ウクライナ・ロシア情勢 1071

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ef02-F8yx [119.106.61.28])
垢版 |
2023/06/27(火) 13:13:18.10ID:D9x/RGb40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)


ウクライナ・ロシア情勢 1060
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687619513/
ウクライナ・ロシア情勢 1061
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687624448/
ウクライナ・ロシア情勢 1062
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687631257/
ウクライナ・ロシア情勢 1063
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687644291/
ウクライナ情勢 1064
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687658151/
ウクライナ情勢 1065
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687673876/
ウクライナ情勢 1066
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687693620/
ウクライナ情勢 1067
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687734370/
ウクライナ情勢 1068
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687751732/
ウクライナ・ロシア情勢 1069
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/27(火) 17:29:26.22ID:A2lnZFYWF
プリゴジン氏、ベラルーシ到着か ワグネル拠点移転の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/b035fc2a0e10a51e7d19ff58aace369825740157
 ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が乗った可能性があるビジネスジェット機が
27日午前7時40分(日本時間同日午後1時40分)、ベラルーシの首都ミンスク郊外のマチュリシチ空軍基地に到着した。
2023/06/27(火) 17:30:20.18ID:JFEmGveRd
>>520
ロシアは法治国家じゃなく人治国家定期
2023/06/27(火) 17:30:40.91ID:7ogQliqI0
アントニフスキー橋を渡ったウクライナ軍は現在120人の規模との事
https://twitter.com/NOELreports/status/1673607682173878272

ロシア情報筋の報告によると、AFUは左岸のアントニフスキー橋付近での駐留を強化し、要員120名となっており、
ウクライナ軍砲兵の活発な活動と援護のため、彼らの追放は困難であると述べている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
524名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.210.180])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:30:55.65ID:reKInLChM
ロシアに存在する唯一の法律は武力行使の権利である

15 人のパイロットを殺害し、数機のヘリコプターと飛行機を撃墜し、100 万人の都市を占領し、首都を行進させると脅すことができます。これらの軽微な違反については何も起こりません。

あるいは、投稿を書いたり、コメントを残したり、情報提供者との会話で戦争を非難したりすると、その結果、10年間投獄されることになります。

ロシアのアフリカ化は非常に順調に進んでいる。

t.me/nexta_live/55698

わろたwwww
2023/06/27(火) 17:31:05.83ID:vLVam2ibd
>>481
世界一汚いBL
2023/06/27(火) 17:31:55.75ID:7ogQliqI0
ウクライナ軍がついにバフムト市内に進軍した模様
https://twitter.com/NOELreports/status/1673608316612751360

「バフムートの悪魔」とスタニスラフ・オスマン(アイダル第24大隊)の両者は、AFUがバフムート付近/内部に進軍していると報告している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 17:32:01.04ID:lR6XAN1Sd
>>481
30年後のマリオとルイージ…?

なんか映画のポスターとかでありそうだ
528名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:32:45.65ID:XO6hWl6y0
>>521
>>481と顔が違い過ぎるけど
コイツ本物か?なんか宇宙人みたいな顔してる
2023/06/27(火) 17:33:34.53ID:2B9QRv/40
政争に負けたプリゴジンと耄碌爺さんプーチン
ワグネル取られて国外追放されたプリゴジン
飼い犬に手を噛まれ尻尾巻いて逃げたプーチン
ルカシェンコにお尻を拭いて貰う

あとはウクライナ戦争次第じゃね?
勝てそうならそのまま、負ける事は無いだろが
泥沼で責任の擦り付けあいが始まったらクーデター起きてミャンマーみたいになるんじゃねw
2023/06/27(火) 17:33:39.27ID:PQ6hkyDCM
>>520
よく自民党の人事を「お友達政治」みたいに揶揄する声があるけど、マジのお友達政治の前では人事どころか人命すらなかったことになるんだな…
2023/06/27(火) 17:33:46.53ID:aIuSR1/U0
ワシントン・ポスト紙

