ウクライナ情勢 1087

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp97-KCYR [126.157.174.3])
垢版 |
2023/07/05(水) 02:55:58.00ID:0gwBuTK5p
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688041317/
ウクライナ情勢 1078
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688098426/
ウクライナ情勢 1079
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688126902/
ウクライナ情勢 1080
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688170972/
ウクライナ情勢 1081
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688209704/
ウクライナ情勢 1082
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688261998/
ウクライナ情勢 1083
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688294679/
ウクライナ情勢 1084
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688359015/
ウクライナ情勢 1085
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688426701/
前スレ
ウクライナ情勢 1086
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1688459694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/05(水) 12:53:52.63ID:gtd0athj0
冷戦時代はソ連のGDPに占める軍事費の割合は20から30%の間と言われてるな
アメリカは10%超
725名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/05(水) 12:54:19.16ID:SyFnB48O0
>>700
ウクライナはNATO加盟国じゃないけどな
屁理屈こいてるけど日本がウクライナ支援してるのは日本がアメリカの同盟国だからだよ
アメリカが手を引いたらそれで終わり
アフガニスタン支援したのも日本がアメリカの同盟国だから
そういうアメリカの財布をやめろってことだろ
2023/07/05(水) 12:55:10.73ID:wu5fagkqr
>>719
最大限解釈しても広告規制なので
出版物が二年たってもロシア語だらけっのとなんの矛盾もないよ
それはいいね?
2023/07/05(水) 12:56:55.75ID:xl2EDucEd
>>712
当初の俺の見立てではロシアはもっと素早くウクライナを占領、西側はパルチザンを支援しながらウクライナ人の命を使って在庫処理&実戦テスト&ロシア撲滅だと思っていたんだが
ロシアが思ったより弱すぎてNATOや米軍参戦の機会を逸してしまったように思える

いま西側は身動きとれないままロシアの思い通りになってしまっている気がする
2023/07/05(水) 12:57:07.57ID:/v69JMJC0
>>710
ゴーダマ「飯我慢しても全然悟りはひらけんわー、スジャータおかわり」
729名無し三等兵 (ワッチョイ 4e10-emQI [153.243.61.0])
垢版 |
2023/07/05(水) 12:57:29.24ID:l90Mlq4F0
今日の戦況報告は特に無いかね。
2023/07/05(水) 12:58:42.77ID:DlF72xoC0
>>719
おまえは、なんとか語とかいうまえに日本語の勉強しろ
出版物やテレビでロシア語の広告禁止が、なんで出版やテレビで一切ロシア語禁止になるんだ
2023/07/05(水) 12:58:45.33ID:/v69JMJC0
>>725
なんもわかってねー!
2023/07/05(水) 12:59:45.07ID:GaqUppqWr
>>716
そもそもマスコミも世論全般もウクライナ支援自体への文句はつけてないからその財源なんか気にするわけがない。文句つけてるのは政権がやることなら何でも文句つける不平派と海外支援に理解のない層。
2023/07/05(水) 13:00:06.96ID:xl2EDucEd
というよりロシアは縦深防御じゃなかったのか?
消耗戦に移行したとかいうレスを見た気がするけど
2023/07/05(水) 13:01:20.41ID:Ed7v7WPSM
>>364
現場の意見はやっぱ重要だな
2023/07/05(水) 13:01:37.36ID:NLQ9yt+Q0
>>722
拠点防空隊から中samか長samを持ってこなきゃならんね
反攻作戦を察知したゲラシモフ大将がウクライナ都市部に攻撃を実施させて有力な防空隊を都市部に下げさせていたのが成功してる形

ウクライナ野戦防空隊は射程5キロ前後の装備しかないから射程10キロを誇るロシアの攻撃ヘリコプター隊には不利
2023/07/05(水) 13:02:11.55ID:dD49GZd8a
何なんだろうなあ
西欧もNATOも支援すごい中途だよね
地上戦なんか長期化するに決まってんじゃんね
早期に終らせたいのか長期化させたかったのか
長期化して資源足りねえみたいな国もあるし
2023/07/05(水) 13:02:39.84ID:xl2EDucEd
>>732
財源を気にすることないから知らないままなんじゃね
その状態でウクライナに2000億円の保証人!とか言われたらえーとはなるだろ
理解のない層が市民の大半だということを忘れてはいけない
738名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:02:56.51ID:SyFnB48O0
>>723
地続きだからこそロシアと離れた西欧はウクライナを緩衝国のままにしておきたい
ポーランドなど東欧は自分達がロシアの矢面に立ちたくないからウクライナをNATOに入れてウクライナを矢面に立たせたい
本音は意見の相違があるから一枚岩になれない

