ウクライナ情勢198 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2023/06/25(日) 04:29:52.05ID:5Klc0Dk6
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください


ウクライナ情勢197 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687604755/
256名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 18:53:25.85ID:YJLYZ6ff
西側諜報機関は、プーチン大統領がプリゴジンのクーデター失敗によって致命傷を負ったとし、NATOはロシア崩壊に備える必要があると警告している。起こりそうなタイミングを予測するのは難しいが、内戦は可能というよりはむしろ避けられないようだ。人道的大惨事が起こるのを私たちは目の当たりにするかもしれません。さらに悪いことに、ロシアの核備蓄の管理をめぐってさまざまな勢力が争っているため、地域を安定させ、間違った人々が大量破壊兵器にアクセスするのを防ぐために地上軍の配備を余儀なくされるかもしれない。このシナリオが可能性が高いか可能性が低いかにかかわらず、英国は予期せぬ事態に備える必要があるが、我々はその準備ができていない。私たちは能力を強化するために 12 か月の時間を費やしました。しかし、欧州のパートナー国が国防支出を増やしているのに対し、我々はさらなる削減を検討している。

https://twitter.com/nicholadrummond/status/1673254846986592257?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 18:54:10.79ID:JiIpddHZ
>>253

https://jp.reuters.com/article/column-minori-uchida-idJPKBN2YC082
2023年6月26日4:10 午後
コラム:150円も視野に入るドル/円、緊張高まる夏相場=内田稔氏

150円以上になったら輸出関連以外は悲鳴が上がると思います
2023/06/26(月) 18:55:17.26ID:iPHyv25Z
>>251
ゼレンスキーが怒らせた国ばかりなの草
絶対まとまらないな
259名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 18:55:57.18ID:mDURu6lX
>>256
防衛産業コンサルがウッキウキだなw
260名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 18:57:06.54ID:JiIpddHZ
https://jp.reuters.com/article/defence-ukraine-idJPKBN2Y9062
焦点:西側防衛企業、ウクライナでの武器生産実現は「戦後」か
ロイター編集
2023/06/26(月) 18:57:22.66ID:iPHyv25Z
>>256
ハイハイブリカスブリカス
262名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 18:58:09.21ID:zr95zZh9
>>250
米国とか英国とかウクライナとか
2023/06/26(月) 19:01:45.94ID:Rei7ghAE
対岸で露軍の架橋設備鹵獲してたりして
2023/06/26(月) 19:01:50.79ID:qK4It7NW
>>235
ブダノフがロシアが地雷仕掛けたと言ってるよね
2023/06/26(月) 19:03:19.61ID:Kh5nl/JF
❗BEWARE, FAKE!

親ウクライナ派のテレグラム・チャンネルに、「ロシアの空挺部隊」がワグネルPMCの戦闘員を斬首したと思われるフェイク・ビデオが登場した。このビデオはフェイクで、リマン市の近くで撮影された(携帯電話の記録によると)。

1.マスクの男たちが着ている制服は、我が軍の空挺部隊が使用しているものではない。徽章もシェブロンもないこの制服は、英国が軍事援助として支給したものによく似ている。

2.犠牲者の形態-長袖の訓練用ポロ-は積極的な敵対行為では使用されず、NMDの後方では、特に暑い気候を考えると、ほとんど使用されていない。

フェイクは明らかに正規軍とPMCの間に不和を生じさせることを目的としている。

/ソフバ参謀本部
https://i.imgur.com/raGzSP2.jpg
t.me/CyberspecNews/34410
2023/06/26(月) 19:05:30.70ID:qK4It7NW
>>265
ウクライナのやりそうなことだ。
証拠を自らアップするところがもうね…
2023/06/26(月) 19:06:40.85ID:eQv+FEu6
>>265
神経尖らせてるのには理由があるんよね
まだわからんな
2023/06/26(月) 19:06:55.48ID:DvE8Va94
>>264
なるほど
ロシアは地雷は仕掛けてるだろうね
269名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:06:55.52ID:6LSLa9nW
>>230
塹壕から出てこない脱走兵を手榴弾で
虐殺したんだなさすがウクナチだ
2023/06/26(月) 19:07:35.79ID:4d1gtcqo
ID:bHA6Vkd/ ID:zr95zZh9
>1