ウクライナ軍の今のペースで反撃するなら領土奪還には16年を要するとの評価。

夏の攻勢で結果が残せなければ、西側諸国が停戦に傾く可能性があると報道。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1673592703861530624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.210.180])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:34:06.49ID:reKInLChM
ナルコスみたいに、実在の悪人のドラマって需要あるんだよね
プリコジンはわりとマジでドラマ化されると思う
2023/06/27(火) 17:34:34.57ID:5DJTc1Pc0
>>471
ベラルーシも炒飯力かなり高いよね
2023/06/27(火) 17:34:43.57ID:7ogQliqI0
ウクライナ軍がポンツーン橋をさらに拡張してるみたい
https://twitter.com/NOELreports/status/1673608730389143553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 17:35:02.91ID:ZOwdOy410
>>520
マジかw
この調子ならプリゴジンが来年の大統領選出馬するっていう冗談みたいなホントが見れるかもなw
2023/06/27(火) 17:35:03.60ID:1TY9TLhUa
>>520
日本でも内乱罪は自首したら免罪されるからまあ
がっつり着手してたような気もするがw
2023/06/27(火) 17:35:03.82ID:A2lnZFYWF
ロシア、職業軍人700万人確保を 民間軍事会社は不要=有力議員
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1673606006943653888
[27日 ロイター] - ロシアの有力議員は26日、国家安全保障に民間軍事会社が
必要にならないよう700万人の職業軍人を確保すべきとの見方を示した。

ロシア自由民主党の党首でウクライナ侵攻初期に停戦交渉に関わったレオニード・スルツキー下院議員は、
既存の徴集兵に加え、軍人と文官による少なくとも700万人の契約部隊が必要だと主張。

通信アプリ「テレグラム」への投稿で「ロシアに民間軍事会社(PMC)やその類は必要ない」とし、
「正規軍に問題はあるが、PMCでは解決できない」と述べた。

プーチン大統領は昨年末、契約軍人を含め軍の規模を115万人から
150万人へと増強する案を支持した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538名無し三等兵 (ワッチョイ 1501-+46M [60.88.93.88])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:35:41.26ID:XO6hWl6y0
>>532
ブルースウィリスに現役復帰して貰ってやらせたい
2023/06/27(火) 17:35:42.94ID:0AgpWYKr0
>>526
両翼から包囲する動きを加速させるかと思ったら正面も叩くのか
主攻ではないにせよ被害が少なくなるよう戦ってほしい
2023/06/27(火) 17:36:58.75ID:BUZyOVuD0
>>537
金あるの?

というか義務兵志願兵使えず傭兵に頼るのって末期症状だな
2023/06/27(火) 17:37:13.78ID:rLQPfEmYd
うおおおおおお
プーチン最強!!😅

ロシア政治研究所:プリゴジンの反乱未遂後、プーチン大統領の評価は90%に上昇

ロシア人は6月24日の出来事を踏まえ、ロシア大統領のために「祈る」準備ができている

🤡
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1673589025087668224?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 17:37:33.37ID:uo7sQ/NZa
そもそも正規軍をきちんと戦わせないで軍事会社の社員に戦わせるって戦争舐めてんだろ
2023/06/27(火) 17:37:40.91ID:qZ9qLcE90
>>534
良いねいいね、こう言う時にロシアの精密攻撃能力の欠如がものを言うよな

つーかキンジャールはこう言う時に使うもんじゃ無いの?
2023/06/27(火) 17:38:18.85ID:wzDDxir/0
プリゴジン、ベラルーシの軍用空港に到着
https://youtu.be/TW3_QicjxJc
2023/06/27(火) 17:38:59.10ID:Y9cYGZSo0
>>538
どの辺が似てるんだ
頭の天辺とかか

ドウェインジョンソンかジェイソンステイサムではあかんか
2023/06/27(火) 17:38:59.22ID:NgeiFkTid
>>515
ちなみにこのスレだと最後のロストフ撤収まで飛ばしだと思われてたぐらい突然の出来事だった
547名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:39:09.06ID:aYxIHOuG0
>>526
プリゴジンの功績、チャラになりそうか?
2023/06/27(火) 17:40:00.23ID:h7OeSymWa
動員しても武器がない。まるで末期の日本軍みたいだ。西側の工業力をやっぱりロシア
は超えられなかったんだ
2023/06/27(火) 17:40:28.63ID:1TY9TLhUa
>>534
bridgehead=橋頭堡 を拡張してるらしい
渡った先の支配地域を広げて主力を渡河できるようにする作戦中ということだな
2023/06/27(火) 17:40:44.50ID:ZjqvcQPC0
>>541

