:58:28.53ID:u5Y7DUHr0743名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/21(水) 01:01:10.66ID:1kW5FwCq0 >>742
英国主導厨でしょ
英国主導厨でしょ
744名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/21(水) 01:04:15.26ID:u5Y7DUHr0745名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 01:06:10.47ID:s4k6woaF0 戦闘機エンジンって小型化の方が難しいんだな
翼端速度の音速越えって4000rpmで直径2m以上とかじゃないと起きないみたいだし
翼端速度の音速越えって4000rpmで直径2m以上とかじゃないと起きないみたいだし
746名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 01:06:58.87ID:s4k6woaF0 疲れた、今度こそ寝る
747名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/21(水) 01:15:10.03ID:55Xzoems0 俺、VPN使ってないけど?
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/21(水) 01:31:43.07ID:1kW5FwCq0 >>744
ガイジ、お前のこと?
ガイジ、お前のこと?
749名無し三等兵 (スップ Sd1f-KQ0W [1.66.105.200])
2023/06/21(水) 04:16:28.28ID:uB9HhxLXd VPNガイジは午前1時過ぎに気絶した模様
自演するなら24時間躍り続けろよ
自演するなら24時間躍り続けろよ
750名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/21(水) 05:13:24.69ID:EIAxB8220 EJ230って実用化せずお蔵入り?
751名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-sQvi [60.88.125.231])
2023/06/21(水) 06:27:47.44ID:dfaDEYM50 アンチが毎度ボコボコにされるのは、時系列や事実関係を無視した主張をするから
まず、日本は2018年12月に現行の次期戦闘機開発の方針を防衛政策に記載した
この時点で日本の次期戦闘機開発計画とテンペストは別計画であることが確定している
この後に日英間で協議はあるが、あくまでも日本の次期戦闘機を実現する為の技術協力が議題
2020年4月から次期戦闘機開発計画が正式スタートして今日に到る
2022年12月に新たな防衛政策が発表された
その防衛政策にも従来通りの開発方針が明記され、予算も付いて開発作業が進められている
つまり、機体の設計やエンジンの製造は全て次期戦闘機として行われている
現時点で日本はGCAPという戦闘機を開発してるのではなく、日本の次期戦闘機を開発している
そこを無視するからボコられる
「次期戦闘機=GCAP」というなら、それは現在開発中の次期戦闘機が、そのままGCAPになるということ
そしてイギリスやイタリアも日本の開発方針を受け入れ、設計に関する主導権は主張しないことを認めたことになる
それはGCAPの共同宣言直後に出された防衛政策で、改めて従来通りの開発方針であることを宣言してしまっている
それに対して英伊は抗議や不服を表明していない
こうなると機種統一の場合は日本の次期戦闘機を英伊が採用する以外の選択肢は無いことになる
そして何らかの理由でテンペスト計画が破棄されれたことを意味する
もし、英国主導の開発があると主張するなら、それは日本の次期戦闘機とは別の計画を立てるしかない
日本の次期戦闘機が突然に英国が設計するということは政治的にあり得ないことが決定した
まず、日本は2018年12月に現行の次期戦闘機開発の方針を防衛政策に記載した
この時点で日本の次期戦闘機開発計画とテンペストは別計画であることが確定している
この後に日英間で協議はあるが、あくまでも日本の次期戦闘機を実現する為の技術協力が議題
2020年4月から次期戦闘機開発計画が正式スタートして今日に到る
2022年12月に新たな防衛政策が発表された
その防衛政策にも従来通りの開発方針が明記され、予算も付いて開発作業が進められている
つまり、機体の設計やエンジンの製造は全て次期戦闘機として行われている
現時点で日本はGCAPという戦闘機を開発してるのではなく、日本の次期戦闘機を開発している
そこを無視するからボコられる
「次期戦闘機=GCAP」というなら、それは現在開発中の次期戦闘機が、そのままGCAPになるということ
そしてイギリスやイタリアも日本の開発方針を受け入れ、設計に関する主導権は主張しないことを認めたことになる
それはGCAPの共同宣言直後に出された防衛政策で、改めて従来通りの開発方針であることを宣言してしまっている
それに対して英伊は抗議や不服を表明していない
こうなると機種統一の場合は日本の次期戦闘機を英伊が採用する以外の選択肢は無いことになる
そして何らかの理由でテンペスト計画が破棄されれたことを意味する
もし、英国主導の開発があると主張するなら、それは日本の次期戦闘機とは別の計画を立てるしかない
日本の次期戦闘機が突然に英国が設計するということは政治的にあり得ないことが決定した
752名無し三等兵 (スップ Sd1f-KQ0W [1.66.104.22])
2023/06/21(水) 08:13:34.91ID:Rn+PALGpd 目覚めて長文を書いたがすぐ気絶したのか?
サボるんじゃねえよ
自演するなら責任をもって書き続けろ
サボるんじゃねえよ
自演するなら責任をもって書き続けろ
753名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/21(水) 08:58:46.17ID:dba/CiQpd >>752
自演乙
自演乙
754名無し三等兵 (ブーイモ MM4f-l8k0 [133.159.153.45])
2023/06/21(水) 09:00:27.01ID:5M2Yh3yTM >>745
そうそう
それでいて推力重量比を大きくするのも至難の業
だからEJ200は優秀
真のハイパワースリムなんだよ
そのおかげでそのままアダプティブにするのは簡単
一方デブコアXF9では無理
コアをスリムにするという壁を突破しないと次に進めない
そうそう
それでいて推力重量比を大きくするのも至難の業
だからEJ200は優秀
真のハイパワースリムなんだよ
そのおかげでそのままアダプティブにするのは簡単
一方デブコアXF9では無理
コアをスリムにするという壁を突破しないと次に進めない
755名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.205.196.124])
2023/06/21(水) 09:12:45.99ID:4Il2y/cyr >>754
影形のないアダプティブエンジン
影形のないアダプティブエンジン
756名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/21(水) 09:14:50.43ID:EIAxB8220 EJ230って実用化せずにお蔵入り?
757名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-11BT [175.103.240.233])
2023/06/21(水) 09:19:47.15ID:ZrOx9qxl0 >>738
改行することと接続詞の間に明確なルールは無い。よって、改行しているから、などという理由は通じない。つまり君の「区切られてるから違う文だ」というのは成り立たない。
繋がってるのと区切られてるのに矛盾は無い、とかめちゃくちゃなこと言い出してるけど大丈夫?
その国産厨認定自体、君たちのあやふやな判断基準から来てるから信用ならない、と言ってるんだが。
>それこそ勘違いだとしか
それを決めた君の判断基準も大した根拠の無い妄想の上の判断ってことにしかならないってことわかってる?
そして最後はお約束の出ていけ!!か。
とりあえずでそれをやってるからこそ、何も考えずに日本主導という単語に反応して出ていけ!!しか言わない英国主導、海外産厨専用のスレなんじゃない?となってるわけなんだが。
改行することと接続詞の間に明確なルールは無い。よって、改行しているから、などという理由は通じない。つまり君の「区切られてるから違う文だ」というのは成り立たない。
繋がってるのと区切られてるのに矛盾は無い、とかめちゃくちゃなこと言い出してるけど大丈夫?
その国産厨認定自体、君たちのあやふやな判断基準から来てるから信用ならない、と言ってるんだが。
>それこそ勘違いだとしか
それを決めた君の判断基準も大した根拠の無い妄想の上の判断ってことにしかならないってことわかってる?
そして最後はお約束の出ていけ!!か。
とりあえずでそれをやってるからこそ、何も考えずに日本主導という単語に反応して出ていけ!!しか言わない英国主導、海外産厨専用のスレなんじゃない?となってるわけなんだが。
758名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.224.98])
2023/06/21(水) 09:31:09.45ID:IMZUzG1Kr BAEやRRがCGや模型を公開するのは
既に開発済だからではない
こういう構想を持ってるから出資しませんかという宣伝の為にやる
政治家や軍官僚なんて必ずしも技術的な専門家じゃないから
素人を釣る為のエサとして出す
いざ交渉に入ると、基礎研究費用から出せと言い出す
それに辟易して破綻になり構想は頓挫
かつて、日本の国産FSX案にRB199-67Rという実在しないエンジンを提案してきたことがあふ
インドのデジャスの初期構想でも提案したが、どちらも実体が無いから相手にされなかった
テンペストもそれで破綻した
イタリアやスウェーデンにしてみれば、主要な構成要素くらいはイギリスが用意するものと考えていた
それがデモ機はこれからで他国からの出資募集
エンジンは日本との実証事業からと、基礎研究から他国頼みなのが明らかになった
それでいて主導権はイギリスだという傲慢な構想
だからスウェーデンは離脱して、イタリアは日本に直接接近してテンペストを崩壊させた
イタリアにしてみれば、イギリスに金だけ出して好き勝手にされるより
有人戦闘機開発費用を全額負担する日本の方がリスクもコストも低いから
国内生産権とカスタマイズ権を獲得できれば日本と組む方が有利
既に開発済だからではない
こういう構想を持ってるから出資しませんかという宣伝の為にやる
政治家や軍官僚なんて必ずしも技術的な専門家じゃないから
素人を釣る為のエサとして出す
いざ交渉に入ると、基礎研究費用から出せと言い出す
それに辟易して破綻になり構想は頓挫
かつて、日本の国産FSX案にRB199-67Rという実在しないエンジンを提案してきたことがあふ
インドのデジャスの初期構想でも提案したが、どちらも実体が無いから相手にされなかった
テンペストもそれで破綻した
イタリアやスウェーデンにしてみれば、主要な構成要素くらいはイギリスが用意するものと考えていた
それがデモ機はこれからで他国からの出資募集
エンジンは日本との実証事業からと、基礎研究から他国頼みなのが明らかになった
それでいて主導権はイギリスだという傲慢な構想
だからスウェーデンは離脱して、イタリアは日本に直接接近してテンペストを崩壊させた
イタリアにしてみれば、イギリスに金だけ出して好き勝手にされるより
有人戦闘機開発費用を全額負担する日本の方がリスクもコストも低いから
国内生産権とカスタマイズ権を獲得できれば日本と組む方が有利
759名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-N1HM [114.182.207.67])
2023/06/21(水) 09:58:26.41ID:qN0gy/G+0 そんな国が4割出資とか大丈夫なのかな?
760名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.251.2])
2023/06/21(水) 10:07:25.63ID:/MLo8d8xr いつまでロイター報道を根拠にしてる(笑)
761名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/21(水) 10:15:32.18ID:TXFnXQMH0 そういえば日本も参加してやると言ってた英国の実証エンジンはまったく情報なし?
日本側からどの程度の技術提供するのかも気になるところだけど
日本側からどの程度の技術提供するのかも気になるところだけど
762名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-yi6s [113.20.244.9])
2023/06/21(水) 10:19:50.37ID:wug/h65t0763名無し三等兵 (ワッチョイ dfc2-Axrn [138.64.128.20])
2023/06/21(水) 10:25:58.30ID:bFEiqWq30 伊は日英より調達数も少ないから対等は無理でしょう
4:4:2よりは増やしてもらえるとは思うがあんまり買わないけど生産には対等に関わらせろでは相手にされない
4:4:2よりは増やしてもらえるとは思うがあんまり買わないけど生産には対等に関わらせろでは相手にされない
764名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.125.231])
2023/06/21(水) 10:35:50.44ID:dfaDEYM50 おそらくロイターによる誤報だろうな
そもそも日本の次期戦闘機開発計画を別の計画にするなんて意図は防衛省にはない
おそらく次期戦闘機をGCAPとして採用した場合のライセンス料を決める交渉だろう
日本側が現計画を一切変更する気がないのに、出資比率ありきの話になるわけがない
おそらくBAEが日本が現計画を撤回して、新たな開発計画にしてくれた場合の願望をロイターに語っただけだろう
現時点では防衛省は現計画を続行することを防衛政策で決めてしまっている
そもそも日本の次期戦闘機開発計画を別の計画にするなんて意図は防衛省にはない
おそらく次期戦闘機をGCAPとして採用した場合のライセンス料を決める交渉だろう
日本側が現計画を一切変更する気がないのに、出資比率ありきの話になるわけがない
おそらくBAEが日本が現計画を撤回して、新たな開発計画にしてくれた場合の願望をロイターに語っただけだろう
現時点では防衛省は現計画を続行することを防衛政策で決めてしまっている
765名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/21(水) 10:38:51.00ID:bV1izQht0 >>734
イギリス様のウェポンベイ試作、こんなんでお茶を濁せるとでも思ってんのか
これ本物の映像なんやろうか?