ANN NNN 速報

ロシア連邦軍 参謀本部筋
「おん、ブリコジンに対する内乱罪での捜査は継続されている。」
「はい、愛国無罪といったな? ああ、あれは、大嘘だw」

はい、今すぐ、

日米欧安保連邦 NATO クアッド圏からの、
露中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏への、巨大先制予防飽和核攻撃、
ICBM SLBM  フル発射、
第3次世界大戦 全世界全面核戦争、
大災厄 小災厄 大選別 大審判 
大救済 焔の7日間 暗黒の3日間 
ナイトメアストーム ダスクエイジ 

これきちゃうううw 
271名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:07:46.35ID:96NyCKTP
>>255
日本はどうでも良いんだけど、プーチンが決着つける気無いからね
ゼレンスキーも無さそうだ
2023/06/26(月) 19:16:16.43ID:IqW1lEwP
ネットの時代は嘘しかないな、本当のことなんかまったくわからん
この分だと歴史も全部偽物かもしれんな
273名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:20:06.06ID:g1m/VIKf
ウクライナは戦闘機で戦車に特攻とかないのかな?
274名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:24:09.22ID:MW5ejI4s
てす
275名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:26:46.73ID:JiIpddHZ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-prigozhin-charges-idJPKBN2YC0M3
2023年6月26日7:23 午後
刑事捜査は継続、プリゴジン氏の反乱 ロシア主要メディアが報道
276名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:28:20.81ID:JiIpddHZ
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/8PJQQLN268/
“ワグネル反乱”裏側で何が?ロシア緊迫・24時間の深層
初回放送日: 2023年6月26日
277名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:30:02.68ID:MW5ejI4s
プリゴジンの失脚で勢い付いたロシアはそのままウクライナを抑え込み4州を自国領土にすると次はプランAの日本侵攻がいよいよ始まりそうだなちなみにウクライナはプランB
278名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:38:04.81ID:XnjCsMOu
今日も妄想してる間にリヴノピル落ちましたね。
279名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:38:28.98ID:96NyCKTP
このウクライナ戦争がそんな甘い戦争だと思ってんの?
まだ序盤だと思ってんだけど、恐らく、ウクライナ、ロシア、お互いにとって悲惨な結末にしかならないよ
2023/06/26(月) 19:39:14.74ID:ezDubhhQ
なんか過度な超法規的対応は尾を引く感じがするな
あのプーチンの演説なかった方が良かったな
2023/06/26(月) 19:40:36.26ID:bHA6Vkd/
>>262
ミサイルでも飛んでくるの?w
2023/06/26(月) 19:41:00.55ID:IqW1lEwP
悲惨な結末になるとしたら人類全体だよ特に北半球
283名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:42:44.95ID:XnjCsMOu
戦略的撤退ですかね?
2023/06/26(月) 19:42:57.29ID:qK4It7NW
>>268
ロシア軍は自分たちのいる原発に地雷を仕掛けて、地雷がある状態で今も原発に駐在してるわけ?

あっぶねーw

ウクライナが口撃して破壊するのをロシアの地雷がーって嘘つくのが定石。
2023/06/26(月) 19:43:08.52ID:DvE8Va94
プリゴジンの乱は正直わからん
286名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:43:37.30ID:g1m/VIKf
>>277
わざわざ海を渡ってくるの?
287名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:44:16.09ID:JiIpddHZ
https://www.cnn.co.jp/world/35205735.html
「脳死」状態から革新者へ、ウクライナの戦争で変化したNATO
2023.06.26 Mon posted at 18:00 JST
2023/06/26(月) 19:45:15.32ID:DvE8Va94
>>284
一口に原発って言っても広いから。
ウクライナの予想進軍ルートにバラ撒いてんじゃないかな?

