ウクライナ・ロシア情勢 1070

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/27(火) 06:34:05.61ID:v+cMlF9Id
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ・ロシア情勢 1060
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/27(火) 08:52:08.15ID:viseMuzk0
しかしロシアってクソみたいな国やな。図体がデカ過ぎるのがあかんのかね?
2023/06/27(火) 08:52:24.26ID:lP90pNT00
>>153
ある
カティンの森事件
ポーランド空軍Tu-154墜落事故
2023/06/27(火) 08:52:32.22ID:y0ZsZ1pa0
お前らは歴史を知らないとか言ってるクセに自分たちが一番歴史を知らないZ脳www
179名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-pGsy [153.186.8.95])
垢版 |
2023/06/27(火) 08:53:07.22ID:Kz0K3LR30
>>175
無くなったな。
ほんの10年くらい前は政府の意向を無視する人民解放軍だったのに、今では軍首脳部が習近平を恐れている。
180名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-G1GT [106.129.68.67])
垢版 |
2023/06/27(火) 08:53:13.33ID:7uv7jIuaa
ポーランドはいいお手本だな
もし台湾侵攻有事になったら日本はポーランドの真似をすればいいのだから
2023/06/27(火) 08:53:19.70ID:gGuE1g410
人命の価値ゴミなロシアでも
育成費用の重さは変わらんから
パイロット消耗上等の特攻はせんのにな
反乱軍空軍だけに打撃与えるの笑う
2023/06/27(火) 08:53:36.78ID:lP90pNT00
>>176
メルカトル図法で見たらでかいけど
地球儀で見たらオーストラリア大陸の2倍くらいかな?
2023/06/27(火) 08:53:47.34ID:QZ8S2zf2d
>>160
絵を描いてるのは「プーチン後」を睨んでる連中だよな
本格的にプーチン降ろしが始まったのかもしれない
2023/06/27(火) 08:53:47.50ID:LeKUg0dx0
昔の人民解放軍なんか、
運営費、国からまともにでず
現地で商売して稼いでたからな
軍事費と私財の間に境界がなかった

封建領主みたいなもん

キンペーの改革でどうなったか詳しくはしらん
2023/06/27(火) 08:54:04.82ID:zxP/99YMd
>>155
自分はどっちかというと南部戦線の方が陽動なんじゃないかと予想してる
渡河と市街戦は怖いがヘルソンに主力投入して制圧したら要塞線の裏をとれるしさ
要塞は突破するより回り込むものと古来より決まってる
186名無し三等兵 (ワッチョイ 7695-pGsy [153.186.8.95])
垢版 |
2023/06/27(火) 08:54:35.82ID:Kz0K3LR30
ウクライナが負けたらポーランドが戦うと大使が言うくらいだから、露助の西側拡大政策は無理だろ。
2023/06/27(火) 08:54:42.74ID:IvMusAXz0
今更だがガーシーもロシアに逃亡してロシア国籍取得すれば逃げられたのに
188名無し三等兵 (アークセー Sxf5-+Zqe [126.146.156.52])
垢版 |
2023/06/27(火) 08:54:56.78ID:dwChdrKox
バフムト取り戻しそう
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1673457271613816833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 08:55:16.34ID:dQWJkI3g0
>>133
やっぱそんな感じのことかな
わざわざピー音入れるのは
2023/06/27(火) 08:55:26.62ID:gGuE1g410
>>184
予算計上有るけど
自活時代のフロント企業はそのまま
191名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-G1GT [106.129.68.67])
垢版 |
2023/06/27(火) 08:55:44.01ID:7uv7jIuaa
>>182
メルカトル図法はほんと日本が損しているんだよな
実際はでかい国なのに
2023/06/27(火) 08:55:46.43ID:y0ZsZ1pa0
>>185
まぁどっちでもいいんだよ
要は穴ができた、攻めやすいところをメイン火力もってきて突破するだけなんだから
言い換えればザポリージャもヘルソンもバフムートも全部主軸
193名無し三等兵 (ワッチョイ fda7-L3x/ [180.2.118.106])
垢版 |
2023/06/27(火) 08:55:59.81ID:gnmTlwOg0
CUC仕込んでおくかな。
JMDCとかエムスリーのチャート見ると
テンバーガー狙えるし
2023/06/27(火) 08:56:32.07ID:qZ9qLcE90
>>188
気付けばだいぶ市街まで迫ってるな
2023/06/27(火) 08:56:38.85ID:A2lnZFYWF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1673473415020179457
ブルガリア政府、ウクライナへの軍事援助パッケージを承認