>>75
2023/06/27(火) 17:40:54.70ID:rLQPfEmYd
以前の形ではと言うことは存続はするんかねえ

Wagner PMC は以前の形では存在しなくなりました。
武装解除されベラルーシに送られた

武装反乱の刑事事件は却下-「インタファクス」がロシア連邦保安局の発言を引用

同庁の報告によると、捜査の結果、参加者らは6月24日に犯罪行為を止めたことが判明したという。

RIAノーボスチ通信がロシア国防省の発言として、ワグナーPMCの重軍事装備は国軍の現役部隊への移送の準備が進められていると報じた。
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1673609609972514816?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 17:40:56.76ID:PQ6hkyDCM
>>542
三十年戦争くらいまでは傭兵は普通だし…
553名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:41:04.45ID:aYxIHOuG0
>>541
ロシア政治研究所w w
そんな所の数字信じてるのかよ
554名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.210.180])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:42:00.63ID:reKInLChM
ルカシェンコ「いかなる状況であっても、プーチンでもプリゴジンでも、私を英雄にするべきではない。私たちが状況をめちゃくちゃにし、その後良くなると思ったが、状況は良くならなかったからだ。そして前線で戦った2人の人間が衝突した。この問題に英雄はいない。」

ルカシェンコ何考えてるんだろ
2023/06/27(火) 17:42:35.02ID:7ogQliqI0
7月中にバフムト奪還出来そうだな
奪還できたら次は南に進んでゴルロフカを攻めるんだろうか
2023/06/27(火) 17:42:45.79ID:IHsRWVT+0
>>541
なんなら120%くらいまで上昇しても良いのよ
2023/06/27(火) 17:42:53.98ID:h7OeSymWa
>>551
武器だけ取られて人はベラルーシ送り?
2023/06/27(火) 17:43:01.88ID:0AgpWYKr0
全ロシア世論調査センター(VTsIOM)によると、ロシア人のほぼ半数(49%)は、秘密の世界政府の樹立は可能だと信じている。

「2018年に、世界のプロセスに影響を与えるある種の秘密組織の存在が国民の3分の2(67%)によって信じられていた。現在では半分(49%)信じられている。2014年には現在とほぼ同じ数(45%)が信じていた」と声明は述べた。

回答者の 3 分の 1 以上 (36%) が、秘密の世界的権力は存在しないと回答したことが注目されます。
調査によると、秘密政府の存在を信じるロシア人の半数(50%)は、ロシアは秘密政府と戦うべきだと考えている。ロシアは秘密政府に協力すべきだという意見は回答者の29%が表明した。
://tass.ru/obschestvo/18126369

18年より陰謀論者が減ったのはプーチンのおかげかもしれない(白目)
2023/06/27(火) 17:43:15.51ID:5DJTc1Pc0
>>510
ロシアが典型的だが東側諸国は法の支配って意識が極めて希薄だよな
2023/06/27(火) 17:43:28.15ID:Rodpckeod
3.4億人のアメリカが総兵力140万人(0.4%)しかいないのに
1.4億人のロシアで700万人(5%)って
北朝鮮並みだな
2023/06/27(火) 17:43:29.30ID:wzDDxir/0
>>551
ワグナーはアフリカの西スーダンやマリ共和国に戻るしかないな
2023/06/27(火) 17:43:42.37ID:h7OeSymWa
結局バフムトってロシアに占領されてた
の?すっかり忘れてたけど
2023/06/27(火) 17:43:43.39ID:d5n8ZjyG0
>>499
中国の外務大臣って日本で言えば政務次官と同じ立場
2023/06/27(火) 17:43:45.83ID:dRAiMgw+r
>>531
ゼレが停戦に反対してる限り停戦にならないでしょ
565名無し三等兵 (スププ Sdfa-NN3R [49.97.44.236])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:43:55.39ID:DiJN9UBDd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/06/27(火) 17:43:57.70ID:a7roXjtod
>>108
火砲は寝て待て
2023/06/27(火) 17:43:57.94ID:gVLAO/iv0
>>554
クッソめんどくせぇいい加減にしてくんねえかな、だと思うわw
2023/06/27(火) 17:44:52.87ID:0roX7wkbM
>>520
御所巻きやぞ
2023/06/27(火) 17:44:53.27ID:L1dzvSiba
ここに10人ロシア人がいるとして1人がプーチンを支持しているとする。プーチン支持率は100%である。なぜかと言うと3人は銃殺され、2人は終身刑、2人はEUに亡命し、残る2人の意見はFSBによって改ざんされたからである。
2023/06/27(火) 17:45:02.76ID:0AgpWYKr0
ルカシェンコ氏「ロシアが崩壊したら全員死ぬ」
://ria.ru/20230627/rossiya-1880667855.html

