ウクライナ情勢 1034

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/16(金) 15:53:38.18ID:/It4OLAY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1026
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686577070/
ウクライナ情勢 1027
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686616939/
ウクライナ情勢 1028
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648346/
ウクライナ情勢 1028 (実質1029)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686648565/
ウクライナ情勢 1029 (実質1030)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686722618/
ウクライナ情勢 1031
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686728916/
ウクライナ情勢 1032
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686809359/
前スレ
ウクライナ情勢 1033
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686844653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/16(金) 19:38:26.08ID:hcYOFN1C0
ウクライナ軍が攻勢限界になるまでロシア軍は撃破撃退をしなければいけないので、防御戦で1:1の損失比というのはかなりロシア側にとってキツい
例えばロシア軍が5万人守ってるならウクライナ軍が5万払えば完全制圧されてしまうことになる
「戦いは数だよアニキ」だ
2023/06/16(金) 19:38:45.94ID:LDzG47hd0
プーチン大統領がトルコ訪問へ ロシアメディア報道 穀物輸出合意、停戦交渉が議題になる可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/51aad7d8291a40e43a93ef1217a69a3708aa5dc2

トルコだって親露って訳でもないのになに期待してんのかね
2023/06/16(金) 19:38:49.44ID:AkGR1pkH0
>>194
経済はまた別やろ
そらアフリカは穀物欲しいから早よ停戦しろやと思うだろうが、じゃあ西側に入ってロシアに制裁しますとなるかと言えばそれはたぶん無い
2023/06/16(金) 19:40:59.03ID:l7ivCIU00
NATOとガチバトルするための装備だったはずが、「なんとかウクライナの攻勢を凌ぐ」レベルまで落ちたのは枯渇といって差し支えないだろ
2023/06/16(金) 19:41:41.54ID:ecLNqlUrr
あまり上手くいってない様子のNovodonetskoye攻略と鹵獲される西側装備の映像

ロシア国防省によると、ウクライナ民族主義者らはVremevsky突出地域のNovodonetskoyeを数回攻撃し、入植地の一部を占領したが、ロシア海兵隊が敵を撃破し、現在は防衛を堅固に保持している。

この攻撃中、ウクライナ政権の武装勢力は、ウクライナに供給された西側NATO諸国の戦闘機や軍事装備品の多くを失った。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1669596632755609600?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
206名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-wc5J [126.253.72.212])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:42:03.57ID:Nw7upIwKp
>>105
また将官がやられたんけ?
2023/06/16(金) 19:42:27.07ID:p6Qhlihk0
>>159
それじゃ日本も追加支援で中古の高機動車を100台くらい送らないとな〜
2023/06/16(金) 19:42:55.69ID:imrNALJO0
ウクライナ側はザポリージャ方面では攻勢発起点を選べる利点がほぼ消えた気がする
ザポリージャ後回しにして、クピャンスク周辺で露助兵力の殲滅を目指すか
ヘルソン大規模渡河の奇襲成功ぐらいないと、延々ザポリージャ正面突破を行うことになってしまわないか?
209名無し三等兵 (ワッチョイ 8f94-IhXy [118.106.101.207])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:44:33.52ID:V8Wh+eNL0
なんだかんだ言って中国人はめちゃくちゃ働くから
経済伸びたけど
他国はそんな話聞かないもんな

むしろ資源の呪いなんて言われてる
210名無し三等兵 (ワッチョイ 73e4-cOuP [202.213.177.4])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:44:40.80ID:57OHBGFM0
なんかウの国防省は東部の損失比は5:1、南部は8:1で超優勢だ、みてーなこと言ってたな
211名無し三等兵 (ササクッテロロ Spe7-wc5J [126.253.72.212])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:44:46.42ID:Nw7upIwKp
>>205
なんか見たことあるなこの動画