同国大統領の反対にもかかわらず、ブルガリア政府は6月26日、
ウクライナに対する新たな軍事援助パッケージを承認したと、閣僚評議会報道部がウェブサイトで発表した。

パッケージの内容はまだ機密扱いのままだが、ソフィアは "2022年12月22日に
暫定政府によって承認された前回のパッケージに匹敵する金額になるだろう "と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 08:57:12.59ID:7ogQliqI0
大分ウクライナ軍が全戦線で押してるな

・ヘルソン方面 ウクライナ軍が川を渡河してオレスキーに迫る
・ザポリージャ方面 ロボティーン郊外に到達
・バフムト方面 ここが全戦線で1番押している
・ドネツク南部方面 マリウポリへ向けて順調
2023/06/27(火) 08:57:29.51ID:QZ8S2zf2d
>>195
ナイスブルガリアヨーグルト
2023/06/27(火) 08:57:48.22ID:D9x/RGb40
地雷で足のない8人ぐらいの仲間の救助に向かったウクライナ兵がブラッドレーから降りて両足ふっとぶ激グロ動画みた?

グレーゾーンは戦車地雷以外に山ほど対人地雷まかれていて、人は入れないなあれ実質的に
2023/06/27(火) 08:58:01.08ID:EPs5taMrd
>>166
まーた前線視察した事にしてそこらの列車内で撮影か
こういうパフォーマンスだけは上手いよな
2023/06/27(火) 08:58:17.87ID:lP90pNT00
>>191
実際の所ロシアの面積は中国の1.5倍くらいかな?
2023/06/27(火) 08:58:22.96ID:P9X20rwQd
>>188
無理だろ
ワグネルが戻ってくるからな
2023/06/27(火) 08:58:27.65ID:QZ8S2zf2d
スマホが禁止でもどこかから噂で話が漏れてくるだろう
2023/06/27(火) 08:58:47.74ID:6jW7LudNd
>>28
ただの妄想
2023/06/27(火) 08:58:57.97ID:FAhqg0QMd
穴を探していたら
全部穴だったでござる。

もはや穴とは言わんか
205名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-G1GT [106.129.68.67])
垢版 |
2023/06/27(火) 08:59:13.23ID:7uv7jIuaa
テレビ番組はワグネルの話題はさっさと終わらせて既に猿之助逮捕一色だな
つーかこいつらはジャニの件といいロシア中国北朝鮮メディアを笑えんな
2023/06/27(火) 08:59:33.35ID:Rj4HyceFd
>>195
大統領?
2023/06/27(火) 09:00:10.77ID:qZ9qLcE90
>>199
プーチンもやってみたら?
2023/06/27(火) 09:00:14.36ID:WRjUHzrCd
戦史を見ていると、最初拮抗していたのに、一旦崩れだすともう止められないみたいな状況がよくあって、本当か?と思ってた

士気崩壊と書いてある事が多いけど、今の露軍を見て納得したわ
2023/06/27(火) 09:01:29.85ID:P9X20rwQd
ロシアはまだ航空戦力がある
攻撃ヘリでウクライナ軍の進攻を止めれるぞ
2023/06/27(火) 09:01:45.91ID:hKaz3aJs0
5月にバフムト市街制圧(完全ではない)したが今のところ何の利益にもなってないな
ドネツクの交通ハブとしても寸断されてるし
211名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-G1GT [106.129.68.67])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:01:57.40ID:7uv7jIuaa
給料不払いは致命的だぞー
ww壱戦中で勃発したロシア革命の一番の要因は給料不払いパン配給遅れだ
2023/06/27(火) 09:02:10.70ID:QZ8S2zf2d
まあ淡々と後方の指揮所や補給デポ叩いてきたからな
そろそろ効果が現れる時期
聖HIMARS!
聖ストームシャドウ!
2023/06/27(火) 09:02:19.91ID:P9X20rwQd
ロシアの攻撃ヘリがまだある
ウクライナ軍後方の砲兵部隊も攻撃ヘリに近寄られたら負けだよ
2023/06/27(火) 09:03:43.55ID:P9X20rwQd
>>208
いや、抜いた先にまた強固な防衛ラインがあるから
ウクライナ軍は誘い込まれてるよ
2023/06/27(火) 09:03:58.87ID:eblt77E/d
ワグネル解散って話だけど、すんなり正規軍傘下に入るのかな?
反乱に参加しなかった兵士でも見せしめ的に最前線で使い潰されそうな任務に当てられそうだし
2023/06/27(火) 09:04:13.12ID:qZ9qLcE90
>>213
30km近い射程がある砲を10km内外のミサイルで攻撃は無理とマジレス、絶対にMANPADS以上のSAM網に引っかかる