やってる風だけ装って、予算くれいう意図なんやろうか
日本のウェポンベイと比べたら、アシモのあとで先行者とか見た時の気持ちを思い出したわ
本気の本物とは、にわかに信じ難いレベルや
イギリス様のウェポンベイ試作、こんなんでお茶を濁せるとでも思ってんのか
これ本物の映像なんやろうか?
やってる風だけ装って、予算くれいう意図なんやろうか
日本のウェポンベイと比べたら、アシモのあとで先行者とか見た時の気持ちを思い出したわ
本気の本物とは、にわかに信じ難いレベルや
766名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AiLB [126.121.92.169])
2023/06/21(水) 10:39:00.72ID:crzm9np20 既に日本は要素研究含めて開発費1兆5000億円位使ってるらしいけど出資比率にはこれらも入るのかな
767名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-yi6s [113.20.244.9])
2023/06/21(水) 10:58:19.85ID:wug/h65t0768名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-yi6s [113.20.244.9])
2023/06/21(水) 11:22:56.29ID:wug/h65t0 ここに説明書いてあるな
https://www.theengineer.co.uk/content/news/payload-bay-validation-points-to-development-of-future-combat-aircraft
フレキシブルペイロードベイのあの試験は解放されたベイからのミサイルの挙動を調べるための実験
その上でこう言ってる
The successful trial will provide a route to testing bay designs at full scale, he added.
https://www.theengineer.co.uk/content/news/payload-bay-validation-points-to-development-of-future-combat-aircraft
フレキシブルペイロードベイのあの試験は解放されたベイからのミサイルの挙動を調べるための実験
その上でこう言ってる
The successful trial will provide a route to testing bay designs at full scale, he added.
769名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.96.4.29])
2023/06/21(水) 11:47:29.45ID:e5wFYDFGd >>764
日本の場合F-2の退役が2035年で決まってしまってるので、F-3の運用開始時期は動かすことができない。
なので後から計画に参加した国の都合で開発スケジュールを動かす気は、日本には微塵もない。
よって日本の都合に英伊が合わせたっつーだけのことよ(英伊がそれは嫌だとゴネるなら日本としては参加をお断りするだけのこと。英伊には選択権がない)
日本の場合F-2の退役が2035年で決まってしまってるので、F-3の運用開始時期は動かすことができない。
なので後から計画に参加した国の都合で開発スケジュールを動かす気は、日本には微塵もない。
よって日本の都合に英伊が合わせたっつーだけのことよ(英伊がそれは嫌だとゴネるなら日本としては参加をお断りするだけのこと。英伊には選択権がない)
770名無し三等兵 (ワッチョイ df10-rHH4 [114.178.227.4])
2023/06/21(水) 12:07:35.06ID:ranZp2Ui0771名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/21(水) 12:21:02.19ID:H/WJ9eoL0772名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.9.186])
2023/06/21(水) 12:21:23.36ID:VUdSpsJ0a 摩擦攪拌接合はFSW
線形摩擦接合 はLFW
一応LFWの方が上位の概念でFSWはその派生技術
線形摩擦接合 はLFW
一応LFWの方が上位の概念でFSWはその派生技術
773名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.205.198.16])
2023/06/21(水) 12:22:46.91ID:jcnruVnsr またきた
774名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.9.186])
2023/06/21(水) 12:28:59.67ID:VUdSpsJ0a こういう8年も前のアルミとプラスチックの接合もTWIの特許からの派生
http://www.jlwa.or.jp/committee/files/masatsu201510.pdf
http://www.jlwa.or.jp/committee/files/masatsu201510.pdf
775名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.205.198.16])
2023/06/21(水) 12:30:57.20ID:jcnruVnsr 謝辞
本論文は,一般社団法人軽金属溶接協会内の異材接合委
員会活動の一環として行った共同研究成果の一部を取りま
とめたものであり,委員各位に深く感謝申し上げます.
本論文は,一般社団法人軽金属溶接協会内の異材接合委
員会活動の一環として行った共同研究成果の一部を取りま
とめたものであり,委員各位に深く感謝申し上げます.
776名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-jZgz [42.146.73.199 [上級国民]])
2023/06/21(水) 12:32:10.27ID:nt70mqxz0 忘れちゃいけないのは、日本は基本常に後追いって事な
妙なテクノセントリズムだけは有害無益
妙なテクノセントリズムだけは有害無益
777名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.205.198.16])
2023/06/21(水) 12:34:27.03ID:jcnruVnsr TWI provides engineering consultancy
to its Members and stakeholder
with authoritative and impartial expert advice, knowhow and safety assurance related to engineering technologies.
>>776
この人達にコンサルだけはしてもらう?
to its Members and stakeholder
with authoritative and impartial expert advice, knowhow and safety assurance related to engineering technologies.
>>776
この人達にコンサルだけはしてもらう?
778名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-l8k0 [126.40.166.225])
2023/06/21(水) 14:48:47.36ID:eCDBDKYZ0779名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.125.231])
2023/06/21(水) 15:03:35.25ID:dfaDEYM50 イギリスの場合は最初から問題外のスケジュールだから何を言っても無駄
それこそ、イギリスはデモ機すら遅延する可能性があることは知っておくべき
デモ機制作が他国出資前提だったら、日伊が出資しなければ途中で中止の可能性だってある
どこまでイギリスが独力でやるつもりなのか公表しないと、他国がイギリスの構想を支持することはないだろう
現時点でイタリアとスウェーデンが見放してるから、デモ機自体がどこまで実現できるかわからない
それこそ、イギリスはデモ機すら遅延する可能性があることは知っておくべき
デモ機制作が他国出資前提だったら、日伊が出資しなければ途中で中止の可能性だってある
どこまでイギリスが独力でやるつもりなのか公表しないと、他国がイギリスの構想を支持することはないだろう
現時点でイタリアとスウェーデンが見放してるから、デモ機自体がどこまで実現できるかわからない
780名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/21(水) 15:10:50.30ID:55Xzoems0 >>778
F-2の退役開始が始まるのに合わせてF-3の配備を初めていかないと、
配備数を一定に保てない。
F-3の開発が遅れたら、それに応じてF-2の退役開始時期を遅らせなきゃいかん。
そもそも2030年頃からF-2の機体寿命がくるのでは?と言われてたくらいだから、
2035年から退役開始でも遅いくらいかもしれない。
なので2035年から実戦配備開始はマスト。遅れてもいいや、という状況ではない。
F-2の退役開始が始まるのに合わせてF-3の配備を初めていかないと、
配備数を一定に保てない。
F-3の開発が遅れたら、それに応じてF-2の退役開始時期を遅らせなきゃいかん。
そもそも2030年頃からF-2の機体寿命がくるのでは?と言われてたくらいだから、
2035年から退役開始でも遅いくらいかもしれない。
なので2035年から実戦配備開始はマスト。遅れてもいいや、という状況ではない。
781名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.125.231])
2023/06/21(水) 15:13:37.15ID:dfaDEYM50 イギリス当局の人達が、日本との協議にイタリア当局の人達を連れてきたのは失敗だった
日英協議にイタリアの人達が参加していると、日英の進捗の差がハッキリわかるから
日本は既に開発は正式スタート、構成要素研究を先に進めた上で本番の開発の臨んでいる
それに対して、イギリスは基礎研究レベルから他国に開発費を請求する気満々
CGや模型だけ見せられるのと、既に構成要素の試作品を見せられるのでは大きな差を感じただろう
日英が手の内見せ合ってるところをイタリアは橫から全て見てしまった
これでイタリアはイギリス傘下脱退を主張して、対日直接交渉ができるGCAPという協力体制を作らせてしまった
テンペスト参加国のままだと対日直接交渉はできないから
日英協議にイタリアの人達が参加していると、日英の進捗の差がハッキリわかるから
日本は既に開発は正式スタート、構成要素研究を先に進めた上で本番の開発の臨んでいる
それに対して、イギリスは基礎研究レベルから他国に開発費を請求する気満々
CGや模型だけ見せられるのと、既に構成要素の試作品を見せられるのでは大きな差を感じただろう
日英が手の内見せ合ってるところをイタリアは橫から全て見てしまった
これでイタリアはイギリス傘下脱退を主張して、対日直接交渉ができるGCAPという協力体制を作らせてしまった
テンペスト参加国のままだと対日直接交渉はできないから
782名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/21(水) 15:16:43.21ID:u5Y7DUHr0783名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/21(水) 15:21:41.25ID:1kW5FwCq0 英国主導派は専用スレあるだろw
784名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/21(水) 15:23:28.32ID:u5Y7DUHr0785名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.102.241])
2023/06/21(水) 15:38:10.99ID:QL86ONiLd786名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/21(水) 15:42:51.34ID:1kW5FwCq0 お前のip、スパムにリストされてんだわ
787名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.96.16.203])
2023/06/21(水) 15:44:19.16ID:RM06uF0Xd >>781
日本はそれこそ構成要素技術研究を10年以上かけてやってるからな
あと、肝心要の戦闘機用エンジンの目処が既に立ってるのが決定的だったろう。イタリアが方針変更したのってXF-9の稼動試験映像が公表された直後だったよね?
日本はそれこそ構成要素技術研究を10年以上かけてやってるからな
あと、肝心要の戦闘機用エンジンの目処が既に立ってるのが決定的だったろう。イタリアが方針変更したのってXF-9の稼動試験映像が公表された直後だったよね?
788名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/21(水) 16:05:12.73ID:55Xzoems0 >>785
オレのIPアドレスがなんで自演になるんだ?
まさかと思うが、固定回線でプロバイダに接続された後、プロバイダ側でなんらかのフィルタリングしていたら、
それは全てVPNだ、PROXYだ、と言ってるのか?
オレのIPアドレスがなんで自演になるんだ?
まさかと思うが、固定回線でプロバイダに接続された後、プロバイダ側でなんらかのフィルタリングしていたら、
それは全てVPNだ、PROXYだ、と言ってるのか?
789名無し三等兵 (ワッチョイ ffac-yi6s [113.20.244.9])
2023/06/21(水) 16:05:31.58ID:wug/h65t0 >>778
F-2退役は30年から始まる予定だったのをすでに5年伸ばしてるので35年というのは本当にギリギリのライン
F-2退役は30年から始まる予定だったのをすでに5年伸ばしてるので35年というのは本当にギリギリのライン
790名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/21(水) 16:05:57.45ID:u5Y7DUHr0791名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/21(水) 16:14:11.35ID:55Xzoems0 >>790
それさぁ、そのサイトの基準でVPNやProxyの可能性があるって判断しているだけだろ?
普通に固定回線で接続したプロバイダがその先で何やってるかは、ユーザー側はわからんしどうにもできんわ。
いちおう、そのサイトにある「Report a False Positive to IPQS」から、誤検出だという報告は入れておいた。
それさぁ、そのサイトの基準でVPNやProxyの可能性があるって判断しているだけだろ?