Zlatti71ってザルジニー重傷フェイクニュースを垂れ流してたヤツだよ確か
212名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:44:49.77ID:ACIrapkg0
>>203
穀物必要なのも経済問題でしょ。
アフリカ諸国はロシアから実質経済制裁されてるようなもんじゃん。支離滅裂だけど大丈夫?
2023/06/16(金) 19:44:58.60ID:XIqzex46d
なんでそう急かすんだろうかね
2023/06/16(金) 19:45:45.27ID:6e4RsjRc0
6月一杯は多分大きく動くことはなさそう
2023/06/16(金) 19:46:45.94ID:sOc3evSn0
これ大統領がゼレンスキーじゃなかったら去年2月のキーウ侵攻直後に国外逃亡してて
大した抵抗もなくロシアの侵攻があっさり成功していた可能性もあったよな
つくづくゼレンスキーを選んでてよかったなウクライナ国民…
…と思ったが、よく考えたら新露政権のままだったら侵攻自体がなかったかもしれないな
216名無し三等兵 (スッップ Sdf2-hE2W [49.98.213.68])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:47:23.43ID:YEOCJ4gdd
中国はコロナ禍での対応がまずかったのと覇権主義的行動に加え、突然外国企業に制裁を加えたりするからもうグローバル企業の投資先からは外されてる
今後は地政学的リスクが重視されるから西側陣営にいないと投資してもらえない
2023/06/16(金) 19:48:18.17ID:p6Qhlihk0
>>166
その通りだな
だがゴータマ・シッダールタやらブッダやら釈迦やら尊称が溢れる我らはいかに為さんや
2023/06/16(金) 19:48:37.73ID:3TYi9jwN0
まぁまだ分からんよ
ウ軍もロ軍も戦略予備の在庫次第よ
219名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:48:46.74ID:drHrH1PH0
ロシア、中国が必死に停戦訴えてる時点でロシアあっぷあっぷしてんやろ。
ロシア崩壊すんで。
2023/06/16(金) 19:50:10.76ID:v37HtxRg0
>>206
この状況にピンポイントな兵器って11式短SAMと92式地雷原処理車とかかな
221名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:50:17.84ID:ACIrapkg0
>>215
ソ連ベースで考えると親ソ政権だったアフガニスタンに侵攻してるからな。ソウとは限らないかも。

そもそもクリミア以後に親露政権なんて産まれようないじゃん。寧ろゼレンスキーは東部出身のロシア融和派だった筈だぞ。
2023/06/16(金) 19:51:01.92ID:mPT0IahD0
露軍Playすれば早い・・・でしょうけど・・・
最後から2番目くらいの良くない手思います・・・
2023/06/16(金) 19:51:23.26ID:v37HtxRg0
安価ミス>>207
2023/06/16(金) 19:51:58.05ID:pz0xqccVd
以前にウクライナ向けでは?とちょっと話題が出ていたトルコ産M60アップデート計画
https://twitter.com/roketsan/status/1669370853920759810?t=9hsegGRo0kI9EfvSOSJENA&s=09
プロトタイプが出来上がってテスト開始した模様
寸詰まりの車体にデカい砲塔で不気味だがオリジナルより3t軽く防御力も向上してるとか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225名無し三等兵 (スッップ Sdf2-hE2W [49.98.213.68])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:51:58.78ID:YEOCJ4gdd
ちなみにSDGsっていろいろ綺麗事が並んでるけど要するにロシアや中東のバカの相手すんのめんどくさいから俺ら西側だけでエネルギー問題をなんとかしようぜって事だからな
資源国なんてお先真っ暗だし日本は西側陣営に協力してウクライナ支援もちゃんとやるのが国益
2023/06/16(金) 19:52:24.64ID:ffeqMPXG0
ローランドの射程が15kmあれば良かったんだが
あれは一台だけで完結してる自走対空ミサイルシステム
2023/06/16(金) 19:52:25.72ID:AkGR1pkH0
>>212
穀物が欲しいから、早く停戦してくれた方がありがたい
しかし西側の価値観に同調とかは全く無いので、更なる痛みを伴うロシア制裁に参加してまで西側に勝たせて停戦させようとする事はまず無い
そしてロシアから見れば、アフリカ経済と繋がれていれば取り敢えず問題は無い