珍露派って寝言しか言わんのな
2023/06/27(火) 09:04:35.87ID:7ogQliqI0
なんかみんな暗い顔してない?
https://pbs.twimg.com/media/Fzk8Y6WX0AYqF0N?format=jpg&name=small
2023/06/27(火) 09:04:58.61ID:D9x/RGb40
>>205
え、猿之助って逮捕されるの?
普通に気になるわw
2023/06/27(火) 09:05:12.71ID:qZ9qLcE90
>>214
ウ軍「あいつはもう消した!(シェーピングで)」
2023/06/27(火) 09:05:21.81ID:8PWYxVMka
>>153
むしろ恨みしかない、もしNATOがなかったらロシアに食いかかってるぞ
2023/06/27(火) 09:05:24.42ID:aOI2W7X9a
>>177
後者はロシア関係なくね
222名無し三等兵 (スプッッ Sd25-Omwq [110.163.13.179])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:06:07.30ID:pwSx6gTyd
>>217
ロシアの習慣を知らないけど、プーチンの黒ネクタイスーツって喪服じゃん
223名無し三等兵 (ワッチョイ a190-Aihr [42.126.12.143])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:06:37.73ID:d9+9l/JT0
>>205
そりゃ何がニュースバリューあるか考えたらなあ
2023/06/27(火) 09:07:09.58ID:gGuE1g410
雑に解体して吸収失敗したらロフトフで第二次ワグネルの乱勃発確定
鎮圧するのに日跨げば補給に影響与えるから
慎重にやらないとまずいぞ
2023/06/27(火) 09:07:12.40ID:QZ8S2zf2d
自殺幇助とかその線かね
スレ違いは程々にしよう
2023/06/27(火) 09:07:24.99ID:P9X20rwQd
>>216
ロシア軍ヘリが低空飛行したら20Kmくらい近付けるのでは?
2023/06/27(火) 09:07:39.47ID:6jW7LudNd
プリゴジンの恩赦が取り消されたっていう意味不明の書き込み見たんだけど結局プリゴジンは起訴されたん?
2023/06/27(火) 09:07:45.68ID:VcUUp8ms0
だいたいゼレンスキーが死んでもこの戦争が終わるとかないと思うんだけど
暗殺とかいってる奴、ゼレンスキーに嫉妬しすぎだろw
2023/06/27(火) 09:07:58.33ID:ZOwdOy410
>>127
お○まんこって言ってたんでしょうw
2023/06/27(火) 09:08:27.27ID:D9x/RGb40
>>217
プーチンの真下に写っているのがドミトリー・コチニニェフ将軍だぞ

FSBの上位概念のFSOの指揮官の1人
2023/06/27(火) 09:08:35.84ID:wzDDxir/0
>>171
アメリカや西側だと国防相はシビリアンだからスーツだけど、
ロシアだと制服着てることが多いよね
2023/06/27(火) 09:08:38.66ID:P9X20rwQd
そういえば、ウクライナ軍側って

ウクライナ正規軍
傭兵?
義勇兵部隊
PMC

なんかで構成されてるの?
2023/06/27(火) 09:08:46.87ID:QZ8S2zf2d
このお◯まんこ野郎!
2023/06/27(火) 09:09:26.78ID:y0ZsZ1pa0
(スッップ Sdfa-n+RG [49.98.40.95])

こいつ小学生かよ
さっきから笑いが止まらんのだが
2023/06/27(火) 09:09:30.45ID:QZ8S2zf2d
>>232
質問スレじゃねーんだよ
おうちに帰りな
2023/06/27(火) 09:09:44.89ID:D9x/RGb40
>>127
ロシア語でスーカって言ってるんだよ 英語だとBitchで、まぁメス犬野郎って意味だな

メスなのに野郎なのが意味不明だが
2023/06/27(火) 09:12:08.69ID:VcUUp8ms0
ムネオの話って8割が自分絶賛の自慢話で2割がロシア
238名無し三等兵 (ワッチョイ ee90-r8i2 [207.65.242.109])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:12:17.61ID:8qdosx1o0
ワグネルを連邦軍に吸収したら戦力激減だぞ
ワグネルがこれまで戦闘力高かったのは高い報酬だけじゃなく
最新の兵器はもとより食い物とか風呂とか色々と手厚い兵站があったからこそ

