ウクライナ情勢 1080

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 035f-zGtN [106.73.74.97 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/01(土) 09:22:52.11ID:PVlovL0p0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ・ロシア情勢 1069
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687779612/
ウクライナ・ロシア情勢 1070
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687815245/
ウクライナ・ロシア情勢 1071
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687839198/
ウクライナ情勢 1072
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687863705/
ウクライナ・ロシア情勢 1073
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687904493/
ウクライナ情勢 1074
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687941113/
ウクライナ・ロシア情勢 1075
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1687964334/
ウクライナ・ロシア情勢 1076
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688009351/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/01(土) 18:22:38.68ID:jhsdH6ATa
>>654
中洲じゃ意味ないどころか的だろ
そんなところに配置されたら死刑宣告だわ
2023/07/01(土) 18:22:55.35ID:87dBlm6A0
>>715
なるほど、確かにそうやね

終戦後の刊行物という楽しみが増えるな
2023/07/01(土) 18:23:09.74ID:B2tTOgu30
>>720
補給もそうだけど無線機もろくにないロシア軍の前線司令部が250kmも後方に下がると前線部隊が言うこと聞かなくなるんじゃないかと期待してる
727名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp3b-wLHV [126.182.224.82])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:23:20.46ID:fT2VADuGp
>>710
ATACMSは弾頭の重量も速度もでかいから、通常のロケット弾では壊せないものも壊せる
橋とか地下施設とか
2023/07/01(土) 18:23:25.82ID:NuhMUML1r
>>666
ロシアは歴史的に国内で防衛戦やると相当強い、国外だとあんま粘らん
2023/07/01(土) 18:24:14.52ID:Oug/xGpa0
ギルキンよりウクライナ軍の橋頭堡を排除したとの報
ホントかな?
://t.me/strelkovii/5831
2023/07/01(土) 18:24:27.91ID:WUlJM9oT0
>>722
6/30の依頼の話リークだけど
記事からはそれ以前から殺せるなら殺してくれってブダノフに話しあったみたいよ
バフムトでKIAして欲しかったんじゃないかな
2023/07/01(土) 18:24:51.45ID:jhsdH6ATa
>>723
前衛な
まだまだ前衛線が続くな
732名無し三等兵 (ワッチョイ 7a36-YDru [115.37.85.163])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:26:23.86ID:WTbmVQq10
第一、第二防衛ラインに兵も重装備も残ってないなこれ
せっかくライン作ったのに前線に全部出しちゃうとかどんな戦術だよ
2023/07/01(土) 18:26:33.66ID:3DZaPvre0
物資集積所に弾薬庫、駅、対空陣地、砲兵陣地、有効な目標は無限にあると思う
734名無し三等兵 (スーップ Sdba-runv [49.106.80.117])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:27:06.77ID:sRz1H/vfd
>>726
絶対に命令に従えよお前!
って訓練の仕方やから新しい命令が届かん以上、事前に言われた事を繰り返すだけ
大戦略のAIよりアホな事繰り返すユニットになる
2023/07/01(土) 18:28:17.76ID:p6GxnfLS0
>>687
国と国との結びつきは文化交流は別として、国際政治上ではやはり何かそこにメリットがあるから結びつく
まだロシアの軍事力・経済力・資源等で利用価値があるから、国連で肩身の狭い弱小国がたかってくるだけ
ロシアを完膚なきまでコテンパンに叩きのめせば誰もが見捨てるよ
736名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:35.46ID:ubzj+zjl0
>>730
自分でやれば良いのにな。
得意技だろうに。
737名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-HO9B [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:44.57ID:I1dQlMh40
ロシアの落書き好き部隊が壊滅
https://twitter.com/markito0171/status/1675071717763317760?s=61
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 18:29:02.14ID:auWYSug7r
みんなロシア軍を甘く見すぎじゃない?
ロシアが弱いという先入観を捨てれば渡河しても橋頭堡はほぼ絶対に長く維持できないと常識で分かるはず
2023/07/01(土) 18:29:35.75ID:WUlJM9oT0
>>731
前衛かー
前衛は何線あるんだろ?
どこまでが前衛なんだろ?
ロシア支配地域に抜けたんだから第一線だと思ったんだけどごめんね
740名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:31:06.79ID:ubzj+zjl0
>>737
気の毒に。
しかし、綺麗な死体だな。
2023/07/01(土) 18:31:08.41ID:zW+uCnj9M
>>729
ギルキンが言うならそうじゃね?
イスカンデル命中も本当だったし
2023/07/01(土) 18:31:19.91ID:JbfmaAYn0
渡河されたらいけないんだよな…
何の為にダム破壊して通行不能エリア出したんだよ
水際作戦の迎撃能力上げる為だろ
2023/07/01(土) 18:31:36.86ID:jhsdH6ATa
>>739
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1675069373189423105?t=Yt7bAmLiihdBMevFIU5NNg&s=19