普通に固定回線で接続したプロバイダがその先で何やってるかは、ユーザー側はわからんしどうにもできんわ。
いちおう、そのサイトにある「Report a False Positive to IPQS」から、誤検出だという報告は入れておいた。
792名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.96.16.203])
2023/06/21(水) 16:18:01.22ID:RM06uF0Xd あー、すまん
VPN云々は自分がスマホにアドガード入れてるからかもしらん
VPN云々は自分がスマホにアドガード入れてるからかもしらん
793名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 16:22:59.89ID:s4k6woaF0 一部のプロバイダは集約にVPN使ってるんで
普通にややこしい
普通にややこしい
794名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.102.241])
2023/06/21(水) 16:44:20.80ID:QL86ONiLd さあさあ
寝ないで頑張れ
賑やかに国産厨が会話してたはずなのに
一斉に消えるの自演がばれるからな
寝ないで頑張れ
賑やかに国産厨が会話してたはずなのに
一斉に消えるの自演がばれるからな
795名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.98.66])
2023/06/21(水) 16:48:34.84ID:eTp8Z76Za あーあ壊れちゃった
796名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.9.186])
2023/06/21(水) 16:51:59.91ID:VUdSpsJ0a こういったセリフを吐く輩は、自分が壊れてるのに気付いてない場合が多い
797名無し三等兵 (ワッチョイ 5f96-JgBV [180.6.35.126])
2023/06/21(水) 16:57:34.23ID:lswRt2/20 いくら年の航空機開発は遅延するのが普通とはいえ、ヨーロッパみたいに平気な顔して10年20年遅らせるわけにはいかんので
798名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.125.231])
2023/06/21(水) 16:58:44.35ID:dfaDEYM50 >>787
昨年8月に出された防衛白書では、日英間でサブシステムレベルの協力拡大の目指して共同分析している
昨年7月の航空ショーで、テンペスト紹介ブースでXF9の模型とXF9-1の試験動画を展示とか怪しい動きが出てきた
その直後から機体統一の話が報道されてるようになってきた
防衛白書の記述内容から話が大きく変わってるから、イタリアの動きは日英共に予想だにしてなかった可能性が高い
積極的に防衛省がパートナー強奪のようなことをするとは考えにくいので、イタリアが突然強い行動に出たという感じなのだろう
おそらくイギリスの外務省や軍当局もイタリアの変心は察知できてなかった可能性が高い
まさか、イタリアに足をすくわれるとは思っていなかっただろう
昨年8月に出された防衛白書では、日英間でサブシステムレベルの協力拡大の目指して共同分析している
昨年7月の航空ショーで、テンペスト紹介ブースでXF9の模型とXF9-1の試験動画を展示とか怪しい動きが出てきた
その直後から機体統一の話が報道されてるようになってきた
防衛白書の記述内容から話が大きく変わってるから、イタリアの動きは日英共に予想だにしてなかった可能性が高い
積極的に防衛省がパートナー強奪のようなことをするとは考えにくいので、イタリアが突然強い行動に出たという感じなのだろう
おそらくイギリスの外務省や軍当局もイタリアの変心は察知できてなかった可能性が高い
まさか、イタリアに足をすくわれるとは思っていなかっただろう
799名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.205.199.228])
2023/06/21(水) 17:22:00.26ID:ZqS4nVUJr >>785
…え?気絶?まぁID違うだろうけど
…え?気絶?まぁID違うだろうけど
800名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Mg/l [106.133.44.181])
2023/06/21(水) 17:34:30.18ID:lg0xAZ1ba X-2もF-2も遅延したからな
戦闘機が足りなきゃ米国からF-35を追加で買えばいいだけ
戦闘機が足りなきゃ米国からF-35を追加で買えばいいだけ
801名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.96.16.203])
2023/06/21(水) 18:09:42.94ID:RM06uF0Xd802名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/21(水) 18:24:15.37ID:DufBTdR80 >>798
まあ、要するにエンジンと機体とレーダーとそれらに関わる中核システムを日本で開発して、
一部のサブシステムについてはインテグレーション作業も含めて外国製にする。
これなら防衛省の公式なアナウンスと矛盾が無いし、予算や契約状況などの現実の
動きとも合致するのよな。
まあ、要するにエンジンと機体とレーダーとそれらに関わる中核システムを日本で開発して、
一部のサブシステムについてはインテグレーション作業も含めて外国製にする。
これなら防衛省の公式なアナウンスと矛盾が無いし、予算や契約状況などの現実の
動きとも合致するのよな。
803名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 19:17:37.40ID:s4k6woaF0 ちょっと前はEU離脱とコロナで青息吐息だったイギリスが
雇用が増えすぎてインフレ止まらんとか
世の中何が起こるかわからん
雇用が増えすぎてインフレ止まらんとか
世の中何が起こるかわからん
804名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 20:39:09.38ID:s4k6woaF0 10mダクトの新画像出てた
ttps://imgur.com/a/lQjcVYt
ttps://imgur.com/a/lQjcVYt
805名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 20:43:00.59ID:s4k6woaF0 SCAFの進捗はあまりないらしい
ttps://www.nationaldefensemagazine.org/articles/2023/6/20/europes-next-gen-jet-fighter-makes-little-progress-in-four-years
ttps://www.nationaldefensemagazine.org/articles/2023/6/20/europes-next-gen-jet-fighter-makes-little-progress-in-four-years
806名無し三等兵 (ワッチョイ ffba-1DuZ [39.110.129.191])
2023/06/21(水) 21:04:50.10ID:syQntfb00 スレチだけどMRJミュージアム閉館のお知らせきてた…
807名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/21(水) 21:16:20.89ID:odEc+FD40 国産厨の書き込みがばったり止まってるね
不思議だね
勢いがついたと思ったら突然止まるw
不思議だね
勢いがついたと思ったら突然止まるw
808名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/21(水) 21:18:22.55ID:zWQTH2UH0 病気?
809名無し三等兵 (スッププ Sd9f-XpPn [49.105.97.157])
2023/06/21(水) 21:20:46.20ID:lwibNb03d >>805
そもそも出資比率を33%ずつにしてどこも対等ってなると収拾が付かないでしょ
しかも相手はあのフランス。知財やワークシェアで妥協するはずがない。
ドイツも欧州一の工業大国としてプライドがあるし、今まで1度も握ったことのない戦闘機開発の主導権を握りたい野望が見える
フランスとして1番ヤバいのはドイツがエンジン開発技術を持ってしまうことでこれだけは絶対に阻止したい。両者が真っ向から対立して当然揉めるわな
あとベルギーはオブザーバーなわけだし良くて最終組み立てぐらいだろう。出資するとしても権限はほぼ与えられず議決権なしの株保有みたいな感じになりそう
そもそも出資比率を33%ずつにしてどこも対等ってなると収拾が付かないでしょ
しかも相手はあのフランス。知財やワークシェアで妥協するはずがない。
ドイツも欧州一の工業大国としてプライドがあるし、今まで1度も握ったことのない戦闘機開発の主導権を握りたい野望が見える
フランスとして1番ヤバいのはドイツがエンジン開発技術を持ってしまうことでこれだけは絶対に阻止したい。両者が真っ向から対立して当然揉めるわな
あとベルギーはオブザーバーなわけだし良くて最終組み立てぐらいだろう。出資するとしても権限はほぼ与えられず議決権なしの株保有みたいな感じになりそう
810名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/21(水) 21:34:51.65ID:odEc+FD40811名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/21(水) 21:39:45.92ID:zWQTH2UH0 >>810
…大丈夫? 何か今日の午後1時頃に気絶扱いにされたが>785
仕事、してたぞ
…大丈夫? 何か今日の午後1時頃に気絶扱いにされたが>785
仕事、してたぞ
812名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/21(水) 21:41:48.27ID:55Xzoems0 24時間スレに張り付いていないと自演認定とか、頭がおかしいのではないか?
813名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/21(水) 21:42:14.80ID:DufBTdR80 まあ、既にレッテル貼りと個人攻撃をする以外、ロクな反論が出来なくなったアンチの負けは確定なんだけどな。
814名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 22:05:15.99ID:s4k6woaF0815名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 22:38:35.55ID:s4k6woaF0 とりあえずソース
ttps://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-20/germany-budgets-40-billion-for-next-generation-fighter-jet
英FCASと仏独FCAS(SCAF)の古い情報を混ぜたみたいな話はしない方がいいぞ
ttps://www.bloomberg.com/news/articles/2023-01-20/germany-budgets-40-billion-for-next-generation-fighter-jet
英FCASと仏独FCAS(SCAF)の古い情報を混ぜたみたいな話はしない方がいいぞ
816名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/21(水) 22:55:26.06ID:odEc+FD40817名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/21(水) 22:59:04.16ID:zWQTH2UH0818名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-C6j3 [60.62.46.15])
2023/06/21(水) 23:01:02.09ID:VkfJnV9o0819名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.104.82])
2023/06/21(水) 23:07:57.15ID:8LCZa/IXa >>816
なんかいろいろと大丈夫?
なんかいろいろと大丈夫?
820名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.242])
2023/06/21(水) 23:10:24.92ID:WCEmLzbUd もう少ししたら気絶して国産厨の動きが全停止
そして明け方になぜか何人もの国産厨が同時に書き込みを開始
そしてみんなが目覚めた頃に気絶して全停止
これがいつものパターン
そして明け方になぜか何人もの国産厨が同時に書き込みを開始
そしてみんなが目覚めた頃に気絶して全停止
これがいつものパターン
821名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/21(水) 23:24:21.70ID:zWQTH2UH0 ↑念仏やな
822名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/21(水) 23:33:33.23ID:55Xzoems0 えっと、深夜に書き込みが減って、早朝に書き込みが再開するのは
「夜寝て、朝起きる」という生活スタイルが一般的だからなのではないか?
「夜寝て、朝起きる」という生活スタイルが一般的だからなのではないか?
823名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-C6j3 [60.62.46.15])
2023/06/21(水) 23:35:09.07ID:VkfJnV9o0 まあ、まともな社会生活を送っている人ならそうかと
824名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/21(水) 23:38:02.99ID:s4k6woaF0 いや朝は無理だろ
825名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-C6j3 [60.62.46.15])
2023/06/21(水) 23:40:16.23ID:VkfJnV9o0826名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/21(水) 23:40:20.70ID:u5Y7DUHr0 平日の朝4時に必死に誰も読まない長文を書いてる無職のニートが居るらしい
827名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/22(木) 00:08:47.38ID:fbO57r4F0828名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/22(木) 00:53:21.62ID:qDkWH5K90 EJ230って実用化せずにお蔵入り?
829名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-L1I+ [60.88.120.223])
2023/06/22(木) 05:34:44.30ID:QPphXAaT0 日本にエンジン開発技術が無ければ、イギリスが好きなように出来た可能性が高い
イタリアやスウェーデンは機体は何とか設計できたとしても、エンジンを供給してもらう先が無いから
新型の大推力エンジンはアメリカが供給する可能性は無い
だから英仏のいずれかと組む以外に手が無かったのが欧州の航空機開発の現状だった
そこに日本がXF9-1を開発して良好な試験結果を出したことにより、日本と組むという選択肢ができた
それが今回のテンペスト空中分解という結果を招いた
悪いことにイギリス側はエンジン開発を怠り、イタリアやスウェーデンを説得するものを用意してなかった
両国の対日接近によるテンペスト構想中止という劇的な結果になった
今回の一件はエンジン開発技術が如何に大事かを改めて認識させる出来事であった
イタリアやスウェーデンは機体は何とか設計できたとしても、エンジンを供給してもらう先が無いから
新型の大推力エンジンはアメリカが供給する可能性は無い
だから英仏のいずれかと組む以外に手が無かったのが欧州の航空機開発の現状だった
そこに日本がXF9-1を開発して良好な試験結果を出したことにより、日本と組むという選択肢ができた
それが今回のテンペスト空中分解という結果を招いた
悪いことにイギリス側はエンジン開発を怠り、イタリアやスウェーデンを説得するものを用意してなかった
両国の対日接近によるテンペスト構想中止という劇的な結果になった
今回の一件はエンジン開発技術が如何に大事かを改めて認識させる出来事であった
830名無し三等兵 (スップ Sd1f-KQ0W [1.66.104.5])
2023/06/22(木) 06:12:30.37ID:p/cZilOud >>829
可能性は高いから始まる最初から妄想の駄文を
明け方に投稿するいつものスタイル
もうひとつのスレに同時間帯に投稿あり
いつもはここで連投するが
この時間帯だと自演がばれるからじっと我慢だ
7時を過ぎてからVPNを使って
気持ちよく連投オナニーをしよう
腹話術たのちいね
可能性は高いから始まる最初から妄想の駄文を
明け方に投稿するいつものスタイル
もうひとつのスレに同時間帯に投稿あり
いつもはここで連投するが
この時間帯だと自演がばれるからじっと我慢だ
7時を過ぎてからVPNを使って
気持ちよく連投オナニーをしよう
腹話術たのちいね
831名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.252.202])
2023/06/22(木) 06:21:07.93ID:f0OifyTar テンペスト空中分解は確定では?