・・・これって支離滅裂なん?
228名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:52:29.85ID:drHrH1PH0
>>163
岸田が金ばら撒いたからな。

外交だけ強いんよあいつ。
2023/06/16(金) 19:52:35.30ID:2HV0lLZP0
何でもいいから成果出したいならバフムート南方をポパスナまで突進するのが簡単
2023/06/16(金) 19:52:42.57ID:8e4gJcBsa
>>220
ランセットを大量投入される未来しかみえない
2023/06/16(金) 19:53:13.98ID:ecLNqlUrr
>>210
>>122によると反撃以来、両軍が失った映像確認された装備は1:1に近いらしい
感覚的にも近いし、ウクライナが相当戦果を隠してない限りはその比率にはならないはず
人的損失は知らん
2023/06/16(金) 19:53:17.81ID:HmfZdhCJa
217.178.27.59ってメールスパムなしで不正スコア93あるんだが一体何やらかしてるんだ…?
2023/06/16(金) 19:53:22.49ID:RLUdYLla0
>>201
ロシア軍は思うようにウクライナ軍の攻勢を挫けてないけど、ウクライナ軍も思ったほど進めてないという現状だからそこまで単純な話でもないと思う
元々の軍事力の差や人口の差もあるし

ただウクライナ軍にとって心強いのはこうして攻勢中にも軍事援助が来るってことだな
2023/06/16(金) 19:54:11.20ID:8e4gJcBsa
>>224
砲塔基部の防御滅茶苦茶弱そう
2023/06/16(金) 19:54:35.04ID:f5ruZbUfa
工作員もうちょいきれいなIP使わないと「ロシアは工作員を動員している」という事実がどんどん補強されちゃうぞ?
2023/06/16(金) 19:55:07.28ID:eIOVKc260
>>228
岸田が外交強いとは思わないが、総理は外交特化で良いと思う。
内政は大臣がやれ。
2023/06/16(金) 19:55:55.76ID:v37HtxRg0
>>230
87式ガンタンクとセットで投入か。中々本格的だ。まあランセット対策はMANPADSでいけるからヘリ優先じゃね
2023/06/16(金) 19:56:22.32ID:8e4gJcBsa
>>233
ロシア軍がウクライナ軍を阻止してんだから十分ウクライナ軍の意図を挫いてるんじゃないの?w

書いてて意味分からんなw
239名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:56:37.23ID:drHrH1PH0
>>236
アフリカ、インド、ひっくり返して来たからな。
何気に良い仕事してる。
2023/06/16(金) 19:56:39.19ID:ffeqMPXG0
>>233
ブラッドレー損耗→即納宅急便で補充、の流れはロシア的にはキツいw
2023/06/16(金) 19:57:00.25ID:RLUdYLla0
>>210
マリャル国防次官の発言はあまり信用できないな
242名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:57:50.77ID:ACIrapkg0
>>227
アフリカって単一の国じゃ無いからね。
知ってるとは思うけど。
アフリカが西側の価値観と同調云々って考え方がそもそも支離滅裂。

ロシアが深く入り込んでる国もあれば、欧米が入り込んでる国もあるし利害も全部違うでしょ。

エルトリアとワグナーが入り込んでるアフリカの国で楽しく経済圏つくれば良いんじゃね?としか言いようがない。
2023/06/16(金) 19:58:55.94ID:LXadqN6FM
アフリカが急に手のひら返したのは