原発そのものに攻撃を加える可能性があるのはウクライナだと思う。
ここは同意っす。
289名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:45:20.56ID:zUXPq6Mi
刑事訴追と刑事捜査を意図的に混同して報道している糞ロイター
天下のロイターが落ちたものだ
西側の報道機関てマジでロシア中国以下なんじゃないか
2023/06/26(月) 19:45:22.97ID:QYV/Mawv
西側情報は1週間後に見るくらいでちょうどいい
2023/06/26(月) 19:46:12.75ID:qK4It7NW
塹壕にいるウクライナ人にとっては絶望的な時代。 砲撃を受けている間、彼らはひどくパニックに陥っています。

https://twitter.com/AlternatNews/status/1673225820331024387?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 19:46:55.45ID:ezDubhhQ
口約束なんか反故にしてさっさと幹部は逮捕した方がいいと思えてきた。
ルカシェンコの顔なんか気にしないでいい。
293名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:47:43.15ID:96NyCKTP
>>282
プーチンは核を使わない事が確定したから、アメリカと無限の消耗戦やるしかないだろうな
トランプが当選しても議会があるから減るだけで支援をゼロには出来ない、その分欧州が莫大な負担を強いられる事になる

中国とインド以外全員敗者
294名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:48:54.92ID:JiIpddHZ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-arms-idJPL6N38I08M
2023年6月26日7:38 午後
EU、ウクライナ軍事支援で基金35億ユーロ増額
295名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:49:02.26ID:D45qHeZ0
>>271
プーチンはヘタレの屑だしジョイグらも同様だけど
プーチン(とその関係者)が政権継続せずに居なくなったら即ロシア連邦終了するからしゃあないなあ(´・ω・`)

ゼレンスキーが居なくなっても、ウクは西側が押す他の役者で幾らでも戦えるけど

プーチンが居なくなったらロシアは忽ち爆発四散する
今この状態で他に国を纏められそうな奴なんて誰もおらんやん
戦争ができなくなる、というよりら連邦国家がバラバラになってどうなるか変わりませんよ?という状態になる
2023/06/26(月) 19:49:24.78ID:IqW1lEwP
ロシアはサーモバリック弾を発射できる
擲弾発射機みたいなの開発したから塹壕戦能力はかなり
パワーアップしとるはずやで
2023/06/26(月) 19:50:00.47ID:qK4It7NW
イスラエル、ウクライナ大使を叱責のために外務省に呼び出すw

https://ria.ru/20230625/politika-1880374213.html
298名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:50:12.37ID:XnjCsMOu
んでリヴノピル落ちましたか。
299名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:53:04.01ID:96NyCKTP
>>295
プーってなんで後継者作らないんだろうな
あと10年くらいは寿命あるだろうから戦争やると思うが、多分バイデンの方が先に死ぬわ
300名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:24.65ID:D45qHeZ0
>>272
ゴルビーやエリツィンを正義のヒーローだ、湾岸戦争を正義の戦いだと無邪気に信じていた時代にはもう戻れんちゃう事や
2023/06/26(月) 19:56:31.27ID:qK4It7NW
パトリック・ランカスターさんがロストフから去るプリゴジン氏と接触してた https://youtu.be/7qvFQJEyjwA にしてもお祭り騒ぎになってるし、めちゃくちゃ称賛されてるなぁワグネル

https://twitter.com/Tamama0306/status/1673267584450588672?s=20

ランカスターさん、どこにでも行くよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:03:14.60ID:45/Sr7zA
❗PMC はもはや囚人を徴兵することができなくなります。

国家院法制委員会委員長に同意

同氏は、最近採択された法律により、刑を受けた者はもはやPMCと契約を結ぶことができなくなり、国防省とのみ契約を結ぶことができると説明した。
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1673285504379555840?t=aoU1BZA4Jo-dyWeOLDtAdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/26(月) 20:03:53.28ID:EF69dRxx
>>265
ウクライナって嘘しか言わないよな
この生首も戦争犯罪でウクライナに賠償金を払わせる口実に使おう
2023/06/26(月) 20:04:32.41ID:EF69dRxx
>>230
草w
このウクライナオークは、なんのために生まれてきたんだろうねw
305名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:08:05.93ID:D45qHeZ0
ワグネルは結果を出しているからな