正直主要防衛線にたどり着くのは無理だと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 18:32:24.08ID:VnJ62U4G0
>>688
>空想のロシア軍と現実のロシア軍の見境がついてない

これは頭Zそのものでは?
2023/07/01(土) 18:32:32.47ID:rFSb5/hF0
>>738
ここはプリゴジン政権とか書かれてたスレだぞw
746名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:32:48.15ID:ubzj+zjl0
>>741
あいつなんでそんなに情報持ってんだろうね?
お友達いっぱい?
2023/07/01(土) 18:33:10.41ID:l4ripWAC0
>>686
実際に声明がでてきてるっぽいよ>プーアノンへの賠償
748名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec3-x5L3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:34:01.48ID:zAP0h0HB0
>>702
欧米の関与だろう
もしウクライナのTOPがルカシェンコ、エルドアンやアサドみたいな「頭も切れて魅力もある独裁者」になってたら違う結果になってた
2023/07/01(土) 18:34:13.70ID:WUlJM9oT0
>>742
パニックで自軍陣地も流しちゃったから・・・
2週間稼いだだけじゃ後方に陣地も間に合わないだろうし
野砲は狩られ続けてるし
750名無し三等兵 (スーップ Sdba-runv [49.106.81.168])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:34:28.41ID:XmtT+oC5d
>>731
クレムリンの外壁より外側は全部前哨線よな
2023/07/01(土) 18:35:16.77ID:42l60Q3Vd
まあこれだけ名誉毀損やらうるさくなっても誹謗中傷書き込みを繰り返す馬鹿が一定数居るからな
2023/07/01(土) 18:35:37.00ID:6/JjRd3K0
>>720
集積所に関しては「一箇所に多くを集め過ぎないように分散する」という対応も可能かと

ロシア軍に扱えるかどうかは知らんがw
753名無し三等兵 (スップー Sd5a-91jt [1.73.3.142])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:36:46.21ID:/bHGUvspd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざ
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・ンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/01(土) 18:36:48.90ID:+8iBRCbS0
水際陣地が軒並み流されて水が引いたらそら渡河しやすくなるやろ
2023/07/01(土) 18:37:11.21ID:jhsdH6ATa
>>750
全然うまくない

ロシア軍の防衛戦指揮官と配置されてる部隊が優秀過ぎる
崩れないで後退して食い止めてる
2023/07/01(土) 18:37:16.88ID:l4ripWAC0
>>747
みつけたこれやな
https://twitter.com/AndreiKamenev/status/1674710801981095937

悪質な露プロパガンダを垂れ流すアカウントに対してウクライナ政府側から数千万円単位の賠償を請求する事を検討しています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 18:37:22.01ID:382rMCJz0
>>751
昔韓国がネットの書き込みが酷いから実名と国民番号記載を実施したんだけど
書き込みが1/10くらいになったのに誹謗中傷は殆ど減らなくて、結局止めたという壮大な社会実験があったらしいよ
恋は盲目って奴だ
2023/07/01(土) 18:37:27.74ID:WUlJM9oT0
ロシアだけじゃ足りないんで復興費用に足しにするんだろうね
759名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:38:49.10ID:ubzj+zjl0
>>757
あれやめてたんだ。
知らんかった。
当時話題になってたよね。
2023/07/01(土) 18:38:51.42ID:jhsdH6ATa
>>752
それが出来なかったらロシア軍は壊滅してる
761名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:40:21.48ID:ubzj+zjl0
>>760
これから壊滅するかもよ。
出来てなくて。
2023/07/01(土) 18:40:24.04ID:WUlJM9oT0
>>760
レスチだけどWW2の海戦じゃ
アメリカは日本に位置を悟られないように洋上補給メインで基地の位置を変えてた
そんな運用大陸国には無理か
763名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-HO9B [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:41:50.37ID:I1dQlMh40
ギルギンの情報が本当なら
橋頭堡からうまく撤退できてたらいいな
2023/07/01(土) 18:41:51.46ID:jhsdH6ATa
https://twitter.com/igorsushko/status/1674928378405875712?t=La6Uoy9BfvjE8OpRgKI72Q&s=19