元々は日本の次期戦闘機とテンペストは別計画での協力を考えていた
イタリアはテンペスト参加国という立場
イタリアが対等を主張したというのは、イタリアがイギリス傘下から抜けたことを意味する
イタリアは日本と直接交渉する立場をGCAPという協力体制で実現
イギリス傘下で満足なら、イタリアにはGCAPなんて協力体制は必要ない
元々は日本の次期戦闘機とテンペストは別計画での協力を考えていた
イタリアはテンペスト参加国という立場
イタリアが対等を主張したというのは、イタリアがイギリス傘下から抜けたことを意味する
イタリアは日本と直接交渉する立場をGCAPという協力体制で実現
イギリス傘下で満足なら、イタリアにはGCAPなんて協力体制は必要ない
832名無し三等兵 (スップ Sd1f-KQ0W [1.66.104.5])
2023/06/22(木) 06:25:59.95ID:p/cZilOud 自演で連投したいがこの時間では不自然だからね
じっと我慢だ!
次のレスまで何分待とうか
10分?30分?
がまんがまん
じっと我慢だ!
次のレスまで何分待とうか
10分?30分?
がまんがまん
833名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 06:36:09.89ID:lHfCFbr20 ↑知性も知識もないアホが、暴れてる?
834名無し三等兵 (スップ Sd1f-KQ0W [1.66.104.5])
2023/06/22(木) 06:49:04.21ID:p/cZilOud835名無し三等兵 (ブーイモ MM83-l8k0 [210.138.176.212])
2023/06/22(木) 06:55:37.07ID:NZ3YguA3M F-35向け新型エンジン、議会に続きロッキード・マーティンもAETPを支持
ttps://grandfleet.info/us-related/lockheed-martin-supports-aetp-for-new-f-35-engine/
F-35はどうでもいいがノーマルエンジンに先はない
またしても俺様の言う通りにw
ttps://grandfleet.info/us-related/lockheed-martin-supports-aetp-for-new-f-35-engine/
F-35はどうでもいいがノーマルエンジンに先はない
またしても俺様の言う通りにw
836名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/22(木) 06:56:54.33ID:6ehGv4Pt0 アンチは駄文に反論も出来ずに、もうレス荒ししかできなくなったからな。
まあ、何年も粘着した挙句に妄想を全て現実に否定された挙句にこの有様とか、本当に無駄な人生を送っているわと。
まあ、何年も粘着した挙句に妄想を全て現実に否定された挙句にこの有様とか、本当に無駄な人生を送っているわと。
837名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 06:58:27.72ID:lHfCFbr20838名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/22(木) 07:01:09.46ID:WOrni26A0839名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe0-W9nB [59.191.188.129])
2023/06/22(木) 07:04:33.73ID:5KyJaE+/0 >>828
>EJ230って実用化せずにお蔵入り?
1998年頃に↓見たいな事を言っていた。一方で2000年代半ば(2005年頃?)に新たな戦闘機用
エンジンの開発を諦めて、無人機の開発に予算を移したと言う話もある。時系列的には辻褄
が合う。
>2000 年から 2005 年の期間内にこのより高い (ステージ 1) を達成するために必要な修正
>を実行する計画がすでにあります
>新しい低圧コンプレッサー (圧力比を約 4.6 に高める) とアップグレードされたファン
> (流量を約 10% 増加) が必要になります。
>これにより、乾燥推力は約72kN (または16,200lbf )に増加し、再加熱出力は約103kN
>(または23,100lbf ) になります
://www.nims.go.jp/news/press/2006/06/p200606300.html
>ロールス・ロイス、超耐熱合金を物質・材料研究機構と共同研究 2006.06.30
>EJ230って実用化せずにお蔵入り?
1998年頃に↓見たいな事を言っていた。一方で2000年代半ば(2005年頃?)に新たな戦闘機用
エンジンの開発を諦めて、無人機の開発に予算を移したと言う話もある。時系列的には辻褄
が合う。
>2000 年から 2005 年の期間内にこのより高い (ステージ 1) を達成するために必要な修正
>を実行する計画がすでにあります
>新しい低圧コンプレッサー (圧力比を約 4.6 に高める) とアップグレードされたファン
> (流量を約 10% 増加) が必要になります。
>これにより、乾燥推力は約72kN (または16,200lbf )に増加し、再加熱出力は約103kN
>(または23,100lbf ) になります
://www.nims.go.jp/news/press/2006/06/p200606300.html
>ロールス・ロイス、超耐熱合金を物質・材料研究機構と共同研究 2006.06.30
840名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-C6j3 [60.62.46.15])
2023/06/22(木) 07:06:23.73ID:z+MeTr6P0841名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 07:07:10.73ID:lHfCFbr20 >>835
てか、お前来てたのかw
…で、誰がそのアダプティブエンジンの費用を負担するんだ?
https://www.defenseone.com/policy/2023/03/air-force-abandons-new-f-35-engine-favor-upgrades/383890/
“We were not able to fund the AETP,” or Adaptive Engine Transition Program, Kendall said. “We needed something that was affordable, and that would support all the variants.”
こう言う状況には、興味ないか無職はw
てか、お前来てたのかw
…で、誰がそのアダプティブエンジンの費用を負担するんだ?
https://www.defenseone.com/policy/2023/03/air-force-abandons-new-f-35-engine-favor-upgrades/383890/
“We were not able to fund the AETP,” or Adaptive Engine Transition Program, Kendall said. “We needed something that was affordable, and that would support all the variants.”
こう言う状況には、興味ないか無職はw
842名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-C6j3 [60.62.46.15])
2023/06/22(木) 07:12:50.58ID:z+MeTr6P0 ちなみにアメリカはF119を他国に供給するつもりは毛頭ないんだろうか
もう30年以上も前のエンジンなのに
もう30年以上も前のエンジンなのに
843名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.230.229])
2023/06/22(木) 07:18:20.35ID:hYDLF1ijr F119はとっくに生産終了では?
F-22しか搭載機がないから、おそらく生産は終了している
再生産するは金がかかる
大量の需要が約束されてないとやらんだろ
これは機体にも言えることで、F-22が再生産されないのは
再生産に必要な費用が莫大過ぎるから
F-22しか搭載機がないから、おそらく生産は終了している
再生産するは金がかかる
大量の需要が約束されてないとやらんだろ
これは機体にも言えることで、F-22が再生産されないのは
再生産に必要な費用が莫大過ぎるから
844名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-C6j3 [60.62.46.15])
2023/06/22(木) 07:20:22.42ID:z+MeTr6P0 >>843
もう一度作ってもらうのもハードルが高いし、アメリカにエンジンを供給してもらったらそれはそれでややこしいことになるもんね
もう一度作ってもらうのもハードルが高いし、アメリカにエンジンを供給してもらったらそれはそれでややこしいことになるもんね
845名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/22(木) 07:21:55.48ID:qDkWH5K90 F119は生産ライン閉じたでしょ
846名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-Cnu7 [153.220.102.27])
2023/06/22(木) 07:33:47.81ID:Xuvu4eF00 ほぼ同じサイズのf135があるしな
そもそもf135はf119の派生
そもそもf135はf119の派生
847名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.230.229])
2023/06/22(木) 07:41:11.58ID:hYDLF1ijr 現実問題として単発機にも使えそうな大推力エンジンを供給できる可能性があるのはアメリカ
それとXF9を開発中の日本が可能性があるだけ
英仏はEJ200やM88を弄くりまわして試験がせいぜいの段階
新型エンジンを出す目処が立っていない
アダプティブエンジンの是非はともかく、次世代戦闘機開発はエンジンの目処が開発進捗を左右する
開発の進捗が米日が先に進み、英仏がモタモタしたのはエンジン開発の進捗の差といっても過言ではない
テンペストからイタリアやスウェーデンが離反したのもエンジン開発の遅れも一因
それとXF9を開発中の日本が可能性があるだけ
英仏はEJ200やM88を弄くりまわして試験がせいぜいの段階
新型エンジンを出す目処が立っていない
アダプティブエンジンの是非はともかく、次世代戦闘機開発はエンジンの目処が開発進捗を左右する
開発の進捗が米日が先に進み、英仏がモタモタしたのはエンジン開発の進捗の差といっても過言ではない
テンペストからイタリアやスウェーデンが離反したのもエンジン開発の遅れも一因
848名無し三等兵 (スップ Sd1f-KQ0W [1.66.104.5])
2023/06/22(木) 07:50:09.34ID:p/cZilOud 本当に国産厨が一斉に活動しはじめたwww
849名無し三等兵 (ブーイモ MM83-l8k0 [210.138.179.109])
2023/06/22(木) 08:09:53.86ID:CiHB7p3tM850名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 08:15:11.51ID:lHfCFbr20 >>849
>議会もアダプティブ支持って読めなかったのかね?
金は誰が出すの?
F136の時、議会は何言ってたよ
…あ、英語は読めないんだっけw
https://www.flightglobal.com/congress-votes-to-rescue-f136-from-extinction/99731.article
Congress votes to rescue F136 from extinction
By Stephen Trimble5 May 2011
GE/Rolls-Royce F136
US lawmakers have launched a campaign to save the General Electric/Rolls-Royce F136 engine from extinction only a week after the Department of Defense signed an order terminating the development programme, worth at least $5 billion.
>議会もアダプティブ支持って読めなかったのかね?
金は誰が出すの?
F136の時、議会は何言ってたよ
…あ、英語は読めないんだっけw
https://www.flightglobal.com/congress-votes-to-rescue-f136-from-extinction/99731.article
Congress votes to rescue F136 from extinction
By Stephen Trimble5 May 2011
GE/Rolls-Royce F136
US lawmakers have launched a campaign to save the General Electric/Rolls-Royce F136 engine from extinction only a week after the Department of Defense signed an order terminating the development programme, worth at least $5 billion.
851名無し三等兵 (ブーイモ MM83-l8k0 [210.138.179.109])
2023/06/22(木) 08:20:12.33ID:CiHB7p3tM852名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 08:25:22.85ID:lHfCFbr20 >>851
戦闘機に必要なのはかっこたる維持体制じゃないのか?
そして、今NGADや極音速ミサイルなど新規の導入案件が
目白押しのアメリカ合衆国空軍に、既存の機体への
安価な投資とは言えない新エンジンは最適とは言えない
…前にも試算されていたが高価な代物なので既存の
F-35A運用機の全てをXA100では代替出来ないのだよ。
それ、つまり整備のさらなる複雑化は必要なの?
ドツボねw
戦闘機に必要なのはかっこたる維持体制じゃないのか?
そして、今NGADや極音速ミサイルなど新規の導入案件が
目白押しのアメリカ合衆国空軍に、既存の機体への
安価な投資とは言えない新エンジンは最適とは言えない
…前にも試算されていたが高価な代物なので既存の
F-35A運用機の全てをXA100では代替出来ないのだよ。
それ、つまり整備のさらなる複雑化は必要なの?
ドツボねw
853名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 08:30:32.43ID:lHfCFbr20 AETP technology was foremost intended to prep for the U.S.’s forthcoming next-generation air dominance (NGAD) fighter—but it would also be explored as a
possible upgrade for the F-35, too.
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a43128883/f-35-needs-new-engine/
possible upgrade for the F-35, too.
https://www.popularmechanics.com/military/aviation/a43128883/f-35-needs-new-engine/
854名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.103.122])
2023/06/22(木) 08:36:01.43ID:eYMjws2Fd お人形劇が盛り上がってるね
この調子で頑張って!
分単位でレスがあったのに
気絶して何時間も止まったりすると
自演がばれちゃうからね
頑張って躍り続けてね
この調子で頑張って!
