18年頃からFCAS TIの一環で完全新規のテンペスト技術実証エンジン(XG240?)進めてるとは言ってて
>熱管理パイプやら同軸発電ついたアレ

最近だと23年3月に無料部でも生存報告
有料部には「現在は複数のリグやデモンストレーターで成熟を進めてる」とのこと
https://www.jwing.net/news/63186

前身のXG40も地上試験のみ
ダクトもEJ200の流量前提で設計してるから最初から実証機で飛ばすつもりは無かったんかね