コレが全てだろう

その上で中央の腐敗にモノ言ってるから庶民にもウケる

口先だけの愛国者や口先だけの反戦活動家には出来ない芸当だ

実際、ウクライナ戦線においてもワグネルがソレダルやアルチェモフクスを攻略出来てなかったら
今の空気は正反対だった可能性は高い

ジョイグや国防省は勝てないんだから叩かれても仕方ない
306名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:10:45.07ID:zr95zZh9
>>287
> 「脳死」状態から革新者へ、ウクライナの戦争で変化したNATO

その割には事務総長、ストルテンベルグの後任が決まらないのは何故?
もう1年延長しそうな雰囲気
2023/06/26(月) 20:11:39.13ID:DvE8Va94
>>305
ワグナーはあくまで異端の存在
2023/06/26(月) 20:12:28.39ID:lmeUFV8C
//t.me/shot_shot/53364
ウクライナ軍はベルゴロド州シベキノにあるApple Watch用ガラスの生産工場を攻撃した。我々の情報筋によると、火災が発生し、敵の無人機(おそらくVOG-17)が企業の領土内にある変電所に落下したという。爆発により変圧器が発火した。火はすぐに消えた。死傷者や重大な被害はなかった。

BZS Monocrystal は、スマートフォンや Apple Watch のガラスの製造に使用される人工サファイアの世界最大のメーカーの 1 つです。
2023/06/26(月) 20:13:09.86ID:qK4It7NW
>>301
見てきたけど、想像以上に祭りだったw

尊敬できる大統領がいて、ロシアが羨ましいわ
310名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:13:43.77ID:D45qHeZ0
>>302
官僚主義の国防省がワグネルの真似して同等の活躍ができるか?

ワグネル潰した後も、ロシア正規軍のやることはずーっと砲撃と陣地に籠るだけだろう

根本的にロシア正規軍は戦死者=損害出したくない、というアタマだけで動いてるから
そのせいでダラダラ続いて長期的な累積の戦死者がもっと多くなったり
戦略的に有利なポジション取れなかったとしても官僚主義者は失敗を恐れて何も出来ない
2023/06/26(月) 20:14:00.44ID:gQXTi9B7
>>301
動画を見る限り、プーチンは私達の主人です。ワーグナーは大好きです。ロシアは必ず勝つ。アメリカはくたばれ、国防省も素晴らしいみたいなこと言ってる人たちがいるから、
ワグナーの今までの戦果と今回のことが丸く治ったことでお祭り騒ぎになってるような感じである。決して反プーチンとか国防省とか対立姿勢が出てるわけじゃなさそう。
312名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:15:55.07ID:D45qHeZ0
>>307
その「異端」が出てくるまでのロシアgdgdやったろうが

攻めて勝ち取っていかなきゃいけない戦いでヒキ篭って守りばかり

まあ根本的に失敗や世論の反発にビビりまくってるプーチンがどうしようもないが
2023/06/26(月) 20:17:51.72ID:GqPgZP9D
>>252
もう日本にしかイキれないか・・・
2023/06/26(月) 20:18:33.46ID:K8zxfhvX
今のロシア戦勝ムードはワグネルのおかげではなく、ウクライナの反転攻勢失敗のおかげだけどなw
315名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:19:18.02ID:TV5cNIvX
>>305

正直な所、ロシアが勝って当然の戦いだからな
縛りプレイしてる理由が意味不明
ウクライナが150万人近く動員してるんだから、同じ数の動員でも人的リソースを考慮した場合
2倍殺されたとしてもロシアが遥かに有利で