それを給料激減しょぼい兵站の連邦軍に組み込んだら不平不満しかなくなる
そしてそんな不満だらけの我儘ワグネルは周囲の連邦軍兵士からは目の敵にされてしまう
2023/06/27(火) 09:12:51.56ID:wzDDxir/0
国を裏切っているのはプーチンではないか?
https://youtu.be/Wr1MZhOrCEk
2023/06/27(火) 09:13:14.98ID:hKaz3aJs0
>>236
向こうじゃ冗談でも言ってはいけないワードなので
確実にプロレスではないんだよなぁ
2023/06/27(火) 09:13:38.51ID:qZ9qLcE90
>>237
いっそ清々しいほど自己中だけど、こんなのに投票する維珍はわけわからん。ゴミ掃除しない自民の対抗にはなれんぞ…
242名無し三等兵 (ワッチョイ 0910-z7iM [114.163.98.12])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:14:24.25ID:6NW1waRp0
>>124
結局
プーチン→ルカシェンコ→プリゴジン
では

プリゴジンは2度と謀反を起こせない
忠実な鉄砲玉
2023/06/27(火) 09:14:50.28ID:D9x/RGb40
ワグネルはハンマーで捕虜を生きたままちょっとずつ肉塊にして殺すので恐れられてる傭兵団だからな

あのデカいハンマーで手足を殴られるとイモムシみたいにされちゃう
世界で一番狂暴な傭兵団だと思う
244名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:14:55.34ID:evLRPTgd0
国家が公式に歴史修正をやるとどうなるかの実験だ
いやあ立憲君主制でよかった
こんなことを言われるとアイデンティティがなくなるよね
今までの俺らのLIFEってなんだったんだって話になる
https://twitter.com/karategin/status/1673467338681643009?s=61&t=QKuHWHGBypfMEh3rwwQJvw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 09:15:53.59ID:viseMuzk0
>>180
ただまあ、距離あるし陸続きじゃないからなぁ~
2023/06/27(火) 09:16:04.05ID:D9x/RGb40
>>237
と思うだろ?
そういう人のほうが漁民とかに刺さるんだよなぁ
2023/06/27(火) 09:17:42.42ID:D9x/RGb40
ポーランドは右翼政権すぎるから真似ちゃだめだよ
自分から戦争に近づいていってる

日本でそういうことは許さん
2023/06/27(火) 09:18:01.85ID:10hcd7PV0
プー珍とプリゴジン共倒れが理想だったがな
2023/06/27(火) 09:18:18.71ID:PcqQkpcJd
>>218
【速報】市川猿之助さんをきょうにも逮捕へ ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687812273/
250名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:18:36.18ID:evLRPTgd0
100歩譲ってロマノフ家が出てきて王政復古はいいけど
プーチンがピョートル大帝2に即位するのは
ファンタジー立国になってしまうww
2023/06/27(火) 09:19:02.47ID:QZ8S2zf2d
>>238
しかも、元軍人などの精鋭はプリゴジンが連れていっただろうからなあ
2023/06/27(火) 09:19:24.39ID:d9NXLN3y0
反攻開始頃に、こんな反攻うまくいきようがないと言ってたら、評価には数週間かかる!と皆様にいろいろお叱りを受けました。
で、反攻開始から三週間くらい経つけど、どういう評価に落ち着いたか誰か教えてくだされ。
2023/06/27(火) 09:20:27.45ID:DxNlnJ8UM
隣国に無茶な戦争仕掛けてる最中に軍閥が反乱起こすとか順調に国家滅亡への道を邁進してるようにしか見えないんだけど大丈夫そう?
2023/06/27(火) 09:20:32.18ID:PcqQkpcJd
>>217
今の状況であんまニコニコしてても、ねw
255名無し三等兵 (スプッッ Sd25-Omwq [110.163.13.179])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:20:33.17ID:pwSx6gTyd
ワグネルは自前の航空機があったはずだけど、使わなかったね
2023/06/27(火) 09:20:47.57ID:qZ9qLcE90
>>247
パラベラム弾の元ネタ、「平和を望むなら戦争に備えよ」を実践してるだけ
ウクライナが倒れたら次は自分たちと言う現実的な恐怖もある、むしろ台湾の次は自分たちと言う危機意識のない日本がヤバい
2023/06/27(火) 09:21:00.96ID:qk8COZnaa
>>252
自分で考えろ
2023/06/27(火) 09:21:50.27ID:VcUUp8ms0
>>241
ロシアに関しても中村教授みたいにロシアの暗部を教えてくれたり深い考察もなくて、
ただ「資源大国ロシア」「ロシアと仲良くするとお得」なだけなんだよね
はっきりいって聴く価値ないよねw
ああ ここの珍露派もまったく同じかw
2023/06/27(火) 09:22:02.09ID:PcqQkpcJd
>>252
三週間なんてまだまだ早すぎる
出直してきて
260名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-Ipws [106.128.195.8])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:33.76ID:g1DmMyPxa
>>252
Andrew E. Kramer and Eric Schmitt 記者による2023-6-26記事
「Minefields and Menace: Why Ukraine’s Pushback Is Off to a Halting Start」。
南部戦線にて、ウクライナ軍の、ブラドリーIFV(米軍供与品)の隊列が、エンジンの唸りをあげて、道路を前進する。
先頭の1両が地雷を踏む。履帯がちぎれ飛ぶ。すると、残りの全ブラドリーは、やってきた道路上を、また後退して行く……。