日本はウクライナより対中政策、台湾有事に備えてインドや東南アジアに支援まわして対中包囲網の勢力圏を築く方が有益
平和ボケしてる日本人はウクライナばかりに目を向けて日本の立場を理解してない奴らだよ
739名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.98.237.32])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:03:00.64ID:rlAsFgZLd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責る保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/05(水) 13:03:11.96ID:JUi0JZXs0
この種のものとしては初めての FVP ドローンが、アントノフスキー橋近くで移動中のウクライナのボートに衝突した。イスカンダル攻撃により橋の下にあるウクライナの電子戦システムが破壊された後、FVP無人機が飛行を開始した。

https://twitter.com/narrative_hole/status/1676311519376601089

全力で逃げるボートにもちゃんと命中するんだねえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 13:04:18.68ID:xl2EDucEd
>>714
こんな有力なヘリを撃ち落としちゃったプリゴジンw
国賊やん
2023/07/05(水) 13:04:47.99ID:6SDRa+iI0
>>733
縦深防御のはずなんだけど、失地を取り返すため細かく反撃しては撃退される動きも見せてるし、いろいろ解釈は出来ると思う
2023/07/05(水) 13:06:06.40ID:ieqh6UMr0
質量も速度も無いからネットで絡みとるれるのが自爆型突入ドローンの弱点だな。
2023/07/05(水) 13:07:04.79ID:xl2EDucEd
>>738
もっと言っちゃえば日本が外交のプロならアメリカに対してもっと強気に出たりポチ卒業の糸口を得たりできたと思うんだよな
トルコやベラルーシのようなたぬきが指導者層にいないのは日本の不幸
2023/07/05(水) 13:07:04.91ID:Ets+q1SY0
>>97
美味そうだなぁ
2023/07/05(水) 13:07:10.24ID:9sTIVmtoa
#ブルガリア議会の外交政策委員会は、戦争終結後の #ウクライナ の #NATO 加盟への支持を表明する連立政党グループの宣言草案を承認した。
2023/07/05(水) 13:07:58.96ID:fBscdhKCd
>>736
ロシアが核で恫喝している以上、エスカレーションラダーに注意しつつ供与をしてきた結果だよ
2023/07/05(水) 13:09:23.35ID:GaqUppqWr
>>737
ならんならん。
使い道とは関係なく国民負担が議論されるときに負担したくないというほんのり不満があるだけ。で、一般的には世界銀行のウクライナ融資に日本が保障することと国民負担を結びつけたりはしない。
749名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-bH+x [106.133.133.68])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:09:33.32ID:N/jqybOTa
>>740
ドローン最強だなw
2023/07/05(水) 13:10:12.22ID:xl2EDucEd
>>742
マジで下っ端かわいそう
2023/07/05(水) 13:11:36.98ID:xl2EDucEd
>>748
知ってる人はそうなるけどそうじゃない人のほうが多いって話だよ
ツイッターみてみ
あれが日本人の理解度だから
2023/07/05(水) 13:11:37.04ID:GaqUppqWr
>>744
案外日本外交は独自路線取ってるのだが。
アメポチにしか見えないとしたらそれこそマスコミの報じる強弱でしか見てないからじゃね。
2023/07/05(水) 13:12:57.65ID:ieqh6UMr0
民主主義国家は決定が遅いが、コンセンサスが取れてるので一度動き出したら止まらないものよ。
2023/07/05(水) 13:13:31.93ID:xl2EDucEd
>>752
少し冷静になって読んでくれよ
今アメポチという話をしてるんでなくて、従来のアメポチ卒業の糸口の話をしてるんだぞ

それに独自路線が国益に結びつくわけでもない
しゃもじ渡してすげーとはならない
今のところ独自路線で国際的な立ち位置は変わってない
755名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:13:33.86ID:SyFnB48O0
>>744
立ち回り上手ければ日本も核保有になれそうなんだけど外交も下手だし国内に反対派はいるしね
中露朝という核保有に囲まれて非核三原則とかやってる場合じゃないよな
2023/07/05(水) 13:15:47.96ID:/jsGvNXM0
https://twitter.com/malovolpe/status/1676300168319180800?s=46&t=fAR-VDsY0TWJSrgEkrzmxA

