ウクライナ情勢193 IPなし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/18(日) 13:53:55.38ID:HHySE1i7
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


前スレ ウクライナ情勢192 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1686900100/
2023/06/22(木) 12:39:01.93ID:KOophUDg
>>949
ウッキウキで目的地を通り過ぎちゃったね!
2023/06/22(木) 12:41:18.74ID:NB7G7QwO
>>949
ウク軍のダメダメ感の象徴だな
2023/06/22(木) 12:44:02.75ID:kz2umfU1
人権板の住人がウヨウヨするスレはここですか?
2023/06/22(木) 12:44:17.96ID:nQcWxZPy
>>933
安保タダ乗り論というより
やっぱり軍国主義に戻るんじゃないかと日本の政治家は不安なんだと思うわ
2023/06/22(木) 12:51:05.96ID:GoSmZr1H
>>949
食料とグリルは大事だから
ロシア兵がありがたく鹵獲して利用しよう
2023/06/22(木) 12:51:58.08ID:xEaVYb3z
プリゴジンはあっさり国防省と契約してしまったから照れ隠しに色々と騒ぐと思うよ
958名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 12:54:55.76ID:rqQI38ec
ロシアのSu-57戦闘機が長距離ミサイルR-37Mでウクライナ空軍機を撃墜したとアメリカ版ミリタリー・ウォッチが報じた。

資料の著者によると、ロシアとウクライナの国境から200キロ以上離れたところで数機のウクライナ航空機が撃墜された。

https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1671594869872029696?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
959名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 12:55:27.94ID:U5CcNuc3
>>957
というかプーチンの指示だろうから普通に考えて断れないよね
8月にワグネルはかなり難易度が高い場所に送られると見てるよ
2023/06/22(木) 12:55:43.81ID:AVbeyEr7
>>957
>あっさり国防省と契約
そりゃ数万人を抱える大企業なので、運転資金を稼ぐためにも契約更新は死活問題
961名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 13:08:01.11ID:tQlGXdji
>>957
プリゴジンの発言は西側メディアを意識した、
ビジネスのセールスのためのものでは
知名度が一気に上がったし、実績アピールにもなるし
962名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 13:14:44.81ID:1e239ZfV
>>958

>>958
アムラーム供与されても
ゲームチェンジャーにはならなさそう
2023/06/22(木) 13:22:49.70ID:JYv9z5M/
>>930
100万発/年なんて時間の無駄。
÷365日÷12時間=228.3105≒228発

228門の大砲なら1発/時。
2023/06/22(木) 13:24:51.66ID:AVbeyEr7
>>962
>アムラーム供与されても
・ウ空軍の機数が1/10以下。16機までは確定
・基地が特定されていて、弾道弾/巡航ミサイルで常時叩かれる
・ウ軍に熟練パイロット少ないし、西側戦闘機では飛行訓練時間短い
・機体の基本性能で、F-16AMは、Su-35, Su-57 に大きく負ける
・航続距離でF-16AMは、Su-27系全てに負ける
・搭載レーダーは、F-16AMは機械走査の旧式で、Su-35, Su-57に大きく負ける
・AMRAAMの実効射程は、R-37M (射程200km〜撃つ条件によっては300/400km)の半分(orそれ以下)ぐらい
これでゲームチェンジャーを考えるのは、頭がおかしい。普通なら一方的にF-16AMが殲滅される側
2023/06/22(木) 13:38:42.57ID:5D+puxpH
米国はATACMS出すならF-22も出せよ
80年代の戦闘機で決して新しい兵器でもないのに
アフガン戦争に続きウクでも敗走したら米国の覇権終わってまうで
2023/06/22(木) 13:45:43.84ID:bdxgupLx
F22よりまだF35のほうが想像しやすいが
いずれにせよパイロットの訓練大変だなw
2023/06/22(木) 13:56:57.19ID:QWANY7of
>>964
200キロ先から一方的に攻撃されるてスゴいね
そんな先から探知されてるのもスゴいしいきなりファンネル攻撃されるようなもんでしょ?
2023/06/22(木) 14:04:48.05ID:LANzG7aI
>>958
やっぱ見えないだけで活躍してんだな
969名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 14:07:02.91ID:U5CcNuc3
>>963
無駄ではないけど、軍事専門家じゃなくて政治家が兵站決めてるの丸出しだよな、今回の反攻作戦とかまさにそんな感じ
年間100万発じゃロシア単体の生産量の1/3で今と何も変わらない
970名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 14:16:57.18ID:l+b2eynX
ワグネルのプリゴジン氏「ロシア、ウクライナ軍の成果隠す…クリミア半島も奪われる」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/305784

武器・弾薬不足を指摘しながら「すでに多くの村を失っている」とし、ウクライナ軍隊はもう最前線の自然境界線ドニプロ川を渡ろうとしていると伝えた。

プリゴジン氏は「しかしそのすべての事実が完全に隠されている」とし「いつかロシアはクリミア半島がウクライナに渡ったことを知ることになるだろう」とコメントした。
971名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 14:30:28.14ID:jPYlvnJe
>>815
一世代前の半導体かな
低モデルなんていい方しないよ
主に自動車に使われている半導体で日本国内で1番需要がある半導体だからね
2023/06/22(木) 14:34:28.33ID:08awKPSC
ワグナーは契約の内容次第だろう
国防省の内容ではなくワグナーが言っていた内容なら、あれは禍根になる。
973名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 14:47:56.37ID:l+b2eynX
フィナンシャル・タイムズ「軍事ブリーフィング:ロシアのアリゲーターがウクライナの反攻を脅かす"