ロシアにオデッサ攻撃されたりで、ウクライナからの小麦がこなくなるから

ウクライナからの小麦が来ないと、下手すりゃアフリカ各地で内戦が勃発する
2023/06/16(金) 19:59:03.25ID:+c52XD7f0
>>225
米国内のシェールとカナダのオイルサンドにイチャモンつけるアホな政策は止めないとな
2023/06/16(金) 19:59:08.57ID:8e4gJcBsa
>>237
11式1両に87式2両のスティンガー装備の一個小隊かな
防空戦闘団を2個位配置すればいける
246名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 19:59:39.29ID:Mv/pN9ZL0
>>215
関係なく侵略したと思うよ
ロシアはウクライナを元々自分の土地だと思ってるのが本音で、親露政権じゃないから攻めたって理由ではないと思うよ
247名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:00:03.41ID:drHrH1PH0
普通に考えて車内で休養できる側と、雨ざらしで夜襲もうけて休養すら出来ない側ではだいぶ差がある。

外で寝ると必ず朝露でビチャビチャになるからな。
2023/06/16(金) 20:01:13.47ID:XIqzex46d
やっぱA-10だな
アヴェンジャーっすよ
249名無し三等兵 (ワッチョイ 8f94-IhXy [118.106.101.207])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:01:21.16ID:V8Wh+eNL0
ロシアはプーチンがまだ厳戒令出さないって日和ってるからな

初動でロシアが全力出せればウクライナはひとたまりもなかった可能性高いけど
本音ではロシア国民は戦争なんかに巻き込まれたくないから
戦力の逐次投入になってる
250名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.151.196])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:01:30.78ID:NoKfewdFM
アフリカの代表団がキエフのミハイロフスカヤ広場で破壊されたロシアの装備を査察する。

写真:ヤン・ドブロノソフ/テレグラフ。

https://i.imgur.com/kre2PbU.jpg
https://i.imgur.com/OrPG4EZ.jpg

t.me/nexta_live/54638


これは地味に効くだろう
251名無し三等兵 (スーップ Sdf2-O4Cj [49.106.121.166])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:01:59.46ID:heRe4Spwd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)に会長退任求める圧力、保守団体がゲイツ氏との関係標的
Bill Allison023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねない
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェ氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任が欠如していると、この保守系団体は指摘。また性犯罪で起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/16(金) 20:02:13.78ID:IOV8D/JWa
>>249
結果だけ見るとロシアをすり潰そうとしてるようにしか見えないプーチン
2023/06/16(金) 20:02:24.43ID:AkGR1pkH0
>>242
> アフリカって単一の国じゃ無いからね。
> 知ってるとは思うけど。
> アフリカが西側の価値観と同調云々って考え方がそもそも支離滅裂。

西側って単一の国じゃ無いから、西側がウクライナを支持してるって考え方がそもそも支離滅裂、って考えてるならそれで正しいんじゃね?
2023/06/16(金) 20:02:48.80ID:TgpyEmSs0
>>188
へー停戦したいんだ??

少なくともロシアは停戦交渉中でも一切停戦はしない。
昨年2-3月にウクライナが交渉翻してからそう明言している。

ウクライナはこの絶望的な攻勢を続けるしかない。
2023/06/16(金) 20:03:26.83ID:RLUdYLla0
>>238
本当に前進を阻止するだけでいいのかね

現状ロシア軍はウクライナに能動的に攻勢かける力を失っててカウンター狙いしかできない状態なので
この機会にできるだけウクライナ軍を撃滅して戦力比を優位に持っていきたいのではないかと
2023/06/16(金) 20:04:04.51ID:ffeqMPXG0
丁度アメリカではA-10の大量退役が始まるんだよなあ
2023/06/16(金) 20:04:14.27ID:lTwC/IA+a
>>253
西側でウクライナ支持してない国はハンガリーぐらいじゃねw
2023/06/16(金) 20:05:28.89ID:TgpyEmSs0
>>254
おっと>>158へだなw
2023/06/16(金) 20:06:07.51ID:KtxpZm8hd
>>202
トルコはプーチン逮捕できるかな
2023/06/16(金) 20:06:41.52ID:8e4gJcBsa
>>255
いいんだよ
ウクライナ軍とめてからの話だから
2023/06/16(金) 20:06:52.27ID:TgpyEmSs0
>>256
いいマトだなwwww
262名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:07:04.50ID:drHrH1PH0
日本も弾薬販売始めますねー。
冷やし中華はじめました感覚やな笑笑