ベルゴロドで見つかった謎の肉片はドッグフード製造用に集められた冷凍された(家畜の)肝臓と内臓だったが、移動する際のなんらかの不手際で放置されたそうだ。

プーチン軍なら死んだプーチン兵はその辺に投げ捨てておけばokなので、わざわざ潰す必要もない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 13:15:54.50ID:xl2EDucEd
>>755
いくら正義を振りかざしても力には無力だし約束なんて当てにならないと再確認されちゃったからな
防衛予算は増えつつあるが、ロシアの何倍もの人口の中国相手に足りるのかどうか間に合うのかどうか……
758名無し三等兵 (スププ Sdba-91jt [49.98.237.32])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:16:30.66ID:rlAsFgZLd
殺人揉み消しWWwww【文春】岸田最側近・木原誠二副長官〈衝撃音声〉「俺がいないと妻がすぐ連行される」😨!? [331991555
マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵氏、30年前の写真で「デタラメカード」が発行される問題も [生玉子★
【岸田悲報】日本学生支援機構「マイナンバー送ってください。あ、簡易書留で。あ、郵送料は負担してねw」 [30197324
FF16、国内33万本の
2023/07/05(水) 13:16:39.07ID:GaqUppqWr
>>751
ツイッターなんか反岸田と反ウクライナの少数派が騒いでるだけじゃん。ダム破壊の緊急支援7億円ぽっちにも文句つけてたのは呆れたがな。
2023/07/05(水) 13:17:08.70ID:ieqh6UMr0
本邦もウクライナが勝つまで支援だしな。
専守防衛は「必勝」以外は認めない防衛方針、本土決戦を実施してるウクライナに負けてもらっては困る。
2023/07/05(水) 13:17:42.47ID:xl2EDucEd
>>756
よかった
使い捨てされた挙げ句プレス成型されたイワンはいなかったんだね

確かにロシアなら死体に手間かけないかw
変に納得がいってしまう
2023/07/05(水) 13:18:58.23ID:V7T3rOGvd
>>735
ありがとうございます
これキツいね、、

日本から支援できたら良いですが
2023/07/05(水) 13:19:18.07ID:nMJ/pudkF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1676441823823245312
ブルガリア議会の外交政策委員会は、 #ウクライナ の #NATO 加盟へ
の支持を表明する連立政党グループの宣言案を承認した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
764名無し三等兵 (スーップ Sdba-91jt [49.106.83.218])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:19:38.17ID:Tuu+iDKid
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023守団、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリン・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責る保守系団体は指摘。ま起訴中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
2023/07/05(水) 13:20:43.42ID:s1HvEa2m0
尖閣は狙われている
https://jp.reuters.com/article/idJP2023070401001506
2023/07/05(水) 13:21:07.55ID:xl2EDucEd
>>759
なんでも反○○とレッテルを貼ってしまうのは良くないと思う
少数派でもなんでもなく殆どの国民は無関心ゆえに無知だよ
対外資産からの拠出だから!という主張より明らかに多数だ
767名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-runv [111.108.18.130])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:21:09.11ID:zLBbgQMB0
>>741
プリゴジン「普通に短SAM撃ったら落ちたで」
2023/07/05(水) 13:21:25.37ID:nMJ/pudkF
ドイツ国防省
https://twitter.com/BMVg_Bundeswehr/status/1673679471281414148
EUミッション #EUMAM の枠内で、昨年末から最大5,000人のウクライナ兵士が #戦闘戦車 の訓練だけでなく、
兵站やメンテナンスの訓練も受けている。このように、EUは #ロシア との戦いにおいて #ウクライナ を支援している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 13:22:45.07ID:GaqUppqWr
>>754
てえか、あんた前からの日本外交がアメリカと一線画してることもあること知らんかったろ。
欧米と大喧嘩しないだけで、案外日本の外交は欧米の価値観には消極的というか自分勝手だぞ
770名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-c7j/ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:23:04.17ID:ieqh6UMr0
>>759
現実世界でそんな話を聞かないから、アレらはホントに少数派なんだろうね。
数を多く見せかけたい輩にとって仮想世界は悪さする余地が沢山あるしな。
2023/07/05(水) 13:23:35.34ID:nMJ/pudkF
ロシア幹部の択捉島訪問「全く受け入れられない」と抗議 松野官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/e12fbfb38b19a4d2824cafdfb52fe1e9d14a3b15
 国営ロシア通信などによりますと、トルトネフ副首相は4日、択捉島を訪問し、
産業施設などを視察したということです。

