ヘルソン左岸の黒海に面するロシア軍事拠点2カ所が、再びストームシャドウ・ミサイルで攻撃されたと。
ロシアの軍事特派員らは、ドニエプル川左岸に対するウクライナの攻撃の激しさが大幅に増していることを指摘し、
ウクライナ軍がドニエプル川を渡河し強行突破する準備をしていると分析していると。
https://pbs.twimg.com/media/FzVev53aYAALV4K?format=png&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FzVew_nacAAy6kk?format=png&name=small
NOELREPORTS @NOELreports
Russian channels are reporting that Ukrainian units have crossed the Dnipro river and fights are ongoing near the destroyed Antonivskyi bridge.
"The enemy has already transferred 3 tanks with the help of a ferry."
ロシアのチャンネルは、ウクライナ軍部隊がドニプロ川を渡り、破壊されたアントニフスキー橋付近で戦闘が続いていると報じている。
敵はすでにフェリーを使って戦車3両を移送してきた。

なんという事だ。ダム爆破と夏の陽気でドニプロ川が干上がっている。
ウクライナ軍に「渡河してください」と言わんばかり。
This is how the view looks from Russian occupied Kakhovka across the Dnipro River to Beryslav 3.5km away, most of the water has gone away due to the destruction of the Nova Kakhokva Dam
これは、ロシア占領下のカホフカからドニプロ川を越えて、3.5km離れたベリスラフまでの眺めです。
ノヴァ・カホクヴァ・ダムの破壊により、ほとんどの水がなくなっています。
https://pbs.twimg.com/media/Fy6OXgxWAAAqDz_?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/Fy6OXgtWwAAHarm?format=jpg&name=large

ロシアの軍事ブロガーによると、 ウクライナ軍はアントニフスキー橋付近でドニプロ川を渡河する事に成功し、現在戦闘が行われていると伝えられてる。
へルソンの左岸も、もしかして手薄になったとかあるのかな? もう実行支配できる状況じゃないよな(´Д`)
Russian Sources??
According to Russian military bloggers, the Armed Forces of #Ukraine have reportedly managed to cross the Dnipro River near the Antonivsky Bridge, and a battle is currently taking place.
The #counteroffensive continues.