ウクライナは今2800万人しかいないのに
ロシアは何やってんの?って同盟国ですら皆思ってるわな

南部の防御陣地もそれだけの数がいたら半分の速さで作れたよ

後、プーチンが略奪禁止を命じたけど
兵站は敵から奪うのは戦争じゃ当たり前

国防省が叩かれてる理由は国民のイメージより戦果が無いからだろうな。
バフムト西にもっと攻勢かけられたが、人的被害を出さない為に防御に徹すると抜かしやがったからな、何の為に戦争やってんだ
2023/06/26(月) 20:21:10.27ID:lmeUFV8C
ワーグナーはアルテモフスクだけで
ヴォルノヴァーハ、マリウポリ、ルビージュネ、セベロドネツクなど
ほとんどの主要都市はロシア軍(特にカディロフ)が取ってるけどな
2023/06/26(月) 20:21:26.25ID:DvE8Va94
>>312
ロシア人だって皆が皆、戦闘民族じゃないからね。
99%は戦争とは無縁の生活を送ってる文明社会の一員な訳で。
アフリカやウクライナで囚人使って血みどろの戦争してるワグナーは「異端」なんだよ。
一時的に若者にウケても、支持にはつならがらない。
あくまで「異端」の範疇。
2023/06/26(月) 20:23:43.59ID:IqW1lEwP
バフムートはシルスキーが直で指揮してたから
かなり違うと思うで
2023/06/26(月) 20:23:57.44ID:DvE8Va94
プリゴジンどこいったん?
まだ消息不明だろ
2023/06/26(月) 20:24:40.53ID:As49sJfH
>>315
プーチンはとっとと停戦したいんだと思うよ
その為にはウクライナの反転攻勢を受け止める必要がある
プリゴジンを切ったのはもう攻勢に出るつもりがない西側へのメッセージかと
2023/06/26(月) 20:27:01.11ID:DvE8Va94
>>315
ソ連式の戦争したらロシアが持たないから
322名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:27:31.65ID:JiIpddHZ
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-prigozhin-mishusti-idJPKBN2YC0PD
2023年6月26日8:13 午後
プーチン氏の下で結束を、ロシア首相呼びかけ 反乱後初の要人発言
2023/06/26(月) 20:27:35.79ID:lsHHRWKg
詰んどるが
324名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:27:51.72ID:D45qHeZ0
>>314
ソレダル、アルチェモフクス取れてなかったら全く空気が違う
マトモな戦果が殆ど挙げられずに、2月に露軍がしかけていた(ロシアは正式には発表していないが)「冬の大攻勢」も失敗、という中で迎えていたのだから。

その中で少しでもウクライナ軍が進んだら「また陣地が取られた・・・」と葬式ムード

というか、もっと言えば今こうやってウ軍が不利を押してでも攻勢に出なければ行けなくなったのも
バフムート陥落での劣勢ムードをなんとか払拭しなければならないという焦りもある

攻撃は最大の防御というはそういう所にもある。
攻勢をかけるからこそ相手の攻撃の集中力を削ぐ事ができる
2023/06/26(月) 20:30:16.65ID:DvE8Va94
今のロシアがソ連式(ワグナー式)の戦争したら、軍の基盤たるロシア社会が崩壊する
2023/06/26(月) 20:32:53.95ID:DvE8Va94
去年、動員した兵10万が未投入
加えて、現在進行系で志願兵が40万人見込んでるそうだ。
ロシアにはまだまだ余裕がある。
327名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:39:43.00ID:XnjCsMOu
その余裕をはよ投入した方がいいね。
2023/06/26(月) 20:44:33.94ID:u7vE3NG+
つかウクライナはまだ南部で兵力溶かし続けてるでしょ
やっぱりこのタイミングで全ツッパして降りられなくなってない?
こちらはクビャンスク辺りで徐々に押せてるんだし

このままジワジワ圧倒できる楽観論もないわけじゃない
NATO・ウクにできるのは長距離ミサイルでケルチ橋叩くくらいでしょう
329名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:03.29ID:zr95zZh9
軍事作戦で苦戦している時に内紛クーデターもどきを起こす感覚が理解できんわ
330名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:34.56ID:JiIpddHZ
https://jp.reuters.com/article/russia-markets-idJPKBN2YC0P5
2023年6月26日8:13 午後
ルーブル、ワグネル反乱で一時15カ月ぶり安値 その後反発
331名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:45:52.56ID:XnjCsMOu
と言う妄想の間に更に続報が来てますな。