分単位でレスがあったのに
気絶して何時間も止まったりすると
自演がばれちゃうからね
頑張って躍り続けてね
855名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.75])
2023/06/22(木) 08:40:42.90ID:XQIqqrvDd >>831
まあ名目上テンペストはまだ継続してることになってるけど、具体的な話が実際に進んでるのはGCAPの方だしな
イギリスのメンツもあるだろうからそう簡単には中止にできんのだろうが、いつまで続けるのやら
まあ名目上テンペストはまだ継続してることになってるけど、具体的な話が実際に進んでるのはGCAPの方だしな
イギリスのメンツもあるだろうからそう簡単には中止にできんのだろうが、いつまで続けるのやら
856名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 08:42:54.26ID:Z8wbB3wsd お人形劇たのちいね!
857名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.233.95])
2023/06/22(木) 09:01:51.18ID:9ShIJn8Xr858名無し三等兵 (オッペケ Sr33-UmNC [126.156.152.123])
2023/06/22(木) 09:26:12.15ID:8ZnCbvxmr859名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 09:32:18.21ID:Z8wbB3wsd >>858
spモードであることは隠してないし
ドコモ回線なんて定期的にIPが変わるのは当たり前
お前みたいにVPNで複数のプロバイダのふりはしていない
君は言われて悔しかったことを言い返す癖があるね
いいから黙ってお人形劇を24時間続けたら?
突然ばったり何時間もレスがなくなると自演がばれるよ
spモードであることは隠してないし
ドコモ回線なんて定期的にIPが変わるのは当たり前
お前みたいにVPNで複数のプロバイダのふりはしていない
君は言われて悔しかったことを言い返す癖があるね
いいから黙ってお人形劇を24時間続けたら?
突然ばったり何時間もレスがなくなると自演がばれるよ
860名無し三等兵 (オッペケ Sr33-UmNC [126.156.152.123])
2023/06/22(木) 09:41:42.13ID:8ZnCbvxmr861名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-11BT [125.215.124.174])
2023/06/22(木) 09:57:43.57ID:I8ZVcsx+0 >>859
自演ガー、VPNガーって連呼してるこいつが1番の荒らしじゃん。
自演ガー、VPNガーって連呼してるこいつが1番の荒らしじゃん。
862名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/22(木) 11:04:51.67ID:nsLcg2ted 渋谷本町の引きこもりw
863名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 11:05:18.22ID:lHfCFbr20 …新宿公園じゃなかったっけ?
864名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.248.177])
2023/06/22(木) 11:08:14.85ID:fBCI73y4r F-35がF-4やF-16並みの生産数ならエンジン二本立てもよいが
F-35Aの一部のみだと厳しいのかな?
次世代機とエンジン共用にして量産効果を狙うという考えもある
これが支持派の主な理由かな?
次期戦闘機でエンジン二本立ては厳しいだろ
RR製エンジンは間に合わない、作ったも採算が厳しいので
プロトタイプにするはすだった実証エンジンが見直しになって保留状態
F-35Aの一部のみだと厳しいのかな?
次世代機とエンジン共用にして量産効果を狙うという考えもある
これが支持派の主な理由かな?
次期戦闘機でエンジン二本立ては厳しいだろ
RR製エンジンは間に合わない、作ったも採算が厳しいので
プロトタイプにするはすだった実証エンジンが見直しになって保留状態
865名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/22(木) 11:10:09.02ID:nsLcg2ted f9も、赤字だろうけど今後の投資と考えてるから割り切ってるんだろうな
866名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/22(木) 11:11:03.51ID:nsLcg2ted rrは政府から予算作って話はないの?
867名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 11:12:13.42ID:lHfCFbr20 F9は輸出出来るでしょ?
F110サイズで、現時点でもF119級の出力があって
アダプティブエンジンなこった構造でもないから
需要はあると思うわ
F110サイズで、現時点でもF119級の出力があって
アダプティブエンジンなこった構造でもないから
需要はあると思うわ
868名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-B9xf [106.146.4.17])
2023/06/22(木) 11:18:02.22ID:8EWLdroEa 日本のエンジン使って完成した機体をその後どこの国にも売っていいとかしないから厳しいでしょ
869名無し三等兵 (スップ Sd9f-sZcS [49.96.233.168])
2023/06/22(木) 11:18:47.34ID:nsLcg2ted いや、政治的に無理じゃない?
下手に第三国に渡せる技術じゃないし、中韓に渡る可能性があふ
下手に第三国に渡せる技術じゃないし、中韓に渡る可能性があふ
870名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 11:21:23.79ID:lHfCFbr20 >>869
中はともかく、韓は素材レベルから駄目だろ
中はともかく、韓は素材レベルから駄目だろ
871名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 11:46:14.13ID:Z8wbB3wsd872名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 11:53:18.47ID:lHfCFbr20 病気?
873名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.229.23])
2023/06/22(木) 11:58:06.97ID:q3idhfhad 住み分け用のスレにわざわざ追いかけて書き込み続ける方が病気
874名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/22(木) 12:06:29.72ID:NGYo0/ZM0 朝4時からVPN使ってスレ違いの書き込むを続ける精神異常者
875名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-UrZ3 [126.182.15.64])
2023/06/22(木) 12:07:14.95ID:zo1EzZPSp まあ真面目な話、適応サイクルの利用是非は戦術航空機の枠内だと結構難しい判断ではある
876名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/22(木) 12:42:51.45ID:6qDQUecx0877名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/22(木) 12:51:58.17ID:fbO57r4F0878名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 13:03:50.58ID:x/xdC7xga XF9輸出とか気が早い
英国の全面的な開発支援が無ければ全て寝言に終わるわ
とりあえず輸出先の語学堪能な整備員をIHIが養成するとなると外人雇った方が早いよな
それか英伊に丸投げするしかないから、英伊の整備員が弄繰り回せるシステムにするのはマスト事項
で、結局日本産エンジンとは言えなくなるな
英国の全面的な開発支援が無ければ全て寝言に終わるわ
とりあえず輸出先の語学堪能な整備員をIHIが養成するとなると外人雇った方が早いよな
それか英伊に丸投げするしかないから、英伊の整備員が弄繰り回せるシステムにするのはマスト事項
で、結局日本産エンジンとは言えなくなるな
879名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 13:11:34.44ID:lHfCFbr20880名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.253.35])
2023/06/22(木) 13:20:57.12ID:pPdtX70/r https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR19ARJ0Z10C22A7000000/
古い記事だが、昨年の航空ショーの頃からイタリアはテンペストに反対の姿勢を鮮明してた感じ
だからテンペストの紹介ブースにXF9の模型やXF9-1の試験動画が展示された
この頃から協力の枠組みがイタリアに拡する話が出ている
おそらく、RRのエンジンなんて間に合わないという指摘が出てたのだろう
この頃にはイタリアは日本に乗り換える気満々だったと模様
RRエンジンが間に合わないのは否定しようがないので、日本のエンジンを展示するしかなくなって
日本エンジンしか間に合わないなら、だったらF-3を採用した方がコスパが良いという反対に進展していったのだろう
古い記事だが、昨年の航空ショーの頃からイタリアはテンペストに反対の姿勢を鮮明してた感じ
だからテンペストの紹介ブースにXF9の模型やXF9-1の試験動画が展示された
この頃から協力の枠組みがイタリアに拡する話が出ている
おそらく、RRのエンジンなんて間に合わないという指摘が出てたのだろう
この頃にはイタリアは日本に乗り換える気満々だったと模様
RRエンジンが間に合わないのは否定しようがないので、日本のエンジンを展示するしかなくなって
日本エンジンしか間に合わないなら、だったらF-3を採用した方がコスパが良いという反対に進展していったのだろう
881名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.253.35])
2023/06/22(木) 13:28:18.36ID:pPdtX70/r 次期戦闘機とテンペストが別計画ならXF9展示は必要ない
英国主導のテンペストが健在なら、別計画の日本のエンジンなんて展示は必要ない
模型を展示するなら、テンペスト用エンジンの模型とCGでも展示すればよい
わざわざイギリスがXF9を展示したのは、間に合うエンジンがXF9しかないのを
事実上、昨年7月の航空ショーの時に認めたことになる
英国主導のテンペストが健在なら、別計画の日本のエンジンなんて展示は必要ない
模型を展示するなら、テンペスト用エンジンの模型とCGでも展示すればよい
わざわざイギリスがXF9を展示したのは、間に合うエンジンがXF9しかないのを
事実上、昨年7月の航空ショーの時に認めたことになる
882名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 13:30:55.73ID:lHfCFbr20 どうせならEJ 200(UnMod.)もファーンボローで展示しときゃ良かったのにな
そしたら、ここの混乱も幾らか緩和されたかもw
そしたら、ここの混乱も幾らか緩和されたかもw
883名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.96.20.62])
2023/06/22(木) 13:33:42.85ID:22oC9fH3d >>880
日本としてはせっかく開発した虎の子の新型エンジンを他国製戦闘機に提供するなんて選択肢は無かっただろうからね
戦後ここまでたどり着くのにどれほどの時間と投資が必要だったか
そして日本製エンジンを使いたいなら機体はF-3をベースにするしかない、当然の帰結
日本としてはせっかく開発した虎の子の新型エンジンを他国製戦闘機に提供するなんて選択肢は無かっただろうからね
戦後ここまでたどり着くのにどれほどの時間と投資が必要だったか
そして日本製エンジンを使いたいなら機体はF-3をベースにするしかない、当然の帰結
884名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.253.113])
2023/06/22(木) 13:57:16.29ID:OmRt68Qkr 単発と双発ならともかく、同じエンジンで双発ならF-3でいいだろとなる
885名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 14:02:38.76ID:x/xdC7xga ホンダジェットとかMRJとか外国製エンジンに合わせて機体が設計されただろうに
エンジンで機体の決定が拘束されるとか、オッペケの「イタリアスウェーデンが離脱」並みに頭悪すぎる自演で草
エンジンで機体の決定が拘束されるとか、オッペケの「イタリアスウェーデンが離脱」並みに頭悪すぎる自演で草
886名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.253.113])
2023/06/22(木) 14:14:01.22ID:OmRt68Qkr イギリスは全てにおいて間に合わない(笑)
887名無し三等兵 (スププ Sd9f-K4Mv [49.96.20.62])
2023/06/22(木) 14:19:06.69ID:22oC9fH3d >>885
民生用の汎用エンジンと戦闘機用エンジン(それもスーパークルーズと大容量発電能力を兼ね備えた最新鋭エンジン)を比較対象にすること自体頭が悪すぎるぞ
F-22のロールアウト当初、米国はF119を絶対に外国に渡さなかったし
民生用の汎用エンジンと戦闘機用エンジン(それもスーパークルーズと大容量発電能力を兼ね備えた最新鋭エンジン)を比較対象にすること自体頭が悪すぎるぞ
F-22のロールアウト当初、米国はF119を絶対に外国に渡さなかったし
888名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 15:10:36.11ID:x/xdC7xga F-22にはF119と並行開発されていたYF120があったし、F-35にもF135と並行してF136があることも知らんらしい
規格やフォーマットってものを知らない池沼は、F-3の単独開発には日本がインターオペラビリティ(相互運用性)の問題をクリアできないって関門があったことさえ忘れてるニワトリ頭過ぎて何を教えても無駄なんだろうな
規格やフォーマットってものを知らない池沼は、F-3の単独開発には日本がインターオペラビリティ(相互運用性)の問題をクリアできないって関門があったことさえ忘れてるニワトリ頭過ぎて何を教えても無駄なんだろうな
889名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 15:13:37.09ID:lHfCFbr20 鳥頭?
890名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 15:15:43.85ID:lHfCFbr20 てかこいつ、ブーイモだろ
輸出しようのないYF120そして大好きF136の話を始めたよ
輸出しようのないYF120そして大好きF136の話を始めたよ
891名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 15:16:54.54ID:x/xdC7xga ブーイモンキーはここまで理詰めできないだろw
892名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 15:19:05.75ID:x/xdC7xga 千葉って池沼が多い地域なのかねえ…
893名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 15:22:12.19ID:lHfCFbr20 どうしたんだ?