 松野長官は、当日のうちに外務省の参事官から在日ロシア大使館の臨時代理大使に
対して「全く受け入れられない」と抗議したことを明らかにしました。
772名無し三等兵 (ワッチョイ a702-+Mc8 [106.173.205.115])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:23:48.01ID:aA4Lgatq0
原発メルトダウンさせたら
普通にNATO参戦かな?

混乱に乗じて中国もやり始めそうだし
世界は乱世に向かいそう。
2023/07/05(水) 13:24:15.15ID:Acey1JP70
>>693
確かに爆発反応装甲の比じゃないレベルでヤバそう。
歩兵と一緒に活動するのは無理そうやね
2023/07/05(水) 13:24:42.89ID:nMJ/pudkF
防衛装備品で自公が論点整理、武器輸出で政府解釈の明示化求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfcd221bf1c702d2a4f6de935f1fbf2328cf9b4
国際共同開発の装備品を巡っては、現在認められていない第三国への輸出を
「できるようにする方向で議論すべきだ」との声が中心を占めたとした。日本・英国・イタリアで
共同開発する次期戦闘機を念頭に、第三国輸出ができない場合
「日本が国際共同開発に参画できなくなるリスクがある」(公明・浜地雅一氏)ためだ。

装備品輸出について「外交政策を展開していく手段」との意義を三原則で明確化するよう求めたほか、
ロシアによるウクライナ侵略を念頭に「侵略や武力行使・威嚇を受けている国への支援」との趣旨も三原則に書き込むべきとした。
2023/07/05(水) 13:24:55.47ID:xl2EDucEd
>>769
話ズレてるぞ
いくら一線を画そうが独自路線を取ろうがアメポチはアメポチ
ある程度自由に振る舞っててもアメリカに怒られることはできない
776名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.128])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:25:00.50ID:k8OyGteBM
>>756
家畜のなんで書いてないけど
777名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.128])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:25:54.30ID:k8OyGteBM
>>775
バカの頭の中はこうなってるんだなwww
2023/07/05(水) 13:26:17.13ID:nMJ/pudkF
ウクライナ軍、「正確で組織化された方法」で進攻 独首相
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a0ba5998d3c53a7140ad892c18340e1be9c1f0
(CNN) ドイツのショルツ首相は4日、ウクライナ軍について、「これまでのところ、
非常に正確で組織化された方法」で戦争を進めていると述べた。

ショルツ氏は、ドイツが、戦争が長期化した場合にウクライナを長期間にわたって支援するための条件を整えたと述べた。
ショルツ氏は、多くの国々がウクライナを支援することができるようになるとし、「1年、2年、3年、必要であればそれ以上。
なぜなら、我々は今回の軍事衝突がどのくらい長く続くかわからないからだ」と述べた。
779名無し三等兵 (ミカカウィ FFff-F2sk [210.161.24.120])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:27:19.79ID:hE5jfsnKF
>>401
一神教系って、基本自分の神様であって、自分だけ助けてもらえば後は興味ないイメージ。
780名無し三等兵 (ワッチョイ b336-KCYR [118.105.108.251])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:27:52.01ID:mbFpo/Cp0
おちんちんと東野篤子仲良くやれよ
2023/07/05(水) 13:28:05.33ID:xl2EDucEd
>>777
ウクライナ情勢に乗じて専門板にきたけれど煽るくらいしかできないのは暇そうだね
2023/07/05(水) 13:30:14.22ID:nMJ/pudkF
ウクライナに車いすを寄贈 全国から集めたおよそ300台 福山市で活動のNPO法人
https://news.yahoo.co.jp/articles/469f86268785e2d5d275ef09d194a596b3881ea6
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナに向けて福山市で活動するNPO法人が現地で不足する車いすを発送しました。