簡潔でよろしい
2023/06/27(火) 17:45:15.72ID:5/bdh+v20
プーチン手のひらくるくるしすぎじゃね?
どうなってんの?
572名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:45:22.23ID:aYxIHOuG0
>>558
笑うわw
バカバカしい
2023/06/27(火) 17:45:23.47ID:aIuSR1/U0
>>554
狸ジジイ浮かれてるな 世界中に顔売れてさ
2023/06/27(火) 17:45:30.32ID:BUZyOVuD0
>>563
中国の外交のトップは外務大臣ではなく国務委員だからな
2023/06/27(火) 17:45:32.87ID:dRAiMgw+r
>>560
登録上PMCに入れないようにするだけ
2023/06/27(火) 17:45:39.70ID:rLQPfEmYd
>>556
ベースが100%だから−8%だお
2023/06/27(火) 17:45:55.56ID:5DJTc1Pc0
>>523
https://twitter.com/secretsqrl123/status/1673580582721159168
まじでこんな感じなのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
578名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:46:40.91ID:aYxIHOuG0
>>570
全員死ぬじゃなくて、ルカシェンコが死ぬんじゃないw
2023/06/27(火) 17:46:55.86ID:6jAY2hIk0
>>108
長距離砲こんなけやれるのは西側兵器の性能が良いからですか?
2023/06/27(火) 17:47:12.37ID:JbKZnkqt0
>>541
「祈る」のではなく「呪う」の間違いではないのか
2023/06/27(火) 17:47:17.95ID:4Eq2WiV30
もうルカシェンコがロシア大統領を兼ねることで一件落着ってことになりませんか
2023/06/27(火) 17:47:34.41ID:qmLl2jVa0
https://twitter.com/FunkerActual/status/1673382294340661249?t=kgvIE0oF72iL90Ls-qvwAA&s=19

ロシアの準備した地雷原で接敵する前から壊滅していくウクライナ軍

訓練された機械化歩兵部隊は換えが効かない貴重な戦力なだけに、今後は厳しい展開になるだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 17:48:11.03ID:0roX7wkbM
>>558


米有権者の44%「連邦政府は秘密結社が掌握」 世論調査:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04CS40U2A101C2000000/

アメップだって月刊ムーとかたま出版の本を本気で信じ込んでるような連中ばっかやぞ
2023/06/27(火) 17:48:44.78ID:qZ9qLcE90
>>556
スペースチャンネル5のラストはシチョー率120%とか行った気がするな
2023/06/27(火) 17:49:14.32ID:rLQPfEmYd
>>554
予想通り、ルカシェンカは刺激的なことを何も言わなかった。彼らは皆ができるだけ早くそのことを忘れることを本当に望んでいます。今後数日間で、ワーグナーは徐々に議題から外されるだろうと予測します。
https://twitter.com/wartranslated/status/1673611383592869889?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g

黒歴史として静かに葬りされる見込みみたいねー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 17:49:48.82ID:MtFNBFi80
>>583
よかった
サンマーク出版信じてないなら大丈夫だな
2023/06/27(火) 17:50:02.66ID:aIuSR1/U0
>>583
DS
2023/06/27(火) 17:51:22.87ID:A2lnZFYWF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1673614245089378305
CNN:同盟国は、ワグナーの反乱の間、ロシア国内を攻撃しないようにウクライナに助言しました。