移民の大量逮捕

しかし軍で徴用できるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 18:41:54.72ID:2EN7O816d
まぁ夏の間にはどっか抜いて次のフェーズを見たいよね…穴ぼっこ挟んでのにらみ合い結構長いし
2023/07/01(土) 18:42:09.17ID:DlB/+vUD0
>>729

ウクライナ軍はロシア軍の知らぬ間に地下壕に潜り込み
生き残ったウクライナ軍を掃討しようとしたロシア軍は遠隔地雷と伏兵に悪戦苦闘
2023/07/01(土) 18:42:19.64ID:auWYSug7r
>>756
これ言論弾圧じゃないか?
中央政府がロシアに有利な発言をする権利を奪うとはまるで特高警察
言論の自由は保証されるべき
2023/07/01(土) 18:42:26.80ID:jhsdH6ATa
>>761
ありえない
補給が寸断されたら一週間持たない
2023/07/01(土) 18:42:51.80ID:GXgmN1os0
>>669
NATO軍として本邦に援助隊送ってましたっけ?
2023/07/01(土) 18:43:20.42ID:jhsdH6ATa
>>762
基本的にはクェゼリン環礁だけどな
2023/07/01(土) 18:43:30.88ID:l4ripWAC0
>>767
そう思いたけりゃ勝手にそう思ってるといい
ツケを払う段階になって涙目になるしかないな
772名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:43:48.05ID:ubzj+zjl0
>>764
ロシアに不法移民するなんて負け組だよな。
アメリカに行けば良いのに。
2023/07/01(土) 18:43:52.55ID:4y1nUJ3I0
>>510

つまり、ウクライナの死者は週間1000人、1日百人オーバーか。
2023/07/01(土) 18:44:06.45ID:Oug/xGpa0
>>741
まぁ結構正確だからマジだろうね

>>746
前線に出てる戦友がそこそこ居るみたい
本人は軍務に着こうとしたら軍から拒否されて追っ払われたというw
2023/07/01(土) 18:44:32.94ID:eQ3zuy/00
>>764
法規は変えるか作るか無視すればいい

ロシア的解決法。
776名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:45:04.40ID:ubzj+zjl0
>>770
俺もそれ言おうとしてた。
洋上補給なんて大変だよね。
外海で揺れてるところで荷物移送なんて。
2023/07/01(土) 18:45:34.32ID:l4ripWAC0
>>774
戦友が前線にいるだけで高度なスパイ活動ができるって事はアメリカも証明してしまってるしな
ベトナム戦争の敗因の一つとも言われてるスパイ事件の話だけど
2023/07/01(土) 18:45:47.16ID:WUlJM9oT0
>>765
ストームシャドウ、橋の破壊、鉄道輸送破壊、ブリゴジンの乱のロストフ、製油所の破壊
そろそろ補給切れ起こす陣地を今探ってるとか?
破壊した補給路から、補給切れ起こす辺りを調べるだけでも補給計画割れるし
2023/07/01(土) 18:45:54.41ID:p6GxnfLS0
>>743
いずれウクライナ軍が撃ち破るだろうけど、ともあれ今のところロシアの防衛線は固いねぇ
辛抱強く削ってはいるがなかなか貫けない
プリゴジンの混乱で戦線離脱する部隊とかあればそこから一気に崩壊したかもしれないけど、収束が早すぎたな
2023/07/01(土) 18:46:13.69ID:KoRhb4Dad
なかなか進めないねえ😭

ZSUはラボティノ方面で大きな成功を収めた。 深さ1.5キロ、幅6キロのロシア支配地域に進出した
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1675069373189423105?s=46&t=_SrTOgnjv2haqOglrOn2_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 18:46:31.35ID:NuhMUML1r
>>767
ロシアから金が流れててもOK?
782名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:46:46.55ID:ubzj+zjl0
>>774
気の毒やね。
ロシア軍には嫌われてるのね。
デブの老人とか現役復帰させてんのにね。
783名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-s3Kc [106.133.55.254])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:46:54.90ID:j9oGrAUza
>>749
自軍陣地をも流したのは、偽旗をやるためのイケニエじゃね?
2023/07/01(土) 18:47:26.54ID:KoRhb4Dad
被っちゃった
失礼
785名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-HO9B [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:47:53.11ID:I1dQlMh40
 渡河はロシア軍を拘束するための陽動作戦だったのかな
2023/07/01(土) 18:48:00.55ID:jhsdH6ATa
>>779
無理だと思う
素人目でも厳しい