 これが、鳴り物入りで宣伝された「反転攻勢」の実態だ。3週間が経過したが、どの戦線でもこんな体たらくが演じられている。

 米国が供与したブラドリーのうち、すでに17両が、全損または大破している。露軍の「カモフ52」攻撃ヘリから対戦車ミサイルを当てられたブラドリーもある。

 ※ワグネル軍ですら撃墜できている「カモフ52」を、最前線の宇軍は探知すらできないということ。それかあらぬか、ドイツがさらに追加でゲパルトを数十両、贈与するという。
2023/06/27(火) 09:22:40.46ID:wzDDxir/0
プーチンは何の調整も無く通達一つでワグネルを消滅出来ると思ってたのかな?
只の老害な感じがする
262名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-6pYy [153.173.140.135])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:23:07.67ID:evLRPTgd0
耄碌ジジイを引退勧告できる仕組みを作ろう
国だけじゃなくて会社経営もw
2023/06/27(火) 09:23:17.35ID:d9NXLN3y0
>>259
数週間の次は数ヶ月ですか?
ww
2023/06/27(火) 09:23:52.50ID:8PWYxVMka
>>217
笑える状況なわけないだろ
2023/06/27(火) 09:23:56.51ID:aIuSR1/U0
>>252
昨日のBS11で黒井文太郎が防御ライン抜くのは無理言ってました 
いよいよそんな話が普通に出来る時代が来たんだなと
2023/06/27(火) 09:24:40.59ID:QZ8S2zf2d
戦況に触れてるレスもいくつかあるだろ
ログくらい嫁
2023/06/27(火) 09:24:46.19ID:K9pHdP+cd
ゼレンスキー軍はパーンツィリ持ってないからな
2023/06/27(火) 09:25:02.05ID:D9x/RGb40
>>256
程度の問題だっていってるんだよ

防衛に備えるのはいいけど、相手の見えるように抜き身の包丁を見せびらかしていたら
逆に殺し合いになりやすくなって防衛に備えている意味がない
269名無し三等兵 (ワッチョイ da17-F8yx [61.117.33.231])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:25:25.07ID:8PjPzurr0
ワグネル消滅するんなら、
何かの為に戦って死ねばいいのに。
2023/06/27(火) 09:25:32.01ID:d9NXLN3y0
>>260
100回くらい言ったけど
「航空優勢無しでは無理」
なんだよ

近代戦争の基礎中の基礎
わかってない馬鹿が、こんな作戦うまくいくと信じて喚いてる
2023/06/27(火) 09:26:29.12ID:LfDVhUze0
>>208
士気以上にワグネル離脱で1個軍団規模の兵力がいきなり消滅して本来の作戦計画が崩壊してる影響が大きかろ
将棋だと角と飛車が突然盤面から消えたようなもんだわ
2023/06/27(火) 09:27:03.85ID:QZ8S2zf2d
本性現したな頭Zが
2023/06/27(火) 09:27:04.92ID:d9NXLN3y0
>>265
はじめからわかりきってたことを、今更ねぇ
西側のワンダーウェポンで楽勝楽勝ってみんな嬉しそうにしてたのが懐かしい
274名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-Ipws [106.128.195.8])
垢版 |
2023/06/27(火) 09:27:08.48ID:g1DmMyPxa
>>252
Tim Hains 記者による2023-6-23記事
「Greenwald: If Western Press Admits Ukraine’s
“Counteroffensive” Is A Failure, Imagine How Bad It Really Is」。
ウクライナ軍の「反転攻勢」とやらは、どの戦線でも成功していない。
バイデン政権を強くサポートしているCNNですら、これを認める報道をしている。
露軍が大量に埋設した地雷、長時間工事して準備することができた塹壕陣地や対戦車壕、ふんだんにある対戦車ミサイル等の組み合わせが、露軍を強くしている。
2023/06/27(火) 09:27:13.12ID:qZ9qLcE90
>>268
すでにロシアは「抜いている」からポーランドはそれ相応の覚悟を見せるのは必要だろ
日本がそこまでする必要はないけど、引かない構えは穏やかにだが断固として伝える必要はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況