「メッセージは、ここでボートを揺さぶるなということだった」と、匿名の西側当局者はCNNに語り、
西側とウクライナがプリゴジンを助けていると見られないようにするためだと説明した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 17:51:56.12ID:5DJTc1Pc0
>>579
西側長距離砲は射程と精度で勝っているからそれを活用して対砲兵戦を4月頃から本格化させてるね
590名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:51:56.70ID:aYxIHOuG0
ポップコーン食べながら反乱観戦…士気高まったウクライナ、南・東部で反撃に進展

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d421e4d3efaf115834b522b89d800849d63caa2

w
2023/06/27(火) 17:51:57.44ID:wzDDxir/0
ワグナーはロシアで活動するときはロシア軍の配下になるとしても、
海外ではロシア軍の支配は及ばないと思うがどうなんかな?
会社登記もロシア以外の国に登記されてるらしいし
2023/06/27(火) 17:52:41.15ID:hJdovxA9r
>>585
イギリスあたりが煽って蒸し返すんだろうな。
2023/06/27(火) 17:52:44.32ID:cSS3TokWM
>>542
ほんそれ
2023/06/27(火) 17:52:59.05ID:qb+JfvWgr
>>526
あれ?
とっくに入ってたはずじゃね?
595名無し三等兵 (アウアウウー Sab9-duIh [106.154.145.20])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:53:30.90ID:cy7mMloJa
【閲覧注意】
ザポリージャのウクライナ軍。負傷した仲間を救出しようとブラッドレー歩兵戦闘車で近づくが、歩兵は動くたびに対人地雷で足を失って動ける人間がいなくなっていく。助けようと装甲車から降りた兵も吹き飛ばされる。ただただ悲惨。

https://twitter.com/funkeractual/status/1673382294340661249?s=46&t=wb2NzkVbzLwahFFEGTtQmg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/27(火) 17:53:36.52ID:2bQUYYgEa
砲問と輸送車輌 あと特殊車輌(電子戦用?)を優先的に 地道に潰している様子だから何とかなるのかな しかし地雷は厄介だな

あっ すいませんw 自分ズブの素人ですw
2023/06/27(火) 17:54:23.67ID:0AgpWYKr0
ルカシェンカ氏「ロシアに混乱があれば、西側諸国は即座にそれを利用するだろう」
://ria.ru/20230627/rossiya-1880670367.html

ルカおじはどちらかというとベラルーシの民主化勢力が蜂起することを恐れてるのかもな
核シェアリングについてもロシアが核兵器保護のために介入する口実にできるし
598名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.214.61])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:54:36.96ID:h/55YbJtM
>>590
ジャガジャガおじさんはもっと有名になって良いと思う
2023/06/27(火) 17:55:47.66ID:BUZyOVuD0
>>560
以前出した志願兵の広告では月20万ルーブルの給料を保証するというから
それを基準に計算すると700万人なら月1兆4000億ルーブル、年間16兆8000億ルーブル以上の人件費になるけど
この数字は去年ロシアの軍事費の2倍だから不可能だろう
開戦前の契約兵給料(6万ルーブル)に戻すとしても5兆ルーブル以上が必要だし、今のロシアは出せないだろう
2023/06/27(火) 17:56:11.24ID:rLQPfEmYd
>>591
アフリカでの活動のための物資の輸送とかロシア軍に依存してたらしいので影響あるかもね
クレムリンの人事次第なんだろけど
2023/06/27(火) 17:57:11.79ID:QXbCTpmJ0
>>597
というか本音はそうだろうな
ロシア軍の助けが得られなければルカシェンコは維持できない
602名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 17:57:29.69ID:aYxIHOuG0
ウクライナ軍、前線の全区域で前進=ゼレンスキー大統領

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-advances-idJPKBN2YC1NH
2023/06/27(火) 17:58:32.74ID:ZjqvcQPC0
>>582