茨城Disなんかも始めたりするなよ?w
てか、攻撃ヘリスレでのインドtubeイキりかw
(ロシアの言い分そのまんまのリンク持って来てます
茨城Disなんかも始めたりするなよ?w
てか、攻撃ヘリスレでのインドtubeイキりかw
(ロシアの言い分そのまんまのリンク持って来てます
894名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 15:28:20.41ID:lHfCFbr20 >>892
>千葉って池沼が多い地域なのかねえ…
なレスに関して
141 名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106]) sage 2023/06/22(木) 13:46:28.91 ID:x/xdC7xga
どーせアスペは千葉や埼玉の田舎者だろ、と思ったら千葉だった
の千葉なんたらの前のレス
↓
137 名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106]) sage 2023/06/22(木) 12:56:37.76 ID:x/xdC7xga
ここのコメント欄にKa-52が1回の出撃で18発のスティンガーミサイルを撃退したと書いてあるな
https://youtu.be/73lI9NZZvrA
MANPADS神話も終わりを迎えたな
>千葉って池沼が多い地域なのかねえ…
なレスに関して
141 名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106]) sage 2023/06/22(木) 13:46:28.91 ID:x/xdC7xga
どーせアスペは千葉や埼玉の田舎者だろ、と思ったら千葉だった
の千葉なんたらの前のレス
↓
137 名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106]) sage 2023/06/22(木) 12:56:37.76 ID:x/xdC7xga
ここのコメント欄にKa-52が1回の出撃で18発のスティンガーミサイルを撃退したと書いてあるな
https://youtu.be/73lI9NZZvrA
MANPADS神話も終わりを迎えたな
895名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 15:34:49.02ID:x/xdC7xga あー同一人物で千葉の池沼は自分一人だと言いたいわけね
IP欄に出てる地域名で池沼書き込みに限って「埼玉」「千葉」って出てるから勘違いしたわ
IP欄に出てる地域名で池沼書き込みに限って「埼玉」「千葉」って出てるから勘違いしたわ
896名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 15:35:20.13ID:lHfCFbr20 >>892
まぁ馬鹿のレベルではブーイモとおなじ?
↑
アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106]
まぁ馬鹿のレベルではブーイモとおなじ?
↑
アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106]
897名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 15:37:20.50ID:lHfCFbr20898名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 15:41:30.96ID:x/xdC7xga 池沼か精神病だから同じリンクを連続で貼ったりしてるしNGした方がよさげ、さようなら、千葉の池沼君
144 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])[sage] 投稿日:2023/06/22(木) 15:25:15.97 ID:lHfCFbr20 [4/4]
更に
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230619-OYT1T50067/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230619-OYT1T50067/
144 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])[sage] 投稿日:2023/06/22(木) 15:25:15.97 ID:lHfCFbr20 [4/4]
更に
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230619-OYT1T50067/
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230619-OYT1T50067/
899名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 15:43:30.48ID:lHfCFbr20900名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-11BT [125.215.124.174])
2023/06/22(木) 15:47:01.75ID:I8ZVcsx+0901名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 15:56:41.59ID:x/xdC7xga902名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 15:58:45.36ID:lHfCFbr20 頭悪い
にわ鳥頭
誰の話だw
にわ鳥頭
誰の話だw
903名無し三等兵 (スーップ Sd9f-11BT [49.106.126.194])
2023/06/22(木) 16:03:36.67ID:DW4lyl0gd >>901
うん、だからさ?並行開発されてるエンジンがあるなら挙げてみ?って言ってるんだが。
うん、だからさ?並行開発されてるエンジンがあるなら挙げてみ?って言ってるんだが。
904名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.62])
2023/06/22(木) 16:17:09.61ID:vjcSS6And >>888
相互運用性ってなんやねん、んなもんがF-3の開発でネックになったなんて話は聞いたこともないわ
そもそもF-3は日本の国土条件に合致する規模の機を既存の戦闘機では賄いきれないから単独開発になったんだろうが
最初から日本でだけ使うつもりだったから相互運用性なんて話は微塵も出てない
あとF-2開発の反省からジェットエンジンのコア技術を保有してないと開発計画の主導権を握ることができないから国産エンジンを目指したのだろ
変な横文字は使わない方がいいぞ、中身のある反論ができないと頭が悪いのがバレるからな
相互運用性ってなんやねん、んなもんがF-3の開発でネックになったなんて話は聞いたこともないわ
そもそもF-3は日本の国土条件に合致する規模の機を既存の戦闘機では賄いきれないから単独開発になったんだろうが
最初から日本でだけ使うつもりだったから相互運用性なんて話は微塵も出てない
あとF-2開発の反省からジェットエンジンのコア技術を保有してないと開発計画の主導権を握ることができないから国産エンジンを目指したのだろ
変な横文字は使わない方がいいぞ、中身のある反論ができないと頭が悪いのがバレるからな
905名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/22(木) 16:23:49.51ID:Xuvu4eF00 >>901
XF9じゃ無ければ替わりに何があるんだよと
他に要求を満たせそうなプロトタイプエンジンがあれば
YF119とYF120みたいな競わせようぜみたいな話にもなるけど
他に無いんじゃ選択の余地も無い
XF9じゃ無ければ替わりに何があるんだよと
他に要求を満たせそうなプロトタイプエンジンがあれば
YF119とYF120みたいな競わせようぜみたいな話にもなるけど
他に無いんじゃ選択の余地も無い
906名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.230.253])
2023/06/22(木) 16:34:22.41ID:XT3sak4Er イタリア国内でテンペスト構想を嫌ったのは
政治家及び財務官僚、軍官僚どれか
BAE&RRとレオナルドが犬猿なんて話は聞いたことない
テンペスト構想と日本の次期戦闘機の進捗を正確に比較できたのは
イギリスの軍当局官僚と一緒に日本に来ていたイタリア軍官僚だろう
政治家や財務官僚は新戦闘機開発に莫大な費用がかかることは理解できても、日本と直接組むまで考える情報は持ってなかっただろう
せいぜい、自国の権利を拡大しろとか、出資を減らせとか言える程度
日本の次期戦闘機が乗るのがコスパが良いという内容まで把握しているのは来日していたイタリア軍官僚高官
マスコミに出る程度の情報では日本と手を組むまではいかない
テンペストとF-3の開発の進捗の差を正確に知っていたのはそいつら
その軍高官達が政治家や軍全体に働きかけてテンペストから独立する方向に持っていった
政治家及び財務官僚、軍官僚どれか
BAE&RRとレオナルドが犬猿なんて話は聞いたことない
テンペスト構想と日本の次期戦闘機の進捗を正確に比較できたのは
イギリスの軍当局官僚と一緒に日本に来ていたイタリア軍官僚だろう
政治家や財務官僚は新戦闘機開発に莫大な費用がかかることは理解できても、日本と直接組むまで考える情報は持ってなかっただろう
せいぜい、自国の権利を拡大しろとか、出資を減らせとか言える程度
日本の次期戦闘機が乗るのがコスパが良いという内容まで把握しているのは来日していたイタリア軍官僚高官
マスコミに出る程度の情報では日本と手を組むまではいかない
テンペストとF-3の開発の進捗の差を正確に知っていたのはそいつら
その軍高官達が政治家や軍全体に働きかけてテンペストから独立する方向に持っていった
907名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.158.230.253])
2023/06/22(木) 16:41:18.21ID:XT3sak4Er イギリス軍当局の軍官僚は来日イタリア軍官僚の策動には気が付いていなかった
だから防衛白書が作成された頃まで、日英間ではサブシステムレベルの協力拡大の可能性の分析しかやっていない
そのせいか、日本の次期戦闘機の設計にはBAEやRRは参加していない
RRがGCAPにエンジンが用意できないのは当然で、昨年の今頃まではGCAPを想定したエンジン開発なんて全く想定してない
イギリス軍当局がBAEやRRに不利なことをするとは考えにくく、イタリアの動きはイギリス軍当局は察知してなかったと推測される
だから防衛白書が作成された頃まで、日英間ではサブシステムレベルの協力拡大の可能性の分析しかやっていない
そのせいか、日本の次期戦闘機の設計にはBAEやRRは参加していない
RRがGCAPにエンジンが用意できないのは当然で、昨年の今頃まではGCAPを想定したエンジン開発なんて全く想定してない
イギリス軍当局がBAEやRRに不利なことをするとは考えにくく、イタリアの動きはイギリス軍当局は察知してなかったと推測される
908名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 16:47:18.25ID:Z8wbB3wsd909名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 16:50:19.92ID:lHfCFbr20 やっこさん急に静かになったな
横文字使って長文を書いたがすぐ気絶したのか、な?
て別のが何時間ぶりに現れたw
横文字使って長文を書いたがすぐ気絶したのか、な?
て別のが何時間ぶりに現れたw
910名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.62])
2023/06/22(木) 16:56:06.64ID:vjcSS6And >>907
つまりこういう事っしょ
イギリスが次期戦闘機開発計画(テンペスト)を各国共同で立ち上げる
↓
テンペスト計画の進捗の遅さにイタリアブチギレ
↓
遅々として進まないテンペストのテコ入れとしてイギリスが日本と共同研究を始める
↓
イタリアがイギリスと日本の共同研究を視察、その時のプレゼンか資料で日英の進捗差を知る
↓
イタリアがテンペストを実質的に抜けて日本の計画に参加したいと打診
↓
慌てたイギリスが日本に参加を頼んで日英伊共同計画(GCAP)立ち上げ
(イマココ)
っちゅーことよね
不確定要素も多い話だけどテンペスト計画が凍結されたら確定かなあ
つまりこういう事っしょ
イギリスが次期戦闘機開発計画(テンペスト)を各国共同で立ち上げる
↓
テンペスト計画の進捗の遅さにイタリアブチギレ
↓
遅々として進まないテンペストのテコ入れとしてイギリスが日本と共同研究を始める
↓
イタリアがイギリスと日本の共同研究を視察、その時のプレゼンか資料で日英の進捗差を知る
↓
イタリアがテンペストを実質的に抜けて日本の計画に参加したいと打診
↓
慌てたイギリスが日本に参加を頼んで日英伊共同計画(GCAP)立ち上げ
(イマココ)
っちゅーことよね
不確定要素も多い話だけどテンペスト計画が凍結されたら確定かなあ
911名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/22(木) 17:05:48.97ID:6qDQUecx0912名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 17:08:14.74ID:Z8wbB3wsd さてさて
結構な勢いで書き込みを続けているが
いつまで頑張れるかな
賑やかに複数人で話していた国産厨が全員一気に消えると
自演がばれちゃうからね
寝ないで頑張らないとね
結構な勢いで書き込みを続けているが
いつまで頑張れるかな
賑やかに複数人で話していた国産厨が全員一気に消えると
自演がばれちゃうからね
寝ないで頑張らないとね
913名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/22(木) 17:09:30.00ID:fbO57r4F0 第六世代で予算規模10兆円以下可能はBAEの主張だからなんじゃないの
914名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.187.37])
2023/06/22(木) 17:14:07.00ID:kvTCpakEr >>911
そんなものはない
あったら単独でやっている
イギリス政府として1番避けたいのは、テンペストが空中分解したという事実がバレるのが1番ヤバイ
なぜなら、イギリスという国の求心力低下が安全保障面でも晒される結果になるから
EU離脱後の求心力低下が晒されるのは政治的に拙い
イギリスとしては、日本に名誉ある形で何とか体裁保てるようにしてもらったのただろう
詳細が明らかになっていくのは正式スタート後
そんなものはない
あったら単独でやっている
イギリス政府として1番避けたいのは、テンペストが空中分解したという事実がバレるのが1番ヤバイ
なぜなら、イギリスという国の求心力低下が安全保障面でも晒される結果になるから
EU離脱後の求心力低下が晒されるのは政治的に拙い
イギリスとしては、日本に名誉ある形で何とか体裁保てるようにしてもらったのただろう
詳細が明らかになっていくのは正式スタート後
915名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/22(木) 17:18:34.74ID:Xuvu4eF00916名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.62])
2023/06/22(木) 17:21:15.32ID:vjcSS6And >>915
F-3に搭載されるのはXF9の研究成果を元に開発される本邦初の国産戦闘機用エンジンだけどね、細かいことだけど
F-3に搭載されるのはXF9の研究成果を元に開発される本邦初の国産戦闘機用エンジンだけどね、細かいことだけど
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-AiLB [106.130.195.245])
2023/06/22(木) 17:23:45.60ID:IOvDrBcFa イギリス航空機産業はタイフーン以降エンジニア解雇が進んでいて、
設計製造共にエンジニア不足で単独では出来ない状態みたいでテンペスト主導すれば人材と雇用が産まれるって必死だから
あと、オルフェウスプログラムってスタートしたとき2名しかスタッフいなかったらみたいだし、RRの主力はウルトラファンの方に振り分けられてるんじゃないかな
設計製造共にエンジニア不足で単独では出来ない状態みたいでテンペスト主導すれば人材と雇用が産まれるって必死だから
あと、オルフェウスプログラムってスタートしたとき2名しかスタッフいなかったらみたいだし、RRの主力はウルトラファンの方に振り分けられてるんじゃないかな
918名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.62])
2023/06/22(木) 17:33:50.68ID:vjcSS6And それにテンペスト計画自体の立ち上げもかなり遅かったのよな、日本に比べて立ち上げが10年以上遅い
イギリスの機体取得計画にも関わることだから一概には言えないけど、スウェーデンとイタリアが抜けたってことは満足のいくものでは無かったのだろうなってのは容易に想像がつく
イギリスの機体取得計画にも関わることだから一概には言えないけど、スウェーデンとイタリアが抜けたってことは満足のいくものでは無かったのだろうなってのは容易に想像がつく
919名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 17:39:17.18ID:Z8wbB3wsd920名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/22(木) 17:45:14.36ID:qDkWH5K90 >>910
イギリスが日本に接近して実質日英戦闘機になりそうだったからイタリアも日本に接近してGCAPになっただろ
イギリスが日本に接近して実質日英戦闘機になりそうだったからイタリアも日本に接近してGCAPになっただろ
921名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-sQvi [125.8.151.95])
2023/06/22(木) 17:57:38.52ID:ZnZTlGxe0 イギリスはEJ200載せて実証した後、並行で2種のエンジンが同時に開発されるんじゃないかという予測はマジなのかねぇ
共同開発機で普通そういうことある?って感じだけどイギリスはエンジンを譲るつもりはないんかね?