大丈夫かぁ?
2023/06/26(月) 20:51:03.70ID:NPUdnHd/
オリガルヒがネットを通じて西側の空気吸ってるのもプーチンにとっては目障りだったんだろうね
333名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:56:09.96ID:K99WH84Y
>>321
完璧にコピーする必要なんて無いだろ
100か0かじゃないからな
334名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 20:58:30.51ID:K99WH84Y
ウクライナは敵じゃないってプーチンが言ってるが、この発言は正気とは思えんな
エルドアンやイスラエルみたいに敵を皆殺しにしろがスタンスとして多分一番正しいんだろう
2023/06/26(月) 21:01:14.51ID:K8zxfhvX
>>324
冬の大攻勢とか勝手に言ってたもん信じてるあたりなぁ
去年から全く進めてないのはウクライナ側でしょ 領土取り返さないと終わらない国と交渉すんの待てばいい国
でも血の気多すぎてぶち殺そうぜっていうPMCがいたってだけだ。
反転攻勢だってバフムトでドンパチやってる時にやりゃよかったんじゃねえのw
336名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:02:30.16ID:FWMI62aK
プリ「親父、わしらはもう限界です。タマ取らせてもらいます!」
プー「ひえっ。許して・・。」
プリ「それならそこの無能2人を破門にしてワシの引退保証するなら、ここは引かせてもらいます。」
プー「わ、わかった。破門にする!」

ショイ・ゲラ「親父!なんで脅してきた外道の指図を受けるんですか?!奴を破門にして下さいよ!」

プー「うーん。じゃあやっぱり2人の破門は取り消して、プリを破門…。」

破門したり、取り消したり、てめえの舌は何枚あるんだこの野郎!!
2023/06/26(月) 21:04:23.07ID:u7vE3NG+
>>334
プーチン閣下にとってはまだ「特別軍事作戦」だからw
NATOが介入したら戦争と総動員を宣言するでしょう
ヘタレ呼ばわりはそのあとでいいと思うw
2023/06/26(月) 21:04:59.63ID:IqW1lEwP
ロシア国旗ってベラルーシ、ウクライナ、ロシアという意味だから
ウクライナは敵にすることはできないんだな
いろんな方便を使って正当化するしかないんです
ウクライナを敵にするなら青色を削除して白赤国旗にしないと
ダメなんすよ
339名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:05:32.20ID:FsnoiVRT
マイダン革命後のウクライナ大統領全員ユダヤ系ウクライナ人なんだな
アゾフ大隊作ったオリガルヒもユダヤ系ウクライナ人でゼレンスキー支援者でもある
ウクライナはユダヤ資本家に乗っ取られてるから「ウクライナ全体」を敵と捉えることはプーチンには難しいんだろう
2023/06/26(月) 21:06:54.67ID:31jBBNPp
>>324
どこが葬式ムードだって???ww

何キロ進んだんだよ、アホww
341名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:14:32.81ID:K99WH84Y
>>335
ウクライナはスケジュールで戦争やってるからでしょ
342名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:16:34.35ID:jjT/PnBn
ウクライナの国旗はウクライナ人民共和国から来てるけどな
ソ連に潰された現在のウクライナの原型となる共和国
ロシアと戦うのは宿命だな
343名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:19:36.70ID:K99WH84Y
>>338
まず全土制圧が基本だよな
東部4つが目的なら、目標達成しただろ?
西ウクライナ人に容赦する必要全く無いだろ
ユダヤ云々は置いといて

後、シャヘドで西側の石油施設と貯水施設を重点的に狙わない理由も意味が分からないんだけど
消耗戦でウクライナに負担を強いるのが目的ならまず真っ先にやる戦法だから
344名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:21:50.55ID:JiIpddHZ
https://www.afpbb.com/articles/-/3469869
プーチン氏、ビデオ演説 ワグネル反乱後初
2023年6月26日 20:59 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
2023/06/26(月) 21:23:19.23ID:nBDhrD4g
ロシアで唯一威勢が良かったワグネルが抜けてこれからロシアどうなってしまうん?
2023/06/26(月) 21:25:59.53ID:BJab9lcO
>>345
>これからロシア
滑空爆弾の量産体制が進めば、1日10発も落とすと・・
ウ軍が後退する目論見らしい
2023/06/26(月) 21:33:22.13ID:BvP4+FSY
>>345
とりあえずザポリージャでウク軍壊滅必至だから、そのあと予備を投入して徐々に押し上げて行けばよいかと
348名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:38:33.35ID:6LSLa9nW
ウ軍は人的資源の枯渇が目立ってきてる
ロシア軍は防御陣地でモグラ叩きの
簡単なお仕事で勝利できるから
もうインフラ破壊は必要ないかもな
349名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:39:05.84ID:jjT/PnBn
粘ってたリヴノピルのロシア軍力尽きたらしいじゃん
精鋭モスクワ防衛用に引き抜かれたかね?
2023/06/26(月) 21:40:25.48ID:qK4It7NW
>>344
どんだけ演説するんだよw
351名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:41:15.81ID:vp2E6mfC
>>325
おっしゃる通りです。そして、それが今のロシアの弱点でもあります。ワグネルが例外なのは、危険を承知で高給で応募したのだろう、という意識が国民にあるようです。