ヘルソンも抜けないし、東部しかないんじゃない?
2023/07/01(土) 18:48:36.14ID:WUlJM9oT0
>>767
発言していいのよ?
発言した内容に責任を持てって話じゃない?
国内政府が止めてるんじゃなくて、ウクライナ政府が訴訟するって話でしょ?
ウクライナで裁判なのか、被告の国内で裁判なのかはわかんないけど
788名無し三等兵 (スップ Sdba-F2sk [49.97.92.14])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:48:58.89ID:ZVRv8/PWd
>>593
つか、オリンピックが流れる事になってIOCも永久追放決めるレベル。

ラグビーワールドカップ終わるまでは待ってもらいたい。
2023/07/01(土) 18:49:04.02ID:42l60Q3Vd
>>767
震えて眠れ
790名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:49:50.01ID:ubzj+zjl0
>>787
まぁ、ウクライナに今後入国出来なくなる可能性がある以外にデメリットは無いだろう。頭Zに影響は無いだろうな。
791名無し三等兵 (ササクッテロル Sp3b-7Eni [126.233.255.103])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:50:07.87ID:ZOjSU7WUp
取り付いたはいいものの打開の見込みの立たないんじゃそれこそ的当て会場だし撤退はありだと思う
地形がよろしくない…打ち下ろされる形はたとえ21世紀になってもあかん…
792名無し三等兵 (ワッチョイ 8abd-H/rw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:50:47.92ID:hG5jzMpl0
>>692
別に西側はロシアと通常兵器でどつきあいするつもりはないから問題ない。

やるとしても巡航ミサイルと航空戦力も使うので砲弾もこんなに使わない。
2023/07/01(土) 18:50:54.04ID:c6kaJLzba
>>776
船と船との間にワイヤー張ってコンテナ吊るして輸送するんやろ たいへんだよね でも終わったらアイスクリーム食えるからな 米海軍
2023/07/01(土) 18:50:57.52ID:WUlJM9oT0
>>776
洋上補給訓練は今でもやってるよ
2023/07/01(土) 18:51:19.12ID:jhsdH6ATa
ほんとに南部戦線どうすんのかね
796名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-HO9B [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:52:00.16ID:I1dQlMh40
ローマ教皇の停戦仲介「不可能」 ウクライナのカトリック
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1d39d8ce7368145b5f3a34a96a2cd4104f9c38
 【キーウ共同】キリスト教カトリックに属するウクライナの東方帰一教会(ユニエイト教会)の報道官、タラス・ジェプリンスキー神父は1日までに、ロシアの侵攻を巡り、ローマ教皇フランシスコが進める停戦仲介は「不可能だ」として否定的な立場を表明、教皇のウクライナ訪問を要望した。領土奪還に向け反転攻勢を始めたゼレンスキー政権への支持も表明した。
2023/07/01(土) 18:52:33.77ID:KoRhb4Dad
オレシュキ奪還したら西廻りでメルトポリが主攻になりそうな予感
798名無し三等兵 (ワッチョイ 2b94-RNsY [222.9.105.65])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:52:40.40ID:ubzj+zjl0
>>793
その間に潜水艦とか航空機が襲撃してきたら最悪だしな。
広いから洋上補給も間違いなくしてただろうけどね。
2023/07/01(土) 18:52:59.64ID:ZAflrANm0
>>796
東方典礼カトリックをキリスト教史以外の文脈で見かけるのはレアだなあ
2023/07/01(土) 18:54:13.70ID:ZAflrANm0
>>795
虚しくならない?
2023/07/01(土) 18:55:53.84ID:uUbHDJsMd
>>438
ゴミアノンはさっさと辞世の句窘めてそのまま死んでくれ
802名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-HO9B [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:56:11.12ID:I1dQlMh40
米国、ウクライナへのクラスター弾提供を検討 「ロシアは使用」
https://news.yahoo.co.jp/articles/584673d24b1c3528710fa664dac5d7a92cc0f510

我々は長い間(クラスター弾の提供を)検討してきたし、ウクライナは提供を求めてきた。ロシアは実際に使っている」

 主要メディアが集まる「ナショナル・プレス・クラブ」で、ミリー氏はこう述べた。
決定はバイデン大統領が下すとしたうえで「意思決定のプロセスは現在続いており、まだ決定していない」と語った