共同開発機で普通そういうことある?って感じだけどイギリスはエンジンを譲るつもりはないんかね?
922名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-C6j3 [106.180.3.106])
2023/06/22(木) 17:58:36.75ID:x/xdC7xga >>903-905
「エンジンがF9と決まったからドンガラもF-3に決定」って池沼オッペケ類に対するレスなのに論点がわかってない上にアホ過ぎ
F404とかF414とか複数機種に積まれてるエンジンがあることも知らんと見える
「エンジンがF9と決まったからドンガラもF-3に決定」って池沼オッペケ類に対するレスなのに論点がわかってない上にアホ過ぎ
F404とかF414とか複数機種に積まれてるエンジンがあることも知らんと見える
923名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.176.39])
2023/06/22(木) 17:58:48.50ID:Km8xp7s/r それはないな
日英間では明らかに別計画前提の協力を纏めようとしていた
イタリアがテンペストに賛成なら、日本にわざわざ接近する必要がない
ワークシェアがどうとかはテンペスト陣営内の話で日本は関係ないから
日英間では明らかに別計画前提の協力を纏めようとしていた
イタリアがテンペストに賛成なら、日本にわざわざ接近する必要がない
ワークシェアがどうとかはテンペスト陣営内の話で日本は関係ないから
924名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.176.39])
2023/06/22(木) 18:00:09.29ID:Km8xp7s/r イタリアの動きは明らかにテンペストを破壊する動きで
イギリス側が望んだ動きではない
イギリス側が望んだ動きではない
925名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp33-UrZ3 [126.193.123.0])
2023/06/22(木) 18:05:39.69ID:tO2kfvuIp926名無し三等兵 (エムゾネ FF9f-JgBV [49.106.186.10])
2023/06/22(木) 18:09:37.43ID:bhFdJeI2F モノがあればだねえ。
英国製エンジン搭載機なんてあったとしてもそれこそ40年代以降のGCAP経由のテンペストリバイバルみたいな計画での話でないと無理なんでは
英国製エンジン搭載機なんてあったとしてもそれこそ40年代以降のGCAP経由のテンペストリバイバルみたいな計画での話でないと無理なんでは
927名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.176.39])
2023/06/22(木) 18:10:26.40ID:Km8xp7s/r 日本の次期戦闘機が影も形もないRR製エンジン搭載前提で設計するのか?
技術的な交流ではイギリスがF-3採用なんて前提では動いていない
日英共同実証すら足踏みしてる現実は見ろよ
技術的な交流ではイギリスがF-3採用なんて前提では動いていない
日英共同実証すら足踏みしてる現実は見ろよ
928名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.62])
2023/06/22(木) 18:10:44.63ID:vjcSS6And >>922
いや、新規開発したばかりの最新鋭エンジンを他国機に供給するバカはおらんやろってだけの話だろ
F-22もF-35もそうだった
ましてや日本の今回のエンジンは日本の悲願だったからなおさらよねってこと
ただ自分が驚いたのは、よく防衛省がGCAPでエンジン技術を公開する気になったなってとこ
日本のエンジン設計をイギリスが手直しするのかもしれんが、それにしても思い切ったよね
いや、新規開発したばかりの最新鋭エンジンを他国機に供給するバカはおらんやろってだけの話だろ
F-22もF-35もそうだった
ましてや日本の今回のエンジンは日本の悲願だったからなおさらよねってこと
ただ自分が驚いたのは、よく防衛省がGCAPでエンジン技術を公開する気になったなってとこ
日本のエンジン設計をイギリスが手直しするのかもしれんが、それにしても思い切ったよね
929名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 18:12:12.42ID:Z8wbB3wsd930名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.62])
2023/06/22(木) 18:12:58.21ID:vjcSS6And931名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 18:13:51.50ID:Z8wbB3wsd932名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.62])
2023/06/22(木) 18:14:59.37ID:vjcSS6And933名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.184.67])
2023/06/22(木) 18:15:25.27ID:fKMDXVIOr イギリスにはCGしかないから
イタリアとスウェーデンににげられる(笑)
イタリアとスウェーデンににげられる(笑)
934名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-rA5b [106.133.104.82])
2023/06/22(木) 18:17:30.84ID:gWL1CY2Qa 設計というか製造中だな
来年には見れるかねぇ?
来年には見れるかねぇ?
935名無し三等兵 (ワッチョイ 7f57-sZcS [131.147.183.8])
2023/06/22(木) 18:18:22.95ID:PMVRmRQm0 量産品の試作だな
最終仕様はまだ未発表か
最終仕様はまだ未発表か
936名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-11BT [125.215.124.174])
2023/06/22(木) 18:18:31.33ID:I8ZVcsx+0 >>931
せめてイギリス主導はエンジンを地上で回してから言ってもらえます?
せめてイギリス主導はエンジンを地上で回してから言ってもらえます?
937名無し三等兵 (スフッ Sd9f-K4Mv [49.106.217.62])
2023/06/22(木) 18:20:12.76ID:vjcSS6And938名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/22(木) 18:22:57.54ID:6qDQUecx0 >>929
現時点で、ベースになりそうな試作エンジンがXF9-1以外に存在しない。
現時点で、ベースになりそうな試作エンジンがXF9-1以外に存在しない。
939名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 18:30:26.47ID:Z8wbB3wsd940名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 18:32:21.38ID:Z8wbB3wsd941名無し三等兵 (スププ Sd9f-OCN5 [49.98.229.23])
2023/06/22(木) 18:40:15.87ID:q3idhfhad 共同実証エンジンのための予算でしたってオチなら笑う
942名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 18:42:36.33ID:Z8wbB3wsd 量産試作機の設計を終え製造に入っています
なんてニュースはいくら探してもないからな
さてどの資料を出してこじつけてくるか
なんてニュースはいくら探してもないからな
さてどの資料を出してこじつけてくるか
943名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.186.95])
2023/06/22(木) 18:45:06.08ID:pHlxjnqLr 事業概要すら日英双方から発表できない事業は凍結状態と考えてよい
既に合意した事業だから、事業概要まで秘密にするわけない
テンペスト空中分解でマッタがかかったのだろう
既に合意した事業だから、事業概要まで秘密にするわけない
テンペスト空中分解でマッタがかかったのだろう
945名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/22(木) 18:50:54.19ID:qDkWH5K90 日英で2種のエンジンが平行開発されるけど両方コアはF9だよ
946名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/22(木) 18:54:16.34ID:6ehGv4Pt0 >>936
イギリスはせめて実証機にXG240を搭載して飛ばすくらいじゃないと、開発の主導権なんて取りようがないからな。
いくら技術の先進性をアピールしても、それが現状では存在しない未来技術では話にならんわけで。
イギリスはせめて実証機にXG240を搭載して飛ばすくらいじゃないと、開発の主導権なんて取りようがないからな。
いくら技術の先進性をアピールしても、それが現状では存在しない未来技術では話にならんわけで。
948名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 18:55:14.28ID:Z8wbB3wsd >>946
日本はいつ実証機にエンジンを載せて飛んだの?
日本はいつ実証機にエンジンを載せて飛んだの?
949名無し三等兵 (ワッチョイ 5f68-C6j3 [182.165.240.109])
2023/06/22(木) 18:55:33.40ID:qDkWH5K90 >>947
RRが日本のコアが魅力的と語ってた
RRが日本のコアが魅力的と語ってた
950名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.212.161.34])
2023/06/22(木) 18:56:13.41ID:jVETB1Aar 何か良くわからないんだけど、
日英それぞれが次世代戦闘機エンジンの
コアを開発してるとするニュースはあるの?
日英それぞれが次世代戦闘機エンジンの
コアを開発してるとするニュースはあるの?
951名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AiLB [126.121.92.169])
2023/06/22(木) 18:56:49.54ID:wNDTjc/50 XF9は現在小型軽量化と低コスト化の研究が進められているのがシンポジウムで明らかになったけど
今がF100、F110サイズだから目指してるのはF414に近いサイズになるのかな
そのサイズならスウェーデンは喜びそう
今がF100、F110サイズだから目指してるのはF414に近いサイズになるのかな
そのサイズならスウェーデンは喜びそう
952名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 18:57:50.37ID:Z8wbB3wsd953名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.186.95])
2023/06/22(木) 18:59:28.51ID:pHlxjnqLr 日英共同実証エンジンなんて2023年度でスタートできてない
最短スタートでも2024年スタート
次期戦闘機用エンジンの防衛省への納品は2026年3月だっけ?
ある程度は試験してからの納品だから、実証エンジンなんて全く間に合わないで終わり
昨年の航空ショーでXF9の模型とXF9-1の試験動画展示は
事実上、RRは間に合わないことを認めた
最短スタートでも2024年スタート
次期戦闘機用エンジンの防衛省への納品は2026年3月だっけ?