コンテナに積み込まれたのは、およそ300台の車いすです。福山市で活動するNPO法人が、
ウクライナへ寄贈するために全国各地から集めました。NPO法人によるとロシアによる軍事侵攻が
続くウクライナでは負傷した兵士などに必要な車いすが不足しているということです
2023/07/05(水) 13:31:47.34ID:xl2EDucEd
>>778
最初はヘルメットしか送らなかったドイツだけどやると決まったらやるのは国民性か?
WW3になってドイツと同じチームはいやだから長引かせないでくれ
2023/07/05(水) 13:31:47.99ID:+OnPbCEl0
ウクライナのブタン迷彩めっちゃ好きだったのに、今は砂漠向けみたいな迷彩に全部変わっちゃったの寂しいなぁ。
チェストリグとかヘルメットとかの装備品はそのままで良いから、ブタン迷彩復活してくんねぇかなぁ
2023/07/05(水) 13:33:11.87ID:dAiQ2zua0
一時的に占領されたヘルソン地域のスカドフスクとゲニチェスクでは、急性腸感染症の症例数が急増した。

「病気の経過の性質上、コレラの兆候が見られる。いわゆる占領当局は感染者数の増加を認識しておらず、地域の衛生状況と疫学状況の悪化を隠蔽しようとしている」と述べた。ウクライナ軍参謀本部が声明で明らかにした。
://www.rbc.ua/rus/news/okupovanih-skadovsku-ta-genichesku-zrostae-1688529181.html

ダム破壊による感染症は少なからず起きているだろう
問題はそれを公表し鎮圧に尽力しているか否かだ
2023/07/05(水) 13:34:05.80ID:MXDX9uZPr
>>775
国際外交にもいろんな側面があることも知らんからか子供の癇癪みたいなこと言ってるな。
2023/07/05(水) 13:35:34.15ID:dAiQ2zua0
ノヴゴロド地域のルーガ火力発電所で発生した大規模火災は完全に鎮火したとRIAノーボスチがロシア緊急事態省の報道機関に伝えた。

地方検察庁の報道機関は、火災の原因はタービンの点火である可能性があると報告した。
://ria.ru/20230704/pozhar-1882261448.html

タービン劣化による火災がついに起きたか……って感じ
ロシア国内で検査交換できなければどんどん増えていくだろうな
2023/07/05(水) 13:36:27.86ID:xl2EDucEd
>>786
じゃあ逆に聞くけどどの側面からみたら日本の外交がうまく言ってると思うの?
2023/07/05(水) 13:36:46.45ID:nMJ/pudkF
152㎜砲の損害が減り小口径の砲の割合が増えている
152㎜弾薬不足の表れか

ロシアの砲種類別損害割合推移
https://pbs.twimg.com/media/FzTxVaHXwAA7OjN?format=png&name=small
2023/07/05(水) 13:36:49.40ID:mDFVM5m+0
心のナチスをみせた外務省のせいで
信用失い火達磨になったドイツ
汚名返上信用回復作業はずっと続く
2023/07/05(水) 13:37:54.41ID:RUtmZ+4R0
ロシアのあらゆる施設が西側の最先端部品が輸入されなくなり爆発炎上する
792名無し三等兵 (ワッチョイ db10-runv [180.60.131.137])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:38:37.70ID:yZTryscv0
>>791
まだ1000じゃないで?
793名無し三等兵 (ワッチョイ 4b59-MuIX [36.2.72.80])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:38:46.72ID:SyFnB48O0
>>769
日本は資源がないから欧州や米国と全く足並み揃えることは不可能
でも独自外交する前に日本は必ずアメリカにお伺いを立ててる
ロシアや中東と外交する時は特にそうだった
あと日本ほどアメリカに従順な国はない
米国と欧州が意見の相違で揉めたことはあっても日本は米国にそこまで強気に出れたことはない
米国には日本の歴代首相は自分の意見を言わないと認識されている
2023/07/05(水) 13:38:52.39ID:xl2EDucEd
2023/07/05(水) 13:38:56.01ID:fBscdhKCd
中村氏の次の予言は9月か
ロシア統一地方選に乗じて第二のプリゴジンが現れる、と
軍と契約せず各地に散ったワグネル残党も不穏材料になりうる、か
2023/07/05(水) 13:39:02.01ID:nMJ/pudkF
ロシア軍は次々と重迫撃砲を投入するもウクライナ軍が即座に破壊
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b3ed25e84e9a435990ef120a4fc3eb6bca9427
現代の砲撃の任務は「シュート&スクート」と表現されることが多い。この戦法では砲弾を数発発射した後、
反撃の砲弾を回避するために急いで射撃陣地から離れる。双方が対砲兵レーダーを配備し、
ドローンが敵陣後方で発射を常に監視しているという、ウクライナで展開されているような熾烈な戦闘で
生き残るためには不可欠な戦法だ。チュリパンは発射準備に約25分間かかり、
1分間に1発しか撃てないため、このような戦いには向かない。パラディンは停止してから60秒以内に初弾を発射でき、1分間に8発発射できる。