ザポロジエとドネツク南部前線に配備された一握りの攻撃ヘリコプターが、西側製の軍用車両に大惨事をもたらし、ウクライナの反攻は停止した。

https://twitter.com/trollstoy88/status/1671749549528870913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 14:51:08.20ID:TNbFH3QZ
ベルカ (レーダー)
形式
アクティブ・フェーズドアレイ(AESA)型
素子
GaAs製半導体素子×1,552個
探知距離
400km
ほーん
素子は1世代前だけど
実測は200kmだとしてもF-35のレーダー探知距離を超えてる訳だ
975名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 14:54:51.69ID:otw/UB52
>>970
やはりロシア軍は総崩れだったんだな!
2023/06/22(木) 15:00:00.74ID:lFUsEpou
ウクライナのオルガリヒまで礼賛してる研究者が出てきて世も末だな
2023/06/22(木) 15:05:29.28ID:p+tl4+vb
次スレ立てた

ウクライナ情勢195 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687413815/
978名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 15:08:01.02ID:SS9pttY3
>>977
乙です!
2023/06/22(木) 15:22:23.16ID:JYv9z5M/
>>970
よくシャベルチーズだなwwww
2023/06/22(木) 15:36:09.58ID:hcQBv9PB
ウクライナも取り返すときのこと考えずにクリミアに渡る橋を落としてるから
https://twitter.com/Q0MT6pFmbVqynsM/status/1671743050803019777
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/22(木) 15:38:40.84ID:OnYu0F/n
>>958
アメリカのAWACSにSu57が映ってるってことなん?
2023/06/22(木) 15:48:26.61ID:W09EhDg7
>>981
見えないところから飛んできたミサイルで撃ち落とされてるってことじゃね?
2023/06/22(木) 15:49:54.54ID:JMEZv0Ui
>>981
レーダー出すとそれを探知されるからね
勘違いしてるかもしれんけどF-22/35もレーダー出すと位置バレるよ
984名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 15:58:43.59ID:6XEznXnS
>>983
レーダー出しても出さなくても位置がバレるでしょ
レーダー出さなきゃ位置バレしないなら大量投入すればいい
投入しないのは位置バレ余裕でするから
985名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 16:01:28.62ID:Dxk9+5Eu
撃ちっぱなし可能なミサイル発射して
レーダー切って引き返せばセーフだよ

アムラームは足が短いから
ロシアにアウトレンジされるって話
2023/06/22(木) 16:05:29.89ID:3ug6an1q
ステルスってパッシブレーダーには映らない
つまりSAMを回避出来るというのが売りで
ミサイル発射時にレーダー照射するとどうしてもバレる
987名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 16:06:44.19ID:6XEznXnS
ロシアはゲラン2を撃墜出来るレーダー持ってるらしいからそのレーダー範囲ならF35なんて余裕で撃墜出来るでしょ
そのレーダーをロシアがどの程度持ってるかは知らないけど
2023/06/22(木) 16:11:29.26ID:U5CcNuc3
まだウクライナ南部に突撃してるらしい、信じられないけど
989名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 16:11:57.54ID:6XEznXnS
普通のレーダーでも引っかかるはず
ロシアはそれを回避するために低空飛行して攻撃してる
レーダーに映らなくするためには低空飛行しかない
それは技術なんだよ
2023/06/22(木) 16:13:44.21ID:hcQBv9PB
ドローンでレーダー波打てばいいじゃん
2023/06/22(木) 16:24:13.12ID:vcxxQQFu
ウクライナはF-35貰わないと一方的にSu57に狩られるな
992名無し三等兵
垢版 |
2023/06/22(木) 16:24:20.83ID:gnzXTfph
この流れでロシアが勝つと西側はもう大惨事だな。 敗戦の責任を互いに押し付け合い、何が起こるのか見当もつかない
2023/06/22(木) 16:25:44.33ID:vcxxQQFu
実戦でアップデートされたロシア軍は現状世界最強になりつつある
2023/06/22(木) 16:27:18.95ID:pTw3AtUJ
>>980
これは十倍返しくるな
2023/06/22(木) 16:32:38.96ID:oxEYwPrv
>>992
ウクナチがブリカスアメカスでテロするだけや
まぁ因果応報やね
2023/06/22(木) 16:33:27.23ID:87wbBGx8
>>908
ドローンの問題はバッテリー。
1回こっきりの自爆で重いもの運ぶドローンと重い物を運んで帰ってくるドローンではバッテリー航続距離が違う。
2023/06/22(木) 16:37:20.97ID:UmdAc1d9
>>988
いいじゃん
ロシア兵のボーナスが増えるぞ
2023/06/22(木) 16:37:57.23ID:vcxxQQFu
>>941
155ミリ砲弾1000発って
10分持たないだろw
2023/06/22(木) 16:41:51.96ID:tOPsaL2N
トイドローンに毛が生えたものに爆発物載せてトップアタックすればレオパも撃破出来るんだから
もう戦車はコスパ悪いな
2023/06/22(木) 16:47:42.39ID:oxEYwPrv
終戦
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 2時間 53分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況