NATO介入してるしリンチやろ。
263名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:07:45.72ID:Mv/pN9ZL0
>>112
国連の非難決議は141カ国で、アフリカも侵略には反対だからね
撤退はしろよと言う事だろう
2023/06/16(金) 20:09:27.82ID:v37HtxRg0
>>245
本来ならOCAでヘリ基地攻撃や航空撃滅をしたいんだよな
時間がかかってもJSTARSと戦闘機やSEAD機、電子戦機、爆撃機
からなる本格的な航空アセットがウクライナ軍にも必要だね
2023/06/16(金) 20:09:34.60ID:TgpyEmSs0
>>262
韓国より桁違いに少ないくせにか?wwwwww
2023/06/16(金) 20:09:45.95ID:p6Qhlihk0
>>240
なーに我が大日本帝国なんてアメリカにブラッドレーどころか空母レベルでそれをやられたんだぞ
それこそ週刊空母なんて言われてたw
だからロシアもまったくへーきへーきw大・丈・夫!


ちなみにラストは悲惨な焦土と無条件降伏のオチがつくけどな
2023/06/16(金) 20:10:04.39ID:g5cG1oLiM
>>224
M60-2000!M60-2000じゃないか!
268名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:10:31.41ID:drHrH1PH0
そもそもロシアは大規模な人的補充はもう難しいだろ。
今でさえ兵站維持出来てない。
269名無し三等兵 (スップ Sd12-EKdH [1.66.101.24])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:10:32.39ID:6o16qyTJd
>>257
あそこはプロレスだからなぁ
EUから出てく気ないみたいだし
仲間はずれのセルビアくんだけは
ホントの味方
2023/06/16(金) 20:10:32.88ID:8sDYi6end
>>225
高速増殖炉は捨てちゃいかんのだよな
兵器級プルトニウムも手に入るし長寿命核種の削減もできる
ロシアとの講話(平和)条約を有利に進めるには核が必要だし
271名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:11:35.37ID:fyM1tS130
ここにレオパルドを投入したい。ジャベリン禁止で

複数のロシア情報筋は、ロブコベ南部のロシア占領下の町ピャティハトキとジェレビャンキの地域で活発な戦闘が行われていると報告している。
彼らはまた、ロシア軍が反撃用の自走砲として T-62 と T-54 (これを正しく読んでいます) を使用していると報告しています。
https://twitter.com/tendar/status/1669661274198667264?s=61&t=LPSyGa5gYzkG58atEoyDmQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-6DQe [153.243.61.0])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:12:19.03ID:drHrH1PH0
>>265
負け戦は悔しいのぉ、、
ハゲとデブが必死に停戦の命乞いしてますけど遅いですね。

西側のおもちゃやで。
ロシアの次は中国。
273名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:12:38.68ID:ACIrapkg0
>>253
そりゃそうだろう。
国ごとにウクライナ支援の対応が違うじゃん。
利害関係もあるし。ロシアの脅威をまともに受けてる国はウクライナ支援に前のめりになるだろうし。
アメリカとの関係もあるよね。

それに引き換えアフリカ連合なんて遥かに弱い連合だし、元々領土関係の利害争いも多い。
この辺がまとまるってどうこうなんて考えるのがおかしい。

まぁ、世界同時革命云々言ってた世代の人かなと想像してるけど。
2023/06/16(金) 20:12:53.29ID:8e4gJcBsa
>>264
まぁ出来て義烈空挺隊ですかね…
2023/06/16(金) 20:13:35.32ID:p6Qhlihk0
>>246
親露路政権なら「侵略」じゃなくて緩やかなロシア連邦への吸収・併合じゃないかな
ロシア連邦内の数ある共和国の中の一つとなるだけ
2023/06/16(金) 20:13:42.59ID:TgpyEmSs0
>>264
さっさとNATOが介入してやりゃいいのにな??