重迫撃砲は射程が短い。これは、敵に発見されやすく、遠くから攻撃されるかもしれない
戦線の前方に配置しなければならないことを意味する。
797名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.128])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:39:02.16ID:k8OyGteBM
>>788
頭悪い奴ってこうなんだよなwww
誰かがバカ向けに書いたレッテル貼りを繰り返すだけwww
自分で情報も集めれないし分析もできないし判断もできないwwww
2023/07/05(水) 13:39:50.77ID:GUEpWMFod
あくまで仮説だけど、

部隊長から部下のMIA報告を聞いた司令部は補充兵を送る

賄賂を貰い部下の脱走を黙認する隊長が続出
(どうせ補充兵来るからヨシ!)

司令部ブチ切れ
「MIAの多い部隊の隊長は降格!補充兵も無し!」

出来るだけMIAじゃなくKIAつまり戦死したとちゃんと証明したい

その方法がプレス成形
799名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec3-x5L3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:40:59.70ID:WsBnDPZd0
>>742
https://twitter.com/noitarepootra/status/1662801183210344450
ロマンチュク大将は、現代の戦場はWW2よりも
・長射程
・高精度
・分散化
・戦場の透明化
・移動力の向上
が顕現し『分散的防御』の時代となったと述べる。
ポジショナル防御で完全に跳ね返すのを理想としながらも現実として「必要な時に必要な量の戦力を与えられない」という政治的条件を前提にし、

この戦争でロシア軍が取り入れたマニューバ防御の論文について
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/05(水) 13:41:13.06ID:xl2EDucEd
>>797
いや反論には根拠が必要でしょ
それは違うって言い続けるだけなら誰でもできるわ
2023/07/05(水) 13:42:20.39ID:fBscdhKCd
チューリップは他の長距離砲と比べて射程距離が短い(10から最大20km程度と言う話)し、発射態勢に移行したりする時間もかかるからね
まあ索敵ドローンに見つかったら助からないだろうな
802名無し三等兵 (ワッチョイ 1a61-c7j/ [123.224.68.148])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:42:51.83ID:ieqh6UMr0
>>782
義足、義手なんかの方が良いんだろうが、オーダーメイドみたいなモンだから取り付けに来てもらわにゃいけないからなぁ。
803名無し三等兵 (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.39.128])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:43:06.58ID:k8OyGteBM
>>800
お前の書いてることがバカだって書いてるだけで
お前を含めた他人を教育する気なんてねーしwww
お前まさか5chで知識仕入れてんのwwww
2023/07/05(水) 13:43:45.54ID:xl2EDucEd
>>799
個人で携行できる武器も増えてまさに石原莞爾のいった通りになってるな
この先にはいったいどんな進化があるのだろうね
2023/07/05(水) 13:44:33.33ID:MXDX9uZPr
>>788
あんたの言うアメポチも含めてそれなりに日本の安全保障はうまくいってるぞ。欧米の人権外交ほど喧嘩腰じゃないから外国の自由派市民には日本は冷たく見えるかもしれんがな。
2023/07/05(水) 13:44:33.49ID:xl2EDucEd
>>803
煽りたいだけなら別にいいや
2023/07/05(水) 13:44:45.12ID:dAiQ2zua0
西側諸国がロシアに対して仕掛けたハイブリッド戦争の主な目的は、国の経済を破壊することではなく、可能な限り人口を減らし、何百万人もの人々の生活を悪化させることである、とロシア科学アカデミー(CEMI)のアルバート・バフティジン所長は述べた
://ria.ru/20230705/voyna-1882284397.html