米国はクラスター弾の危険性を認めて近年は使用を控えているため備蓄があり、これを活用できれば弾薬不足を補えるとの期待がある。
803名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-s3Kc [106.133.55.254])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:57:08.47ID:j9oGrAUza
>>747
プーアノンは、
プーチン軍による戦争犯罪の共犯だから、
それなりの処罰が下るのは間違いない。

可能であれば死刑にしてほしい。
2023/07/01(土) 18:57:11.91ID:hvE8KVlT
ロシア軍は、サボリージャ原発を地雷だらけの「爆弾」にしたんでしょ
目的は何なのか分かる日といたら教えて
805名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-4jbN [106.133.109.49])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:57:54.15ID:dIYEbed7a
>>755
後退しながらっていうのは塹壕は後ろに掘り直してるの?
2023/07/01(土) 18:58:08.10ID:p6GxnfLS0
閑話休題

地雷を踏んで撃破されるロシアのT-62M
https://twitter.com/i/status/1674857170385395712

う~ん思いっきり道路に地雷がバラまかれてるのが見えるような気がするけど・・・
タンクドライバーの覗き窓からじゃ見えにくいのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/01(土) 18:58:50.36ID:jhsdH6ATa
https://twitter.com/karategin/status/1675049619460444160?t=ZsONTqMJP0blL9OFoudOxQ&s=19

ワグネル下ろし
情けない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
808名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-HO9B [115.31.20.236])
垢版 |
2023/07/01(土) 18:58:55.84ID:I1dQlMh40
ワグネル反乱へ断固たる対応、「インド首相が支持」とロシアが一方的に発表…電話首脳会談
https://news.yahoo.co.jp/articles/8052bdd58e3440f618e8bdd8f1adcb4cd5f1a5e6

ニューデリー=浅野友美】ロシアのプーチン大統領は30日、インドのナレンドラ・モディ首相と電話で会談し、
露民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジン氏の反乱について説明した。

 露大統領府は、モディ氏がプーチン政権側の「断固たる対応に理解と支持を表明した」
と一方的に発表した。印政府の発表では反乱に言及がなく、
反乱への対応が国際的に支持されていることを印象付けたいプーチン政権の思惑がにじむ形となった。
2023/07/01(土) 18:59:20.68ID:MumbZQksa
>>806
地雷を回避しろって命令が出てないから回避できないんだろ
2023/07/01(土) 18:59:26.04ID:p6GxnfLS0
>>804
何が起こるか分かる日は7月5日だって
2023/07/01(土) 18:59:59.95ID:uUbHDJsMd
>>756
バカアリスなんて真っ先に訴訟の対象だな
2023/07/01(土) 19:00:05.64ID:KoRhb4Dad
>>808
余裕ないねw
2023/07/01(土) 19:00:07.91ID:jhsdH6ATa
>>805
もう後方に用意してある
抜かれたら予備が入って敵を止める
2023/07/01(土) 19:00:13.74ID:yIa96SjAd
ウクライナにはギャーギャー言ってロシアには何も言わない不思議 まぁ自称中立よりは潔いか
2023/07/01(土) 19:01:54.49ID:2EN7O816d
7月5日に生まれて…か
2023/07/01(土) 19:02:03.20ID:jhsdH6ATa
>>814
事実を見ようよ
2023/07/01(土) 19:03:24.79ID:SzP5LTotd
CIAのウィリアム・バーンズ長官は、「最近」行われたウクライナへの「極秘」訪問の際、2023年末までに領土を返還しモスクワと交渉するというキエフの計画について議論したと、『ワシントン・ポスト』紙が報じた。キエフの理想的な計画は、「クリミアとの国境に軍隊と強力な武器を移動させることで、ロシアに対する影響力を得る」ことだ。専門家たちは、ウクライナが短期間で計画を実行に移せるかどうか疑っている。
ttps://www.washingtonpost.com/national-security/2023/06/30/cia-director-burns-ukraine-counteroffensive/

米中央情報局(CIA)のウィリアム・バーンズ局長は、ウクライナを非公開で訪問した際、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領とウクライナ情報機関の指導者に会ったと、『ワシントン・ポスト』紙が情報筋の話を引用して伝えている。
この訪問がいつ行われたかは特定されていない。同紙の情報筋によれば、それは「最近」のことだという。バーンズ氏はロシアとの紛争が始まって以来、2022年11月、2023年1月と数回ウクライナを訪問している。
「訪問の目的は、ウクライナの自衛を助けるための情報交換に対する(ジョー・)バイデン政権のコミットメントを再確認するためだった」と同紙は書いている。
公的には、キエフは西側のパートナーによる反攻のペースに対する批判に不満を表明している、とWP紙は指摘する。しかし、同紙によると、ウクライナ当局は私的な会話の中で、バーンズ長官に「秋までに重要な領土を取り戻すという目標に対する楽観的な自信」を表明したという。