どうしたのかなあのチキンどもは??

ああそうかシリアで大敗したのがそんなに応えたか??
2023/06/16(金) 20:14:46.62ID:835wmuBRd
>>122
結構露骨に差がついたね
278名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:15:41.80ID:Mv/pN9ZL0
>>190
人が多いだけで国力があるなんて時代は終わると思うな
生産力はAIも出てきた事だしね
それにアフリカ人の気質から伸びていかないと思うよ
2023/06/16(金) 20:15:44.94ID:gqwKVp4ud
イワノフランキフスク地方で総動員が発表されました。
これは地元メディアによって報道されている。
地元の軍入隊局は、10日以内に市のTCCで兵役義務のあるすべての人の出頭を義務付けるという法令を発表した。
この文書では、車両の動員や軍事委員会の許可なく住居を変更することの禁止についても言及されている。
「イワノフランキフスク領土共同体の領土に居住するすべての男性徴兵者は、この命令の公表日から10日以内に、募集と社会的支援のためにイワノフランキフスク市領土センターに出頭すること」と、6月13日に出された文書に書かれています。

「企業、機関、組織、その従属性に関係なくすべての所有形態、ウクライナ軍、その他の軍事編成のニーズに合わせた車両の供給者である市民は、動員中の装備品供給のための連結(部分)注文で指定された金額と住所に、時間通りに車両と装備品の納入と移転を確保すること」と、法令に書かれている。

МІНІСТЕРСТВО ОБОРОНИ УКРАЇНИ
НАКАЗ
начальника Івано-Франківського міського територіального центру
комплектування та соціальної підтримки
280名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-jTyX [133.159.150.141])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:15:48.13ID:giHAY29XM
Rybar 情報

オレホフスキー地区の状況

朝、第128近衛ライフル旅団の部隊はロブコヴェで毎晩再編成した後、ピャティハトキへの攻撃を再開した。数台の戦車やその他の装甲車両が攻撃に参加している。現在、戦闘はピャティハトキの西郊外で行われており、ウクライナ軍はそこで足場を築こうとしている。ウクライナ軍のさらに数両の戦車がロブコビ近くの予備に集中している。

同時に、ヴレミエフスキー棚とオレホフスキー地区の両方で、ウクライナ国軍は同様の戦術を使用している。まず、強力な準備射撃の後、歩兵が戦闘に入り、居住地の近くで装甲車両に配備され、次に重装備が配備され攻撃に使用される。

最初の日の攻撃とは異なり、この方法では敵はより多くの武器や装備を保持することができる。歩兵は機動性が高いが、同時に使い捨ての物資でもあり、ウクライナ軍の指揮下では砲兵や航空の砲火にさらされることも厭わない。
281名無し三等兵 (ワッチョイ 4701-7sEq [126.218.14.130])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:16:13.06ID:Mv/pN9ZL0
>>275
それでイイの?
ウクライナはなくなるだろうが
2023/06/16(金) 20:16:28.66ID:8e4gJcBsa
https://twitter.com/ChujoPika/status/1669663859903279112?t=39FgB_I00QPCgyvMz42PgQ&s=19

ヘルソン日本人ボランティアからの映像
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
283名無し三等兵 (ワッチョイ e794-AY7y [222.9.105.65])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:18:04.13ID:ACIrapkg0
>>282
ヘルソンから攻勢始まったりしないのかな?
ロシアの陣地も壊滅してそうだし。
2023/06/16(金) 20:19:35.91ID:VVYDyRls0
>>250
2枚の右にある装甲車?の中国語が気になる
2023/06/16(金) 20:19:43.33ID:TgpyEmSs0
>>266
戦前の日米の鉄鋼生産量の差は8倍だったかな?