こういう主張がある限り戦争は絶えないだろうねぇ
808名無し三等兵 (スッップ Sdba-0far [49.98.154.27])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:45:09.47ID:xvWgKoLBd
ウク信最近レオパの話しなくなったけど、どうしたの?w
2023/07/05(水) 13:45:09.79ID:XPNwwzgMr
>>789
額面上は砲門数揃えてるけど、質は大きく下がってるね。200mm強の巨砲も使いにくい旧式砲とかチュリパンみたいな野戦向けではない奴だろうし
2023/07/05(水) 13:45:57.21ID:FaJT9PY+0
>>784
なんか今はみんなピクセル迷彩?なのかな
ウクライナではないけど自分はロシア内務省系のフローラ迷彩が好きかな
811名無し三等兵 (ワッチョイ db10-runv [180.60.131.137])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:47:08.92ID:yZTryscv0
>>799
要は衝力をどう弱めるかって話か
2023/07/05(水) 13:47:47.37ID:MXDX9uZPr
>>793
ホントのアメポチならイランへの圧力かけるための海洋有志連合を断ったりしないし、防衛負担ももっと簡単に増加してる。TPPもアメリカ離脱したらほっといてる。
2023/07/05(水) 13:48:40.94ID:nMJ/pudkF
ロシア軍の戦車と大砲損害割合推移
https://pbs.twimg.com/media/FzvCDHbWcAEM0Gn?format=png&name=900x900
戦争の原因を通じて、ロシアの損害の割合は変化し、特に砲兵の割合が増加した。特に過去 2 か月の間、
なぜそうなったのかわかりませんが、戦術が変わったのかもしれません。
814名無し三等兵 (ワッチョイ db10-runv [180.60.131.137])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:49:21.72ID:yZTryscv0
>>809
旧ソ連の203mm砲の弾が無くなったからってアメリカの203mm砲弾を無理やり使用してるってのがHARM魔改造並に架空戦記感がある
2023/07/05(水) 13:49:35.79ID:xl2EDucEd
>>805
安全保障に関しては今のところ全部現地が遠いからな
今の日本は太平洋も挟んでBRICSに囲まれてるわけだけど有事に米軍が本当に来てくれるのか不安に思うしかないのが現状
核のスイッチを押す権利をもらうくらいじゃないとな
それこそのらりくらり現状維持という観点ではうまく行っているとは思う
だけど高まる脅威に対しての外交的地位の獲得についていえば程遠いと言わざるを得ないな
2023/07/05(水) 13:50:03.07ID:RUtmZ+4R0
ロシアは20~30の世代が一番人口が少ないのに戦争による戦死と国外脱出でさらに減らしてる
大学にまで徴兵がきてるしやばやば
2023/07/05(水) 13:50:47.94ID:6SDRa+iI0
>>799
その投稿と投稿者が書かれてるサイトも読んだことあるけど、一個旅団の縦深が24~50kmと言ってる割には細かく反撃し過ぎな気もするんだよね。各大隊の後退ラインが10km程度ならこんなもんなんだろうか
2023/07/05(水) 13:50:56.28ID:wu5fagkqr
セベロドネツクの外周から都市内建造物ぶん殴ってた辺りがチュリパンくんの全盛期か…
2023/07/05(水) 13:51:25.16ID:MXDX9uZPr
>>813
ハイマースやらのロケット攻撃も弾薬庫や兵舎から砲兵システムへ目標切り替えてるみたいだしね。シャドーストームでもっと後方を攻撃できるようになったのも大きそう
820名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec3-x5L3 [153.133.31.54])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:51:53.45ID:WsBnDPZd0
>>799 追記
ロマンチュク大将は現在、ザポリージャ=ドネツクの州境を含む南部防衛の指揮をとっている
ウクライナが苦戦するのも頷ける
821名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-runv [111.108.18.130])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:52:26.10ID:zLBbgQMB0
>>813
ウクライナ側が火力投射して来る順番に潰してるからやろ
初期はロシアのMBTが、今は長距離砲が元気やから優先的に潰してるだけかと
2023/07/05(水) 13:52:38.17ID:wu5fagkqr
反攻初期はマニューバー防御やるのかとか言われてたけど全然しとらんやんって感じではあるな
2023/07/05(水) 13:53:00.02ID:FaJT9PY+0
>>804
人命重視から無人化と無線操縦化が進んでいくんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況