ウクライナ指導部は、大砲とミサイルシステムをクリミアとの国境に移動させ、ウクライナ東部に進出した後、モスクワとの協議を開始する計画だ。

同紙のウクライナ情報筋によると、キエフは「クリミアを武力で奪う」計画を取り下げ、その見返りとして、西側諸国がウクライナに提供する用意のある安全保障を受け入れるようモスクワに要求する可能性があるという。
ウクライナがこのような短期間で計画を実行に移せるかどうかは、まだ不透明だとワシントン・ポスト紙は指摘する。さらにウクライナ政府は、アメリカとヨーロッパがウクライナのNATOとEUへの加盟を約束するよう主張しているが、ワシントンとヨーロッパ諸国は「この考えに冷淡」だとWP紙は書いている。
2023/07/01(土) 19:03:55.87ID:B2tTOgu30
>>806
せめて榴弾を数発撃ち込んで爆破を試みてから進むとかさあ…
2023/07/01(土) 19:04:21.11ID:SzP5LTotd
◾圧力を受けるキエフ
同紙は、ゼレンスキーとその側近たちは、「キエフに数十億ドル相当の最新兵器を提供した西側諸国から、攻勢を前に極度の圧力を受けている」と指摘する。
週刊誌によれば、ウクライナの指導部は、キエフが「ロシアとウクライナ国民が受け入れられる」条件で敵対行為の停止を達成する方法を研究している。そのために、ウクライナはクリミアとの国境に軍隊と重火器を移動させることで、「ロシアに対する影響力を得る」ことを望んでいる。

「ロシアが交渉に応じるのは、脅威を感じたときだけだ」とウクライナ高官は考えている。

「クリミアへの陸橋を切ることができるかもしれない。領土の一部を占領するか、HIMARSやその他の大砲を射程に入れるかだ」と、フォーリン・ポリシー・リサーチ・インスティチュートの軍事アナリスト、ロブ・リーは言う。彼によれば、ウクライナ軍の消耗の度合いによるところが大きいという。

「アメリカは、ウクライナが強い立場で交渉に臨むことに同意している」とウクライナ政府筋はWPに語った。彼によると、ワシントンはウクライナ軍が「愚かなことはしておらず、兵士と装備を維持している」ことに満足しているという。
米統合参謀本部のマーク・ミリー議長は、ウクライナ軍の攻勢が専門家やシミュレータが予測したよりも遅かったことに驚きはしないと述べた。
「机上の戦争と実際の戦争は違う。実際の戦争では、実際に人が死ぬ。前線にいる人間も、機械の中にいる人間も」と指摘した。
彼によると、ウクライナ軍は「着実に前進」しており、「非常に困難な地雷原」を進んでいるという。また、アメリカはあらゆる手段でウクライナを支援していると付け加えた。

「私は6、8、10週間かかると言った。とても長く、とてもとても血なまぐさいものになるわ。幻想を抱くことはない」とミリーは締めくくった。

キエフは、1991年の国境内にあるウクライナ領土からすべてのロシア軍を撤退させることが、モスクワとの交渉を開始する条件であるとしている。ロシア当局はこれを断固として拒否し、ウクライナが「今日の現実」、すなわちDNR、LNR、ザポリツィヤ、ケルソン地域のロシアへの編入を認めるよう要求している。ウクライナ大統領は以前、平和的解決と引き換えに領土を割譲する可能性を否定していた。
820名無し三等兵 (ワッチョイ 8abd-H/rw [133.200.196.32])
垢版 |
2023/07/01(土) 19:04:37.50ID:hG5jzMpl0
>>779
ロシアは基地外みたいに地雷ばら撒いてるからね。
砲兵の位置どりも考えられてる。
2023/07/01(土) 19:05:43.47ID:WUlJM9oT0
>>818
兵士浪費したツケが今来てる
兵器は出来ても
兵士の練度が恐ろしく低いらしい
2023/07/01(土) 19:06:14.90ID:jhsdH6ATa
>>818
防弾ガラス越しだから見えていないんじゃ?
2023/07/01(土) 19:08:16.82ID:eQ3zuy/00
>>811
出来るわけないだろみたいなツイをぐだぐだ連投してた

バカアリス、動揺しているwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況