今の米中の鉄鋼生産量の差は10倍だ。

さて中国はどっちに付くのかな???
2023/06/16(金) 20:19:44.69ID:835wmuBRd
>>182
1/4の戦力が一番分厚いところと拮抗してると考えるとどうなんだろうねえ
2023/06/16(金) 20:20:11.02ID:YOa2mBmpd
>>269
セルビアなんてとっくにロシアから離反してるぞ
ワグネルが募集して切れた
2023/06/16(金) 20:20:42.99ID:v37HtxRg0
>>274
西側供与によって地上設置型防空システムはウクライナ軍の方に分が出てきているので
ラジコンドローンの飽和攻撃でロシア軍の後方施設攻撃は今後本格化する可能性は高いね
2023/06/16(金) 20:21:55.00ID:835wmuBRd
>>233
ウクライナ軍の想定では今頃どこまで進んでた筈なん?
2023/06/16(金) 20:23:40.40ID:8e4gJcBsa
>>283
塹壕なんて1日あれば掘れるし、地雷の設置も出来ますが
ウクライナ軍は小規模の浸透はするでしょう
ヘルソン東岸はロシアPMCが主力らしいのである程度の成功は期待できるかも

大規模には無理でしょ
2023/06/16(金) 20:23:52.11ID:TgpyEmSs0
>>288
まさかポンコツパトリオットは入れてねーよな??
2023/06/16(金) 20:24:23.52ID:YOa2mBmpd
ttps://meduza.io/news/2023/06/16/rossiyskie-voyska-obstrelyali-kiev-v-den-vizita-liderov-afrikanskih-stran-klichko-soobschil-o-vzryve-v-gorode
ロシア軍はアフリカ指導者らの訪問の日にキエフを砲撃した。クリチコが市内で爆発を発表

>アフリカ指導者の代表団は6月17日にモスクワを訪問し、ウラジーミル・プーチン大統領と会談する予定だ。

世界を敵に回していくスタイル
2023/06/16(金) 20:24:59.93ID:ucBUNPUH0
>>280

以前より、それほど楽観視していない感じ?
「撃退成功」さえ書かれていない
294名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:25:18.60ID:fyM1tS130
Great shot!
AAOをやりすぎた癖だな、
スモークとフラッシュで目潰しして突入したくなる
https://twitter.com/intobservers/status/1669339296808022017?s=61&t=LPSyGa5gYzkG58atEoyDmQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/16(金) 20:25:48.69ID:TgpyEmSs0
>>292
居ないんだろキエフになんかwwwwww
2023/06/16(金) 20:26:17.81ID:835wmuBRd
10日でトクマク到達位がここの住民のマジョなんだろうか?
2023/06/16(金) 20:26:21.49ID:g5cG1oLiM
>>287
セルビアとしてはどっちにも加担したくないんでないか
今度三次大戦の引き金でも引いたらセルビアのイメージはどん底になるやろ
またお前らかって
298名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-T+5k [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/16(金) 20:27:36.54ID:fyM1tS130
立てこもって守備しているときにスモーク投げられるのは本当に嫌 w
2023/06/16(金) 20:27:46.95ID:F45x8Q0r0
中立的に考えてウラル山脈から東を東ルーシ共和国にしてウラル山脈から西を非武装緩衝地帯にすればいいじゃん
2023/06/16(金) 20:30:21.07ID:TgpyEmSs0
ああそうかパトリオットがあまりにポンコツなんで
使節団プロパカンダでロシアのミサイル攻撃止めたいんだwwww
2023/06/16(金) 20:30:29.77ID:Sho96Z4ta
>>299
逆のほうがありがたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況