反攻初日の映像がアングルを変えながら3週間にわたってアップロード
2023/06/27(火) 17:59:03.45ID:eO2/PqR7a
FSB「途中でやめたから反乱ではない」

反乱だから最後は鎮圧か投降だからまあ理屈としてはあってるのか
クーデターならやり切ったほうが罪にならないんだがな
2023/06/27(火) 18:00:10.33ID:wzDDxir/0
>>600
なるほど
2023/06/27(火) 18:00:13.40ID:SAqaUP2mH
>>520
日によって言うことがコロコロ変わるのがまさにロシア
2023/06/27(火) 18:00:16.66ID:+B4tuGOea
>>591
それでも兵器とかはロシアがサポートしてた訳で、ロシアから見放されたらかなり調達が苦しいだろう
2023/06/27(火) 18:00:57.38ID:eO2/PqR7a
ショイグ留任のお知らせ


これ、レームダックなのはクレムリンハゲじゃねーのか?
もうプーチンなにも決定も命令もしてないんじゃね?
609名無し三等兵 (ワッチョイ f5f0-VM3r [220.146.48.161])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:01:20.33ID:aYxIHOuG0
ワグナル部隊がロシア空軍に多大損失与えた可能性、事前に反乱準備か 住民ら「よくやった」歓声

https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202306250001741.html
2023/06/27(火) 18:01:24.47ID:0AgpWYKr0
ロシア製スホーイ・スーパージェット100航空機のスペアパーツがメキシコで販売されている。これらは破産したメキシコのインタージェット航空会社によって運航されていました。

同社は2020年に破産し、現在資産は売却されている。SSJ100のエンジンとシャーシの部品がオークションに出品される。22機の飛行機は長期間運航されていないため、耐空状態に戻すことはもはや不可能です。

ロシアの航空会社はスーパージェット用のスペアパーツを切実に必要としているが、制裁のため同機をロシアに返すことは不可能だ。
://www.rbc.ua/rus/travel/chi-pidlyagayut-remontu-meksitsi-rozproduyut-1687855003.html

空飛ぶ不良債権……MRJがあるから笑えないけどさ
2023/06/27(火) 18:01:28.12ID:L7llePnbd
>>414
モスクワにドイツ軍が最接近したときには踏みとどまっている
2023/06/27(火) 18:01:36.30ID:ZjqvcQPC0
ちなみに

その地域は現在、ウクライナの支配下にあるはずだ

昨日ウクライナ側のジャーナリストが至近距離から撮影した写真をアップした人がいた
2023/06/27(火) 18:02:19.61ID:5/bdh+v20
なんか、プーチンの命令が入ったあとそれがキャンセルされてるって流れ繰り返してそうだよね
2023/06/27(火) 18:02:27.58ID:MtFNBFi80
>>608
露プー「釣れますかな
ショイグ「大物が釣れました

露プーが見つけた今太公望兼釣り友だからな
2023/06/27(火) 18:02:29.70ID:NqsZWM9Rr
>>603
この映像をアップロード許可したのはウクライナ軍側だからな
だからこそ貴重な映像だし外野が楽観論を唱えても訓練が足りなかったという教訓になる
2023/06/27(火) 18:03:05.00ID:TYs/qPqqd
ゲッルゥアアアシモフ!
617名無し三等兵 (ブーイモ MMde-O1mw [163.49.213.146])
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:10.11ID:8g4MEyU5M
<独自>ウクライナに新幹線導入構想 脱ロシアと復興に副首相意欲
https://www.sankei.com/article/20230627-VRWRVVCK3BM6NOJW57ZFHW6GSE/
2023/06/27(火) 18:04:35.79ID:RrdsQPFe0
>>608
プリ公の要求飲んでショイグとか軍の上層部クビにしたら軍がキレるから当然といえば当然
2023/06/27(火) 18:04:46.17ID:eO2/PqR7a
日本の新幹線は標準軌だけど広軌に出来んのかな?
2023/06/27(火) 18:04:52.46ID:FDLOcjzZM
独、ロシアをにらみリトアニアに軍隊常駐も
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-lithuania-germany-idJPKBN2YC143

ドイツもエライ変わりよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況