今のロシアがもっと、言論や政治的に統制された社会なら、ワグネルやウクライナのような戦い方が可能なんですけどね。

余談ですが、「ロシアは人海戦術をやっている、ロシア兵はいくらでも畑からとれる」と言っていた人が多いです。

メディアでは今でもそういうイメージの識者も多い。しかし、どちらかというなら、動員方法や動員状況や戦い方とかからは、それはウクライナの方なんですよね。

そのへんも、ウクライナ戦争に関しては、日本のマスコミより、ここの5チャンネルの方が、玉石混淆でも冷静でまともな論があるという不思議。
2023/06/26(月) 21:43:55.46ID:Rf8GzY9s

ttps://twitter.com/Flash_news_ua/status/1673292130888957952?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:47:26.82ID:6LSLa9nW
>>298
またサーモバリック弾乱れ撃ちで
村ごと消し飛ばして終了でしょ
354名無し三等兵
垢版 |
2023/06/26(月) 21:47:38.91ID:JiIpddHZ
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-66006142?ns_mchannel=social&ns_source=twitter&ns_campaign=bbc_live&ns_linkname=64997e0df2e5745fd8a788ad%26What%27s%20been%20happening%3F%262023-06-26T12%3A29%3A44.316Z&ns_fee=0&pinned_post_locator=urn:asset:676b6296-73e7-42e0-a798-b28ab8b0ca7c&pinned_post_asset_id=64997e0df2e5745fd8a788ad&pinned_post_type=share
21:29
何が起こっているのですか?

参加したばかりですか、それとも概要が必要ですか?
ワグネルのトップであるエフゲニー・プリゴジンがロシアで短期間の反乱を指揮した
週末のロシアでの劇的な出来事を受けて、今日何が起こっているのかを見てみましょう。

ロシア国営テレビは セルゲイ・ショイグ国防相が軍隊を訪問している様子を映したが、その映像がいつ録画されたかは不明だ。
ショイグ氏は、同氏の解任を求めたワグネル指導者プリゴジン氏の多くの激怒の対象だったため、
このビデオの公開は、ウラジーミル・プーチン大統領がショイグ氏を支持するという明確なメッセージとみなされている。

プーチン大統領は、週末の動向以来初めて、産業フォーラムの参加者に演説するビデオにも出演した。
同氏はワグネルの開発については一切言及せず、代わりに「未来のエンジニア」と
「厳しい外部の課題に直面している」国の産業への彼らの貢献を称賛した。

プリゴジンがどこにいるのか、そして彼の運命がどうなるのかはまだ明らかではありません。
クレムリンが同氏に対するすべての告訴を取り下げることを提案した後、
ロシア国営メディアはその後、同氏に対する訴訟は未解決のままであると報じているが、
これが同氏にとって何を意味するかは不明である。

ロシアのミハイル・ミシュスチン首相は、反乱後の安定を確保するために当局が「調和して」取り組んだと述べ、
ロシア国民にプーチン大統領の支持で団結するよう呼び掛けた。
2020年初めにプーチン大統領によって首相に任命されたミシュスチン氏もまた、
国民に対し「大統領の周りに」結集するよう呼び掛けた。
2023/06/26(月) 21:52:12.93ID:DvE8Va94
>>349
ソースある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況