ある程度は試験してからの納品だから、実証エンジンなんて全く間に合わないで終わり
昨年の航空ショーでXF9の模型とXF9-1の試験動画展示は
事実上、RRは間に合わないことを認めた
954名無し三等兵 (オッペケ Sr33-2lkb [126.212.161.34])
2023/06/22(木) 19:03:02.10ID:jVETB1Aar955名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 19:05:42.08ID:Z8wbB3wsd956名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.186.95])
2023/06/22(木) 19:06:35.88ID:pHlxjnqLr BAEとRRは日本の次期戦闘機の設計参加は想定してなかった
実際に参加はしてない
そこに次期戦闘機のスケジュールで何かしろて言われても、出来ることがないのは当たり前
ゴールポストを後ろに動かすどころか、前に動いたのだから手の打ちようがない
実際に参加はしてない
そこに次期戦闘機のスケジュールで何かしろて言われても、出来ることがないのは当たり前
ゴールポストを後ろに動かすどころか、前に動いたのだから手の打ちようがない
958名無し三等兵 (ワッチョイ df56-C6j3 [58.1.96.142])
2023/06/22(木) 19:11:04.73ID:lPRiGxu+0 予算見てみればいい。
本年度の予算はエンジン「製造」に振られてる。
XF9-1はベンチテスト用
今度はフライトテスト用
コアがベンチテスト用と同じかなんて部外者に分かるわけもない
おそらく手が入ってると思うがw
本年度の予算はエンジン「製造」に振られてる。
XF9-1はベンチテスト用
今度はフライトテスト用
コアがベンチテスト用と同じかなんて部外者に分かるわけもない
おそらく手が入ってると思うがw
959名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/22(木) 19:13:20.17ID:6ehGv4Pt0 >>951
そうじゃじゃくて、プロトタイプエンジンは稼働中のデータの取得が目的でもあるので、
エンジンの彼方此方にセンサー用のポートやらなんやらを設けており、全体として重く出来ている。
設計的に応力や熱負荷に対して安全率を高めに見込んでいるだろうしな。
そのXF9エンジンの設計を最適化し、実用エンジンとしてブラッシュアップする作業を現在行っている。
まあ、製造段階に入ったという事は、それらの作業も一段落して既に設計に反映済みという事になるが。
そうじゃじゃくて、プロトタイプエンジンは稼働中のデータの取得が目的でもあるので、
エンジンの彼方此方にセンサー用のポートやらなんやらを設けており、全体として重く出来ている。
設計的に応力や熱負荷に対して安全率を高めに見込んでいるだろうしな。
そのXF9エンジンの設計を最適化し、実用エンジンとしてブラッシュアップする作業を現在行っている。
まあ、製造段階に入ったという事は、それらの作業も一段落して既に設計に反映済みという事になるが。
960名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.186.95])
2023/06/22(木) 19:15:50.27ID:pHlxjnqLr 次期戦闘機用エンジン設計にRRが関与してないのは確定
なにせRRとは契約してないのは明らかだから
なにせRRとは契約してないのは明らかだから
961名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-L1I+ [153.191.10.13])
2023/06/22(木) 19:16:55.25ID:6ehGv4Pt0963名無し三等兵 (ブーイモ MM13-l8k0 [220.156.12.118])
2023/06/22(木) 19:45:10.19ID:0MuKQN+UM 雑魚しかいない
965名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 19:46:21.41ID:Z8wbB3wsd966名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.176.38])
2023/06/22(木) 19:55:00.61ID:IjO5EYzGr GX-240なんてものが存在してると思うのが妄想だろ(笑)
967名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-AiLB [126.121.92.169])
2023/06/22(木) 19:56:46.93ID:wNDTjc/50968名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 19:57:18.40ID:Z8wbB3wsd969名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/22(木) 20:15:46.67ID:Xuvu4eF00 >>968
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/10_koukuu_r05.pdf
・次期戦闘機の性能確認試験 FTB改修設計及び改修キット 納期 R8.8
妄想じゃなくてちゃんと予算ついてるんだけど
壊れたスピーカーみたいにVPNだのお人形劇だの言う前に情報入れておけよ
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/10_koukuu_r05.pdf
・次期戦闘機の性能確認試験 FTB改修設計及び改修キット 納期 R8.8
妄想じゃなくてちゃんと予算ついてるんだけど
壊れたスピーカーみたいにVPNだのお人形劇だの言う前に情報入れておけよ
970名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/22(木) 20:19:26.34ID:fbO57r4F0 そろそろ次スレ
既存スレの消火でいいか?
【GCAP】F-Xを語るスレ275【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686815661/
既存スレの消火でいいか?
【GCAP】F-Xを語るスレ275【日英伊共同開発】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686815661/
971名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/22(木) 20:20:35.23ID:fbO57r4F0972名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/22(木) 20:28:28.08ID:4kJVo8Lb0973名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 20:29:09.63ID:Z8wbB3wsd974名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/22(木) 20:29:09.94ID:rGBJ7VKb0975名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/22(木) 20:33:39.04ID:WOrni26A0 XF9単独開発だと騒いでおいて
自信満々に出してきた防衛省の資料に
日英伊共同開発のエンジンと書いてある
なんか笑わせようとしてるのか?
自信満々に出してきた防衛省の資料に
日英伊共同開発のエンジンと書いてある
なんか笑わせようとしてるのか?
976名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.176.38])
2023/06/22(木) 20:34:12.60ID:IjO5EYzGr977名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/22(木) 20:34:20.16ID:tBTZs/A00 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するための機体設計とエンジン製造だから
GCAPは日本の設計がベースになると言ってるわけだなw
GCAPは日本の設計がベースになると言ってるわけだなw
978名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/22(木) 20:36:02.35ID:Xuvu4eF00979名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.176.38])
2023/06/22(木) 20:37:34.29ID:IjO5EYzGr >>975だった
公式資料の記述すらウソで誤魔化そうとするのは完全敗北
事実関係で争うのは論争において最もアホな行為
事実が確定したものをどんなに否定しても、事実を見せられたら論破されるのは確定だから
公式資料の記述すらウソで誤魔化そうとするのは完全敗北
事実関係で争うのは論争において最もアホな行為
事実が確定したものをどんなに否定しても、事実を見せられたら論破されるのは確定だから
980名無し三等兵 (ワッチョイ 5f9b-L1I+ [118.2.88.48])
2023/06/22(木) 20:37:37.23ID:tBTZs/A00 そもそも日英共同にしても日本が主導しないエンジンを日本で製造するとか意味わからんからな
981名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/22(木) 20:40:55.52ID:Xuvu4eF00982名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-dvOK [106.73.7.161])
2023/06/22(木) 20:41:55.73ID:QgZ6S0920 可能性があるとしたら「RRがIHIの下請けとして参加」くらいだな。
戦闘機エンジンは2021年度契約分から開始されるからそのあたりを調べれば出てくるかもしれんぞ。
これをちゃんとソース付きで引っ張ってくれば勝てるぞ。
戦闘機エンジンは2021年度契約分から開始されるからそのあたりを調べれば出てくるかもしれんぞ。
これをちゃんとソース付きで引っ張ってくれば勝てるぞ。
983名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.176.38])
2023/06/22(木) 20:42:34.98ID:IjO5EYzGr そもそもRRと契約してないだろ(笑)
984名無し三等兵 (ワッチョイ ff66-UrZ3 [143.189.22.191])
2023/06/22(木) 20:43:21.14ID:rGBJ7VKb0 身も蓋もないけど、イギリスにしてみればXG240だのオルフェウスだの
或いはその前のF136と無関係ではないエンジンだし
日本からしてみればF9と無関係ではないエンジンになるだけ
或いはその前のF136と無関係ではないエンジンだし
日本からしてみればF9と無関係ではないエンジンになるだけ
985名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-dvOK [106.73.7.161])
2023/06/22(木) 20:45:08.77ID:QgZ6S0920 IHIを主体としてRRを下請けに出した契約の資料を引っ張ってくればいい。
おら、もってこいや。
おら、もってこいや。
986名無し三等兵 (スップ Sd1f-FVaH [1.72.9.36])
2023/06/22(木) 20:46:33.40ID:mjTYFU7Od >>973
製造するエンジンに伊が絡んでいるのか!伊が参加表明したのはつい最近だと思ってた。もし絡んでいるなら伊の技術力は英を凌ぐな!伊単独でもエンジン開発出来そうだな。
製造するエンジンに伊が絡んでいるのか!伊が参加表明したのはつい最近だと思ってた。もし絡んでいるなら伊の技術力は英を凌ぐな!伊単独でもエンジン開発出来そうだな。
987名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-KQ0W [153.240.143.8])
2023/06/22(木) 20:47:44.22ID:WOrni26A0 そしてまた妄想を書き散らかす国産厨
988名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-C6j3 [153.220.102.27])
2023/06/22(木) 20:50:15.54ID:Xuvu4eF00 そもそも元のページには
「次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため
機体の基本設計を実施するとともに、エンジンの製造等に着手」
だから日英伊でエンジンを共同開発なんて書いてない
「次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため
機体の基本設計を実施するとともに、エンジンの製造等に着手」
だから日英伊でエンジンを共同開発なんて書いてない
989名無し三等兵 (ワッチョイ df03-C6j3 [114.146.222.221])
2023/06/22(木) 20:53:36.26ID:4kJVo8Lb0990名無し三等兵 (スッププ Sd9f-XpPn [49.105.97.35])
2023/06/22(木) 20:53:58.90ID:O/R23iIBd イギリスはもう長いこと戦闘機エンジンの新規開発なんてしてないからそっちの人員はほとんど残ってないのかもしれんね
991名無し三等兵 (ワッチョイ df02-C6j3 [106.139.142.253])
2023/06/22(木) 20:58:03.03ID:NGYo0/ZM0993名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-dvOK [106.73.7.161])
2023/06/22(木) 21:28:44.38ID:QgZ6S0920 VPN?
設定すらしなくてもタダでVPNが使える?みたいだからオトクだと思えばいいのかね
設定すらしなくてもタダでVPNが使える?みたいだからオトクだと思えばいいのかね
994名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-C6j3 [133.201.130.160])
2023/06/22(木) 21:31:39.98ID:6qDQUecx0 つーか、RRがXF9-1に相当するエンジンを試作中なら、そのソースを出してほしい。
995名無し三等兵 (スップ Sd9f-KQ0W [49.97.101.89])
2023/06/22(木) 21:42:13.32ID:Z8wbB3wsd ここの誰もRR がエンジンの開発なんて言ってないだろ
共同開発だって防衛省が言ってるんだから
それを理解できないキチガイが自演で
IHIが単独でエンジンを作るなんて騒いでるだけ
共同開発だって防衛省が言ってるんだから
それを理解できないキチガイが自演で
IHIが単独でエンジンを作るなんて騒いでるだけ
996名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-2lkb [124.141.239.176])
2023/06/22(木) 21:44:12.51ID:lHfCFbr20 とVpn野郎が
997名無し三等兵 (オッペケ Sr33-esPg [126.193.179.120])
2023/06/22(木) 21:45:00.03ID:r1PKeiYwr その防衛省がRRと契約してない(笑)
998名無し三等兵 (ワッチョイ 7f4b-11BT [125.215.124.174])
2023/06/22(木) 21:52:36.29ID:I8ZVcsx+0 >>995
そうだな。開発できてないとわかってEJ200でゴリ押しする方向にに乗り換えたもんな。
そうだな。開発できてないとわかってEJ200でゴリ押しする方向にに乗り換えたもんな。
999名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-C6j3 [153.232.38.146])
2023/06/22(木) 21:53:04.61ID:hDrHLQ2L0 日本が、日本の予算で、
機体の基本設計と、エンジン製造等に着手すると書かれてるやん。
>令和5年度防衛関係費の主な事業について
>
>研究開発
>(5)次期戦闘機の開発等(1,054億円)
>
>次期戦闘機の開発(1,023億円)
>・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、
> 機体の基本設計を実施するとともに、エンジンの製造等に着手
>
>次期戦闘機関連研究(31億円)
>・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
>・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための
> 複数機間の飛行制御技術に関する試験準備
日本が、IHIが設計してきたエンジンを製造する、
という以外にどう解釈できるのか教えて欲しいわ。
日本の技術ではできなかったから、
ロールスロイスのエンジンの製造を始めるとでも言いたいの?
どのエンジン作るの? EJ200?
設計すらされてない謎の新型エンジンを、日本の金でロールスロイスが作り始めるの?
大丈夫?
機体の基本設計と、エンジン製造等に着手すると書かれてるやん。
>令和5年度防衛関係費の主な事業について
>
>研究開発
>(5)次期戦闘機の開発等(1,054億円)
>
>次期戦闘機の開発(1,023億円)
>・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、
> 機体の基本設計を実施するとともに、エンジンの製造等に着手
>
>次期戦闘機関連研究(31億円)
>・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
>・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための
> 複数機間の飛行制御技術に関する試験準備
日本が、IHIが設計してきたエンジンを製造する、
という以外にどう解釈できるのか教えて欲しいわ。
日本の技術ではできなかったから、
ロールスロイスのエンジンの製造を始めるとでも言いたいの?
どのエンジン作るの? EJ200?
設計すらされてない謎の新型エンジンを、日本の金でロールスロイスが作り始めるの?
大丈夫?
1000名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-C6j3 [113.153.79.103])
2023/06/22(木) 22:01:25.61ID:fbO57r4F0 EJ200使ってるタイフーンはスーパークルーズ可能だぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 30分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 30分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
